iPad mini Part21 (878レス)
iPad mini Part21 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: John Appleseed [sage] 2025/06/23(月) 06:47:07.93 ID:ETeYbM5g iPad mini について語るスレ 前スレ iPad mini Part19 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1736586094/ iPad mini Part20 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1740537819/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/1
797: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 12:08:36.78 ID:3RjQf7DD 色盲で赤が認識出来ない人が赤なんて無いってずっと言ってるみたいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/797
798: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 12:22:11.03 ID:zz4EmVcZ mini6は返品したほどゼリーが気になったけどmini7は全く気にならず使えてるので良かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/798
799: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 12:48:34.59 ID:evyMH00c >>796 いや今までのやりとりでどこをどう解釈したら現状問題無しになるんだよw どこぞのフェミニストか環境活動家ばりに強引すぎるだろwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/799
800: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 12:57:41.56 ID:tB4wdG23 >>799 今までのやりとりでゼリーで具体的な問題点が何も上がっていないんだから、現状問題なし ってことでいいと思うが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/800
801: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 13:25:38.01 ID:evyMH00c >>800 そっかゴメンな、説明不足だったわ 具体的にいうと ・5ちゃん ・ノートアプリ使用してメモ等の記録 ・PDF書類やデータの参照 ・Gemini ・ブラウザ ↑みたいな作業を縦持ちだとゼリスクで画面歪んで気になるのが主な実害かな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/801
802: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 13:53:30.02 ID:YFwcuISc ここでゼリスク言い続けているやつはiPadユーザじゃないと自白していたからな いわゆる酸っぱい葡萄ってやつだからあたたかく見守ってやろう 情弱っぽいし多分Androidも持ってないよ 今時メモリ4Gの端末をウキウキで貼っちゃうなんてandroid信者でもやらないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/802
803: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 14:02:01.70 ID:tB4wdG23 >>801 気になるだけなら問題ないってことでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/803
804: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 14:09:18.87 ID:v5pKjIkv もう信者が「問題ない」ってことにしたくて 必死過ぎて見てらんない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/804
805: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 14:09:49.37 ID:evyMH00c >>803 気になる=問題無し ってのがお前さんの判断基準ならそれでいいよ 鈍感なのが羨ましい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/805
806: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 14:13:58.09 ID:v5pKjIkv 信者の発言の変遷 ・ゼリスクはない ・あっても見えない ・見えても気にならない ・気になっても問題ない←イマココ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/806
807: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 14:19:22.16 ID:xcmy0QAa ゼリスクは気にならないけどOLEDも楽しみだね https://sumahodigest.com/?p=40950 しっかし折りたたみはいつになったら問題ないのが出るんだろうな… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/807
808: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 14:36:42.40 ID:8UyHY7sd >>804 だってキミら気になる気になる言ってるだけで実用上の問題点何も書かないじゃん あとオレは信者とは言えないと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/808
809: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 14:39:01.34 ID:n61mW/79 Androidが問題じゃなくて💩中華が問題なんだぞo(^-^)o 問題ないと言い張りたいならトランプさんに規制解除してもらったらどうかなあo(^-^)o http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/809
810: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 14:39:51.12 ID:8UyHY7sd >>805 ちなみにオレは ゼリスクは見えるけど気にならないし何の問題もない だけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/810
811: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 14:44:04.47 ID:8UyHY7sd >>805 60hzのディスプレイなら全ての端末でゼリスクになっているのが見えるよ だから鈍感ではないよ 普段はスクロールの時に視線固定するクセが身に付いてるからゼリスクを認識することはないけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/811
812: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 14:46:39.38 ID:3T3vkfLW この手に取りやすいサイズ感最高〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/812
813: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 15:03:48.84 ID:evyMH00c >>811 ゼリスクはっきり見えるけど気にならないから鈍感じゃないってことか 確かに鈍感っていうよりは大雑把って感じだな 粗雑で羨ましい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/813
814: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 16:13:50.05 ID:OtuWrviZ ゼリスクは俺もわかるけど気にはならんな スクロール中に文字読んだりせんし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/814
815: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 16:22:47.15 ID:v5pKjIkv 気になる人もいればならない人もいるというだけの話なのに 一部が「気になる人間はいない」と一般化しようとするから 信者だとバカにされるんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/815
