iPad Air Part8 (98レス)
iPad Air Part8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: John Appleseed (ワッチョイ a3eb-Siv9) [] 2025/09/06(土) 11:11:31.53 ID:1asvc/TN0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 公式 https://www.apple.com/jp/ipad-air/ 前スレ iPad Air Part7 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1747695842/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/1
17: John Appleseed (ワッチョイ 3eee-/y9e) [] 2025/09/10(水) 10:43:15.63 ID:a3RjAXk40 誤爆したすまん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/17
18: John Appleseed (ブーイモ MM93-Rd44) [sage] 2025/09/10(水) 15:50:02.27 ID:cOyprHMmM iPhone airにならって4mm目指しちゃおうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/18
19: John Appleseed (ワッチョイ 9af0-evaB) [] 2025/09/10(水) 21:24:18.50 ID:izSA2mwD0 今の薄さでも危ういのに4mmとかアフォ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/19
20: John Appleseed (ワッチョイ f679-4hhk) [] 2025/09/10(水) 23:02:48.80 ID:EvAYxYI90 iPhone17が120HzになったってことはiPadも120Hzがスタンダードになるんかな 少なくともAirは120Hzになるとうれしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/20
21: John Appleseed (ブーイモ MMb6-Rd44) [sage] 2025/09/11(木) 00:48:33.85 ID:dv6IcrASM iPad無印は16eみたいな立ち位置にして iPad airとproはMプロセッサとフルラミと120hzそろそろ積んでもいいな proは少し値段下げて15インチでも追加してやれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/21
22: John Appleseed (ワッチョイ 977c-TSPb) [] 2025/09/11(木) 07:56:44.09 ID:5+QmlWRY0 何でもかんでも薄けりゃいいってもんではない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/22
23: John Appleseed (ワッチョイ 5a97-cxsK) [sage] 2025/09/11(木) 08:04:21.97 ID:mdt2zXTF0 むしろAirは最新Aチップでいいからトレードオフで120Hz希望 Mチップにおけるステマネの特権も外部ディスプレイ以外なくなったし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/23
24: John Appleseed (ワッチョイ 876b-Rd44) [sage] 2025/09/11(木) 09:27:13.04 ID:WnOBnOJQ0 今更Mを外したらオワコンにも程がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/24
25: John Appleseed (ワッチョイ 5a97-cxsK) [sage] 2025/09/11(木) 11:07:16.17 ID:mdt2zXTF0 A20のプロセスとWMCMは従来のMチップ以上だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/25
26: John Appleseed (ワッチョイ 876b-Rd44) [sage] 2025/09/11(木) 11:12:55.41 ID:WnOBnOJQ0 >>20 そんな将来のこと言われても M2以下とかゴミですしおすし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/26
27: John Appleseed (ワッチョイ db1e-evaB) [] 2025/09/11(木) 11:47:26.63 ID:yqAegeLN0 マルチタスク以外はAの方が良かった気がする 消費電力も http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/27
28: John Appleseed (ワッチョイ 979b-aJ3f) [sage] 2025/09/11(木) 11:56:05.54 ID:myCzkNV50 iPadもiPhoneみたいにAirが軽量モデルProが性能とバッテリー持ちって普通に棲み分けしてほしい 軽量にするには多少高くなるだろうが安いの欲しいなら無印があるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/28
29: John Appleseed (ワッチョイ 876b-Rd44) [sage] 2025/09/11(木) 12:10:59.05 ID:WnOBnOJQ0 https://iphone-mania.jp/iphone17-597625/ ふーんA19結構エッチじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/29
30: John Appleseed (ベーイモ MM06-vF9U) [sage] 2025/09/11(木) 12:50:12.23 ID:a+AP9CCUM https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-apple_a18_pro-vs-apple_m4_10_cpu 同じ世代でこの差だからバッテリーが積めるのならMシリーズの方が性能は当然良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/30
