iPhone 15Pro Part33 (297レス)
1-

1
(1): 2024/04/29(月)20:51 ID:2HWjUPBo(1) AAS
前スレ
iPhone 15Pro Part31
2chスレ:apple2
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
iPhone 15Pro Part32
2chスレ:apple2
217
(1): 02/01(土)13:14 ID:bxDdeW6c(1/2) AAS
>>216
あんまり使ってないのね
218
(1): 02/01(土)13:51 ID:K3oq4K4a(2/2) AAS
>>217
宅内は専らiPad miniなのが100%保ってる理由になるかと
そっちでもゲームはしてないが
219: 02/01(土)14:02 ID:bxDdeW6c(2/2) AAS
>>218
俺もmini使ってるけど、5chやX見るのについついiPhoneになっちゃう。
同期取れれば家ではminiって使い方したいけど。
220: 02/02(日)03:50 ID:us1zWvrt(1) AAS
5s 6s x 15proに機種替したけど、xが、標準バッテリーで、一番長く使えた

15pro充電130回で程度で93%は、ハズレ機か?

ゲームやらんし、動画視聴もxより少ないのに
221: 02/02(日)06:53 ID:BCJimSCG(1) AAS
バッテリーは充電すれば使えるのやで
222: 02/20(木)23:59 ID:hl5Ef6CJ(1) AAS
Apple A18 Pro(GPU6コア)
・iPhone 16 Pro Max
・iPhone 16 Pro

Apple A18(GPU5コア)
・iPhone 16 Plus
・iPhone 16

Apple A18(GPU4コア)
省6
223: 03/03(月)12:35 ID:xvImn4PT(1) AAS
90%までの充電にしてる
たまに100%までいってしまうことあり
224
(1): 03/06(木)03:21 ID:N4pLTGTn(1) AAS
充電カウント137
バッテリー容量91%

xの時と比べて納得いかんけど
ワイ環?
225
(1): 03/06(木)10:06 ID:lMD+WONQ(1) AAS
>>224
どんな使い方してるん?
226: 03/06(木)17:29 ID:vMS6BbFb(1) AAS
俺の
画像リンク[png]:i.imgur.com
227: 03/06(木)17:50 ID:HwYVJglb(1) AAS
炎天下や厳寒の中でスマホ使ってたんじゃない?著しくバッテリー劣化するし
228
(1): 03/08(土)14:27 ID:Oq0u2P5M(1) AAS
>>225
メールとブラウザ、たまに写真メイン
ゲームとかインスタとかやらんし、いたってガラケーで十分だろって使い方
仕事柄屋内のみなんで、炎天下とか極寒とは縁遠いし、毎日充電とかも無い
現在、91%138回
後1年したらサポに聞いてみたほうがいいかもね
229: 03/08(土)21:37 ID:aHzPXczz(1) AAS
>>228
この機種に限らずiPhoneのバッテリーは性能も品質も良くない
230: 03/09(日)11:12 ID:35wwk7Di(1) AAS
そんな使い方なら1日持つのでは?
1日持つなら寝る時に充電するし何も困らないような
231
(1): 04/01(火)21:43 ID:S/pgAU8+(1/2) AAS
今から買うのってアリかな?どうですか有識者のみなさん
232: 04/01(火)22:03 ID:Ab7Cx4pZ(1) AAS
>>231
いいんじゃない
233: 04/01(火)22:40 ID:o3sUeqc6(1) AAS
ProならギリギリAI対応だしいいと思う
234: 04/01(火)23:42 ID:S/pgAU8+(2/2) AAS
ありがとう 検討します 変なこだわりなんだが奇数のモデルしか使ってこなかったんで16proは何となく嫌なんで
235: 04/02(水)06:49 ID:rF3dARRP(1) AAS
安いならあり
16Proと大差ないのならなし
236
(1): 警備員[Lv.25] 04/02(水)10:13 ID:Dx/bQrL0(1) AAS
AIちゃんと使えてますか?
237: 04/02(水)11:55 ID:ix2H23tS(1) AAS
appleのAI
全然大したことなかろ
238: 04/02(水)22:06 ID:WW2o3c2z(1) AAS
>>236
使えてるけどAppleのは性能低い
Googleの方が上だ
239
(1): 04/04(金)17:11 ID:aYi3RqIY(1) AAS
こっちが本スレかよ

