[過去ログ]
iPad Air Part6 (1002レス)
iPad Air Part6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
763: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 08:53:00.18 ID:kJtRTi0/ 1年で48000円、2年で96000円か。 iPad Air買えるなぁ。 リセール込みって事はそれだけ払って手元になにも残らないんでしょ? 俺は遠慮しとくわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/763
764: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 09:16:11.22 ID:GxL6IeYI 何かキャリア契約の強制的な返却と勘違いしてないか? 1年で次が出た場合、本来は十数万するその端末にはたった48,000払っただけで終わらせて次に乗り換えられる しかもこれは単に支払額を使用期間で分割想定した計算ゆえにキャリア契約のような延々と割高料金を支払うものでもない 次買うのやめて使い続けることにしたら、別の費用も発生しない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/764
765: John Appleseed [] 2025/04/29(火) 10:01:31.81 ID:i4xa0mUg 無印iPhoneなら1円/月 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/765
766: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 12:08:28.97 ID:kJtRTi0/ なにも勘違いしてないのに、勘違いだと思われてるw こういうアホがカモにされてるんだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/766
767: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 12:21:28.89 ID:14LlwgKz 常に新しいものを使ってないと気が済まない病気の人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/767
768: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 12:24:52.64 ID:NmTj45VS SoCの進化が大きかった頃は毎年変えてたけど最近は頻度下がったな カメラなんかも進化するとはいえそれなりに綺麗に撮れる今ので十分でしょって思ってるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/768
769: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 14:23:28.56 ID:3WYTzUbv そもそも写真なんてそんな撮らんしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/769
770: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 15:02:09.48 ID:1JGMVM0B 最近出たXP-PEN Magic Note Padはカメラ無しで書き味重視のタブレットみたいだけど チップが弱くてクリスタみたいや重いアプリには不向き これではiPadユーザーは振り向きもしない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/770
771: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 15:42:39.06 ID:cX9+dsDU 正直似たような値段ならiPad無印の方がパワフルだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/771
772: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 16:39:22.50 ID:6MHujybq カメラなし高性能タブどこか作ってくれんかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/772
773: John Appleseed [] 2025/04/29(火) 18:20:45.16 ID:dcbdn9qD >>720 ヤマダで買って開封したら、画面に傷があった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/773
774: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 18:27:47.68 ID:bSi1CHtJ 子供の頃から傷は舐めたら治るってよく聞くよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/774
775: John Appleseed [] 2025/04/29(火) 20:03:03.28 ID:Sy2dN1RS >>773 あーやっぱりB級品なんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/775
776: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 21:25:41.78 ID:kJtRTi0/ 開封して気になるレベルのキズがあったら販売店に連絡して交換対応。 とりあえず写真撮ってアップしてみて! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/776
777: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 21:28:19.89 ID:kJtRTi0/ と、本気レスしてもな…… なにが「B級品なんだな」だよ。 流言の流布で摘発されて人生棒に振ればいいのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/777
778: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 21:33:12.88 ID:1KOLVvLA 俺も買ったが普通に新品やったで。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/778
779: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 21:44:53.04 ID:0FHvLRum 俺もM1のPro買ったけど別に何も http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/779
780: John Appleseed [] 2025/04/29(火) 22:54:34.54 ID:sh1qS8wb >>778 中古品を整備したアップル謹製整備済品も見た目は新品同様だけどねぇ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/780