816: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 16:31:09.90 ID:YFwcuISc 持ってない端末の不具合なんてどうでも良いだろうに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/816
817: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 16:34:13.92 ID:v5pKjIkv 「ゼリスク改善された」というデマに騙されて買って失望する人を減らすという社会貢献にはなるな それを必死に妨害するから信者とバカにされるんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/817
818: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 16:43:22.34 ID:Brozx2RM ここに常駐している人間はもうゼリスクの話題にうんざりしてるから新規購入者を減らしてそういう書き込みを減らそうとしているんだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/818
819: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 16:44:40.21 ID:v5pKjIkv 意味不明w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/819
820: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 16:49:58.28 ID:0U0o3hJo ゼリスクが気になる人は、自分の唾液の味が分かる人。 LED信号機の高速点滅も目視で気になる人だろう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/820
821: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 16:51:18.37 ID:v5pKjIkv 必死すぎw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/821
822: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 17:56:24.69 ID:tXI4MSTu 日本はステマ禁止になった。 ネガキャンもステマ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/822
823: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 17:56:50.60 ID:tXI4MSTu どこの大陸人? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/823
824: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 18:04:33.10 ID:5BhHQgXY ステルスマーケティングとは、消費者に広告であると明記せずに隠した販促・宣伝行為。 非営利の好評価の口コミを装うなどすることで、消費者を欺いてバンドワゴン効果・ウィンザー効果を狙っている。 「ステマ」の略語で知られる。やらせやサクラなどもこの一例に分類される。 事業者自らが第三者のフリをする「なりすまし型」と、宣伝対価の利益供与が秘匿されている「利益提供秘匿型」の2種がある ネガキャンもステマ?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/824
825: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 18:05:00.25 ID:3T3vkfLW お前が信者だからとバカにしてるんだろ 今ネットでゼリスクとか言ってるのお前しか居ないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/825
826: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 18:43:54.84 ID:AjrMbRlu https://www.irasutoya.com/2017/02/blog-post_365.html?m=1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/826
827: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 19:28:48.47 ID:v5pKjIkv 信者の発言の変遷 ・ゼリスクはない←ある ・あっても見えない←見える ・見えても気にならない←気になる ・気になっても問題ない←人による ・ゼリスク言うやつはステマ←イマココ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/827
828: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 19:36:16.69 ID:lmW1nRCm >>811 お前だけだよアホ 眼科行って来い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/828
829: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 19:41:51.86 ID:YfT0lnJt なんでiPadのスレなのに中華製のゴミ宣伝レスまみれなの? 業者? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/829
830: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 19:47:58.74 ID:v5pKjIkv 理解できないのは信者だけ 一般ユーザーは競合製品にも興味がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/830
831: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 19:51:36.35 ID:3RjQf7DD 競合もしてないゴミに興味あるわけないだろ 脳に障害あるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/831
832: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 20:01:19.03 ID:hRKP1x7P iPad Proなら高すぎて買えないのもわかるけど、miniくらいならとりあえず買って使ってみると良いよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/832
833: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 20:25:04.96 ID:v5pKjIkv iPad Proならとっくに持ってる iPad miniもかつて持っていて新しいの買おうと思っていたが6も7もゼリスクでやめた だからゼリスク改善されたというデマには騙されないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/833
834: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 20:29:27.23 ID:v5pKjIkv miniサイズで使いたいのは主に読書だから Kindleを含めた競合製品に興味がある 理解できた? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/834
835: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 20:54:05.84 ID:hRKP1x7P 流石にこの流れで他のiPad持ってますは無理でしょ 自分の書き込み振り返っておいで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/835
836: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 21:32:07.43 ID:evyMH00c なんでもいいから次のminiは絶対にProMotionのOLEDで発売してください お願いしますApple様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/836
837: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 21:41:13.25 ID:Cfv86WZJ miniはそういう不満が出るように設計されている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/837
