iPhone 15Pro Part33 (297レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
170(4): 2024/12/13(金)16:16 ID:GwwlNkzd(1) AAS
◼スマホの買い替えサイクルは平均して4.4年程度
理由はスマホの性能向上と高額化ってことで >>166
→これ、特にiPhoneの事ね、Androidはオンボロイドなんで最初から性能ボロいのでダメ
4-5年前のiPhoneでも、特に先進国ではスペック不足でアプリがまともに動作しないとかは、もはや遠い昔の事、と言う程性能が高いiPhone
iPhoneは、7,11,13を持ってるが普段使いの性能的には7でも問題ないからねー
※14,15は2週間でアップルに返品した
既に持ってるiPhoneと性能的に大して変わらないの分かったから
省7
173(2): 2024/12/14(土)12:36 ID:pxyGqN5J(1) AAS
>クソ端子よりtype-cがいいから
>それだけで15以降の機種にする意味あるわ >>171
ちょっと情報 - リテラシー高い人はみんな知っている。
・USB type-cの端子は、それまでのLightning端子に較べて壊れやすい。耐久性の問題。
・USB type-cを使用した急速充電はバッテリーが爆熱になる。=バッテリー寿命劣化速度が急激に早まる。
このことを学習した経験者 世界中に多数。
MagSafeを使用した充電もバッテリーと本体が熱くなるのでバッテリー寿命劣化速度が早まる。
省5
185(1): 2024/12/15(日)10:47 ID:jOq4slUX(1) AAS
◼世界的にも"スマホの買い替えサイクルは平均して4.4年程度"
理由はスマホの性能向上と高額化ってことで >>166
→これ、特にiPhoneの事ね、Androidはオンボロイドなんで最初から性能ボロいのでダメ
iPhoneでも14,15は1番ボロいから16にした >>170
バッテリーも普通に使ってれば3-4年で交換だね >>156
203: 2024/12/30(月)21:18 ID:FJSg26fp(1) AAS
既にiPhone持ってる人(特に11、12、13所有の人)は、
お試しで14,15,16買って、やっぱりカメラと音がダメなんで2週間でアップルに返品してる人が多いみたいね >>170、>>200
※返品されたiPhoneは中古で再版するのかな?
iPhoneリテラシー低い人は、
初めてのiPhoneがカメラボロい14,15,16でもいんじゃね
特にカメラ爺さんとか、大きいガラスの目玉(あれはレンズではない)に騙されてアホだよね
写真と動画の色変だし地味で暗い、動画手振れ補正カクカクだし、本体の発熱酷い、こんなのに16万とか、アホだよな
省4
205: 2024/12/31(火)02:23 ID:VVZL3JKJ(1) AAS
これが今の普通ってことで
↓
◼世界的にも"スマホの買い替えサイクルは平均して4.4年程度"
理由はスマホの性能向上と高額化ってことで >>166
→これ、特にiPhoneの事ね、Androidはオンボロイドなんで最初から性能ボロいのでダメ
iPhoneでも14,15は1番ボロいから16にした >>170
バッテリーも普通に使ってれば3-4年で交換だね >>156
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.665s*