781: 警備員[Lv.24] [sage] 2025/04/29(火) 22:55:14.30 ID:u3TRZLqc 画面に傷は普通に販売店にクレーム付けて交換するか、Apple保証期間内交換で良いのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/781
782: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 23:55:12.20 ID:14LlwgKz 店頭に飾ってたやつじゃないの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/782
783: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 23:58:55.27 ID:bSi1CHtJ 素直にpro買っていればこんなことにはならなかったのにな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/783
784: John Appleseed [sage] 2025/04/30(水) 00:23:39.03 ID:tI/sQTUQ 開封した時に自分で傷つけたとかいうオチだろどうせ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/784
785: John Appleseed [] 2025/04/30(水) 00:26:21.42 ID:Ljp8321O Apple intelligenceってどうやって使うの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/785
786: John Appleseed [] 2025/04/30(水) 01:39:24.17 ID:mrWwM2cl ヘイ、インテリ!で起動するよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/786
787: John Appleseed [sage] 2025/04/30(水) 13:00:14.79 ID:MskSYns3 >>785 尻! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/787
788: John Appleseed [sage] 2025/04/30(水) 15:43:01.82 ID:Rf9huAxJ iPad Airが買える、 この程度のことで妬まれたり粘着されるとは正直思ってなかったな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/788
789: John Appleseed [] 2025/04/30(水) 17:34:41.91 ID:2t1KmiJs ここの9割はiPad未所持のエアプだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/789
790: John Appleseed [] 2025/04/30(水) 19:51:30.93 ID:SZltlr8M エアー違いかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/790
791: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/04/30(水) 20:31:35.36 ID:86Y8FBVs Siri呼びは恥ずかしい、アレクサはそんなに恥ずかしくない、Geminiはまだよく分からんけど尻よりも良い感じ 日本人だと「Hay!」からして恥ずかしい、このへんは英語圏だとどうなんかね? 少なくともどうせローカライズするなら、各国で名称変えたり、ユーザーが名前付ける権利があってもいい気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/791
792: John Appleseed [] 2025/04/30(水) 21:21:36.14 ID:SZltlr8M アナンダと名付けたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/792
793: John Appleseed [] 2025/05/01(木) 02:34:10.59 ID:LnyGvvhC ナターシャ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/793
794: John Appleseed [sage] 2025/05/01(木) 08:58:01.83 ID:wBaH1EJ+ まる子 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/794
795: John Appleseed [sage] 2025/05/01(木) 10:37:37.60 ID:S5ye/xso AW7だけどもうすぐ4年 裸運用でまったく傷とかついてないわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/795
796: John Appleseed [] 2025/05/01(木) 15:18:53.35 ID:iVoWkCR5 ヘイSiriとか言うのは恥ずかしいのでメスブタに変更できない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/796
797: John Appleseed [] 2025/05/01(木) 19:54:22.92 ID:LnyGvvhC キャサリン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/797
798: John Appleseed [] 2025/05/01(木) 19:56:40.40 ID:LnyGvvhC 白川智子 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/798
799: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 00:13:22.34 ID:Fh3D8tQD で、Apple intelligenceって何に使うのよ? うまく使えてる人いるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/799
800: John Appleseed [] 2025/05/02(金) 00:35:01.65 ID:wsv/q6vv 作文ツールをひたすら使ってるよ siriはダメかな あんまり進化してないと思う ほとんどWEBで見つかりました、ですましよるw でも多少の言い間違いや、いい淀みなんかはうまく処理できてるのと、待ち受け時間が長めに取られてるので追加の要望なんかをそのまま言えるので 用件のたびにヘイシリ!って言わなくていいよ つってもそれくらいかなあ・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/800
801: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 02:16:38.47 ID:65gkzYhf 結局今の所chatGTP頼りだからあんま意味ないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/801
