[過去ログ]
iPad Air Part6 (1002レス)
iPad Air Part6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
282: John Appleseed [sage] 2025/04/01(火) 18:59:26.63 ID:22f2wvhT 片方でメモ取りながらもう一つで別のことするとか、スマホとタブレットなら普通にあるけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/282
283: John Appleseed [] 2025/04/01(火) 19:31:47.94 ID:pkVKo+x2 タブレットやスマホさえあれば電卓とか何冊も教科書や参考書、ノートを持ち歩かなくてよくなっただけでも最高だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/283
284: John Appleseed [] 2025/04/01(火) 19:59:02.81 ID:5Q1BX5mE 18.4でapple intelligenceが日本語対応したんだね あまり期待してないけどWebサイトの要約とか文章書いたりとか時短に役立ちそうではあるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/284
285: John Appleseed [] 2025/04/01(火) 22:40:01.34 ID:iziwSodf M2買ってもapple intelligence 日本語版今ならDLできるの? 端末上にAI機能入ってるタイプだよね? 画像編集とか手軽にできるなら興味あるな。 流石に文章生成とかは専門用の生成so使いたいけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/285
286: John Appleseed [sage] 2025/04/01(火) 22:42:01.30 ID:i2A8LF6D apple intelligence 8GBぐらいあるみたいね。第5世代64GBの人が容量キツいってXで言ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/286
287: John Appleseed [] 2025/04/01(火) 22:42:04.09 ID:iziwSodf Soってなんぞ! AIって打ったつもりなのに フリック入力いまだになれん 特にタブレットだと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/287
288: John Appleseed [sage] 2025/04/01(火) 23:28:32.41 ID:5av8wWfz 128GBでも大容量のゲームアプリを2つ入れたら結構カツカツだしね これからは256GBが適正になる人もますます増えそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/288
289: John Appleseed [sage] 2025/04/02(水) 08:26:02.88 ID:+I774BbR ゲームしないからよくわからんけど もしもゲーム1本分とあとはios付属のアプリでなんとかするって状態になったとして これだけの特化型 あれこれアプリ入れて気が散らないからイイという逆転の発想 ンなわけねーだろ?ああハイ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/289
290: John Appleseed [] 2025/04/02(水) 08:58:33.89 ID:gSgt6oXr iPad以前に日本語を使えるようにする必要がありそうだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/290
291: John Appleseed [] 2025/04/02(水) 12:06:34.80 ID:csD1NWHh 処理性能あがってるのにリフレッシュレート60Hzのままなのもったいないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/291
292: John Appleseed [] 2025/04/02(水) 12:13:34.16 ID:t/GdAfn9 AIってやばいぞ 音声入力楽だから、もっぱら音声でいれているけど微妙にもとめている答えとちがうのがかえってきてその調整のために再度声入力。 しかも、プロンプトとかもそうだけど敬語とか丁寧な言葉で入力したほうが正しい答え返ってきやすいからそうしてるんだけど傍からみたらいつも以上に変人ぽくみられるよ スマホやタブにAIはいって、まちなかででイヤホンでそれと会話してたら、通話しているみたいな感じにみえそう。 でも、仕事にもつかえるし、遊ぶにも使えるし面白い。 5年後くらいにはAIもすごいことになってそう! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/292
293: John Appleseed [] 2025/04/02(水) 19:16:06.43 ID:0gTe0Ghj インテリジェンスで試しに画像生成したけどほしい画像がなんもできないな 例えばGeminiで「夕暮れの公園に立つ二人の小学生男子の後ろ姿」でその通りの画像が生成されるがアップルインテリジェンスでは扱えないで何も生成出来ない 猫単体くらいまでなら出来るが町中の3匹の猫になるともう無理 女の子では髭面のおじさんが生成されたし 日本語がうまく扱えないんかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/293
294: John Appleseed [sage] 2025/04/02(水) 20:17:21.25 ID:qVLqqsPV 文章の機能はいいね。 ぶつ切りの言葉で書きたい言葉を並べれば体裁整えてくれる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/294
295: John Appleseed [] 2025/04/02(水) 23:47:03.48 ID:0gTe0Ghj へーそれはいいね! いろいろ遊んでみよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/295
296: John Appleseed [] 2025/04/03(木) 15:11:52.45 ID:U2fdwoRW これまで使ってきたアプリにもちょっとしたAIつくようになってるもんな adobe、検索エンジン、canva、メモ帳 メモ帳といえば、figjamつかってnotionを手書きにして使っている人とか結構いるのかな? それともPCではノーション、タブでは手書きメモアプリって人が多いのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/296
297: John Appleseed [] 2025/04/03(木) 16:45:02.65 ID:/z7om0kg Notionに手書き出来たんか 自分はPCでNotion入力して、スマホやiPadで閲覧 iPadの手書きはgoodnotes http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/297