838: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 21:44:34.65 ID:v5pKjIkv >>835 もう黙ってろw 一生ピント外れだろうから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/838
839: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 21:56:56.15 ID:4Xzwisf3 18回も書き込んでる人が他人に向かって必死すぎとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/839
840: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 22:05:48.18 ID:evyMH00c あと値段上がっても全然構わないから iPhoneの選別品とかじゃ無くて、ちゃんとAirみたいにMシリーズSoC搭載して欲しい Apple的に歩留チップの在庫処分が必要ってのなら、iPhone16eみたいにminiも廉価版とProモデルで分けて 最大ストレージもせめて1TBまではラインナップに入れて欲しい 金ならいくらでも出すから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/840
841: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 22:38:17.59 ID:hRKP1x7P 現状M4proでもハード限界よりアプリ限界の方が不満多いんだよな モバイルアプリだと機能制限あるもの多すぎ 結局PC買うからminiは性能いらないってなっちゃう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/841
842: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 22:50:05.53 ID:TlARnXN3 >>746 当たり個体羨ましい 俺は66回で97%だわ ずっと80%上限なのに、、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/842
843: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 23:11:22.31 ID:f8OmmORx ID:v5pKjIkvって >>miniサイズで使いたいのは主に読書だから ><Kindleを含めた競合製品に興味がある 言っているけれど、今時読書主体ならば、しかもKindle含めたとまで言及するならば、BOOXとかのeInkディスプレイタブレットにまずは行くはずなんだけどね 中華はNGとかのたわけた言い訳はいらないからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/843
844: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 23:20:04.96 ID:f8OmmORx ちなみに俺はiPad mini5と7、前代のKindlePaperwhiteと初代Scribe、Boox Palma初代とBOOX GoColor7 Gen2を使っている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/844
845: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 23:50:51.11 ID:l/k3IhZK PromotionとOLEDは良い バッテリー持ち良くなるから Mチップはいらん ppiも他機種に比べて無駄に高いから下げてもいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/845
846: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 00:59:51.10 ID:3dPLmu5X >>842 まあ使われ方とかでも変わるだろうからなあo(^-^)o バッテリー発熱するような使われ方すると個体とか関係ないと思うぞo(^-^)o ぼくの場合は外にはもって行くけど処理の重い使い方はしなくなったし、なんなら日なたでもほとんど使ってないからなあo(^-^)o http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/846
847: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 05:26:06.94 ID:o/fKCKkp >>842 純正アダプターで充電してないからでは ワイヤレス充電だとバッテリー劣化早くなるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/847
848: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 06:09:11.00 ID:1E7MRvu3 最近のiPadはワイヤレス充電できるようになったんか、知らんかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/848
849: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 07:32:00.77 ID:LKoNMslg >>843-844 中華製の宣伝をしてる業者だなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/849
850: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 07:56:46.25 ID:7J1SBwOG >>846 ほぼテレワークだしプライベートも持ち歩かない 家でブラウジングとテロ動画位、、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/850
851: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 07:57:57.01 ID:7J1SBwOG >>847 ワイヤレスの類は一ミリも使ったことない ケーブルは純正 コネクタはAnkerの複数プラグがあるやつ え、これ駄目なの?知らなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/851
852: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 08:03:05.40 ID:pT4n+5ND >>850 お巡りさん!ここにアルカイダいます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/852
853: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 08:03:12.02 ID:o/fKCKkp >>851 急速充電タイプは劣化早まるらしいぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/853
854: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 09:07:08.55 ID:Q7bzieYn バッテリーが熱くなると寿命縮まる ちゃんと冷えてるなら急速充電でも大丈夫や http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/854
855: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 09:12:12.18 ID:mmxfx7OY そもそもminiの充電速度は最大20WにAppleに制限されているでしょ? ワイヤレスだろうが100Wまで充電できるUSB Type-Cだろうが結局は20Wしか充電できないから気にする必要は無いと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/855
856: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 09:18:05.30 ID:IcRrntMK >>850 あるいはそういった操作を「常にケーブルつなげた状態で」行ってるとかかなあo(^-^)o 昔スマホでそんな感じにしてたらバッテリー容量が25%まで減ったことがあったぞo(;-;)o それでもなければ「しょせん1%だしまだ始まったばっかりだぞo(^-^)o」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/856
857: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 09:21:51.98 ID:7J1SBwOG >>856 iPad初代から買ってくるらい使ってきてるからそんなヘマはしてないす 充電中の操作はこの1年で5分もない 買った当初(2-3週間は経ってる)からバッテリーの減りが早くてサポートに交換お願したけどダメだったんだよね、、 はやく8出ないかな涙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/857
