[過去ログ]
iPad Air Part6 (1002レス)
iPad Air Part6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
730: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 13:51:10.72 ID:fXBFspAY だな 自分が無知なだけw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/730
731: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 13:56:25.78 ID:HjsuS0tt 個人的には120の必要がないから欲しければプロへどうぞとは思う 5万円安い泥タブでも120の機種あるから価格に対して60は低いよねって言われたらそれはそうとも思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/731
732: John Appleseed [] 2025/04/27(日) 13:57:42.15 ID:KnM9hjIF 素人が遊びで使うならandroidも良いと思うよ 仕事で使うならiPhone iPadしかありえない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/732
733: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 13:59:00.57 ID:n7DBzveG なんかほんと一億総アップル何ちゃらの言ってまんまの人いるんだな 発熱がーゼリースクロールがー、リフレッシュレートがーって笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/733
734: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 14:31:21.62 ID:5zYekuC6 スマホゲー用にAir使ってる 泥タブだと爆熱と処理落ちあるらしいけどAirはMコア8GBメモリサクサクとメリットあったと思う 不満はゲームすると電池の減りの早さ、数時間使って30%とか減る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/734
735: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 14:45:59.07 ID:XiUOI63k >>728 会心のネガキャンが一瞬で論破された時の気持ちってどんな感じなん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/735
736: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 14:51:22.21 ID:r8IFGsid よく安い泥でも120Hzとか言うけどそれって泥の価値が無さすぎるだけやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/736
737: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 15:37:33.77 ID:jRTesjA9 神経質な奴は大変だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/737
738: John Appleseed [] 2025/04/27(日) 16:46:27.64 ID:om5EBbd6 最近の進化のポイントが60hzか120hzかくらいしか残ってないから仕方ない オーディオでハイレゾはCD音質よりすごいって言ってる様なもん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/738
739: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 17:05:15.66 ID:ljTtcW4Z 今日は訳あって日中野外で待機していたんだが、 明るさ70%くらいで一日使ってバッテリーの残りが6割。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/739
740: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 18:14:29.84 ID:OEF8HFFB 120はあって当然で泥がすごいってことは一切ないんだけどな Airが論外のゴミなだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/740
741: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 18:16:44.46 ID:QHIk+y4u 貧乏人はAirで我慢するしかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/741
742: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 18:18:20.06 ID:YzQMC9U4 >>740 それ言ったらPro買えないお前がゴミなだけだろうに 自己紹介乙w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/742
743: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 19:29:18.90 ID:eQhe5S6r 本当に、 >iPadを使っている人は新製品にとびついて得意になっているだけの「自慰行為」そのもの 高い製品を買わないとゴミって価値観歪んでるなぁ。 よほど貧しい人生なんだろうなぁ。 自己紹介乙w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/743
744: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 21:48:54.75 ID:YXb2Us2E なんか勘違いしてる泥ユーザがいるな。 Apple pencilの追随性にケチつけるとか身の程知らずと言うか、現実が見えていないと言うか。 本格的なイラスト作成ならProと言われてたことはあったけど、それはメモリ量が少なかったから。 M1 AirでPro並みのメモリ積んで、M2 Airではホバー機能がついて13インチモデルまで出た。 つまりそう言うことだよ。ー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/744
745: 警備員[Lv.21] [sage] 2025/04/27(日) 21:57:26.96 ID:jR/FOqYX 今年は夏までにiPad Pro(M4)更新しそうなヨカン しかもあの薄さで15"とかになったら、そりゃ売れるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/745
746: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 22:06:23.28 ID:fXBFspAY >>742 正論やめたれw かわいそうやろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/746
747: John Appleseed [] 2025/04/27(日) 22:09:58.87 ID:rOGwxQOv キーボード欲しいんだけど、おすすめなんかない? カバー付きで、トラックパッドはなくていい 理想はスマートキーボードフォリオ JIS日本語がいいけど英字でもいいんだ・・・ Magic Keyboard folioは正直、高いのと重いっす http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/747