802: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 02:29:18.02 ID:i3ramd8Q iPadはおしりふきに使ってるから 便利よ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/802
803: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 09:14:11.19 ID:tgx4bh+p メールの要約だな。 いちいち開かんでも、パーっと見ていける。 注文した商品の出荷しましたメールが来たら虹色に光って、コレ確認してみたいに教えてくれる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/803
804: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 09:22:48.80 ID:PUIs7Ffa 高齢の父親が2024年iPad Airを使ってるんだけど操作しやすいように 安物のタッチペンを使いたいと言ってるんだが 今、貼ってるNIMASOのガラスフィルム(品番はNTB24E1281)だと反応しない 古いiPadでそのタッチペンは普通に使えてるので 恐らくガラスフィルムが分厚いとかで反応が悪いのだと思う 指で操作する反応も悪いので貼り替えたいと言ってるのだが タッチペンと相性の良い(できれば普通のクリアの)ガラスフィルムてある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/804
805: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 09:40:17.91 ID:cukuSSD9 まんこ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/805
806: John Appleseed [] 2025/05/02(金) 10:08:02.78 ID:wsv/q6vv なんぼでもある100均のでもいいくらい ダメだったらさっさとひっぺがして張り替えればいいよ が、 今のM2/M3に関しては体感なんだけど PETフィルムの方がいい感じだわ なんかガラスフィルムとペンシルの相性悪い気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/806
807: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 10:11:18.57 ID:PUIs7Ffa >>806 そう言えば昔のiPadはガラスじゃないPETフィルム?だったと思う ガラスフィルム自体がタッチペンと相性悪いのだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/807
808: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 10:44:12.57 ID:tgx4bh+p ガラスは駄目らしいって報告はあるね。 そんなわけで、俺もペーパーライクフィルムにしてみてるんだけど。 PETの保護フィルム貼るの久しぶりで、ちょっとホコリ挟んじゃったよ。 消耗品だし、次張り替える時に気をつけようってそのまま使っているけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/808
809: 警備員[Lv.25] [sage] 2025/05/02(金) 11:02:13.53 ID:3LN2uVNh 絵描きさんでもなければ、iPadにフィルム貼る意味無くね? そんなに持ち歩くものでも無いし、Appleのディスプレイガラスはかなり丈夫 iPad Air3,5,6と使ってきて、フィルムなんて貼らなくても傷がついた事がない ガラスフィルム剥がしてタッチペン使えるのなら、そのままの方が反応はいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/809
810: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 11:06:52.73 ID:tgx4bh+p このペン先が使いたいのが主な理由かな、 https://i.imgur.com/97DNux2.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/810
811: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 12:05:11.45 ID:Fh3D8tQD >>809 フィルムなしで中華ペンでそのまま描いてるわ 傷つくかどうかは知らん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/811
812: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 12:13:22.67 ID:i3ramd8Q スマホやタブレットにはフィルムを貼らないといけないと洗脳されてるからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/812
813: John Appleseed [] 2025/05/02(金) 12:23:17.13 ID:dGpaYmfs >>812 AmazonのFireHD8、10には貼らずに持ち運ばない使い方だけど、問題なかったなあ。 メルカリで売れるほどのキレイな画面まで仕上がるかはよくわからないが。 意味があるか、わからないけど、iPadを買ったら貼るかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/813
814: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 13:00:12.36 ID:j3WgzEJs >>809 自分は指の滑り具合と指紋の付きにくさ、拭き取りやすさでガラスフィルム貼ってるわ 何も貼ってないと滑りが悪いし汚れも取りにくい そしてすぐ汚くなるしアルコール拭き取り繰り返してたらそこだけ白っぽくなったから、結局は安いガラスフィルム貼ってフィルム劣化したら貼り替える運用に落ち着いた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/814
815: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 14:02:08.99 ID:RFhKx/sa >>812 前まで素で使ってたけど画面のコーティング?が半年も使えば剥がれてるみたいで、すぐ汚れるようになるからフィルム貼るようになったわ 反射防止フィルム最高 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/815
