iPhone SE[第2世代]37 (521レス)
iPhone SE[第2世代]37 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: John Appleseed [sage] 2025/02/14(金) 23:04:54.88 ID:BX4tz0Nt Apple公式 https://www.apple.com/jp/iphone-se/ ※前スレ iPhone SE[第2世代]36 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710767669/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/1
441: John Appleseed [] 2025/06/10(火) 22:36:21.59 ID:rnbDDGgt 最新osだとなんかメリットあるん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/441
442: John Appleseed [sage] 2025/06/10(火) 22:53:42.84 ID:WiZ3OFvi まぁギリギリ対応の機種は それに伴って セキュリティアップデート期間も 少しは長くなる程度かな ワンちゃん新しい機能でも使える事もでてくるかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/442
443: John Appleseed [sage] 2025/06/10(火) 23:15:18.13 ID:CRSmHZ5r >>425 OSのバージョン分からなさすぎて西暦の下二桁から取るようになった Apple製品は毎年メジャーアプデ来るから確かに分かりにくかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/443
444: John Appleseed [] 2025/06/11(水) 15:21:27.02 ID:tUMoSGEt >>443 ありがとう だったら25の方がわかりやすいような http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/444
445: John Appleseed [sage] 2025/06/11(水) 17:17:49.97 ID:t9+gUExP 米国の企業は10月から 年度始まりらしいから 26か まぁ日本中心でないからしゃーない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/445
446: John Appleseed [] 2025/06/11(水) 17:39:47.38 ID:QC7A8XkR るるぶとかのトラベル雑誌も今出てるのは’26年版だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/446
447: John Appleseed [] 2025/06/13(金) 15:46:53.02 ID:I8JAi+Wl 遅くなるの嫌だから16で止めてたけど、18にアップして26の評判見て考える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/447
448: John Appleseed [] 2025/06/13(金) 18:02:22.48 ID:jqH3SWy4 26のUIはSE2だとみるみるバッテリー減りそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/448
449: John Appleseed [] 2025/06/13(金) 18:11:08.60 ID:Xtsykydw 怖いこと言うなよ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/449
450: John Appleseed [] 2025/06/14(土) 13:29:15.90 ID:qfF1kg7c 意図的な経済的陳腐化である http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/450
451: John Appleseed [] 2025/06/14(土) 13:50:36.42 ID:qfF1kg7c >>443-445 雑誌が先の日付の号名で出すようなもんだな 来年に「旧型かよ、やめとこ」って言われないようにしている、ある意味騙し http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/451
452: John Appleseed [] 2025/06/14(土) 14:20:15.92 ID:XV3rDSLC >>451 それだよね確かに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/452
453: John Appleseed [] 2025/06/14(土) 16:54:57.35 ID:yo2t0aL0 26は15GBってほんと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/453
454: John Appleseed [sage] 2025/06/14(土) 17:48:12.61 ID:mWkEYIwC >>453 OSが肥大化するのは前から変わらないよ 最低でも128GB以上でないと駄目だろうな 64GBだとOS上げなくても色んなアプリが少しづつサイズが大きくなって既に限界超えてるかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/454
455: John Appleseed [] 2025/06/14(土) 19:42:51.54 ID:/PSJgx9b むーそんなに空き容量ないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/455
456: John Appleseed [] 2025/06/14(土) 20:35:12.24 ID:IBveg5dD 64じゃもう入れられないかもw 入ってもまともに動くかなぁ🤔 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/456
457: John Appleseed [sage] 2025/06/14(土) 21:18:17.52 ID:A6PL5Y0x ジャンクで128GBを手に入れた オレ高みの見物 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/457
458: John Appleseed [] 2025/06/15(日) 11:47:45.60 ID:cCuspox8 「アップデートで15GBってサイズ化け物でしょ」に共感の嵐 なぜここまで容量が肥大化? ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d217049247bbc7260b99abd3fceb495b87800b00 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/458
459: John Appleseed [] 2025/06/15(日) 14:49:58.35 ID:Kr3Gr/hA 18のアップデートが続くならあえて26にする必要はないかな? 18が止まった時点で26にするのはダメ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/459
