iPhone17無印 Part1 (222レス)
1-

1
(2): 07/17(木)18:27 ID:28TcZsVH(1) AAS
120Hzかな?
142: 08/14(木)21:10 ID:xfOes70E(1) AAS
>>141
分割払いなら買えるよ
143: 08/14(木)21:28 ID:X/y4bsRi(1) AAS
>>140
(できるわけもないのに)発言撤回に走る政治屋乙
144
(1): 08/14(木)23:59 ID:JEDcN/Ff(1) AAS
値上げするならケチらずにスペック盛ってほしい
145: 08/15(金)03:18 ID:Rt3DNN53(1) AAS
フローは年金だけでも
ストックはたくさんある老人もいるだろうし
146: 08/15(金)16:53 ID:PLhS8Aeq(1) AAS
年金からまた税金取られるんだろ悪法にも程があるよなGHQが作らせたクソ憲法って
147
(1): 08/15(金)17:59 ID:AZezMvv0(1) AAS
学ねえなら法を語らんほうがええで
恥晒してるだけだわ
148: 08/16(土)00:10 ID:KWUV4fTg(1) AAS
>>147
自己紹介乙
149: 08/17(日)02:14 ID:vMoI5V7P(1) AAS
年金掛金は税金を払ってないからな
年金受給時に払うのはそう悪いことではない
控除も大きい
150: 08/17(日)02:20 ID:rgnTTO0Q(1) AAS
お前らいったい何を話しているんだ?年金生活者はiPhoneも無印しか持てないってか?下らん!

wwwww
151: 08/17(日)21:24 ID:gQHlRSOk(1) AAS
ただいまー!年金年金年金〜!

老後にお金お金って言いたくないですよね
でも、我が国は大丈夫
年金は税収とリンクした公的システム
財源を使った、分かりやすくて助かる社会保障
152: 08/17(日)22:54 ID:C5vG5VXX(1) AAS
>>144
スペックより省エネ化とバッテリー進して欲しい
153: 08/18(月)06:43 ID:4zVcy0YN(1) AAS
バッテリー革命はまだか
154: 08/18(月)08:33 ID:2yzNiFru(1) AAS
まあ原材料高騰やインフレに対する値上げだしスペックは変わらないどころか経費削減のためにむしろ削られるすらある

チタンからアルミも経費削減の一環だろうしね
155: 08/18(月)08:45 ID:pAA/fITE(1) AAS
熱が逃げないからアルミに変えたんだよー
156: 08/18(月)08:58 ID:DlvWqHr6(1) AAS
チタンもステンレスも熱が籠るということかな?
157
(2): 08/18(月)09:20 ID:8qOfPmne(1/2) AAS
ステンレスは熱伝導良い
というか放熱云々言うならガラス背面やめて全アルミに戻す方が良いと思う
158: 08/18(月)09:45 ID:5CVnVcsp(1) AAS
>>157
だよね
MagSafe買わせるためにわざと背面ガラスにしてるんだろうけどね
159: 08/18(月)10:34 ID:ePTGAcHD(1) AAS
プラ素材かガラスじゃないとワイヤレス充電ができなくなるんじゃね
160: 警備員[Lv.82] 08/18(月)11:25 ID:MiuhCE5b(1) AAS
>>157
ステンレスは熱伝導は低いよ
逆にいえば金属の中では保温性が高い

