Apple Watch Part 359 (579レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 07/09(水)13:58 ID:MDpCs/CR(1/2) AAS
前スレ
Apple Watch Part 358
2chスレ:apple2
499
(1): 07/25(金)17:58 ID:yrOFvbGO(2/2) AAS
>>488
温度計も使って自分のいるとこの気温も入れてくれれば完璧
500: 07/25(金)19:36 ID:J3maC76w(1) AAS
>>499
俺もそう思う
他と違うからダメってのが日本的w
501: 07/25(金)21:13 ID:gW575Ops(1) AAS
今年はApple watchのリーク全然出てこないな
モジュラーウルトラで常時秒表示が欲しいわ
502: 07/25(金)21:36 ID:vUudeJoW(1) AAS
今年新ウルトラは出ません
503: 07/25(金)22:32 ID:cJii1oLI(4/4) AAS
× 今年
○ 今後
504: 07/25(金)22:50 ID:l9y0+lvh(1) AAS
クリプトンは既になくなっているからな
505: 07/26(土)05:30 ID:gl+4Y67J(1) AAS
TEMUに11とウルトラ3の保護カバーもう売ってる
506
(1): 07/26(土)07:32 ID:+8hP/WzH(1) AAS
ULTRA3

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
507: 07/26(土)09:31 ID:2/4jFbeR(1) AAS
>>506
ああ、ウルトラユーザーにはこれがピッタリだな
良かったな
508
(1): 07/26(土)09:36 ID:eUVbnl4K(1/3) AAS
【速報】本日の予想気温
ヤフー 38
tenki 39
ウェザーニュース 37

Apple 35
509: 07/26(土)09:36 ID:eUVbnl4K(2/3) AAS
39てなんやねん
510: 07/26(土)10:34 ID:x/k3TJHU(1) AAS
各社目安程度でしかないことがわかって良かったな。
もう出てくるなよ?
511: 07/26(土)10:45 ID:mhunuEJ1(1) AAS
発達ガイジだから喜んで続けるんじゃね?
512: 07/26(土)11:38 ID:97vMQ/x5(1) AAS
>>508
NHKの東京の最高気温35度でAppleと一緒だが?

都合のいいデータしか出してなくね?
513: 07/26(土)11:47 ID:bkOlM0Ev(1) AAS
まだやってるんかいな
514: 07/26(土)15:57 ID:N7us7Tx1(1) AAS
ガイジはNG
515
(2): 07/26(土)17:13 ID:JFdSe5Oz(1/3) AAS
ジェットブラックの裏剥げがストレスなのでナチュチタにしようと思うのですが純粋なシルバーじゃないのが気になってます
これって擦れたり傷付いたりしてもジェットブラックのように白地が見えるみたいにナチュチタも下地の色が違うなんてことはないですよね?
純粋なシルバーなら無いと分かるのですが純粋なシルバーではないだけに、、
516: 07/26(土)17:43 ID:eUVbnl4K(3/3) AAS
【速報】本日の気温
NHK 38.2(18:20現在最高気温)
ヤフー 37
tenki 38
ウェザーニュース 37