298: John Appleseed [] 2025/04/03(木) 18:00:38.03 ID:XlLLcVGN Switch2でも120fpsなのに10万越えのipad airさんはまだ60fpsなんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/298
299: John Appleseed [sage] 2025/04/03(木) 18:17:52.91 ID:ERPSMkoL >>298 120欲しいならpro買えばいいだけよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/299
300: John Appleseed [sage] 2025/04/03(木) 19:52:41.02 ID:2s9SYZi/ 60Hzと60fpsはだいたい同じって解釈でいいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/300
301: John Appleseed [] 2025/04/03(木) 19:58:50.07 ID:/z7om0kg ここではほぼ同義だね 厳密にはfpsは映像出力、Hzはディスプレイの更新速度 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/301
302: John Appleseed [sage] 2025/04/03(木) 22:27:27.84 ID:feCAb0yc iPad Air6(M2)なんだが 購入した時のiPadOS17でも、今の18.4でも、電源ボタン押してスリープさせようとすると、何故かスクショ撮りになるのが日に2回ほどある アクセシビリティとかの設定を見直したが、関係のある様な設定は無さそう なんなんだコレ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/302
303: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 01:29:38.14 ID:zQeVV81h air 13インチ買ってしまった 円高になって来年のが安かったとかなったら泣く http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/303
304: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 07:48:12.40 ID:bChk2XwM >>303 13てデカくね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/304
305: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 07:55:19.73 ID:rwSyCw7J 買ってみたけど使い勝手がどうとかは別の話だが ワイは買おうか買わないかで悶々してるが消えてスッキリ 安くなって悔しいとか次モデルは傑作機だったらその時に叫べばいいや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/305
306: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 09:45:57.30 ID:G3CfuWXu >>302 同時に音量ボタン押してるとそうなる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/306
307: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 10:34:24.20 ID:HV/73ahJ >>302 M2はもう型落ち M3を買いなさい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/307
308: John Appleseed [] 2025/04/04(金) 10:54:19.31 ID:OO6+W+/y >>303 二つの面から当面日本は円安つづくやろ 1つは単純にアメリカの金利高政策がしばらくつづきそう、日本はそれに協力する意味でも金利を上げない 2つ目は、いま日本で儲かっているのは輸出企業だけど輸出企業は海外生産とか見据えて海外の工場建設やMAに備えて設けた金(元気預金)をため込んでおく性質がある さらに、20年前のリーマンとかの記憶ものこっているしな さらに3つ目に日本の特殊事情を入れておくと日本ってバブルのとき民間のほうが全体的に公務員より給与高かった。 それを公務員連中は覚えていて、いまは何があっても相対的に公務員のほうが民間より給与たかくなるようにしたいという集団意識がある。 結果として、市場で民間に利益が流れそうになってもそれは一部の上流だけにながれるようにして、潤った分は公務員の給料上げて終わりにする。 民間は仮に円高になってもそこまで潤わないよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/308
309: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 12:13:04.02 ID:8nFv0QBv 関税が海外拠点の生産分に乗るからapple苦しいみたいよ。安くなることはなさそう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/309
310: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 13:38:06.65 ID:0upHjJvd >>307 型落ちだが、未だ1年も勃ってないからなぁ 余裕で6年ぐらい使う覚悟がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/310
311: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 13:38:11.33 ID:0upHjJvd >>307 型落ちだが、未だ1年も勃ってないからなぁ 余裕で6年ぐらい使う覚悟がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/311
312: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 13:46:45.38 ID:0upHjJvd あらら、ThreadMasterの調子悪いなー mae2cなんて全く書き込み出来なくなってるし iPad Air6(M2)13“のバッテリーの設定を80%上限にしてあるが… 残り20%を切らない様にしてるから、実質使えるのは60%しか無い事になる 重いゲームやると毎日の周回だけでそのくらい使ってしまうし、Wi-Fiじゃなくて5Gでやったらもっと消耗早いんだよね Air5(M1)10.5"の方がバッテリーもちは良かった気がする(iPadOS17までだったので充電上限は設定出来なかったので100-20%で運用、2年後は83%だった) やはり13“は電力食うんだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/312
