iPhone XS/XS Max Part65 (777レス)
iPhone XS/XS Max Part65 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: John Appleseed [] 2024/03/17(日) 22:45:53.86 ID:Ugv9cp9r iPhone XS/XS Maxのスレッドへようこそ。 プレリリース https://www.apple.com/jp/newsroom/2018/09/iphone-xs-and-iphone-xs-max-bring-the-best-and-biggest-displays-to-iphone/ iPhone XS - 技術仕様 https://support.apple.com/ja-jp/111881 iPhone XS Max - 技術仕様 https://support.apple.com/ja-jp/111880 前スレ iPhone XS/XSMax Part64 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1701917321/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/1
697: John Appleseed [sage] 2025/08/14(木) 18:24:14.23 ID:9kkJljfh 17 Proの実物見て買うか決めるわ 良ければ買うけど欲しいカラーが無かったら 来年の18まで待つかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/697
698: John Appleseed [sage] 2025/08/14(木) 20:13:17.82 ID:0mmvkox1 ウ~ン・・ https://i.imgur.com/hNqYWEz.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/698
699: John Appleseed [sage] 2025/08/14(木) 20:18:22.35 ID:9kkJljfh 16のデザートチタニウムと似たような色が出るなら 17 Pro欲しいけどリーク見るとあんまり欲しい色がないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/699
700: John Appleseed [sage] 2025/08/15(金) 02:14:47.55 ID:DGXZkILZ 色なんて白と黒が出てればいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/700
701: John Appleseed [sage] 2025/08/15(金) 02:48:44.67 ID:JANg8hPi >>698 これで出るなら16plusにしようかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/701
702: John Appleseed [sage] 2025/08/18(月) 21:27:15.04 ID:jsi2s0jO iPhone写真コンテスト結果発表、上位には7年前の「iPhone XS」による作品も https://japan.cnet.com/article/35236760/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/702
703: John Appleseed [sage] 2025/08/19(火) 18:39:20.33 ID:jbkfkglx Androidと比べたらその当時の高級機くらいの性能はあるだろうから当然か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/703
704: John Appleseed [] 2025/08/21(木) 17:59:20.92 ID:PjQ0lS/0 デザートチタニウムのピンクゴールドはおばさんのストッキング色って言われてるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/704
705: John Appleseed [] 2025/08/21(木) 18:17:46.05 ID:+FcfXcIV どこの地域で? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/705
706: John Appleseed [] 2025/08/23(土) 00:38:06.18 ID:Sa28PaoV スマホの背面に取り付ける放熱版とか作る会社ないのかな? ノートPC用の放熱版とか外部ファンはあるのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/706
707: John Appleseed [] 2025/08/23(土) 00:38:57.35 ID:Sa28PaoV ノートPC用の放熱版というか冷却台か http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/707
708: John Appleseed [sage] 2025/08/23(土) 10:26:01.51 ID:0Cjjdcv1 あるよ スマホ 冷却 とかで検索 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/708
709: John Appleseed [] 2025/08/28(木) 20:47:56.57 ID:YWnC8S87 Appleでもうバッテリー交換出来なくなってるんだよね? アップデート出来なくなったら17に買い換えるとして、XSMAXは月500円の格安挿して別に維持しようと思ってたんだよなあ 街の修理屋で社外バッテリーしか手段がないのは痛い 純正バッテリー再生産してくれよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/709
710: John Appleseed [] 2025/08/28(木) 21:09:06.98 ID:Ymk3dT3/ 普段はケースにれてるけど家の中でケース外して裸で見ると 薄くて綺麗だよあなぁw 17Proは買いたいけどXSも捨てずに置いておくかなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/710
711: John Appleseed [sage] 2025/08/29(金) 04:15:40.67 ID:IRk64m+E 俺は外でも裸 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/711
712: John Appleseed [] 2025/08/30(土) 20:15:44.52 ID:KYCwM4Sp >>698 proブッサイクだよな… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/712