発売日購入だけどバッテリーが92%になった
みんなはどれくらい?
240: 04/04(金)22:22 ID:hR5cpL9I(1) AAS
>>239
去年の3月買って98%
241: 04/05(土)21:03 ID:g36EmUXh(1) AAS
先日相談した者ですが今日15pro買っちゃいました 中古だけどバッテリー100%
242: 04/05(土)22:12 ID:oyxxg5f+(1) AAS
バッテリー交換してから売ったのかもよ
それか販売店が交換してくれたのかも
良かったね
243: 04/06(日)03:54 ID:Qr9RimIu(1/7) AAS
もでるめ
244: 04/06(日)03:56 ID:Qr9RimIu(2/7) AAS
設定→一般→情報
モデル番号の最初の文字がMなら新品として販売されたiPhone、Nなら交換用新品
245: 04/06(日)08:03 ID:mrauslRn(1) AAS
バッテリーもそれで新品かどうかわかるの?
246: 04/06(日)09:10 ID:Qr9RimIu(3/7) AAS
Mならバッテリーを交換されたiPhone
Nなら交換用新品のiPhone
バッテリーが100%かどうかは表示されてんだろ
247: 04/06(日)09:10 ID:Qr9RimIu(4/7) AAS
訂正
バッテリーが新品かどうかは100%なら新品
248
(1): 04/06(日)09:32 ID:XgjkNsyC(1) AAS
バッテリーは交換されて互換品の可能性もあるから耐水性と爆発に注意
249
(1): 04/06(日)14:00 ID:Qr9RimIu(5/7) AAS
>>248
正規店でバッテリー交換してたらだいじょうぶだけど非正規店や自分で交換してる場合もあるからな
250
(1): 04/06(日)14:22 ID:2V9Zx6ag(1/2) AAS
>>249
その上にして防水パッキン(?)使いまわされていたら耐水性ガタ落ちだから手を出せないな
そもそも15Proのバッテリ100%って時点で怪しい
ちな、この項目が俺のは見当たらないのだがある?

外部リンク:support.apple.com
251
(1): 04/06(日)19:41 ID:aYcwdP0l(1) AAS
みなさん気にしてくれてありがとう 中古100%は近所の有名中古販売店で買ったので大丈夫だと思います 今のところ問題無し
252
(1): 04/06(日)20:12 ID:Qr9RimIu(6/7) AAS
>>250
18に上げてないからない
253: 04/06(日)20:13 ID:Qr9RimIu(7/7) AAS
>>251
それは何の安心にもならないよ
中古店というのは持ち込まれたiPhoneを分解してないぶをしらべてるわけではないからね
254: 04/06(日)20:47 ID:2V9Zx6ag(2/2) AAS
>>252
嘘つけ
修理履歴がないと出てこないわ
255: 04/07(月)22:30 ID:D+ehqEZy(1) AAS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
省18
256
(1): 04/09(水)13:52 ID:FQrM/eOi(1/2) AAS
18.4にアプデした人いる?
AIどうよ?
257: 04/09(水)14:34 ID:wA5QIzmb(1) AAS
>>256
メールの見出しが分かりやすくなった
決済絡みのメールとかは中身開かなくても重要なとこはわかる感じ
258
(1): 04/09(水)17:21 ID:FQrM/eOi(2/2) AAS
バッテリー持ちどう?
使わなくてもすごく減りそうなイメージなんだが
259: 04/09(水)18:08 ID:+qSr7wai(1) AAS
バッテリーは普段あまり気にしてないからわからん
260: 04/11(金)07:25 ID:fGAqR5Fi(1) AAS
充電は90パーセントでとめるようにしてる
261
(1): 04/11(金)07:47 ID:FFrfrTOA(1) AAS
充放電回数 174回
最大容量  100%
2024年1月から使用

もっと、充電してる気がするが…
262
(1): 04/22(火)12:01 ID:UBHgSXtJ(1) AAS
>>261
あほか
アップルは17400%充電したら174回とカウントする
263: 04/22(火)13:17 ID:3iWWfsvv(1) AAS
>>262
あほだねキミ
264: 04/23(水)00:17 ID:tLtoMsBc(1) AAS
>>258
前と変わらん
265
(2): 05/10(土)21:54 ID:GRZXK4Ds(1) AAS
Appleの下取りで15Pro256Gの価格が84000円だけと16Proに乗り換えるメリットってなにかある?
266
(1): 05/12(月)13:58 ID:gN4FTaSJ(1) AAS
>>265
カメラコントロールと光学5倍ズームが欲しいなら
267: 05/13(火)00:17 ID:EfTyg8Jy(1) AAS
>>266
あっカメラコントロールって機能追加されたんだっけか
調べたら評判よろしくないぽい
いらんって言われてる
268
(1): 05/14(水)15:26 ID:zkSQki1J(1) AAS
あるコンビニ周辺電波悪いのどけど今日久しぶりにそのコンビニ駐車場で休憩してたら
衛星のマーク付いてたわ
衛星のマーク付くと普通のアンテナまったく付かないのだがこれ通話はどうなるのだろうね?
しばらくしたら衛星マーク消えたので試す暇無かったが
269
(1): 05/15(木)01:19 ID:BWdPfOUx(1) AAS
発達の書き込みは読むの疲れるわ
270: 05/16(金)09:22 ID:/jqZ94c4(1) AAS
>>269
自己紹介いらんけど
271: 05/16(金)11:13 ID:AV0sRe5e(1) AAS
衛生サービスガチで開通してたんだな
しゅごい
272: 05/16(金)21:40 ID:WUQ8TOl6(1) AAS
>>268
メッセージだけ送れるんじゃなかった?
273
(1): 05/17(土)08:59 ID:XAdlmBE+(1) AAS
>>265
それとバッテリー持ちが良くなったことじゃないかな
その分重くなったけど
274: 05/17(土)15:29 ID:pGggYunL(1) AAS
アップルの整備済製品、あっという間に売り切れたな
275: 05/17(土)16:34 ID:gkIMpO1J(1) AAS
整備品出てたんだ、ずっと13しか出てなかったのに
276: 05/17(土)21:53 ID:GfCq5CnQ(1) AAS
>>273
バッテリー容量増えてるの?
277: 05/20(火)02:18 ID:XtZoKGWE(1) AAS
増えてるよ
16 Pro 3577 mAh
15 Pro 3274 mAh
278: 05/20(火)16:40 ID:WaSEGFII(1) AAS
サンキュー
279
(1): 05/26(月)23:55 ID:++rBRREB(1) AAS
充電回数とか気にせず
充電も100%までフル充電

