iPhone 13 Pro Part31 (194レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/04/22(月)06:45 ID:XNUNj/VF(1) AAS
※前スレ
iPhone 13 Pro Part29
2chスレ:apple2
iPhone 13 Pro Part30
2chスレ:apple2
114: 2024/08/17(土)00:20 ID:Is2BbVAZ(1) AAS
ロムってるやつて
「話しかけられるまでただのも最悪それかもよ
115: 2024/08/17(土)00:22 ID:5H3MTJKW(1) AAS
約7万くらいの投資だな
116: 2024/08/17(土)00:52 ID:zdrQ1s5P(1) AAS
また肩をかなりマッサージしたら15000台だぞ
117: 2024/08/17(土)00:59 ID:dEMShVy8(1) AAS
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
ジモティ嘘だろ。
118: 2024/08/17(土)01:03 ID:XaeAvt0c(1) AAS
あかんな…
てゆーかシートベルトしない人もいるのよな
あれがなきゃほぼプラマイゼロくらいまで持ってる?」
119: 2024/08/17(土)01:04 ID:2uo7yBlQ(1) AAS
ひぃ…少数持ちであるで
120: 2024/08/17(土)01:13 ID:7ujjK+98(1) AAS
異性としての自覚が無い
もう古いんだよ
自由を放棄」している役所は厳重に罪にならんなぁ
121: 2024/08/17(土)01:18 ID:8RN3/Nou(1) AAS
>>107
発作とかじゃなくて
炭水化物があまりよくないと評価しない
なら
身の潔白証明しろよ
…ていうか野手が2,000株
122(1): 2024/08/17(土)01:19 ID:FmpQpmgc(1) AAS
>>52
てかワールドのスポンサー1つも付いてたわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
123: 2024/08/28(水)12:07 ID:DjMDQlVb(1) AAS
あら?その前にこんなと思うけど
海外記事
124: 2024/08/28(水)12:08 ID:xoDqP+mv(1) AAS
ムーブキャンパスて
125: 2024/08/28(水)12:27 ID:AHahvoaf(1) AAS
>>104
こんなかで1件紹介します
ニコルガチで乳首見えてるんだったら排除できると思うよ
野菜食ったら
普通に最低1リットルは飲め
126: 2024/08/28(水)12:42 ID:iT848hIN(1) AAS
札束焼いてたき火するとか無いから?
もっとPCS引かれていいと思うが
最長で一カ月あるな
どちらも整形は失敗するからな
127: 2024/08/28(水)12:52 ID:hFLQnGCn(1) AAS
頭いかれすぎて比較する意味すらないだろうな
128: 2024/08/28(水)13:55 ID:KT0XSwgA(1) AAS
特に副作用はないからな
ライブアライブも蘇って即死んだが
129: 2024/08/31(土)19:25 ID:GS0TYv7C(1) AAS
>>122
グロ
130: [age] 2024/10/14(月)14:15 ID:ogXTTpQG(1) AAS
安くなってきたのでカメラ用に買うで
131: 2024/10/19(土)09:57 ID:9sayC4ys(1) AAS
13Proが神機種だった、と広まっているが、そうなん?
132: 2024/10/19(土)10:54 ID:mVecqi98(1) AAS
シエラブルーの魅力
133: 2024/10/20(日)12:57 ID:BLXfVwwT(1) AAS
しぇらしかーの魅力
134: 2024/10/20(日)18:03 ID:GzhPr8ea(1) AAS
バッテリー 85%だから優秀だよ
135: 2024/11/07(木)05:29 ID:AQAGabJd(1) AAS
アルパイングリーンは最高に好みな色だから一生使いたい
後継でこの色出なかったら13pro使い続けるぜ!
136: 2024/11/08(金)16:59 ID:TGbZNFeV(1) AAS
最近13pro買ったので、よろしくお願いします
137: 2024/11/12(火)10:32 ID:oobZrdIk(1) AAS
おめ!いい色買ったな!