713: John Appleseed [] 2025/08/31(日) 10:32:04.97 ID:XFD8w+iT 不細工だけど半年以上もリーク画像で見せつけられ続けて慣れてしまった自分もいる。 てか別スレで書いたけど リークって、実はリークじゃなくてアップルが意図的に流してる観測気球とユーザ予備軍の目を慣らすの2つを目的にしてるよな。 この不細工で唐突に9月に発表されたら世間の拒絶反応は相当なものだと思うぞw。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/713
714: John Appleseed [sage] 2025/09/04(木) 07:29:34.49 ID:uAEZIZyz 無難な無印 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/714
715: John Appleseed [sage] 2025/09/04(木) 21:45:52.16 ID:4siY2PpF 新しいiOS対応して欲しかったな なぜかiPad mini5は対応なんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/715
716: John Appleseed [] 2025/09/04(木) 23:12:30.14 ID:b2brEPRM https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2044535.html iOS 26のリリースで廃棄物となるiPhoneの台数は7500万台、レアメタル換算だと400億円超え!? tks242025年9月4日 11:02 iOS 26のリリースにより将来的に廃棄物となるiPhoneの台数が7500万台にも上ることが、調査により明らかになった。 これは英国の産業廃棄物管理団体の調査により判明したもの。近くリリース予定のiOS 26は数々の新機能を搭載している一方、iPhone XR/XS/XS Maxといったモデルがアップデートの対象外になるとされており、短期的には使い続けるユーザーはいるにせよ、中長期的には廃棄物となってしまうとみられている。今回の調査では、そうしたiPhoneの台数が全世界の合計で7500万台に上るとし、端末に使われているパラジウムや金といったレアメタルや、銅などをリサイクルすることの重要性を指摘。そのうち最も価値が高い金は2億ポンド、日本円にして約397億円にも達するとしている。よくも悪くも、新しいOSのリリースがさまざまな業界に多大な影響を与えることがよく分かる試算となっている。 Apple iOS 26 set to dump 75M iPhones on the e-waste pile(The Register) https://www.theregister.com/2025/09/02/apple_ios_26_waste/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/716
717: John Appleseed [] 2025/09/07(日) 14:20:03.25 ID:ykafk2Lp >>709 クイックガレージだけど3月くらいならバッテリ在庫はまだあった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/717
718: John Appleseed [] 2025/09/07(日) 14:26:42.87 ID:ykafk2Lp ちなみに秋葉原店の店頭受付で試しに聞いたときの話。 まあ、さすがに半年近く経てるからもう在庫はないだろうけど、正規修理店のなかには在庫を持っている可能性はあるから、 (たまたま通りがかったときにダメ元で聞いたときの話だったけど)近くに正規修理店があれば来店して聞いてみるのも良いかも。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/718
719: John Appleseed [] 2025/09/07(日) 17:39:58.40 ID:BrknUsIf 来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して来店して http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/719
720: John Appleseed [sage] 2025/09/09(火) 08:48:41.57 ID:UGUOTrNz 関係者からの親切な連絡のようです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/720
721: John Appleseed [sage] 2025/09/10(水) 04:11:03.23 ID:X2i6rc3X まだこいつでいいわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/721
722: John Appleseed [sage] 2025/09/10(水) 06:51:28.91 ID:pBzVqJTi サポート切れたから17Pro買う予定だったけど今回は欲しい色がない いい加減Lightningから卒業したいけどXSあと一年使うかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/722
723: John Appleseed [] 2025/09/10(水) 10:49:23.29 ID:vGtqp/lz docomoでXSMAXなんだけど、17買うとしてXSMAXはクイック転送に対応してるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/723
724: John Appleseed [] 2025/09/10(水) 10:54:08.86 ID:vGtqp/lz eSIMの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/724
725: John Appleseed [] 2025/09/10(水) 11:48:17.64 ID:2POGkxbu Airバカ売れするんじゃね 薄さと軽さは正義だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/725
726: John Appleseed [] 2025/09/10(水) 13:59:27.28 ID:4XmHPo7T >>725 画面も大きいしね スペックどおりにバッテリー持てば結構いいよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/726
727: John Appleseed [sage] 2025/09/10(水) 17:26:50.30 ID:1TzgTnZ5 eSIMクイック転送ってなに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/727