748: John Appleseed [sage] 2025/04/27(日) 23:48:03.19 ID:QHIk+y4u >>744 そんなに興奮しないでください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/748
749: John Appleseed [] 2025/04/28(月) 06:25:00.79 ID:7XW/ddZJ でも結局お前らはパヤオの言う通りオナニーしかしてないよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/749
750: John Appleseed [sage] 2025/04/28(月) 08:47:14.69 ID:2wLLvVj/ 一体何と戦っているのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/750
751: John Appleseed [sage] 2025/04/28(月) 09:30:57.90 ID:4s1xJTic 妥協してAirを選んでるのではないかねということだよ 自分の欲望に素直になりなさい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/751
752: John Appleseed [sage] 2025/04/28(月) 12:37:38.56 ID:jwwAkD6q 15インチ出るなら買ってみるかな 13は半端に感じて結局買わなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/752
753: John Appleseed [sage] 2025/04/28(月) 15:12:27.73 ID:mMe+HJTe 見栄張ってお金使うほど、アホちゃうのよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/753
754: John Appleseed [sage] 2025/04/28(月) 15:20:54.92 ID:a08qPZjB >>750 自分と戦ってるつまり嫉妬だな パヤオとAppleは敵なんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/754
755: 警備員[Lv.22] [sage] 2025/04/28(月) 15:45:59.15 ID:69v55jNx iPad Proの16GBメモリーが必要な作業ってなんだろうか?動画編集とか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/755
756: John Appleseed [sage] 2025/04/28(月) 15:47:24.16 ID:Ys4ankrA >>753 ありきたりな言い訳だなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/756
757: John Appleseed [] 2025/04/28(月) 18:10:37.72 ID:0zVXKVP5 適当に資料にメモ書きとかくらいだからダイソーのペンで十分だわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/757
758: John Appleseed [sage] 2025/04/28(月) 18:39:36.66 ID:mMe+HJTe 毎年iPhone買い換える人とか、本気でバカなのかなって思ったりするから、まったく理解できないなぁ。 最近は買い物依存症とか言われんでしょう。 こわいこわい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/758
759: 警備員[Lv.23] [sage] 2025/04/28(月) 19:10:26.11 ID:69v55jNx iPad Air3,5も使ってたけれど、WindowsのサブディスプレイにはAir6の13“良いわー PCが13“でFHDなら、iPadは1440×1080でピッタリハマるし、Wi-Fi経由でもモタ付きが無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/759
760: John Appleseed [] 2025/04/28(月) 19:13:03.93 ID:ipLYd7mz iPhone ProMax毎年買い替えてるけど 年3万ちょいや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/760
761: John Appleseed [] 2025/04/28(月) 22:34:53.48 ID:E7iG5gQt バッテリー劣化するからな 98%くらいでも買い替えるわ まあ病気って言われればそうだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/761
762: John Appleseed [] 2025/04/28(月) 23:21:24.95 ID:8T8JH57W >>758 面倒だから買い替えないけど、リセール考慮すると毎年新製品に買い替えても月4000円弱だよ。 カメラは例えば2年前の機種よりはっきり良いよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/762
763: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 08:53:00.18 ID:kJtRTi0/ 1年で48000円、2年で96000円か。 iPad Air買えるなぁ。 リセール込みって事はそれだけ払って手元になにも残らないんでしょ? 俺は遠慮しとくわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/763
764: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 09:16:11.22 ID:GxL6IeYI 何かキャリア契約の強制的な返却と勘違いしてないか? 1年で次が出た場合、本来は十数万するその端末にはたった48,000払っただけで終わらせて次に乗り換えられる しかもこれは単に支払額を使用期間で分割想定した計算ゆえにキャリア契約のような延々と割高料金を支払うものでもない 次買うのやめて使い続けることにしたら、別の費用も発生しない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/764
765: John Appleseed [] 2025/04/29(火) 10:01:31.81 ID:i4xa0mUg 無印iPhoneなら1円/月 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/765
766: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 12:08:28.97 ID:kJtRTi0/ なにも勘違いしてないのに、勘違いだと思われてるw こういうアホがカモにされてるんだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/766
767: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 12:21:28.89 ID:14LlwgKz 常に新しいものを使ってないと気が済まない病気の人 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/767
768: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 12:24:52.64 ID:NmTj45VS SoCの進化が大きかった頃は毎年変えてたけど最近は頻度下がったな カメラなんかも進化するとはいえそれなりに綺麗に撮れる今ので十分でしょって思ってるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/768
769: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 14:23:28.56 ID:3WYTzUbv そもそも写真なんてそんな撮らんしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/769