Apple 35
517
(1): 07/26(土)18:34 ID:jI/DNzKv(1/2) AAS
>>515
俺のナチュラルチタニウムは剥げるような傷が付いてないから下地については何とも言えないが、剥げるほどの擦れ傷が付かないように使用法を見直したほうが良いと思う。
チタン合金って強度の割に軽いだけで、硬度はたいして高くないから傷は付きやすい。
518
(1): 07/26(土)18:39 ID:JFdSe5Oz(2/3) AAS
>>517
ありがとうございます
軽いスレ傷等でも基本的にはその擦れた部分の色はいわゆる擦れる前の表面の色とは変化はないでしょうか?
519: 07/26(土)18:40 ID:sZUYh4yJ(1) AAS
>>515
おめぇ頭がアレなんだから時計なんて気にすんなよ
520
(1): 07/26(土)18:46 ID:jI/DNzKv(2/2) AAS
>>518
2024年10月から使っていてまだ傷が付いていないのでわからないです。
521
(1): 07/26(土)18:58 ID:JFdSe5Oz(3/3) AAS
>>520
ありがとうございます
無傷は凄いですね
参考にさせて頂きます
522
(2): 07/26(土)19:56 ID:UDp5h3iw(1) AAS
ブレイデッドソロループのパチモン使ってたけどゴム伸び伸びになってきたのでマグネットで固定するバンドに変えたら固定具の違和感がすごい…
ちゃんと本家の買うべきか悩む
523: 07/26(土)20:25 ID:MFli+pfr(1/2) AAS
>>522
同じタイプか分からないけど俺もマグネット固定タイプのバンド使ってるけど金具の部分の塗装が剥げるのが気になるかな
だいたい半年くらい使用してる
524: 07/26(土)20:25 ID:MFli+pfr(2/2) AAS
>>522
同じタイプか分からないけど俺もマグネット固定タイプのバンド使ってるけど金具の部分の塗装が剥げるのが気になるかな
だいたい半年くらい使用してる
525: 07/27(日)00:25 ID:gs2ALgGt(1) AAS
>>521
スレの115から135辺りを追ってみてください
裏側のみ塗装剥げがどうしても止まらず、手放そうかと考えてます
526: 07/27(日)05:23 ID:8i2osgir(1) AAS
裏側見るのなんて充電するときだけで誰に見られるわけでもなし
気にしぃ乙としか
527: 07/27(日)11:02 ID:vwPXYxaN(1) AAS
同じ素材だし裏面以外も剥げそう
短いサイクルで買い替えていくのがいいと思う
528: 07/27(日)11:31 ID:qaL8M16/(1) AAS
どうせライバルに負けるんだろ
529
(1): 07/27(日)13:21 ID:/dUrooXs(1) AAS
>>472
だいたいのエリアを特定した
530: 07/27(日)13:40 ID:2vSFHj9A(1) AAS
俺の純白のセラミックは禿げる部分が無いから安心
531
(2): 07/27(日)13:40 ID:kbMnANbX(1/2) AAS
>>529
天気ヲタってのはそういうこともすんのか?

で、特定してどーすんだよwwwww
532: 07/27(日)19:55 ID:ZJSlIjXu(1) AAS
>>531
気持ち悪いよね
533
(1): 07/27(日)20:02 ID:Onn5JPZb(1) AAS
【速報】本日の気温
NHK 35.9(19:20現在最高気温)
ヤフー 34
tenki 35
ウェザーニュース 34

Apple 32→33→34
534: 07/27(日)20:08 ID:IL4KxhF6(1) AAS
>>531
天気予報してくれるんじゃない?
535: 07/27(日)21:30 ID:kbMnANbX(2/2) AAS
>>533
オラ、特定してどーすんのか聞いてんだろタコチューwww
536
(1): 07/28(月)10:08 ID:+QDI/2o6(1) AAS
ヤマダ電機でse2が安いからデビューしようと思うんだけど今このタイミングで買うのとse3待つのどっちが賢いだろう
機能とかよりもサポート期限の方が気になって買おうか躊躇してる
537: 07/28(月)10:25 ID:9rdLVfF+(1) AAS
SE2買うくらいなら今Apple公式で売ってるS8の製備品の方がいいと思う
538: 07/28(月)11:08 ID:bXTksnzA(1) AAS
se3で45mmになるだろうし待ったほうがいいと思う
539: 07/28(月)11:27 ID:e+2pRmi3(1) AAS
SEで44も45も大差ねーだろ
どうせ常時点灯ねーんだし
540: 07/28(月)11:29 ID:GGqwVBfO(1/2) AAS
>>536
別にAppleWatchは生活に必要不可欠なものではないから、
今不自由なく生活できているなら、待てるなら待ったら?
541
(3): 07/28(月)11:34 ID:NVgOpW6Y(1/7) AAS
SE2ってのはSE1と違って、ただ単に機能を削除しただけの機種じゃないんやで?
機能を使わない分、不要な部品を削除して軽量化した結果、歴代の最軽量機種になってる