ステンレスの鍋とかフライパンで熱伝導がいい!とか宣伝してる広告は信用してはならない
161: 08/18(月)13:00 ID:Gqu30gmW(1) AAS
MacBook ProもiPad Proもアルミなんだからアルミでいいんだよ
テカテカは趣味悪い
4みたいなステンレスならよかった
162: 08/18(月)13:09 ID:8qOfPmne(2/2) AAS
全面アルミに戻してほしいよな
MagSafeとかマジで要らん
163: 08/18(月)13:32 ID:fbj5NK52(1) AAS
表も裏も横も全部フルアルミ
164: 08/18(月)13:52 ID:/azd/FGq(1) AAS
iPhone 16e 128GB買いますた
iPhone17無印はトランプ関税発動して最安128GBで159,800円になると思たからです
165: 08/18(月)16:21 ID:ZkFl+yn2(1) AAS
256Gから予定じゃなかったけ?
166: 08/18(月)16:41 ID:7iViJ+J9(1) AAS
Proはそうかもって話は聞いたことある
167: 08/18(月)23:03 ID:rM0oYPnT(1) AAS
iPhone17発表イベントって9/9?
168: 08/19(火)04:31 ID:6aoTv/pG(1) AAS
今回の当たりは無印17で確実
軽量バッテリーリフレプロモーション
ムダのない安定性
ダイナミックも小嶋になります
169: 08/19(火)04:31 ID:dnTC/7tu(1) AAS
今回の当たりは無印17で確実
軽量バッテリーリフレプロモーション
ムダのない安定性
ダイナミックも小嶋になります
170: 08/19(火)06:16 ID:FpZZdL4g(1) AAS
常時表示は来ないんでしょ?
171
(2): 08/19(火)08:36 ID:FAyuqcil(1) AAS
常時表示は画面焼き付くかもだし、バッテリーにも良くないのでは?
172: 08/19(火)09:04 ID:Zf7B24Fi(1) AAS
個人的には全く必要のない機能だな
173: 08/19(火)11:18 ID:e8Mf/gDj(1) AAS
というわけで17ProMAXスレから流れてきますた
ぽっくんぽくぽくぽくぽっくん
174: 08/19(火)11:23 ID:b6Ovmh66(1) AAS
ぽっくんぼんびで17e待ちなのさ〜
175: 08/19(火)12:07 ID:+OCfnPjV(1) AAS
17eまであと7ヶ月!
ぼぼぼぼんび!
176: 08/19(火)16:48 ID:nt5OjwtM(1) AAS
ぼびぼびぼんびぼびぼびぼんびぼんび♪
177
(1): 08/19(火)18:53 ID:lrRcNDqM(1) AAS
iPhone17は来月発売なんだろ
178: 08/19(火)19:08 ID:awRQaRY6(1) AAS
>>177
そだよー
一番の目玉は120Hzプロモーションディスプレ搭載やね☺
179: 08/19(火)21:29 ID:C51ZUadK(1) AAS
>>171
2年くらいだからそこまで劣化しないんではと。
自分は奥さんの見て、常時表示欲しくなった。常時表示くるなら17,来ないならシリーズはその時考えるけど16 proか17proだな。
180: 08/19(火)23:55 ID:Y5qnYXY6(1) AAS
>>171
毎年買い換えるから気にしなくていい事に気付いた
181
(1): 08/20(水)20:55 ID:2HI7LZyW(1/2) AAS
13無印を4年前の10月にau残クレで買ったから、残債無くなる再来月に17無印にするわ、
2年で変えるつもりがダラダラ使い続けてしまった、
初めてスマホ4年も使った、あとは13無印259がいくらで売れるかな?
182
(1): 08/20(水)21:29 ID:ZNGNW3gg(1) AAS
>>181
毎回売るなら、2年ごとの返却にすればいいんでない?
183: 08/20(水)22:29 ID:2HI7LZyW(2/2) AAS
>>182
毎回そうしてたんだけど、損は承知でズルズル何か使い続けちゃったんだよ、
17は現金で買うわ。
184
(1): 08/22(金)10:05 ID:h8TUGyII(1) AAS
急に静かになった夏バテか?
Pixel 10に行っちゃったのかな
あっちは値段据え置きでした
185: 08/22(金)11:05 ID:8CluRp3I(1) AAS
泥はすぐに使い物にならないことを思い出して帰って来る
186: 08/22(金)12:21 ID:Xhdq6/3+(1) AAS
pixel10の通話翻訳は日本でも実装されてるけどiphone17はまた1年後なのかな?
国際通話料かかる電話での通話だけじゃなくて
LINE、メッセンジャー、インスタ、whatappとか
外部アプリの通話も翻訳してくれないと通話翻訳は実用性無いんだけど
そこらへんどうなるのかな?
最近海外の人とのやり取りが増えてるから、対応してる方を買いたい
187: 08/23(土)16:55 ID:emRRHqfu(1) AAS
>>184
据え置き?
188: 08/25(月)19:57 ID:D2Qe4vqB(1) AAS
A18 120Hz 8GB
ウワサではこんなところだぬ
189: 08/26(火)06:29 ID:xEdXMbXu(1/2) AAS
この間知ったけど、海外ではPixel ってそれほど売れてないようだね
190: 08/26(火)07:42 ID:/i39EXAG(1) AAS
日本でも大して売れてない
Galaxyがそこまで強くなくて分散してるから相対的にPixelが強く見えるだけ
191
(2): 08/26(火)07:52 ID:DAvsw9ng(1) AAS
何だかんだと言っても、iPhoneは日本でもAndroidにユーザー数で並ばれたんだよな。
あと5年もすれば、iPhoneなんてまったく売れなくなるよ。進化なさ過ぎ。1ミリ進化させただけで、革新的な進化に見せかけてユーザーを騙して儲けているだけ。
192: 08/26(火)09:09 ID:xEdXMbXu(2/2) AAS
それはないなw
193: 08/26(火)10:16 ID:UeTMMz6G(1) AAS
pixel10無印でもカメラ3眼は魅力的、ベンチマークでまだiphone優勢だけど
pixel11あたりでそこも改善してきたら脱iphone考えちゃう
194: 08/26(火)10:40 ID:Vjm0Nxkg(1) AAS
ピクセルとかぎゃらくちょんとか言ってる輩は巣へ帰れ
195: 08/26(火)14:20 ID:GNrj3vuz(1) AAS
わかったから好きなんで使えや
196
(2): 08/26(火)20:40 ID:xXl3z4Ns(1) AAS
動画リンク[YouTube]