770: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 15:02:09.48 ID:1JGMVM0B 最近出たXP-PEN Magic Note Padはカメラ無しで書き味重視のタブレットみたいだけど チップが弱くてクリスタみたいや重いアプリには不向き これではiPadユーザーは振り向きもしない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/770
771: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 15:42:39.06 ID:cX9+dsDU 正直似たような値段ならiPad無印の方がパワフルだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/771
772: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 16:39:22.50 ID:6MHujybq カメラなし高性能タブどこか作ってくれんかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/772
773: John Appleseed [] 2025/04/29(火) 18:20:45.16 ID:dcbdn9qD >>720 ヤマダで買って開封したら、画面に傷があった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/773
774: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 18:27:47.68 ID:bSi1CHtJ 子供の頃から傷は舐めたら治るってよく聞くよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/774
775: John Appleseed [] 2025/04/29(火) 20:03:03.28 ID:Sy2dN1RS >>773 あーやっぱりB級品なんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/775
776: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 21:25:41.78 ID:kJtRTi0/ 開封して気になるレベルのキズがあったら販売店に連絡して交換対応。 とりあえず写真撮ってアップしてみて! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/776
777: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 21:28:19.89 ID:kJtRTi0/ と、本気レスしてもな…… なにが「B級品なんだな」だよ。 流言の流布で摘発されて人生棒に振ればいいのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/777
778: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 21:33:12.88 ID:1KOLVvLA 俺も買ったが普通に新品やったで。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/778
779: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 21:44:53.04 ID:0FHvLRum 俺もM1のPro買ったけど別に何も http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/779
780: John Appleseed [] 2025/04/29(火) 22:54:34.54 ID:sh1qS8wb >>778 中古品を整備したアップル謹製整備済品も見た目は新品同様だけどねぇ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/780
781: 警備員[Lv.24] [sage] 2025/04/29(火) 22:55:14.30 ID:u3TRZLqc 画面に傷は普通に販売店にクレーム付けて交換するか、Apple保証期間内交換で良いのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/781
782: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 23:55:12.20 ID:14LlwgKz 店頭に飾ってたやつじゃないの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/782
783: John Appleseed [sage] 2025/04/29(火) 23:58:55.27 ID:bSi1CHtJ 素直にpro買っていればこんなことにはならなかったのにな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/783
784: John Appleseed [sage] 2025/04/30(水) 00:23:39.03 ID:tI/sQTUQ 開封した時に自分で傷つけたとかいうオチだろどうせ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/784
785: John Appleseed [] 2025/04/30(水) 00:26:21.42 ID:Ljp8321O Apple intelligenceってどうやって使うの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/785
786: John Appleseed [] 2025/04/30(水) 01:39:24.17 ID:mrWwM2cl ヘイ、インテリ!で起動するよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/786
787: John Appleseed [sage] 2025/04/30(水) 13:00:14.79 ID:MskSYns3 >>785 尻! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/787
788: John Appleseed [sage] 2025/04/30(水) 15:43:01.82 ID:Rf9huAxJ iPad Airが買える、 この程度のことで妬まれたり粘着されるとは正直思ってなかったな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/788
789: John Appleseed [] 2025/04/30(水) 17:34:41.91 ID:2t1KmiJs ここの9割はiPad未所持のエアプだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/789
790: John Appleseed [] 2025/04/30(水) 19:51:30.93 ID:SZltlr8M エアー違いかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/790
791: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/04/30(水) 20:31:35.36 ID:86Y8FBVs Siri呼びは恥ずかしい、アレクサはそんなに恥ずかしくない、Geminiはまだよく分からんけど尻よりも良い感じ 日本人だと「Hay!」からして恥ずかしい、このへんは英語圏だとどうなんかね? 少なくともどうせローカライズするなら、各国で名称変えたり、ユーザーが名前付ける権利があってもいい気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/791