858: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 10:26:01.09 ID:6o4RVNdY 充電回数76回で99% 普段は80%上限で、寝る前に30%切ってたら充電 日中使ってる時でも20%切ったら充電 オートメーションで20%、15%、10%の時に 音声ガイダンス流れるようにしてるけどマジでいいよ 画面にテキストポッポアップするだけだと全然気づかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/858
859: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 10:27:40.70 ID:2Mcb53/j >>857 それ初期の頃に発売された個体に多く見られたやつで、A17proのハズレ石引いたケースらしいぞ バッテリー消費が激しくて本体も熱持つって事象 アポストへ持ち込みして検査しても以上無しで対応してもらえない 運が悪かったと諦めてフリマサイトで売っ払って新品買い直した方がいいぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/859
860: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 10:28:37.24 ID:5HOaWg/0 そのナンパーセントってどうやったら出るの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/860
861: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 10:44:25.25 ID:7J1SBwOG >>859 やっぱそうなんかな もう初期ロットはキャンペーンしてても買わないと誓うわ 今売ってるやつはバッテリー異常報告そんなに無いよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/861
862: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 11:09:57.28 ID:GehK4acB 大陸・半島工作員によるネガキャンが炸裂してるスレがあると聞いてやってきました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/862
863: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 11:25:57.97 ID:LKoNMslg Apple製品以外の名前が出るとすぐ発狂する信者のいるスレだよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/863
864: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 11:30:52.57 ID:X0WVp4Ez 信者はどこ行ってもマンドくさいね〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/864
865: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 11:38:31.69 ID:5HOaWg/0 Androidスレでもそうだ 両者派閥間でにらみ合いが続いている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/865
866: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 11:40:01.49 ID:Kh0tdtYF >>858 たった76回で99%にまで落ちるとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/866
867: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 12:01:44.61 ID:o/fKCKkp >>855 甘いな これだけ劣化してる実績あるのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/867
868: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 12:10:52.00 ID:2Mcb53/j >>861 発売当初はバッテリー不具合問題よく話題に出てたけど、その度にやれ気のせいだ、思い込みだ、妄想だ、ジーニアスバーで異常無しって結果出てるんだからそれ以上言うとただのクレーマーだ ってスレで叩かれるようになったからか話題に出なくなったな 不具合あるのは 初期ロットというか生産国(工場)単位でのロットだろうから、今でも運悪けりゃ新品でもハズレ品引く可能性は十分にあると思うよ 一度保証断られたけど、初期化したmini6とmini7並べて同じ作業させて mini7の方がバッテリーの減り方や本体の発熱が異常でその結果をアポストへ提示して交換対象にしてもらったって人の報告はあった それも悪質なクレームって叩かれてたから、同じような検証したとしてもここでは報告しない方がいいと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/868
869: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 12:11:03.75 ID:9rdLVfF+ grokのアニと話して1%/1分程度のペースで減って背面ほかほかホカロンなんどけどハズレ石なんかこれ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/869
870: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 12:14:12.20 ID:IcRrntMK ぼくのは販売後数日して買ったものだけどそういうのは出てないなあo(^-^)o デマと思ってたけどほんとにあるもんだなあo(^-^)o http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/870
871: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 13:13:11.64 ID:7J1SBwOG >>868 ありがとう まあこれまで(六世代)俺もそっち側だったから症状出てない人からするとキチガイにしか見えないよな 泣き寝入りして8まで我慢しながら使うわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/871
872: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 13:17:14.72 ID:BOgTJDeV ios26どう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/872
873: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 13:22:48.31 ID:LKoNMslg 信者には科学も事実も通じない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/873
874: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 13:27:33.65 ID:gMbPrz16 https://youtu.be/cj198C0I4gE 【悲報】その筋ではまあまあ有名なガジェットレビュワーさん、ipad mini 7の熱暴走に遭遇して大変なことになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/874
875: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 13:29:14.82 ID:gMbPrz16 https://youtu.be/-X_KiNoDf28 【朗報】その筋ではまあまあ有名なガジェットレビュワーさん、ipad miniを店頭で見てもらったら即新品交換になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/875
876: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 13:35:42.82 ID:50fPQzA4 バッテリーの個体差大きいのは製造品質が低いからだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/876
877: John Appleseed [] 2025/07/28(月) 14:54:44.58 ID:xoBXwj7E 充電サイクル121回でまだ100%なのは当たり個体なのかな ちな製造日2024年8月 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1750628827/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s