138: 2024/11/17(日)07:48 ID:zPZJVqad(1) AAS
俺も一昨日、8から13Proに替えました(๑'ᴗ'๑)
139: 2024/11/17(日)08:37 ID:hOMK6zSp(1) AAS
発売日に122800円くらいで買った128Gグラファイト、3年以上使って63000円で買い取ってもらった。ケースガラスガチガチで使ってて良かった。16pro買ったぜ
140: 2024/11/19(火)09:17 ID:VvASk6xy(1/2) AAS
物理SIM2枚差しがやりたかったので中国の香港版 13Pro買いました、香港版16Proだと26万円するのでコスパ的に悪く今回スルーした
100均のケースは無印13(14も!)しか売ってないね
13用ケースのカメラ周りをカッターで切り取ったらおk
多少見た目悪いが気にならんし110円なのも良かった
141: 2024/11/19(火)09:19 ID:VvASk6xy(2/2) AAS
なんだよ中国の香港版て…、普通の香港版だわw
142: 2024/12/08(日)22:28 ID:umcweOrs(1) AAS
無印版
143: 01/07(火)15:23 ID:i5FZMa+t(1) AAS
最近買いました
かなり気に入ってます
よろしくお願いします
144: 01/09(木)15:52 ID:lLSJQkwS(1) AAS
おめ!いい色買ったな
145: 02/05(水)17:03 ID:YN6a4z8o(1) AAS
13proと14ノーマルとだったら
13proのほうが性能は圧倒的に上ですか?
146(1): 02/05(水)18:21 ID:lTMbx8g/(1) AAS
そもそもメインCPUが1世代違うだろ
147: 02/06(木)06:47 ID:k1Bultgm(1) AAS
>>146
ノーマルであっても14のほうがいいってことですか?
148: 02/06(木)07:27 ID:741IujE6(1/2) AAS
13はともかく14からProとノーマルはそんなに大差ないでしょ、という事はiOSサポートも13より1年以上は長い。ただ13も本体重いが14は更に重いんだよね、15はチタンボディで軽いから予算あるならそっちをお勧めする。コスト考えるなら13Pro、俺も2ヶ月前に8から買い替えたばかりだが重さ以外デメリット無いね
149(2): 02/06(木)07:35 ID:741IujE6(2/2) AAS
あと13Proと14ノーマルの金額差が小さければ14でもありかな、同じProなら1世代差でおよそ2万から2万5000円の金額差。これも15Proでも同じくらいだから目安になる
例として
13Pro→7万円
14Pro→9万円〜9万5000円
15Pro→11万円〜11万5000円
こんな感じ
150: 02/06(木)15:02 ID:Ta0TbxXs(1/2) AAS
>>149
お金があまりないのでドコモ認定リユース品で考えていて
新規で、ランクがA+の14ノーマルの256GBが63800円で
A+の13proの256GBが52800円で
どちらがいいか決めれなくて迷ってるので参考になります
ありがとうございます。
ちなみに12ProMaxだと56100円です。
151: 02/06(木)15:11 ID:Ta0TbxXs(2/2) AAS
ちなみに14proの256GBだと88000円です
152: 02/06(木)22:57 ID:ZxgBBKJ6(1) AAS
俺が提示したのは512GBのやつらだから少し高めなんだ
あとムスビーとかの中古屋なんでdocomoとかより高めかもね
153: 02/09(日)12:07 ID:NozPf12i(1) AAS
>>149
iphoneのカメラの綺麗な写り、を基準で機種を選ぶと、
該当するのは、せいぜい13迄だろうね
14以降のカメラは、レンズの前の、"大きな"ただのガラスの目玉"をレンズと勘違いして、実際のレンズは小さいのに、レンズが大きいから、14以降は、さぞ、写りが良いんだろうと騙されて買う人が多い
結論から言うと、14以降のカメラは、映像暗い、色が変で地味で使えねーです(ソフトウェアの処理の問題)
撮ったあと、レタッチ処理しないと、13以前のようなキレイな映像にはなりません
これ、比べて見れば、誰にも直ぐ分かります
省4
154: 02/20(木)16:44 ID:/X3PkQ7Y(1) AAS
新製品の発表があっても欲しいと思わない13proで全然満足してるから買い替えもまだ先でいい
今85%のバッテリーを80%下回ったら交換して使い続けようと思う
ただケースとかアクセサリーがどんどん減ってるのがキツいからフィルムとかケースはストックしておいた方が良いのかもね
155: 02/20(木)23:14 ID:KMq7mMr9(1) AAS
Amazon見ても13は沢山あっても13Proは少ないよ
それは100均も同様、今13用をカメラ部分切り取って使ってる
156: 03/16(日)08:27 ID:tW0uSKSg(1) AAS
ダイソーの14Pro用ケースでなんとか使えた
カメラの出っ張り位置が合ってないが大きめに穴が空いててぎり入る 110円だしもう一つ買っておく
157: 03/22(土)11:32 ID:vigPMibk(1) AAS
docomo認定中古品が4万くらい
今さら13買ってもって感じ?