728: John Appleseed [sage] 2025/09/10(水) 17:45:39.46 ID:K/eMfMFi >>723 https://esim-review.com/2086/#:~:text=iPhone%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E7%8A%B6%E6%B3%81,%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/728
729: John Appleseed [] 2025/09/10(水) 18:37:44.94 ID:2POGkxbu >>726 そうなんだよ USBが2.0ってのは残念だけど画面のスペック(サイズ以外)はProとかわらないし カメラにこだわりなければ有力な選択肢だよAirは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/729
730: John Appleseed [] 2025/09/10(水) 19:11:58.99 ID:/gxQra6Y >>723 してる。ソースは俺 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/730
731: John Appleseed [] 2025/09/11(木) 12:22:44.38 ID:JCM42DOV >>730 でもキャリアによるんでしょ? docomoの公式サイトではXSとXSMAXは対応機種に入ってなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/731
732: John Appleseed [] 2025/09/11(木) 19:21:35.63 ID:aS6Kv75Z >>731 実証実験してないだけなんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/732
733: John Appleseed [] 2025/09/12(金) 08:34:12.84 ID:5zu7BK5u こないだxsから13に変更した時SIMのクイック転送しますか?って出た気がするなー SIMカード使ってたから転送できませんってなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/733
734: John Appleseed [sage] 2025/09/12(金) 16:50:02.74 ID:JYUbhyvI 今年もXS卒業生の報告お待ちしております 因みに私は去年の卒業生です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/734
735: John Appleseed [sage] 2025/09/12(金) 19:27:22.34 ID:+mIe/SRo 16PM買ったが 卒業も何もアプリから捨てられるで現役やw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/735
736: John Appleseed [sage] 2025/09/12(金) 21:50:59.06 ID:g8jzUTfR サポート切れるから17Pro買うと思ったけど 欲しい色がないから見送ってXSをあと一年使う事にしたわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/736
737: John Appleseed [] 2025/09/12(金) 22:35:02.20 ID:RkTKPtpQ iPhone 17 Proに黒がないことに今気づいたwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/737
738: John Appleseed [] 2025/09/13(土) 13:51:59.03 ID:1hsfAOwL 正直携帯はケースに入れてしまえば何色と関係ない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/738
739: John Appleseed [sage] 2025/09/13(土) 15:02:22.57 ID:aPSBd2vu >>738 今は知らんが 白系の本体は起動時に 白背景黒林檎だから脚下 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/739
740: John Appleseed [] 2025/09/13(土) 16:55:19.78 ID:EM0xBWRB >>732 そもそもOSさえ18.4以降ならクイック転送問題ないはずなんだよね。 docomoが列記してる対応機種はeSIM対応機種なのかなと思ったけど、だったらXSとXSMAXが入ってないのがおかしいし。 もしかしてドコモはXとXSの区別がついてないとか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/740
741: John Appleseed [] 2025/09/13(土) 16:58:12.05 ID:EM0xBWRB >>733 物理SIMからでもクイック転送できるんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/741
742: John Appleseed [sage] 2025/09/13(土) 16:59:26.42 ID:cp+8tn83 >>739 あれはベゼルの色と連動してるから白背景があったのは8が最後 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/742
743: John Appleseed [] 2025/09/13(土) 18:45:29.17 ID:lfVUs3le 今までありがとうXS 良い機種だったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/743
744: John Appleseed [] 2025/09/13(土) 20:55:36.90 ID:fp1svMO6 >>741 そうなの? 物理SIMからeSIMに変更は回線会社め手続きいるのかと思ってた povoのSIMカードだったからできなかったのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/744
745: John Appleseed [] 2025/09/14(日) 13:00:16.59 ID:QM+KrqIo >>736 最新OS入らなくなっても1~2年はセキュリティアップデートが提供されるから全く問題ないしな 今年の新型なら無印買う以外は先送りにした方が得策と思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/745
746: John Appleseed [] 2025/09/16(火) 21:14:56.03 ID:HdFiASJN だれかauでxs持ちから17買う人いるかな? 初スマホがxsだからわけわかめ 17はアップル直買い xsのsimをmyauでesimに変更 4gから5gの手続きはショップ この方法、順番で合ってる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/746
