AirPods Pro 74 (806レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
172(1): 09/10(水)09:58:20.92 ID:THlHvzde(8/9) AAS
しないんじゃないかな?
AACは遅延を許容範囲(シビアな編集やゲーム環境では遅延レベルね)の代わりに
音質を確保する仕組みでアップルはそれを優先してるってことでしょう
低遅延に振ってるよりも遅延はあるし、音質に振ってるほどの音質でもないし
っていういわば番人向けのポジション確保じゃろ
AAC LE みたいなをだしてくるかもはしれんよ?
でもどれだけコーデック技術を洗練させても
省4
229: 09/10(水)15:12:53.92 ID:cRQWwwS+(1/3) AAS
イヤーピース変えてノイキャン性能上がりましたとか言われてもな
pro 2にウレタンイヤピつけてる人は体感そんなかわらんやろ
296: 09/10(水)19:51:13.92 ID:tBTR4uht(1) AAS
ちんこ
328(2): 09/11(木)04:56:37.92 ID:FC73yruG(1) AAS
YouTuberが先行レビューしてるが
ノイキャンはイヤーチップを押し込めて外部の音を遮断してるだけらしい
頻繁に外国人と話す機会がなければ2の方が有能らしい
373: 09/11(木)12:38:35.92 ID:A+zlJB+Q(2/3) AAS
あー、>>324は算数じゃなくて国語が出来ねーのか
そんなアタマだと何読んでも勘違いしてそうだなおいw
Pro2の比率も1:5とか考えてそう
460(2): 09/12(金)09:09:27.92 ID:iUD2XTmg(1) AAS
劇的に変わるってことは無さそうだけど付け心地が良くなってノイキャンアップなら買いだと個人的には思ってる
Pro4なんて当分出ないだろうし上位版出たとしても5万以上するだろうし
それにしても明確なアップグレードが心拍数ってのは残念。音楽聴く人間はそんなの求めてないだろうに
479: 09/12(金)14:05:30.92 ID:eeJy7RR9(1/2) AAS
>>462
尼ちょい安なんだ
そしたらブラックフライデーまで待つか
720: 09/15(月)11:25:34.92 ID:sVswxvc/(1/2) AAS
>>719
今回ハウジングとか形も変わってるけど
構造的な見直しもしてるから、多少でも音質変わってるだけでもまだ買いだと思うけどな
前のがフラットすぎるとか思ってたやつなんか特に
まぁフォームのイヤチップになるだけでも低域逃げないし
ノイキャンの効果更に増すから確実なアップデートはされてると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.967s*