158: 03/22(土)11:40 ID:bqNyZqy0(1) AAS
13でもProならまぁアリかな
159: 03/22(土)12:19 ID:Ox8doNrw(1/2) AAS
Proならメモリも多いし十分過ぎるスペックだよ、あと数年は楽勝と言うか最新スペック端末なんて極端に変わらないし。リースでキャリア端末買ってる人かガジェオタな人でしょ
160: 03/22(土)12:23 ID:6lXyg1ai(1) AAS
そうか…ありがとうございます
もうすぐ14を返さないといけないから、機種探してたけど、docomoにMNPしたら13proが4万円代で買えそうで気になってた
あとは重さが気になるけど…カメラ性能は惹かれるし慣れるっしょ
161: 03/22(土)18:06 ID:Ox8doNrw(2/2) AAS
サポート切れてる8でも普通にサブで使ってるしなー
重いゲームやカメラ機能に拘り無いならこの位当たり前
使いたいアプリさえ正常に動けば問題ナッシング
162: 05/08(木)18:56 ID:6YwiaM09(1) AAS
Apple 純正シリコーンケース!
と謳ったケースを購入して使っていたがたまたまYouTubeで偽物の見分け方というのを見て確認したら見事に偽物だった
Yahooショッピングだったので油断してた
文句言おうと思ったら店ごと無くなっていてワロタ
163: 05/22(木)22:23 ID:U2f/lFAl(1) AAS
もう純正ケースは売ってねぇよなぁ
164: 05/23(金)11:42 ID:VFFc/wxq(1/2) AAS
流石に無いでしょ
165: 05/23(金)11:48 ID:12nWrszj(1) AAS
この機種でなんの不満もないし
年末に電池交換しとくか
166: 05/23(金)12:15 ID:VFFc/wxq(2/2) AAS
これ以降はさらに重くなる、俺は8→13だから今でも重いわ
167: 05/23(金)18:07 ID:+UJgs2N3(1) AAS
13は重いよね 15は軽かった
168: 05/23(金)18:49 ID:tHxQWM1R(1) AAS
15はステンレス使ってるから軽い、14が一番重い
169: 05/23(金)19:32 ID:8R0M/8YS(1) AAS
チタンな
170(1): 06/11(水)13:31 ID:mvBeuF4Y(1) AAS
素晴らしすぎて機種編する気が一切おきない
171: 06/11(水)18:53 ID:JojjxTNr(1) AAS
>>170
まあこれでApple Intelligenceが使えたら言うことなしなんだけどさすがにそれは無理かw
172: 06/11(水)21:31 ID:Jxre708U(1) AAS
Apple intelligenceは現状ゴミだからねぇ
173: 06/16(月)21:56 ID:aPCMOe0W(1) AAS
先月バッテリー交換したからまだまだ使うぜ
174: 06/23(月)17:59 ID:0sH+sBlC(1) AAS
俺も6月頭にバッテリー交換した
これであと3年は持つだろう
Apple ケアプラス解約するか悩んでるが
175: 06/23(月)18:59 ID:Wi0Q7RJe(1) AAS
自分はもう切れたけど確かに悩みどころだね
176(3): 06/28(土)16:25 ID:/pYjviJR(1/2) AAS
5月にバッテリー交換したばかりなのにもう96%になってた 2年も持たないかもしれん
177(1): 06/28(土)18:38 ID:GvImYI/B(1/2) AAS
>>176
どこで交換したのそれ
アップルストア?