31: John Appleseed (ワッチョイ 8b40-4hhk) [] 2025/09/12(金) 11:40:29.03 ID:ZM2PeQMR0 無印iPhoneが120Hzになって次世代iPad Airが60Hzのままなんてことはないやろ Airが120Hzになったら差別化でProはProチップとサイズアップのProMAXが出ると予想 ワイとって明るい未来や http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/31
32: John Appleseed (ワッチョイ 3e57-aFDf) [sage] 2025/09/12(金) 11:47:37.90 ID:XsiMJCNd0 あかんやん確実に値上がりや… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/32
33: John Appleseed (ワッチョイ db1e-evaB) [] 2025/09/12(金) 11:48:31.15 ID:utMZn7650 120Hzとか要らん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/33
34: John Appleseed (ワッチョイ 5a97-aFDf) [sage] 2025/09/12(金) 13:34:34.69 ID:Eg5pkAV20 老眼ならともかく13インチは60Hzだと残像と目の疲労で無理 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/34
35: John Appleseed (ワッチョイ 3b92-KZGn) [] 2025/09/12(金) 13:46:17.84 ID:yrBel9As0 4億園有り難う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/35
36: John Appleseed (オッペケ Sr3b-Rd44) [sage] 2025/09/12(金) 16:04:02.42 ID:jxFlLu7Ir いまだに5世代目使ってるが快適 つかM1すごいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/36
37: John Appleseed (ブーイモ MMba-Rd44) [sage] 2025/09/12(金) 16:53:54.39 ID:mSIhXJjPM 5世代は未だに公式整備品に出てくるくらい新しいからなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/37
38: John Appleseed (ワッチョイ 0e15-htN/) [] 2025/09/12(金) 19:29:38.19 ID:vWCoThTw0 パワーワードやなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/38
39: John Appleseed (ブーイモ MM5f-2pJB) [sage] 2025/09/15(月) 23:33:19.18 ID:6lXm+/ULM シャワー浴びてる時に神の声が聞こえてきたわ 今air買うと損する 来年春に120hz来るからそれまで待った方がいいって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/39
40: John Appleseed (ワッチョイ cf0e-fqYM) [] 2025/09/16(火) 00:50:57.40 ID:huj4VmVP0 ブーイモ(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/40
41: John Appleseed (ワッチョイ 4fba-xxKh) [] 2025/09/16(火) 06:50:55.46 ID:qvdVYkPi0 iPad 120hzだとかなり違うだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/41
42: John Appleseed (ワッチョイ cf0e-fqYM) [] 2025/09/16(火) 07:10:06.29 ID:huj4VmVP0 境界ってHzをhzって書くからすぐわかるよね 大文字と小文字の区別つかないから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/42
43: John Appleseed (ワッチョイ 7f15-O8Dv) [] 2025/09/16(火) 07:12:03.26 ID:xZ+xK1Xj0 5chの落書きの応酬で厳密な区別にこだわる方がよっぽど・・・って思うけどなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/43
44: John Appleseed (ブーイモ MM83-2pJB) [sage] 2025/09/16(火) 07:14:30.01 ID:UriIUbfxM >>42 アスペルガーっぽい反応ありがとう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/44
45: John Appleseed (ワッチョイ 7f15-O8Dv) [] 2025/09/16(火) 07:15:52.04 ID:xZ+xK1Xj0 でもメガバイト、ギガバイト、テラバイトを小文字で書かれると 一瞬なんの単位かわからないことあるのって、大文字表記のイメージが強すぎるんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/45
46: John Appleseed (ワッチョイ cf0e-fqYM) [] 2025/09/16(火) 07:20:18.53 ID:huj4VmVP0 >>43 落書きの応酬だったとしても言語はきちんと書くだろ? お前は以下の文を読んでどう思う? 「五cHの楽書きの報酬で綿密な分にこだわり方がよっぽど・・・って重いけどなw」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/46
47: John Appleseed (ワッチョイ cf0e-fqYM) [] 2025/09/16(火) 07:24:42.85 ID:huj4VmVP0 >>45 文系は知らんが理系大学出てれば単位は気を使うクセついてるはずだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/47