747: John Appleseed [sage] 2025/09/16(火) 21:57:49.18 ID:4dbLuycd ついに新OSをただ見送るしかできない瞬間が来てしまったな。 かと言って使ってて困ることもないからいますぐ乗り換える気にもならないんだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/747
748: John Appleseed [] 2025/09/17(水) 13:44:21.70 ID:zJDdMp/K >>746 povo? そう物理SIMからeSIMへの移行はXSの時点で完了させておいた方が無難 17への乗り換えと同時にeSIM化はトラブル要因が増えてしまう povoだったら4G→5Gの変更は不要だけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/748
749: John Appleseed [] 2025/09/17(水) 16:33:43.71 ID:ibPTrxQn >>748 なるほど 貴重な情報ありがとう なかなか周りにxs以前→17予定の人がいなくて そもそもeSIM使いもいないけど 今のうちににeSIM化しておく 契約はau本体なので、4G→5G SA?の契約変更がショップで必要みたい しかも4000円弱かかるとか xsでeSIM化→アップルで17購入→xsと17をauショップに持ち込み?&5g新契約 の流れになるのかなあ auショップに行きたくないなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/749
750: John Appleseed [sage] 2025/09/17(水) 16:46:10.61 ID:t25lbpHh 情弱は大変そうだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/750
751: John Appleseed [] 2025/09/17(水) 19:44:27.10 ID:artXxCQc >>740 XSとXS MAXのeSIMクイック転送の関してdocomoの151に電話しても、オペレーターによって回答が違う OSが最新なら対応可能っていうオペレーターと公式サイトの記載通り対応不可っていうオペレーターがいる 基本docomo的には対応不可ってスタンスらしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/751
752: John Appleseed [] 2025/09/17(水) 19:48:40.74 ID:artXxCQc 格安系はそもそもeSIMを発行してないところもあるので、その場合は回線乗り換え必須だよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/752
753: John Appleseed [] 2025/09/17(水) 20:27:35.73 ID:D27wNxuy ドコモXSだけどそもそも設定>モバイル通信からesimに変更の項目すら無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/753
754: John Appleseed [] 2025/09/17(水) 23:34:27.80 ID:bGai5pi9 >>751 ちゃちゃっとデータ移行して、17でeSIM再発行が無難かな ちょっと手間がかかるけど docomo/ahamoは、オンラインだと無料だしね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/754
755: John Appleseed [sage] 2025/09/18(木) 08:34:59.56 ID:SwYApCcT 適当にMNPしてそのままesimにすればいいのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/755
756: John Appleseed [sage] 2025/09/18(木) 12:56:27.04 ID:HDlvUC6j 先週末に、Xsmaxから、11promaxに、esimを移す手続きの際は、Xsmaxに入っているesimは、候補として出てはきますが、転送はできませんとなっていました。 近くに置いてあった13proの中にあるesimは、クイック転送の候補として出てきていましたので、Xsmaxからは、クイック転送はできないものなのだと思い、オンラインストアから、esim再発行で入れ直しをしました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/756
757: John Appleseed [sage] 2025/09/18(木) 13:55:39.64 ID:9lk0MVMy XSからだと5Gプランへの変更もあるからどうなるんやろ これがなければすんなり行けそうだけど どの順番でやるのがベストかわからんのよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/757
758: John Appleseed [] 2025/09/18(木) 20:55:25.65 ID:UuF1MyjO >>757 頻繁にモバイル回線使う人はXSでもエクシモとかの5Gプランで使ってたでしょ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/758
759: John Appleseed [] 2025/09/18(木) 21:02:32.32 ID:UuF1MyjO docomoのサポートダイヤルのレベルは部署によっては本当に劣悪ってレベルにまで落ちてる 間違えても調べ直さず開き直って案内終了 平気で間違えて後から履歴で訂正電話がくる 夜間に突然電話よこして謝罪もない 昔よくあった兼松運営のドコモショップ店員のがマシレベル もう電話サポートの質を維持するのは無理だから、公式サイトの情報を拡張し変な縛りもなくするしかないと思う 端末はAppleで買うからキャリアはSIMだけちゃんとしとけって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/759
760: John Appleseed [] 2025/09/19(金) 14:56:14.54 ID:EsBh9ZI2 XSMAXのバッテリーが80%を割ってしまった 設定から進んでくと、配送修理が選べなくて近くのストアや正規サービスに相談しろになってる という事はApple Storeや正規サービスプロバイダに行ってもウチにはバッテリーないですで終わりな可能性もあるって事? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/760