これ見ると無印は、CPUはA19、120Hz ProMotion、6.3インチディスプレイ
これは買いかな
197
(1): 08/27(水)00:10 ID:qG+6/18z(1) AAS
無印に限っていえば
15→16への進化が大きかったから
デザインがほとんど変わらないらしい17無印はインパクトに欠けるというか
198: 08/27(水)05:58 ID:eoNft4SC(1/2) AAS
>>197
むしろ変わらなくてよかったよ
199: 08/27(水)07:59 ID:pFe4ndUU(1) AAS
>>196
16無印を買った奴は超バカということ
200
(1): 08/27(水)08:09 ID:eoNft4SC(2/2) AAS
16無印は出た頃は”買い”だったよ
201: 08/27(水)08:23 ID:6D6/eYAk(1) AAS
>>196
120Hz ProMotion

無印iPadにない機能を実装してたまるか!
202: 08/27(水)09:30 ID:m3/x5FUa(1) AAS
>>191
それ10年前から言われてるけど現状変わらないよね
ジョブズが生きてたらみたいに自分の意見を押し通してるようにしか見えんわ
203: 08/27(水)10:09 ID:l+X2u/32(1) AAS
>>200
むしろ16eが追加されてから無印は更に株を上げたろ
204: 08/27(水)10:35 ID:/3hRdc6M(1) AAS
iPhone16はもう売ったよ
205: 08/27(水)10:50 ID:TApc70fx(1) AAS
で、pixel買ったのかい
206: 警備員[Lv.2][新芽] 08/27(水)13:32 ID:GnCbFn/V(1) AAS
>>191
逆だよ
2012年頃まではiPhoneのシェアって10%くらいしかなかった 電機メーカー各社が参入して種類も多くてAndroid天国だった
2013年日本メーカーがスマホから撤退し始めると連動してiPhoneのシェアが伸び始めて今に至る
207
(1): 08/27(水)13:38 ID:RfYNGQyD(1) AAS
無印もRAM12GBって情報もあるけどこれなら多少値上げされても買うわ
絶対8GBだろうけど
208
(1): 08/27(水)18:29 ID:XdSma32q(1) AAS
>>207
お前は無双メモリ派か?
RAM12GBとか無印やPhoneProシリーズどころか
iPadProの2025年モデル1TB以上かカスタムMacしかないわ
209
(1): 08/27(水)18:37 ID:9DJCPN0o(1) AAS
>>208の訂正

×PhonePro
〇iPhonePro

あとiPadPro2025モデルの1TB以上はRAM16GBだったわ
すまんかった
210: 08/27(水)18:41 ID:u8gTOdyw(1) AAS
>>209
2024モデルだが
211: 08/27(水)21:23 ID:PPP8/J+A(1) AAS
RAM8GBのままでpromotionもないなら16proでも良さそう
画面サイズ同じらしくカメラが多い
安さと軽さと最新チップを重視するなら17無印だろうな
212: 08/28(木)02:31 ID:iUSentAE(1) AAS
aquos r9からこれに乗り換える予定
カメラにこだわりなければ無印で十分ですかね
213: 08/28(木)03:26 ID:V3swk8Cl(1) AAS
十分だと思うけど逆にAQUOS r9の何が不満で乗り換えようとしてるのかが知りたい
割と最近の機種じゃなかったっけ
214: 08/28(木)04:32 ID:YryfK49V(1) AAS
TBSテレビ「theTIME'」番組冒頭でiPhone17の話題。
215: 08/28(木)12:25 ID:6cD9taWP(1) AAS
いよいよ9/10発表だな
「言葉にできないほどの驚き体験」か
オラわくわくすっぞ(棒
216: 08/28(木)13:02 ID:TN1B+6w4(1) AAS
おっす!おら御供
217: 08/28(木)17:44 ID:ipQvGUYP(1) AAS
【悲報】pixel10シリーズ、前モデルより性能低下の模様

Pixel 10 Pro XL、Tensor G5の性能に失望の声 GPUは前世代から大幅ダウンか | スマホダイジェスト 外部リンク:sumahodigest.com
218: 08/28(木)18:59 ID:SKGmJIHz(1) AAS
PixelはAndroidのリファレンスだからあんまり尖った性能を期待しない方がいいんじゃないの
219: 08/28(木)20:42 ID:PNE60A8H(1) AAS
iPhoneのストレージによる差額がデカすぎない?
220: 08/28(木)21:33 ID:TJ2OxtQA(1) AAS
差額をデカくしないなら上に詰めるだけだからな
128GB 159800円
256GB 164800円
512GB 169800円
221: 08/29(金)07:23 ID:aGoLYsY2(1) AAS
17無印だけメモリ8GBてマジ?
産廃やん
222: 08/29(金)14:52 ID:Fkj3cUbl(1) AAS
そもそも無印ってpro出てからproの廉価として出てるやん
さらにアップル用ジャンクからできたのが16eやろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.597s*