48: John Appleseed (ブーイモ MM83-2pJB) [sage] 2025/09/16(火) 07:30:29.38 ID:UriIUbfxM >>46 >>47 アスペルガーっぽい攻撃性! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/48
49: John Appleseed (ブーイモ MM83-2pJB) [sage] 2025/09/16(火) 07:32:57.03 ID:UriIUbfxM >>40 君僕に粘着するのやめてよ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/49
50: John Appleseed (ブーイモ MM5f-xxKh) [sage] 2025/09/16(火) 07:38:43.89 ID:1eMH3zYRM きっしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/50
51: John Appleseed (ワッチョイ 8f06-aLAR) [] 2025/09/16(火) 08:13:59.36 ID:3/oRtpZa0 サーバー混んでて26にUpdateできん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/51
52: John Appleseed (ワッチョイ ff62-THP5) [sage] 2025/09/16(火) 08:47:01.14 ID:7oIZGph10 4th同一モデルの二台で今朝のアップデート後の比較 iPadOS26(動作がややもっさり、バッテリーの減りが早くて怖いw) iPadOS18.7(特に以前と変わらず、こっちはこれでしばらく様子見) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/52
53: John Appleseed (ワッチョイ 3ff0-9Ea6) [] 2025/09/16(火) 08:55:17.53 ID:E5uZWP2K0 XiaomiのHyperOSみたく使い良い? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/53
54: John Appleseed (ワッチョイ ff62-THP5) [sage] 2025/09/16(火) 09:05:57.02 ID:7oIZGph10 >>53 HyperOSが特別使い良いとも思わんが ファイラーだけならiPadOSの方が個人的には使い勝手がいいかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/54
55: John Appleseed (ワッチョイ cfd4-ug9H) [sage] 2025/09/16(火) 09:11:26.09 ID:fSQsp3sQ0 Amazonプライムデーで7月にM2買ったけど届いたやつ2024年10月製で草 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/55
56: John Appleseed (ワッチョイ cf9c-xxKh) [] 2025/09/16(火) 11:22:28.29 ID:p+SRF9+J0 >>43 自閉症もいるねぇ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/56
57: John Appleseed (ワッチョイ 3fc1-bSSB) [sage] 2025/09/16(火) 15:02:19.07 ID:Xhp+vgBY0 >>55 3月にM3 Air発売だからそんなものでわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/57
58: John Appleseed (ブーイモ MM83-2pJB) [sage] 2025/09/16(火) 16:22:09.20 ID:edf8L0KyM >>55 24年5月に発売してM3は25年3月に出たからそこまで古くない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/58
59: John Appleseed (ワッチョイ cf80-IHfe) [sage] 2025/09/16(火) 18:25:50.29 ID:kqvOxxtZ0 2024年10月製は草 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/59
60: John Appleseed (ワッチョイ 3ff0-71vB) [] 2025/09/16(火) 18:34:56.95 ID:E5uZWP2K0 うちの13インチM2は今年1月製 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/60
61: John Appleseed (ワッチョイ 8fe0-g2Y6) [] 2025/09/16(火) 19:23:00.65 ID:wqNvDigG0 電話アプリ追加w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/61
62: John Appleseed (ワッチョイ 3ff0-9Ea6) [] 2025/09/16(火) 20:29:05.74 ID:E5uZWP2K0 13インチでもパズドラ快適になりそうなら入れてみるか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/62
63: John Appleseed (ワッチョイ ff1e-af5b) [] 2025/09/17(水) 16:09:06.90 ID:XExfPyyU0 >>34 すぐに老眼になるから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/63
64: John Appleseed (ワッチョイ ffe7-cV0X) [sage] 2025/09/17(水) 21:48:07.73 ID:ZtKMbW3u0 iPadOS26にしたらキーボードが小刻みに上下して入力出来なくなる現象が起きるようになって地味にストレス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/64
65: John Appleseed (ワッチョイ cf6b-2pJB) [sage] 2025/09/17(水) 22:07:57.04 ID:afeaYIGt0 ダメだヤマダのM2買おうとしてもタッチ不良がチラついて買えない https://x.com/tsubasa2A/status/1918304802775482728 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/65