313: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 13:48:06.91 ID:JnDqvsmM その人の使用環境によるけどA12XのiPad Proだって十分使えるんだからM2Airなら2020年代は余裕で乗り切れるだろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/313
314: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 14:56:50.67 ID:0upHjJvd っていうか、型落ちでも平気、早く13“使いたかったからね 大画面が好きなので15“がProで出たらかなり動揺しそうでヤダ困る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/314
315: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 15:28:43.65 ID:ct8hmHZ4 相互関税でさらにセレブデバイスになります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/315
316: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 16:12:22.24 ID:G3CfuWXu 深圳から日本に直送する分にはアメリカの関税関係ないけどな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/316
317: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 19:37:31.38 ID:0upHjJvd >>306 あっあああー!ソレ、ソコ!ソレだわー 何気に中指が音量ボタン押してたわ トップボタンより音量ボタンの方が微妙に軽い様な気がする 罪深い中指ダナ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/317
318: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 20:30:55.98 ID:lHn7oqx8 みんなAir何に使ってる? 使い道が浮かばないんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/318
319: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 20:46:23.36 ID:Fc/wHWQP すでにChatGPTとか写真消しゴム系のアプリ使い慣れてるからApple Intelligenceとして期待するところってそんなにないのよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/319
320: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 20:49:41.83 ID:aY0WXEh1 ほぼ動画見るの専用 ところで無印9世代と比べてM3の13インチ絶望的にバッテリー持たんけどこんなモンなのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/320
321: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/04/04(金) 20:57:14.08 ID:0upHjJvd >>320 多分だけど11“と13“で比較したら13“は燃費悪いと思う 重いゲームやると、毎日の周回だけで30%とか食われる Air5(M1)10.5“からAir6(M2)13“に替えたけれども、2年落ちのAir5の方がバッテリーもち良かった気がする 大画面はバッテリー容量大きくしても不利なんじゃないかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/321
322: John Appleseed [sage] 2025/04/04(金) 21:18:55.64 ID:8nFv0QBv 今年出るやりたいゲームを綺麗な画面でやりたいから買ったで。まぁオーバースペックだが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/322
323: John Appleseed [sage] 2025/04/05(土) 00:10:19.45 ID:dnbu0HbO とりあえず上がったのがゲームor動画か デスクトップPCで良いとはならないのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/323
324: John Appleseed [sage] 2025/04/05(土) 07:48:50.34 ID:GGbR6cLQ >>323 デスクじゃないところで遊びたいからね。起動も早いし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/324
325: John Appleseed [sage] 2025/04/05(土) 08:02:16.05 ID:mkSlsZfS >>320 無印9世代からの11インチだけどバッテリーの減りは気にはなる ただ目に見えて違うって印象はないけど そこがもっと気になったのがApplepencilPro 無印pencilは不格好な充電の仕方だったが これは使わないときには本体に付けとけ常にフルチャージなら気にならないってことか 無印から移ってきただけに取り回しにはまだ不慣れだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/325
326: John Appleseed [] 2025/04/05(土) 09:23:40.76 ID:CWkBBy7p >>318 俺は手書きノートと雑誌閲覧 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/326
327: John Appleseed [] 2025/04/05(土) 11:00:20.66 ID:STgLE0UC 購入迷ってる人は買ってしまったほうが良いのかな トランプのせいでアメリカがやばいことになってるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/327
328: 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2025/04/05(土) 11:16:26.99 ID:Dv0UO1os >>318 Air6 13“だが AbemaかNetflixで動画視聴 電子書籍見開き2pで読む スマホゲー Pornhub/XVideo/javmix http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/328