816: 警備員[Lv.25] [sage] 2025/05/02(金) 14:20:55.71 ID:3LN2uVNh 俺は単純にアニメとか観る時に指紋が気になるので、指は使わずに太いタッチペン(100円ショップの)使ってる モノにもよるがゲームでもそんな感じ 普段画面にはホコリだけが付くので、軽くティッシュで拭くだけ 指紋が目立つ場合のみ80%エタノールで拭く http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/816
817: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 19:48:29.33 ID:PxJOoZoB >>799 >>800 作文はChatgptに投げてるだけだしブラウザでGeminiやCopilotで間に合いそう >>801 Geminiに乗り換えるという噂が http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/817
818: John Appleseed [] 2025/05/02(金) 20:56:56.55 ID:PKBNsOby フリーボードの無限キャンバスってのが素晴らしいんだが、これ黒背景にできんのか…白背景眩しいわ 中国製じゃない黒背景対応の無限キャンバスアプリないのけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/818
819: John Appleseed [] 2025/05/02(金) 23:57:25.87 ID:DGcyNDTQ Q10paypalで決済できん クレカが不正扱いしてくる 9万以下で買えるのに😫 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/819
820: John Appleseed [sage] 2025/05/03(土) 01:12:18.17 ID:7BkTvJZd >>817 結局使い方がよくわからんね ChatGPT使ってるからそれでいいやってなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/820
821: John Appleseed [sage] 2025/05/03(土) 05:37:13.19 ID:XLxmNs7d 2025年1月〜3月のiPad売り上げが15.2%増 詳細まで分からないけど普通に考えてM3効果かなパねぇ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/821
822: John Appleseed [] 2025/05/03(土) 10:28:17.43 ID:y4giiuXR AXGaming5070ti ps://a.aliexpress.com/_oEGBLYz ps://i.imgur.com/RH5BKZP.png アリエク 13340円オフクーポン込み ps://coupon-code-info.com/ 87,420円(599ドル)以上のお買い物で 13,135円(90ドル)割引 15.0% OFF プロモコード▼ コピー▶IFPNUBV コピー▶IFPDXNF コピー▶IFPL2H8 コピー▶*IFPRECS 割引対象商品の例 コピー▶*IFPBUIX 割引対象商品の例 コピー▶*IFPETZG 割引対象商品の例 コピー▶*IFPV2DI 割引対象商品の例 AXGaming5070ti 138391円 ゴチw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/822
823: John Appleseed [] 2025/05/03(土) 22:59:23.25 ID:WqHf1LdJ OS最新にしたら死ぬほど発熱するし充電がマッハで減る ただネット見てるだけでアプリ何一つ立ち上げてないのに クソすぎて笑える AI切っても変わらんし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/823
824: John Appleseed [] 2025/05/03(土) 22:59:24.63 ID:WqHf1LdJ OS最新にしたら死ぬほど発熱するし充電がマッハで減る ただネット見てるだけでアプリ何一つ立ち上げてないのに クソすぎて笑える AI切っても変わらんし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/824
825: John Appleseed [sage] 2025/05/03(土) 23:50:14.15 ID:BE/zx8Sn 買い替えさせるためのアプデですから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/825
826: John Appleseed [sage] 2025/05/04(日) 02:09:25.92 ID:mRvO4Qfp Airと無印、売れ筋が同時アプデしてるから売れるでしょう売れるでしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/826
827: John Appleseed [sage] 2025/05/04(日) 07:34:51.34 ID:GulxLN8C アプデしてしばらくは馴染むまで発熱するのはよくあることだろう 君たちの大好きなワクチンと同じだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/827
828: John Appleseed [sage] 2025/05/04(日) 14:53:38.29 ID:NfF4mZPt もし、本当に発熱がひどくて困ってるなら、とりあえず「設定・バッテリー」のスクショあげてみたらどうかな? まぁ、アプリ使わずにネット見てるとか言ってるし、丁稚上げだろうけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/828
829: John Appleseed [] 2025/05/04(日) 15:50:21.18 ID:RVGDWy4i https://i.imgur.com/XlV2XeE.jpeg でっちあげとか言われるのは癪何でSSあげたわ みりゃわかるがほぼSafari それでOSアップしてからバッテリーの減りが2倍以上 ちなみにiPhone15プロマでも同じ状況だわ ネットだけ見て発熱 AIは切ってるし余計なのはほぼ切っている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/829
830: John Appleseed [] 2025/05/04(日) 15:52:51.86 ID:RVGDWy4i ついでにいうとゲームやってた時は発熱あまりしなかったわ Safariだけが異常に熱い Yahoo見てるだけでホッカイロの3倍は熱い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/830
831: John Appleseed [sage] 2025/05/04(日) 16:30:57.12 ID:mmHIIX99 >>829 呼びかけに応じてくれてありがとう。 丁稚上げって言って悪かった。あやまるよ。 グラフだと、画面オフ(薄い水色)の時間の方が多い。 Webを見ているだけ……は、あなたの勘違い。 これ裏でずっと何かやってるね。 Safariで開いたままのページ? 「バッテリー」に上がってないバックグラウンド処理? 全部、シラミ潰しに確認するしかなさそうだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/831