66: John Appleseed (ワッチョイ cf6b-2pJB) [sage] 2025/09/17(水) 22:10:15.68 ID:afeaYIGt0 買うとしたらやっぱ今公式の整備品として出てる第5世代しかないのか 公式なら返品放題だからなあ それとも第6世代の整備品が出るまで待つか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/66
67: John Appleseed (ワッチョイ cf6b-2pJB) [sage] 2025/09/17(水) 22:13:04.97 ID:afeaYIGt0 でもお絵かき用だからアップルペンシルプロは使いたいんだよなあ ホバーカーソルはめちゃ重要だし振動フィードバックも良さそうだし 第2世代ペンはAmazonで安く売ってるけど旧式だしなあ やっぱ13インチ整備品が出るまで待つか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/67
68: John Appleseed (ワッチョイ 7fba-8GFB) [] 2025/09/17(水) 22:29:09.46 ID:08ysM0U30 だから無印にしとけとあれほど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/68
69: John Appleseed (ワッチョイ 3ff0-71vB) [] 2025/09/17(水) 23:19:21.80 ID:fL/trooa0 無印はタッチ不良もないし、スクロールで歪まないし安全牌だよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/69
70: John Appleseed (ワッチョイ cf6b-2pJB) [sage] 2025/09/17(水) 23:25:47.41 ID:afeaYIGt0 >>68 >>69 マ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/70
71: John Appleseed (ワッチョイ 3f97-xxKh) [sage] 2025/09/18(木) 13:47:56.88 ID:8U7P1iLw0 M3新品でもタッチ抜け報告あるね M4でProMotion対応でディスプレイユニット更新するまで解決する気ないでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/71
72: John Appleseed (ワッチョイ 8ffe-Z2YE) [sage] 2025/09/18(木) 16:53:34.94 ID:RI2w4U+f0 >>64 >iPadOS26にしたらキーボードが小刻みに上下して 同じく。バックアップから戻しました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/72
73: John Appleseed (オイコラミネオ MM13-G5sT) [sage] 2025/09/18(木) 17:49:58.25 ID:YTgXKC+XM >>72 どんな状況で? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/73
74: John Appleseed (ワッチョイ cf6b-2pJB) [sage] 2025/09/18(木) 18:50:31.71 ID:JH5rsETe0 https://x.com/__nakoa__/status/1967791031405122042 フリック入力にするとこんな風にダンシングするらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/74
75: John Appleseed (ワッチョイ 4f1c-n+00) [sage] 2025/09/18(木) 19:18:49.37 ID:gGwGldwY0 そういえば前スレにて頻繁に80パーセントの上限どうなんだというレスあったけど ネットメディアのライターがXにて上限をオンオフの電池持ちの違いを検証してた ここは有益な情報求めるひとより苦情書くのがメイン層なのでソースはのせない結果が知りたい人は各自検索でよろしく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/75
76: John Appleseed (ワッチョイ 3f5b-TQaR) [] 2025/09/18(木) 21:39:41.46 ID:k+EGJKkJ0 結構ですん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/76
77: John Appleseed (オイコラミネオ MM13-G5sT) [sage] 2025/09/18(木) 22:32:01.26 ID:YTgXKC+XM >>74 これは使えないね。 なんでかな。 Safariですごく小刻みにバウンスするのと似てる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/77
78: John Appleseed (ワッチョイ 8f24-GT3w) [] 2025/09/18(木) 22:32:17.70 ID:o9VB+vWb0 バッテリー上限80%設定で1年くらい使ってるが、最大容量は94%と表示されてるから、それなりに効果はあると思われ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/78
79: John Appleseed (ワッチョイ 3f44-2pJB) [sage] 2025/09/19(金) 03:50:03.90 ID:AougyB0e0 充電回数何回で容量何パーかが大事だから そのコメントは意味をなさない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/79
80: John Appleseed (ワッチョイ 3ff0-71vB) [] 2025/09/19(金) 07:18:28.83 ID:HmdjNTzB0 >>75の元記事読んだけど急速充電がダメなんじゃないのかな 同じ様な充電なら80%の方が良さそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/80
81: John Appleseed (ワッチョイ 8fd5-4ZuE) [sage] 2025/09/19(金) 07:28:58.37 ID:W39UYhI60 いつも20%切ってからで100まで充電するな 上限がどうとうかじゃなく回数だと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/81