329: John Appleseed [] 2025/04/05(土) 11:43:17.03 ID:vyj4Eo2k 購入迷うなら買っちゃえに1票 道具なんだから使ってなんぼでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/329
330: John Appleseed [sage] 2025/04/05(土) 14:25:45.47 ID:qfLMmwVe いらなかったら売れるしね。それはipadの良いところ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/330
331: John Appleseed [sage] 2025/04/05(土) 14:49:34.39 ID:WZoBKNd6 迷わず買えよ、買えばわかるさ(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/331
332: John Appleseed [sage] 2025/04/05(土) 18:01:32.97 ID:sHj5GnoK みんなフィルム、アンチグレアとガラスフィルムどっちにしてる? 13インチだから非光沢のがいいんかなあ でも値段高いから綺麗な画質で楽しみたい気持ちもある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/332
333: John Appleseed [] 2025/04/05(土) 18:05:26.76 ID:CWkBBy7p NIMASOのアンチグレアつけてる ペンの書き味は良いけど、画面は光は反射すると白っぽく見える ちゃんとした角度でみれば気にならんけど、通常ガラスフィルムに比べて視野角が狭まるイメージ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/333
334: John Appleseed [sage] 2025/04/05(土) 20:19:34.53 ID:D6BcsIyE ペン使うからプロ漫画家推薦とかいうやつにした 普通のペーパーライクフィルムだけどいい感じ 前に買ったペーパーライクフィルムは周りが浮いて剥がしたらそれに沿って画面に滲みができてる最悪なやつだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/334
335: John Appleseed [sage] 2025/04/05(土) 20:23:21.13 ID:Xu3pShXp >>332 貼ってないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/335
336: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 00:04:33.38 ID:9aXKcvkK >>333-335 悩んだ末無難にNIMASOの光沢にした http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/336
337: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 07:08:42.15 ID:nxcK/+xt 純正のクリアケース買ったけど失敗した 高いくせに良いとこねーじゃんか 念の為に同時に買った1500円のどこのメーカーか知らんクリアケースの方が良いってどういう事よ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/337
338: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 10:12:11.18 ID:K62/bA6w >>337 Appelの製品は好きだけど、信者になるのはやめよう 何かも優れてるわけではない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/338
339: John Appleseed [] 2025/04/06(日) 10:17:26.04 ID:izdwrLqx クリアケース? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/339
340: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 14:01:57.84 ID:FobQ1VRk >>303 アメリカの相互関税影響で価格改定に合わせた値上げという展開が見えてきた 円高になってもなおガッツリ値上がりしたままにすんじゃね? 結果今の方が安いかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/340
341: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 14:27:53.04 ID:O7UiwzVY >>337 パチモン掴まされてて草 純正にクリアケースはありません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/341
342: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 16:57:07.75 ID:NWfMJVdh >>318 とりあえず子供に1枚ずつ買い与えて使わせてる google classroomで宿題を提出したり便利に使ってるみたい 少なくともfacetime専用端末としてだけでも元が取れてる マルチユーザー非対応だからairばかり4枚買ったが proの方を買っとけば良かったって本気で後悔してる 新pro出た時に買おうかと思ったが値上がりエグすぎ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/342
343: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 17:14:16.97 ID:g48kOzKF 子供が何歳か知らないけど 落として液晶割れ想定するし無印iPad渡して雑に使っていいよUI慣れしてね からのAirProのほうがよくね? 子供がもう成人の子育て引退目線なら正解ムーブ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/343
344: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 18:11:05.04 ID:xCCKmOhP 日本語 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/344
345: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 18:55:04.57 ID:g48kOzKF >>344 スマン、対面で会話するような感じで出力してるので日本語直すか 色々なくしすぎで雑になっているのは反省 面と向かって会話している場合、理解できる範囲の省き具合にはしているつもり >>342 いい使い方だね、でも子供にAirはどうかな無印iPadでよくない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/345