460: John Appleseed [] 2025/06/15(日) 15:46:17.07 ID:Law/8i45 好きにすれば http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/460
461: John Appleseed [sage] 2025/06/15(日) 21:23:19.49 ID:J+QXIjcO ios18で10GBあるからな iphone使い始めて5年ぐらいだけど OSだけで10GBは多いのか少ないのか ママンの64GB端末が心配ダワン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/461
462: John Appleseed [sage] 2025/06/16(月) 07:54:41.19 ID:fK13tJr/ ios26対応機種で64gbモデルあるのSE2だけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/462
463: John Appleseed [] 2025/06/16(月) 08:22:42.32 ID:lHr1BHl+ >>462 12シリーズも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/463
464: John Appleseed [sage] 2025/06/16(月) 18:26:04.20 ID:gWzOJEYu SE2は電池劣化早かったな 4年使って 7はいまだに90パーセント SE2は80パーセント だよ 特にSE2は1年使ったころすでに80になって その後ずっと変わらない 嫌な電池だな舐めやがってw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/464
465: John Appleseed [sage] 2025/06/16(月) 18:37:01.07 ID:bJbc2iam 正規品チェックがなければ非正規の大容量バッテリー入れたいんだけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/465
466: John Appleseed [] 2025/06/16(月) 20:35:34.43 ID:2pgz9CR7 うちのトーチャンカーチャンのSE2は本当に何も入れてないからまだまだ行ける http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/466
467: John Appleseed [sage] 2025/06/18(水) 13:33:06.71 ID:WRwgfcY+ アップルケアで無償修理をできるだけ遅らせるための80%ストッパーみたいなのあったな ほんませこくて笑う 80%以上だと電話で問い合わせしても頑なに無償修理しないらしいしほんまクソ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/467
468: John Appleseed [sage] 2025/06/19(木) 08:11:44.06 ID:1ezeOh2b うちは トーチャンが胸やけで カーチャンが霜やけだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/468
469: John Appleseed [] 2025/06/20(金) 07:26:44.33 ID:dJmStUHl せ2の正規バッテリー交換は27年3月までらしいな いま90%再来年まで上手く乗り切って ギリギリで交換延命したいものだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/469
470: John Appleseed [sage] 2025/06/20(金) 07:30:24.26 ID:+BE9MeIt 仕方ない終了少し前に替えとくか 正規バッテリーが終了するなら正規品チェックやめてほしいわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/470
471: John Appleseed [] 2025/06/20(金) 08:13:17.87 ID:VnNFDiTc 来年の今頃が替え時なんだよなー微妙だ 期限ギリギリまで延ばすか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/471
472: John Appleseed [] 2025/06/20(金) 16:11:45.65 ID:hbFLeBg6 買取価格は? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/472
473: John Appleseed [] 2025/06/20(金) 19:20:44.25 ID:rvX8467C 電池交換、27年3月まで今より値上がりしそうでヤダなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/473
474: John Appleseed [sage] 2025/06/20(金) 23:36:35.87 ID:jSRtAXAw それってApple care 入っているとどうなるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/474
475: John Appleseed [sage] 2025/06/21(土) 09:36:44.31 ID:n9nK5tXo 入っててもバッテリー交換費用は変わりません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/475
476: John Appleseed [] 2025/06/21(土) 09:52:48.78 ID:+41Gav4+ 89%になってから全然減らなくなった 交換期限までに80切らなかったら困るな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/476
477: John Appleseed [] 2025/06/21(土) 13:57:27.75 ID:BBtItXXI 80%から下がらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/477
478: John Appleseed [sage] 2025/06/21(土) 15:14:36.84 ID:QOhKHrIt 今68% いつ替えても問題ないがまだ使えるしもう少しもう少しがずっと続いてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/478
479: John Appleseed [] 2025/06/21(土) 16:05:25.48 ID:Igh5Y3dD せ2は81%だった 外出時にはメインのせ3持ち出して サブのせ2は家のWiFi下でのみ使ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/479
480: John Appleseed [] 2025/06/21(土) 16:49:57.91 ID:kAXNu2Rr >>478 動作がかなりもっさりしてきてない?80%切ったぐらいからちょっと重く感じる時がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/480
481: John Appleseed [sage] 2025/06/21(土) 17:37:43.41 ID:QOhKHrIt >>480 たまにだけどあるかな SySightでメモリ解放して気持ち軽くしてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/481