761: John Appleseed [sage] 2025/09/19(金) 16:48:51.70 ID:Cgq8ymox Air見てきたがなかなか良かった カメラの出っ張りだけはくそダサい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/761
762: John Appleseed [] 2025/09/19(金) 19:32:53.84 ID:9AW7gKrq >>76 米国のサイトではXSを選択できるが https://support.apple.com/iphone/repair/battery-replacement 日本のサイトだと選択肢に出てこないね https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-replacement XSの正式サポートは昨年9月に終了してるので現在は部品が残ってる場合に限ってメンテナンスを受け付ける形になってる 日本市場向けに関してはXSのバッテリー部品は在庫終了の扱いなんじゃね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/762
763: John Appleseed [] 2025/09/19(金) 21:41:52.72 ID:XbH3QPoP Xs maxをしばらく使おうかと思ったけど、Apple WatchのOSを上げられないんだよな 整備品の15 pro maxでいいかなと思ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/763
764: John Appleseed [sage] 2025/09/19(金) 22:05:09.18 ID:bGjj5ZDF 17スレで実機の感想見にいったら eSIM障害の阿鼻叫喚となってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/764
765: John Appleseed [sage] 2025/09/19(金) 22:21:37.37 ID:FRpZ42M5 俺も最近整備品の15 pro max買った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/765
766: John Appleseed [] 2025/09/19(金) 22:27:15.81 ID:2TkmJdtc >>763 15は発熱が醜いんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/766
767: John Appleseed [] 2025/09/19(金) 22:30:03.25 ID:a3cWjxLi そうなんだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/767
768: John Appleseed [sage] 2025/09/20(土) 08:49:07.11 ID:cz0OHsAi iPhone xs256だけどドコモのケータイ補償で交換申請したら在庫なくてiPhone11 Pro256と交換になりました。 毎月1100円4年間支払って交換するのに11000円。 総額6万円ですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/768
769: John Appleseed [] 2025/09/20(土) 09:03:49.03 ID:vR/OEl/6 >>764 docomoでeSIM発行も17シリーズの販売も停止中だからね 今日の午前には復旧の見込みだろうけど 昔は1番安心で信頼できるのがdocomoだったけど、最近は真逆だね 電電ファミリーの国内メーカーの技術力に頼って他キャリアに対して優位性を維持してたのに、今はそれが逆に足枷になってる 基地局やネットワークの技術で欧州、中国に立ち遅れてるのにコストだけは国内メーカーだけあって高いからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/769
770: John Appleseed [] 2025/09/21(日) 00:28:53.71 ID:FBek6rmV 17シリーズは傷だらけ必至だから 今回もスルーかな? アプルはセキュリティアップデートはやってくれるし、最新機能使えなくてもいいや。 が、18シリーズは17シリーズの外形デザイン踏襲の可能性大で困惑。 1機種の最長使用期間大幅更新だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/770
771: John Appleseed [sage] 2025/09/21(日) 01:52:57.89 ID:zLMxeDDS 毎年の新作発表によって高められた機種変熱ももうすっかり冷めちゃったなw 来年のデザインも期待できないの確定したしiPhone19(仮称)までがんばろうかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/771
772: John Appleseed [] 2025/09/21(日) 13:20:19.71 ID:gR/OzZCm 新型出るたびにカメラ性能だけ羨ましく思ってたけど 最近のiPhoneの風景写真の色綺麗すぎて変じゃない? それに気づいてからはXSMAXが限界になるまで使えばいいやと思うようになった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/772
773: John Appleseed [sage] 2025/09/21(日) 13:48:05.50 ID:atJ6h9Ff カメラは最低限でいいわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/773
774: John Appleseed [sage] 2025/09/21(日) 14:32:09.59 ID:++z7oeCr カメラは1つで良いよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/774
775: John Appleseed [sage] 2025/09/21(日) 18:48:03.30 ID:zLMxeDDS カメラ一個でいいって人にはAirちょうど良いじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/775
776: John Appleseed [] 2025/09/22(月) 00:59:33.68 ID:8SOm7pmw >>775 16eから何万足すんだよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/776
777: フフフ [sage] 2025/09/22(月) 01:15:59.31 ID:KPFf3aaa フフフ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1710683153/777
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s