832: John Appleseed [] 2025/05/04(日) 16:39:43.75 ID:RVGDWy4i 複数のタブも開いたりするけど、それは今までも同様 アプデ後からハッキリとわかるぐらい発熱とバッテリーの減りは早くなったわ 使い方は何も変えてないから後ろで何か動いてようが今回のパッチでおかしくなったのは確実かな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/832
833: John Appleseed [sage] 2025/05/04(日) 17:10:05.81 ID:mmHIIX99 あー、なんつうか。 ゲームしてる時は大丈夫なんでしょ? ゲームしてる時だけiPadOSが以前のヴァージョンに戻ってるならアプデのせいだと思うよ? そう思うのは勝手だけど、それを言いふらしちゃうのか……やっぱ、丁稚上げだわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/833
834: John Appleseed [] 2025/05/04(日) 18:27:57.27 ID:t0kaYa59 440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0 >>1 こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、 まず、自分に自信が無いからだよ 自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい 金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様 貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、 iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない 傷付かないように周りを見ないようにしている iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣 これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/834
835: John Appleseed [] 2025/05/04(日) 18:32:04.04 ID:fNfZ6YWU コピペか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/835
836: John Appleseed [] 2025/05/04(日) 20:52:52.74 ID:RVGDWy4i Chromeに変えたら全く熱くならなくなった ウンコすぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/836
837: John Appleseed [] 2025/05/04(日) 20:57:45.60 ID:o2B0Guzh 25~34歳男60%がiPhone使用Androidはダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746232374/ 440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0 >>1 こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、 まず、自分に自信が無いからだよ 自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい 金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様 貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、 iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない 傷付かないように周りを見ないようにしている iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣 これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/837
838: John Appleseed [sage] 2025/05/04(日) 21:53:25.83 ID:b7z36ywO >>836 ノートン360入れてて、 >AIは切ってるし余計なのはほぼ切っている とか断言してるの本当笑える。 >Chromeに変えたら全く熱くならなくなった >ウンコすぎる これで、Safariにノートンの機能拡張入れてたら、こいつの頭がウンコ確定。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/838
839: John Appleseed [sage] 2025/05/04(日) 22:43:18.13 ID:X5TflikU ノートンwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/839
840: 警備員[Lv.28] [sage] 2025/05/05(月) 00:46:34.72 ID:5Smyp/AO ノートン360はPC買った時のバンドル以外は使った事ないな まぁ、今だとWindowsはDefenderで充分だと言われてるし しかし何故iPhoneにウイルス対策が必要なの?フィッシングとか詐欺アプリも見分けられないとか、本気で心配になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/840
841: John Appleseed [] 2025/05/05(月) 09:19:39.17 ID:OA9PWqj7 >>838 アプデ後に発熱してるんだからノートンがどうのこうの関係ないだろう アップル信者やべーな、頭悪すぎるwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/841
842: John Appleseed [sage] 2025/05/05(月) 09:59:08.86 ID:yzaraPOx 単なる荒らしかと思ったらスクショあげたので、ほな違うか〜、と少々お付き合いさせてもらった。 あなたの言ってる事は間違っているみたいだから調べてみてね、とやさしく言ったつもりなんだが、 単なる馬鹿だったみたいで、最初の結論(ちうか、なんも考えてないな)に戻っちゃってて残念だった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/842
843: John Appleseed [] 2025/05/05(月) 10:05:54.44 ID:J0mxz304 知らんけどノートンがアプデにまだ最適化されてないんじゃないの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/843
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 159 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s