iPad mini Part21 (900レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

859
(1): 07/28(月)10:27 ID:2Mcb53/j(1/4) AAS
>>857
それ初期の頃に発売された個体に多く見られたやつで、A17proのハズレ石引いたケースらしいぞ
バッテリー消費が激しくて本体も熱持つって事象
アポストへ持ち込みして検査しても以上無しで対応してもらえない
運が悪かったと諦めてフリマサイトで売っ払って新品買い直した方がいいぞ
868
(1): 07/28(月)12:10 ID:2Mcb53/j(2/4) AAS
>>861
発売当初はバッテリー不具合問題よく話題に出てたけど、その度にやれ気のせいだ、思い込みだ、妄想だ、ジーニアスバーで異常無しって結果出てるんだからそれ以上言うとただのクレーマーだ
ってスレで叩かれるようになったからか話題に出なくなったな
不具合あるのは
初期ロットというか生産国(工場)単位でのロットだろうから、今でも運悪けりゃ新品でもハズレ品引く可能性は十分にあると思うよ
一度保証断られたけど、初期化したmini6とmini7並べて同じ作業させて
mini7の方がバッテリーの減り方や本体の発熱が異常でその結果をアポストへ提示して交換対象にしてもらったって人の報告はあった
省1
885
(2): 07/28(月)19:01 ID:2Mcb53/j(3/4) AAS
mini7のバッテリー&発熱異常はWi-Fiモデルでのみ出てるみたい
セルラー版だと不具合報告無いので
Wi-Fiとセルラーで載せてるSoC微妙に違うんだろうか
890: 07/28(月)19:33 ID:2Mcb53/j(4/4) AAS
>>886
まさかここでチャーシュー麺の例えが出てくるとは予想できなかったわww
miniは食い物じゃないから流石にアレだけど、Wi-Fiとセルラーとで生産ラインや下手すりゃ組立工場単位で違う場所で作ってる可能性あるだろうから、当たり外れが出るのかもね
あくまで素人末端ユーザーの想像だけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.141s*