482: John Appleseed [sage] 2025/06/22(日) 19:41:44.85 ID:/Wcg1vl/ うちは1年使って80パーセントに落ちて それから3年ずっと変わらず こんなの嘘に決まっとる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/482
483: John Appleseed [sage] 2025/06/22(日) 20:55:59.12 ID:/Wcg1vl/ 電池詐欺 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/483
484: John Appleseed [] 2025/06/22(日) 21:28:37.60 ID:0OKHWrrP うちのSE初代は9年使って表示上は90%だな 5年で95%だったから順当に年1%でおちとる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/484
485: John Appleseed [sage] 2025/06/24(火) 02:32:30.91 ID:CqlH3EHq >>482 俺のは83%で止まったままだが最近バッテリー変えろのメッセージが出るようになった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/485
486: John Appleseed [sage] 2025/06/24(火) 20:05:05.50 ID:pHXWvKvv マイナンバーカード入れた? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/486
487: John Appleseed [sage] 2025/06/24(火) 21:59:10.42 ID:Diu4Utwm 入れる意味が分からんし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/487
488: John Appleseed [sage] 2025/06/24(火) 22:03:18.21 ID:oc7oiOmb >>485 それってこわい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/488
489: John Appleseed [sage] 2025/06/25(水) 07:22:52.70 ID:qEmlqUMl スマホにマイナンバー入れるメリットを感じない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/489
490: John Appleseed [sage] 2025/06/25(水) 07:55:18.27 ID:SACTfLaz 持ち歩かなくていいぐらいだよな 逆にiphoneを今まで以上に大切に持ち歩くようにはなりそうだけど カード持ち歩かなくていいと思って どんどんアプリ入れてたら 128GBもすぐ埋まっちゃうぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/490
491: John Appleseed [sage] 2025/06/25(水) 08:16:47.53 ID:KtE4URhw >>486 >>490 俺は9月以降に保険証が使えるようになるまで待つ。 OSも18.5に上げないといけないし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/491
492: John Appleseed [sage] 2025/06/25(水) 16:26:59.28 ID:SycEellX 裏電池減らし 劣化詐称 Appleのお家芸だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/492
493: John Appleseed [sage] 2025/06/25(水) 18:26:12.12 ID:pIfU7XfR アップルがそんなセコいことするかっての http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/493
494: John Appleseed [] 2025/06/25(水) 18:37:04.14 ID:EMlqTtXh え http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/494
495: John Appleseed [sage] 2025/06/25(水) 19:03:55.51 ID:8zdyd2+x >>493 知らないってのは罪だなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/495
496: John Appleseed [] 2025/06/26(木) 07:23:11.56 ID:P3sif59+ >>1 ps://i.imgur.com/i7lZBg9.jpeg ps://i.imgur.com/e0fSyow.jpeg ps://i.imgur.com/RoKKox6.png oppo reno14 5g 日本発売wwwwww iPhoneみたいになるwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/496
497: John Appleseed [] 2025/06/28(土) 17:03:42.22 ID:G9P1tNol https://ascii.jp/elem/000/004/295/4295166/ 東京地方裁判所(東京地裁)が6月24日、韓国パンテックの標準特許を侵害したとして、グーグルの日本法人に対し、日本国内での「Google Pixel 7」の販売差し止めを命じた。原告のパンテックが6月26日、公表している。 標準特許(標準必須特許/SEP)は、特定の技術標準の実装に際して不可欠な特許のこと。 パンテックは2023年、同社が保有する「4G(LTE)ネットワークの実装に必須の特許」がPixel 7で無断使用されているとして、グーグルの日本法人を相手取り、東京地裁に販売差し止めを求める仮処分を申請。その後、約2年の争いを経て、パンテック側の主張が事実上認められる形となった。 同社によると、標準特許の侵害による販売差し止め命令は、日本国内では初の事例となる。 グーグルはすでに「Pixel 7」の日本国内での直販を終了しているが、一部海外メディアは、パンテックが現行モデル(「Pixel 8」および「Pixel 9」シリーズ)の販売差し止めを求める仮処分を申請したと報じており、今後の動向が注目される。 草 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/497
498: John Appleseed [] 2025/06/28(土) 17:20:32.75 ID:8H9DI9X/ パンテックはスマホ撤退した後に乗っ取られて、特許ゴロ屋になった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/498
499: John Appleseed [sage] 2025/07/11(金) 14:19:02.57 ID:Z8RGlCJW SE3→16eに買い換えたけどSEシリーズのコンパクトさが捨て難いのでサブに中古SE2を買い戻しましたw Androidをサブに持つよりぜんぜん便利なので手元の安いAndroid端末3台は全部売っぱらうことに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/499
500: John Appleseed [sage] 2025/07/11(金) 14:47:04.28 ID:k8RLXPSf >>499 「ぜんぜん」ではなくて「だんぜん」な http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/500