792: John Appleseed [] 2025/04/30(水) 21:21:36.14 ID:SZltlr8M アナンダと名付けたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/792
793: John Appleseed [] 2025/05/01(木) 02:34:10.59 ID:LnyGvvhC ナターシャ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/793
794: John Appleseed [sage] 2025/05/01(木) 08:58:01.83 ID:wBaH1EJ+ まる子 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/794
795: John Appleseed [sage] 2025/05/01(木) 10:37:37.60 ID:S5ye/xso AW7だけどもうすぐ4年 裸運用でまったく傷とかついてないわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/795
796: John Appleseed [] 2025/05/01(木) 15:18:53.35 ID:iVoWkCR5 ヘイSiriとか言うのは恥ずかしいのでメスブタに変更できない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/796
797: John Appleseed [] 2025/05/01(木) 19:54:22.92 ID:LnyGvvhC キャサリン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/797
798: John Appleseed [] 2025/05/01(木) 19:56:40.40 ID:LnyGvvhC 白川智子 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/798
799: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 00:13:22.34 ID:Fh3D8tQD で、Apple intelligenceって何に使うのよ? うまく使えてる人いるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/799
800: John Appleseed [] 2025/05/02(金) 00:35:01.65 ID:wsv/q6vv 作文ツールをひたすら使ってるよ siriはダメかな あんまり進化してないと思う ほとんどWEBで見つかりました、ですましよるw でも多少の言い間違いや、いい淀みなんかはうまく処理できてるのと、待ち受け時間が長めに取られてるので追加の要望なんかをそのまま言えるので 用件のたびにヘイシリ!って言わなくていいよ つってもそれくらいかなあ・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/800
801: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 02:16:38.47 ID:65gkzYhf 結局今の所chatGTP頼りだからあんま意味ないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/801
802: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 02:29:18.02 ID:i3ramd8Q iPadはおしりふきに使ってるから 便利よ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/802
803: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 09:14:11.19 ID:tgx4bh+p メールの要約だな。 いちいち開かんでも、パーっと見ていける。 注文した商品の出荷しましたメールが来たら虹色に光って、コレ確認してみたいに教えてくれる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/803
804: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 09:22:48.80 ID:PUIs7Ffa 高齢の父親が2024年iPad Airを使ってるんだけど操作しやすいように 安物のタッチペンを使いたいと言ってるんだが 今、貼ってるNIMASOのガラスフィルム(品番はNTB24E1281)だと反応しない 古いiPadでそのタッチペンは普通に使えてるので 恐らくガラスフィルムが分厚いとかで反応が悪いのだと思う 指で操作する反応も悪いので貼り替えたいと言ってるのだが タッチペンと相性の良い(できれば普通のクリアの)ガラスフィルムてある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/804
805: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 09:40:17.91 ID:cukuSSD9 まんこ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/805
806: John Appleseed [] 2025/05/02(金) 10:08:02.78 ID:wsv/q6vv なんぼでもある100均のでもいいくらい ダメだったらさっさとひっぺがして張り替えればいいよ が、 今のM2/M3に関しては体感なんだけど PETフィルムの方がいい感じだわ なんかガラスフィルムとペンシルの相性悪い気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/806
807: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 10:11:18.57 ID:PUIs7Ffa >>806 そう言えば昔のiPadはガラスじゃないPETフィルム?だったと思う ガラスフィルム自体がタッチペンと相性悪いのだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/807
808: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 10:44:12.57 ID:tgx4bh+p ガラスは駄目らしいって報告はあるね。 そんなわけで、俺もペーパーライクフィルムにしてみてるんだけど。 PETの保護フィルム貼るの久しぶりで、ちょっとホコリ挟んじゃったよ。 消耗品だし、次張り替える時に気をつけようってそのまま使っているけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/808
809: 警備員[Lv.25] [sage] 2025/05/02(金) 11:02:13.53 ID:3LN2uVNh 絵描きさんでもなければ、iPadにフィルム貼る意味無くね? そんなに持ち歩くものでも無いし、Appleのディスプレイガラスはかなり丈夫 iPad Air3,5,6と使ってきて、フィルムなんて貼らなくても傷がついた事がない ガラスフィルム剥がしてタッチペン使えるのなら、そのままの方が反応はいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/809
810: John Appleseed [sage] 2025/05/02(金) 11:06:52.73 ID:tgx4bh+p このペン先が使いたいのが主な理由かな、 https://i.imgur.com/97DNux2.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/810
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 192 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s