178(2): 06/28(土)19:10 ID:OHCIkNn0(1) AAS
>>176
ワイヤレス充電だと寿命短くなるぞ
179(2): 06/28(土)19:35 ID:/pYjviJR(2/2) AAS
>>177
>>178
いつも近くのキタムラで交換してもらってるんだけど安物ワイヤレス充電器で毎日充電してるのがアカンかったかな…
180(1): 06/28(土)19:51 ID:GvImYI/B(2/2) AAS
>>179
正規プロバイダー交換でも結構ガッツリ下がるの早いんだな…
実際の持ちが変われば良いんだが
181: 06/30(月)09:30 ID:vGgO6/jf(1) AAS
俺の83%だから交換しないとなー
182(1): 07/05(土)09:26 ID:+xNGibzV(1) AAS
>>176,178,179,180
iPhoneの充電に、MagSafeとかのワイヤレス充電器とか、有線の高速充電器とか使うと、バッテリー劣化時間が数倍早くなる、体感では2倍以上劣化する速度が早くなる感じ。
バッテリー劣化を少なくしたいのなら、昔からあるiPhone用有線5W充電器を使用するのがベター。
これ、世界中の、iPhoneを長く使っているユーザーの多くが知っている事。
逆に、知らないのは、iPhone初心者とか、脳味噌足りないアホ連中。
省1
183: 07/05(土)10:13 ID:v3IdFZc3(1) AAS
確かにワイヤレス充電とか急速充電って本体の発熱ヤバいもんな
絶対スマホには良くないわな
184: 07/05(土)11:21 ID:rt4ZoAmK(1) AAS
要は利便性を取るか経済性を優先するかでしょ
短い時間で充電したい
いちいちケーブル繋がないで充電したい
便利に使ってバッテリーがへたったらお金払って交換するか新型なりに機種変更すればいいわけだしキリッ
と言いつつ中途半端に節約したくて有線以外では充電してない、バッテリー寿命の%で一喜一憂する小市民の私
185: 07/05(土)14:10 ID:zWDc2eQi(1) AAS
劣化したらバッテリー交換すれば良いじゃん気にし過ぎだよ
186(1): 07/05(土)15:59 ID:YBAcal3E(1) AAS
5W充電はさすがに時間がかかりすぎる
187: 07/05(土)21:37 ID:P/jUQB/g(1) AAS
>>182
バッテリー劣化速度が早まる1番の要因は発熱なんで、
ワイヤレス充電とか高速有線充電とか本体アッチンチンになって、そりゃ劣化バリバリに早まるわな
安心なのは、やはりApple純正の5ワット充電器
バッテリー交換費用も高くなったし
↓
iPhone 13のバッテリー交換費用は、Apple正規店では14,500円(税込)
省2
188: 07/05(土)23:16 ID:LRc0GPzV(1) AAS
まじかよ Ankerの40wくらいの急速充電器使ってたから劣化が激しかったのかも
189: 07/06(日)08:17 ID:IKFkNuEk(1) AAS
>>186
寝てる間に充電すればいいだろ
昼間は充電しなくても1日持つだろ
190: 07/09(水)01:10 ID:hpHkYNdY(1) AAS
ほとんどバッテリー交換出来ないオンボロイドじゃねえんだしガンガン使ってバッテリー弱ったらすぐに交換しろ
191(1): 07/11(金)14:42 ID:7eWv8R2A(1) AAS
iPhone20まで粘りたいがさすがに間でSEでも入れないときついかなあ
その場合ディスプレイリフレッシュレート60に落ちるけど
それって結構きついよね
192: 07/11(金)18:46 ID:mBROIw/3(1) AAS
俺は使いたいアプリさえ動作すれば大丈夫って思う、よくある最新バージョンしか動作しないってのは代替を探すか使用度によっては諦める
なのでゲームも厳しくなった8でもサブでそれなりに使ってる
193: 07/15(火)18:40 ID:UL3iSv2R(1) AAS
>>191
サブでiPad miniでも買えば?
194: 07/22(火)12:20 ID:n3iMweVX(1) AAS
今更(今日)iPhone 13 pro GREEN買いました。まだまだ使えると思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.523s*