346: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 19:06:13.46 ID:S/iAFWHL >>345 AIでもなおせないみたいよ。 https://i.imgur.com/JegysZB.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/346
347: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 19:11:37.84 ID:g48kOzKF >>346 そりゃそうでしょ前後脈絡なく思ったことポンポン出すなんてこと 全く破綻のないロジカルな文章を作成するAIにはまだ対応しずらい分野 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/347
348: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 19:54:50.58 ID:7JCuB/T6 >>343 久々にスクリプト出現でまたかと思ったw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/348
349: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 20:08:40.60 ID:4/snxQ9+ なんだかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/349
350: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 20:42:17.61 ID:K62/bA6w >>347 恥ずかしい日本語を書かなきゃいいだけよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/350
351: John Appleseed [sage] 2025/04/06(日) 20:58:22.36 ID:g48kOzKF 338は思い込みで恥ずかしいよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/351
352: John Appleseed [sage] 2025/04/07(月) 08:48:08.93 ID:OESflRdB >>337 アップルのオンラインストアだと分かりにくいものがあるね Airにはないからコピペだろうけど >>343 USB-C化したあとは無印でいい気がするし現行2025モデルだとストレージも充分だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/352
353: John Appleseed [sage] 2025/04/07(月) 22:57:57.61 ID:qjR39pWQ >>343 雑に使う癖を無くすために懐中時計を子供に買い与えたりするのに わざわざ安物買って雑に使わせるのはどうかと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/353
354: John Appleseed [sage] 2025/04/08(火) 00:18:46.18 ID:axGq3j5t 子供なんていないからな>>343には わからないんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/354
355: John Appleseed [sage] 2025/04/08(火) 01:08:54.22 ID:gvAl+PVw タブレット雑に使う年齢の子供がAirやProはまずい、無印だったらいいやとはならなくね? どれでもちゃんと大切に使えるか雑に使うかの個人差だと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/355
356: John Appleseed [sage] 2025/04/08(火) 05:34:17.60 ID:GDYJEk3G >>343は自分が乱暴な子供だったってだけだろ 自己紹介乙 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/356
357: John Appleseed [sage] 2025/04/08(火) 06:08:41.94 ID:S1MtOCNp 雑な奴ってなんかキモい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/357
358: John Appleseed [sage] 2025/04/08(火) 09:14:33.27 ID:6RSBh4C/ >>343はどんだけ嫌われてるんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/358
359: John Appleseed [] 2025/04/08(火) 09:25:09.67 ID:AT06Rwek 家電量販店のポイントが貯まったのでAir買おうと思うんだが、容量を128にするか256にするかだけど ipad使ってて一番容量食うのってなにかな? 写真とか動画かな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/359
360: John Appleseed [sage] 2025/04/08(火) 09:27:29.60 ID:fVPStFbs ノーマルipadを安物と断罪するならairも安物なのでは? なんか勝ってるところあるか コスパ以外で http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/360
361: John Appleseed [sage] 2025/04/08(火) 09:31:22.77 ID:ax7ikgbK そうだよ、妻と子供居ると日々の生活の中で面白い事は結構あるんよな 子供のiPadの扱い方が雑なのかは、妻よりは大事にしてるから割と普通だと思う、無印を5年使っててまだバッテリー消耗は80%切ったくらい ウチの息子は高校でiPad無印使ってたけれど、ある時神妙な面持ちで俺に相談があると言ってきた 何かと思ったらオナヌーのオカズ動画をiPadで観た時に、思ってたよりも白濁液が飛んで画面にこびりついて、フチのところがどうしても取れないとかw 単にケースから出してアル綿で拭けば良いだけだったので事なきを得た http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/361
362: John Appleseed [sage] 2025/04/08(火) 09:45:30.61 ID:GrVexoC4 >>360 フルラミ 8GBメモリ PencilPro http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1742394313/362
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 640 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s