82: John Appleseed (ワッチョイ 7fc4-n+00) [sage] 2025/09/19(金) 08:03:47.15 ID:q36OyyEr0 >>74 おしゃれやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/82
83: John Appleseed (ワッチョイ 3f4e-27m/) [] 2025/09/19(金) 12:05:40.30 ID:0XXDO93f0 画面を押し込むと映像の色が滲む パネルが柔いのに変わってるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/83
84: John Appleseed (ワッチョイ 8ff3-GT3w) [] 2025/09/19(金) 17:35:48.91 ID:z9tMwA960 >>79,81 以下に記す表示になってたよ バッテリーの状態 最大容量94% 充放電回数264(iPadのバッテリー容量の100%に相当する電力を使い切った回数) 上限80%オン 最初の使用2024年7月 ちなみに充電は、寝る前にPD65W充電器でiPhoneとiPadに繋げて充電していて、測ったら12V1.5A供給されてた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/84
85: John Appleseed (ワッチョイ 7f15-yyZZ) [] 2025/09/19(金) 18:10:45.50 ID:Neg77MqA0 >>83 iPad全部そのはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/85
86: John Appleseed (ワッチョイ 0f7d-27m/) [] 2025/09/19(金) 19:12:57.17 ID:v3o2D3N/0 >>85 Proはならんぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/86
87: John Appleseed (ワッチョイ 3f87-2pJB) [sage] 2025/09/19(金) 21:11:43.85 ID:us5n9OVj0 264回って滅茶苦茶使ってますね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/87
88: John Appleseed (ワッチョイ cf6b-2pJB) [sage] 2025/09/19(金) 21:18:39.76 ID:+Xg1V90e0 毎日エロ動画見てるんでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/88
89: John Appleseed (ワッチョイ 8ff3-GT3w) [] 2025/09/19(金) 23:24:07.80 ID:z9tMwA960 >>88 ゲームやってるとバリバリとバッテリー減るぞ 逆にエロ動画は殆ど消費しない 朝起きて充電ケーブル外して、仕事から帰ってからアニメ観てゲームやって…とかしてると80%→20%くらいすぐ消費される http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/89
90: John Appleseed (ワッチョイ cf6b-2pJB) [sage] 2025/09/19(金) 23:28:15.49 ID:+Xg1V90e0 >>89 ああそういう用途ね なら得心 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/90
91: John Appleseed (ワッチョイ 3f23-a1+x) [] 2025/09/20(土) 00:57:02.73 ID:re0Bf1+K0 発売日に届いたM3の13インチ、充放電172回で最大容量100%だわ ステージマネージャー有効だとバッテリー減るのクソ早い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/91
92: John Appleseed (ワッチョイ 3ff0-71vB) [] 2025/09/20(土) 06:57:47.72 ID:+Y1yBeSK0 1日に何回も充電する人はフル充電でいいのかもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/92
93: John Appleseed (ワッチョイ 3f44-2pJB) [sage] 2025/09/20(土) 13:38:52.07 ID:NYexmSji0 ほんとにipad全体に言えるけどバッテリー持ちは悪いよな iphoneはいいのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/93
94: John Appleseed (ワッチョイ 8f5e-Tp4L) [] 2025/09/20(土) 15:09:37.51 ID:j0MTqQax0 iPhone無印も120hzになったし次のipad airもhz上げてきそうだけど90hzとかケチ臭え事してきそうだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/94
95: John Appleseed (ワッチョイ 8fb9-XVQY) [sage] 2025/09/20(土) 15:23:39.74 ID:52qe9Yih0 Airなんてけちくさいもの買うな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/95
96: John Appleseed (ブーイモ MM5f-2pJB) [sage] 2025/09/20(土) 16:31:21.63 ID:3dYojCkpM proは今なら13万円! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/96
97: John Appleseed (ワッチョイ 4f1b-n+00) [sage] 2025/09/20(土) 20:40:05.14 ID:Tuq+Yft70 Air規模の金額のハードルあっても存在を否定して怖いといわせるのが趣味の人が出る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1757124691/97
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s