それでも2年でAppleCareで無料交換できる80%以下にはならないだろうな
傷付いたらエクスプレス交換する予定だからいいけど
280: 05/27(火)14:07 ID:EkpQjW/G(1) AAS
今は使ってないけど初代SEは購入して2年くらいで90%だったか92%だったか忘れたけどそこまで減って
4年半経過した時点まで1%も減らなかった
ある程度減ったらなかなか減らなくなるよ
でも2年半経過してもまったく減らんとか笑えてくるわ
281: 05/27(火)19:55 ID:d+mfjHgD(1) AAS
>>279
その辺うまく80切らないように見せるプログラムされてそうだ
282: 06/15(日)04:02 ID:VN7sFOYB(1/2) AAS
iOS26ベータ版入れた猛者はいないか?
283: 06/15(日)10:01 ID:P1W7kgeH(1/2) AAS
ios26デベロッパーベータ入れてるよ
284: 06/15(日)15:53 ID:VN7sFOYB(2/2) AAS
使い心地どうよ?
285: 06/15(日)20:35 ID:P1W7kgeH(2/2) AAS
基本普通に使えてるけど…時折、重くなるかなぁ
まぁベータ1個目だからねぇ
自分の環境だと使えないアプリは無いな
286: 06/20(金)15:07 ID:K3YmseP1(1/2) AAS
おちんちん
287: 06/20(金)15:07 ID:K3YmseP1(2/2) AAS
ちんちんお
288: 06/24(火)21:40 ID:/s6KAhYg(1) AAS
8GBじゃApple intelligenceオンにしてるとタスクキル結構おこるんだよなぁ
ちょっとしたゲームとか休憩時間にやるときにタスクキルされてるのが何気にストレスになる

12GBになる17Proに買い替えかな
これ以上でかくて重くなるのはきついんだよなぁ
289: 07/02(水)21:57 ID:T2nEKqEE(1) AAS
80から85%充電に設定していたのに6月だけで95から90までバッテリー劣化したんやけど
家回線ないからテザリングは常時on
ドコモのスマート補償やからバッテリー交換めんどくさい
家に帰ってすぐに充電すると劣化しやすい印象
290: 07/03(木)04:53 ID:owv0D1L7(1) AAS
急に下がるよなiPhone
291: 07/03(木)14:02 ID:Tdn67ax3(1) AAS
うん
292: 07/03(木)14:22 ID:OKqIKz7w(1) AAS
テザリングしたらモリモリ減るわな
293: 07/05(土)07:28 ID:HyqTwhRJ(1) AAS
テザリングしてたら減るのは当たり前じゃね?
294: 07/05(土)09:51 ID:w4hHarRk(1) AAS
ポケットWi-Fiくらい買えるだろ
295: 07/05(土)11:35 ID:vG8x1ONL(1) AAS
85%充電は劣化遅いんじゃねえの
あとは充電しながらテザリングonは今の時期暑さを考えると厳しいか
家に帰るたびsimカードをサブ機に入れ替えるって手もあるけどめんどくさすぎんだろ
一人暮らしでドコモ無制限だからわざわざWi-Fiや光契約する必要性が低いんだよな
296: 07/31(木)22:38 ID:TnSwHTlH(1) AAS
必要が無いのならそのままでいいんじゃね
297: 08/28(木)12:56 ID:F7uovKyS(1) AAS
同じスレが2つあるんだよなー
----------

14,15,16シリーズはカメラもダメなんで(*_*)
※加えて15シリーズは本体爆熱の問題がある

(コピペ)

Appleコミュニティ公式に、
16Pro(16シリーズ)は写真画質がザラザラで悪い、写真がぼやける,滲む,画像が流れる、動画撮影時 ピントが合わない等、世界中のユーザーから多くの不具合報告書き込みがありますが、それらの多くの情報から、その原因は、ズバリ
省11
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.871s*