501: John Appleseed [sage] 2025/07/11(金) 21:27:03.11 ID:f87wKzt2 浜辺美波なら中出ししてもいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/501
502: John Appleseed [] 2025/07/11(金) 22:54:51.23 ID:UFcVEQt9 >>499 なるほど。俺はAndroidメインでサブでiPhone11でサブのサブがAndroidでサブのサブのサブがAndroid。そして昨日、iPhonesw2の中古を買った。これが今後どこに該当するかな~。 俺はAndroidは自由性とapkなどが豊富なのでメインになっちゃうな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/502
503: John Appleseed [] 2025/07/12(土) 21:00:18.98 ID:IlobGSWs >>502 俺もメインはAndroidだわ だけど周りはiPhone使ってる奴が多いんで嗜み程度にSE2を購入 操作性は糞だけどサイズ感とデザインは良いな ほとんど改札タッチとスマホ決済のみに使用 5G版も欲しくなって2年前に勢いでSE3も購入したけど、まだ新品で売ってた13miniにしておけば良かったと後悔 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/503
504: 音速の信者さん [] 2025/07/12(土) 21:16:17.61 ID:WD57ijgf 無線充電だと熱で80%までしか充電できないわ ファンも付いてない安物充電器だから仕方ないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/504
505: 音速の信者さん [] 2025/07/12(土) 21:17:45.71 ID:WD57ijgf 京王線とか絶望的に4G入らないな 最近SE2に買い替えたが5Gが使えるSE3にしておけば良かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/505
506: John Appleseed [sage] 2025/07/20(日) 20:23:56.84 ID:8b1wPwIB >>505 docomo? それならdocomoの仕様だから諦めて5G使える機種に変えた方がいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/506
507: John Appleseed [sage] 2025/07/20(日) 21:41:26.58 ID:MBLIZ8sS 熱暴走の季節 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/507
508: John Appleseed [sage] 2025/07/24(木) 13:26:38.70 ID:31SsLARZ qiでも100パーセントまでいくけどなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/508
509: John Appleseed [] 2025/07/25(金) 15:27:49.17 ID:+d7kTO1j iOS26入れたらカックカクやないか(´・_・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/509
510: John Appleseed [] 2025/07/26(土) 23:26:42.24 ID:/QIQfRc/ メモリ3Gでは厳しかろう PCでもiPhoneでも視覚効果はできるだけ減らしたい勢なのでiOS26はとてもウザそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/510
511: John Appleseed [sage] 2025/07/26(土) 23:47:42.56 ID:qHBuM5s7 電池が厳しくなってきた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/511
512: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 07:47:49.45 ID:ARyIjJug 厳しさの中にある SE3はメモリ4GB? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/512
513: John Appleseed [sage] 2025/07/27(日) 08:06:34.01 ID:NgA7/Vjy ヒキニートで通話しか使わないから買い替える必要ないんだよなぁ 普段iPadだし 新しいOSもそのうち最適化されてある程度ヌルサクになるんでないかな? 5年目だけど10年は使いたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/513
514: John Appleseed [] 2025/07/27(日) 09:02:59.78 ID:sMXfNPnl >>512 そう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/514
515: John Appleseed [sage] 2025/07/28(月) 08:20:59.26 ID:gEbEayd2 >>513 お好きなように http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/515
516: John Appleseed [] 2025/07/30(水) 18:28:30.11 ID:vDZZviph アプデ来た http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/516
517: John Appleseed [] 2025/07/31(木) 07:29:51.05 ID:vnLfkgQS SE2はどこまでも現役だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/517
518: John Appleseed [sage] 2025/08/01(金) 19:41:38.59 ID:0advunIv 次第SEはいつからか最新OS入れたらカクついて使いものにならなかったけどSE2はまだなんとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/518
519: John Appleseed [] 2025/08/01(金) 21:42:30.97 ID:al1w0QHm 4年使ってバッテリーの最大容量87%って普通? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/519
520: John Appleseed [] 2025/08/01(金) 21:49:08.56 ID:6Rcq6J9Y うちの初代は10年近く使って90%ぐらいだから 50から80%程度で充電してればそんなものでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/520
521: John Appleseed [] 2025/08/01(金) 21:54:06.69 ID:6Rcq6J9Y なお20から100%で充電してたSE2は5年で78%だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1739541894/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s