だからフィットネスにはSE2がベストチョイスなわけよ。
あまり知られてないけどな
542: 07/28(月)11:37 ID:GGqwVBfO(2/2) AAS
>>541
確かにその重量差が負担になるならフォットネスで鍛えるべき
543: 07/28(月)11:40 ID:8B1Qlucx(1) AAS
>>541
毎日ステンモデルしてたらワークアウトしなくてもいいかもね
544
(1): 07/28(月)11:48 ID:NVgOpW6Y(2/7) AAS
お前らそうやって脊髄反射で反論しなくていーから

これからもAppleWatchは新機種になる毎に画面拡大、機能強化、バッテリー増大で重厚長大路線を進むだろ
そんな中で必要な機能だけで積極的に軽量化したSE2ってのは稀有な存在だと思うよ
SE3がこの軽量化設計をさらに攻めてくるとは思えないしな
545: 07/28(月)12:15 ID:Djixk2lv(1/4) AAS
>>541
今あるWatchに1円玉3~4枚張り付けてみろ
そんなんで「ひっとねす」に有意な差が出るとしたらお前変態やぞ
546
(2): 07/28(月)12:37 ID:iX4GyvbC(1/3) AAS
コストダウンのために裏の素材を安い複合材に変えただけなんだけど、
こうやって、それをメリットとして受け取ってくれる信者がいるのがAppleの強さ
547: 07/28(月)13:11 ID:r36k/+FF(1) AAS
神シリーズって今のところ10なん?
548
(1): 07/28(月)13:11 ID:NVgOpW6Y(3/7) AAS
>>546
裏の素材?なんの話だ?
安直にヲタクを釣ってるジェットブラックと混同してんじゃねーぞ?

SE2はS8と同等の石を使っていながら、血中酸素とか不要な機能を切ってセンサとか関連部品を載せてないから軽量化したんだろが
549: 07/28(月)13:30 ID:dkiCUJuP(1) AAS
個人的に急速充電は不要どころか必須機能のためこの一点だけでもSEは無い
550: 07/28(月)13:42 ID:nkiTSM//(1/2) AAS
急速なんてそこまで重要ではないが1.5倍遅いS9を選ぶ理由はないね
551: 07/28(月)14:05 ID:iX4GyvbC(2/3) AAS
>>548
SE2の裏蓋、ナイロン複合材だよ。軽くてよかったね!
552
(1): 07/28(月)14:14 ID:uaCSQVwa(1) AAS
神かはわからんけど一番性能いいのは最新モデルでしょ
6~8みたいに11は中の石据え置きで値上げとかしてきたら10のままでいいってなる可能性はあるが
553: 07/28(月)14:33 ID:Djixk2lv(2/4) AAS
ぎゃああ裏面真っ黒
画像リンク[jpeg]:img.my-best.com
554: 07/28(月)14:55 ID:AkqslNkG(1) AAS
>>546
馬鹿晒し上げw
555
(2): 07/28(月)15:06 ID:NVgOpW6Y(4/7) AAS
>>552
お前人の話聞いてんのか?

機能てんこ盛り電池てんこ盛りのデカ厚化を「性能がいい」とバカみたいな思考停止してんじゃねーよ

あえて当時最新の石に必要最小限のハードを乗せて、赤LEDや心電図用電極なんていう不要な部品を載せず、最新の石からくる低消費電力をバッテリーの低減に当てて軽量化を最優先とする、そういう設計も性能の一つだろっつってんだよ
556
(1): 07/28(月)15:23 ID:5X1eo4kX(1/2) AAS
単純なスペックの話なら石の性能基準の判断だよ
軽いのがいいって前提条件がつくなら間違ったこと言ってないから自信持って!
557
(1): 07/28(月)15:33 ID:QR6fHwFS(1/2) AAS
サファイアクリスタルにフィルム貼ってる人ってどれくらいいる?
今までアルミ使ってて全てフィルム貼ってたんだけどいざサファイアクリスタルにしたとなってどうしようか迷ってる(びびってる)
558
(1): 07/28(月)15:37 ID:mzbnv5gO(1) AAS
時計にフィルムは流石に貼らないかな
559: 07/28(月)15:38 ID:NVgOpW6Y(5/7) AAS
>>556
「単純なスペック」に重さやサイズは入らんのか?
重量なんて一番単純なスペックだろ

ウェアラブルデバイスとしてのAppleWatchの性能は必ずしも重厚長大が正義ではないってのは、書いてて恥ずかしいくらい当たり前の話だろーに
560: 07/28(月)15:41 ID:5X1eo4kX(2/2) AAS
軽さ重視してるのはわかったら落ち着けよ
誰も君の意見を否定してるわけじゃないから…
561
(2): 07/28(月)15:44 ID:QR6fHwFS(2/2) AAS
>>558
前にサファイアクリスタルの機械式時計使ってたんだけど結構傷ついたんだよねー
アップルウォッチのサファイアは硬度とかどうなんだろと思って
562: 07/28(月)15:53 ID:iX4GyvbC(3/3) AAS
>>555
SEよりSeries 10の方が薄いよ。デカ厚化はしてない。
563: 07/28(月)16:34 ID:ZSefNxzO(1/3) AAS
>>544
iPhoneSE使ってるヤツが同じこと言ってるな
564: 07/28(月)16:36 ID:ZSefNxzO(2/3) AAS
>>557
貼らないと心配で落ち着かない
という心理状態は毛髪に良くないので君は貼るべし
俺は貼らない
565: 07/28(月)16:36 ID:ZSefNxzO(3/3) AAS
>>561
サファイア結晶の硬度って差が出るんですかね?知らんのよ
566: 07/28(月)16:41 ID:NVgOpW6Y(6/7) AAS
>>561
一般人の生活じゃ腕時計のサファイアが傷つく事はない

という事は、どういう事だ?

①お前のサファイアが低品質もしくは偽物
②お前が一般人じゃない
567
(1): 07/28(月)16:41 ID:Djixk2lv(3/4) AAS
>>555
「デカ厚化」wwwwwww
SE2とS9がほぼ同じ大きさ
S10はS9より120000%薄いわ
568
(1): 07/28(月)17:25 ID:nkiTSM//(2/2) AAS
S11はS10同様、S9より20%高速化したSoCになるようだね
569: 07/28(月)17:26 ID:3uAuUtj6(1/3) AAS
そんだけ?
570: 07/28(月)17:28 ID:QWGNl8ly(1) AAS
改めて考えるとiPhoneだけフィルム貼ってた MacやiPadも貼ってないし剥がすか
571: 07/28(月)17:34 ID:3uAuUtj6(2/3) AAS
いやiPhoneは貼っとけよ
572: 07/28(月)17:51 ID:NVgOpW6Y(7/7) AAS
>>568
チップはプロセスルール変えなきゃ大きな進化は見込めないだろ

これまで6と9で変えてきたから次のジャンプは12あたり。
11で前倒す話も聞かねーし、11はマイチェンだろーな
573: 07/28(月)18:45 ID:azQFxE0v(1) AAS
>>567
そんなに薄かったらペラペラだろwww
574
(1): 07/28(月)20:28 ID:mWpkidHR(1) AAS
時計に保護フィルムとかいらんわw

とむき身で使ってたら手を振った時にガキっといってから
フィルムなんかじゃ守れん、とカバーつけるようになった。
575: 07/28(月)20:52 ID:xGc/Fjme(1) AAS
>>574
カバーもいらんやろ
576: 07/28(月)22:18 ID:bP5q2ZMb(1) AAS
驚きのカバー力
577: 07/28(月)22:21 ID:3uAuUtj6(3/3) AAS
アップルウォッチも全くバッテリー進化しなくなったな
578: 07/28(月)23:00 ID:ljh6J8bX(1) AAS
フィルムはダイソーのが十分使い物になるから、心配なら貼るべし。
気泡入っても放置してれば結構な割合で勝手に消える。
579: 07/28(月)23:36 ID:Djixk2lv(4/4) AAS
いつもiPadはセルラー買ってたが
最近のiPadはeSIMのくせに25000円高いよな
WatchのSEなんて8000円しか違いがなくて差別よな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s