iPhone 12 専用スレ Part27【無印】 (629レス)
1-

1
(1): 2024/03/16(土)11:15 ID:BxrNWTTC(1) AAS
iPhone12について語ろう

前スレ
iPhone 12 専用スレ Part25【無印】
2chスレ:apple2
iPhone 12 専用スレ Part26【無印】
2chスレ:apple2
549: 03/28(金)04:03 ID:riQp1XzH(1) AAS
128じゃ満額にならん安い
メルカリで粘れ
550: 03/28(金)05:58 ID:oZKKqWKN(1) AAS
>>548
41,000円
551: 04/16(水)17:22 ID:xHFYQ0uq(1) AAS
そろそろAndroidでもいいかと思っても12で困る場面がないから買い替えには至らんな
バッテリーがヘタってはきたがバッテリー交換したらあと2年くらいは使えそうで困る
552: 04/18(金)07:54 ID:oYLX/Xkt(1) AAS
電池交換代14500円だっけ?ゲーム性能は最新のピクセル9aと同じくらいだよね?
553: 04/24(木)10:22 ID:Go6R39Bk(1) AAS
テスト
554: 04/24(木)18:42 ID:Sm8DvVvK(1) AAS
12で困る場面がないと書いてる人が上にいるけど
自分はsafariでサイト見るとき完全に表示されるまで
時間かかるようになったから今年そろそろ買い替えかなと思ってる
回線が遅いのではなくメモリ足らないのかな
同じ感想の人いる?
555
(1): 04/25(金)08:19 ID:3uFC3L6S(1) AAS
15,16買いなはれ
結構体感でも動作速くなる
もう12には戻れん
556: 04/25(金)13:31 ID:Ny6lzZ9l(1) AAS
12→16にしたけど、ゲームしないならそこまで変わらないかな
557: 04/25(金)20:26 ID:1A+/NwL9(1) AAS
あと数か月で17出るのに今さら16はないだろ
558
(1): 04/30(水)00:36 ID:i9XGjfmA(1) AAS
12使い始めたけどテザリングが使えない
559: 04/30(水)01:36 ID:TaZUUbpk(1) AAS
まだサポート続いてるからバッテリー交換して使う
急激な円高にでもなって安くなったら買い替えてもいい
560
(1): 04/30(水)02:36 ID:XrkEmS45(1) AAS
>>558
Google検索でiPhone12 テザリングとやって調べた?
561
(2): 警備員[Lv.3][新芽] 05/01(木)01:25 ID:P97rNZcR(1) AAS
今アップデート来てて、アップデートに13GBが必要とかこれまでなかった巨大な空き容量が必要なんだけどそんなア空き作るの無理なんだけど。12ユーザーて64GBの人も多いと思うんだが舐めてんのか
562: 05/01(木)04:11 ID:ImsQGMT2(1) AAS
>>561
iCloud+ 50GB:150円/月か、何かアプリとか、消したら?

今月Amazonの整備済み品128GBを買ったけど、動画が割とある。
高画質写真かなり多めで使っているけど、43GBしか使っていないよ。
563: 警備員[Lv.6][新芽] 05/01(木)10:22 ID:ocWHK0ni(1) AAS
>>555
貧民の俺は、irumoにMNPして月600円ちょいで2年間16e使うことにしたわ。
564: 05/01(木)15:26 ID:wlOioJY8(1) AAS
Windows95発売の頃はパソコンの性能アップが速すぎて
3年前発売のモデルなんか使えない産廃って感覚だった
スマホも10年くらい前はそんな感覚だったけど、
iPhone12がまだ
使えるから性能上昇が鈍化した感はあるね
565: 05/01(木)17:04 ID:AVMLYx52(1) AAS
iCloudから写真をパソコンに移動するだけで空き容量作れるでしょ
566
(1): 05/01(木)22:55 ID:D3r40vyn(1) AAS
>>561
PCでiTunesを使ってアップデートするとか
567
(4): 05/02(金)00:36 ID:HBnOu1e2(1) AAS
>>560
調べたけどわからんわ
iPhone11(64gb)から12(256gb)に変えたんだけど
機種の不具合でテザリング使えないなんてことはないよな
568: 05/02(金)06:42 ID:dGpaYmfs(1/3) AAS
>>567
iPhone12 テザリングとGoogle検索するんだよ。

ちょっと時間をください。3日以内にはやり方を書き込むから。
569: 05/02(金)07:36 ID:dGpaYmfs(2/3) AAS
>>567
まず、設定→モバイル通信をオンにしておく。
オンにしておかないとインターネット共有(テザリング)機能をオンにできない。
設定→インターネット共有→ほかの人の接続を許可をオンにする。
その際、Wi-FiとUSBで接続を選択するのかな…

自宅のWi-Fiから外れるからWi-Fiを使いたいなら設定→モバイル通信のオフにした方がよいみたい。
注意点とし同時に接続できる台数は5台まで。
570: 05/02(金)09:51 ID:dGpaYmfs(3/3) AAS
>>567
設定→モバイル通信をオフにしておいてWi-Fiのない環境でインターネットを
使うアプリを使うとダイアログ(メッセージがあり選択肢を選ばせる画面)が
出てくるみたい。
それを右側のO.K.を選べばWi-Fiがある環境はWi-Fiを使い、Wi-Fiがない環境は
モバイル通信(SIMを使ったインターネット通信)を使うようになるね。
571: 05/03(土)14:04 ID:8FFte7sA(1) AAS
>>567
いろいろ助言ありがとう
前は使えてたから設定方法はわかってるんよ

検索しまくってIPアドレスの割当を変更する方法でなんとか繋がった
572: 警備員[Lv.4][新芽] 05/04(日)15:58 ID:oBBtB6QQ(1) AAS
>>566
それも出来るけどwin itunes経由だと写真データの場合記録情報が消えたりそのままのデータ以降は難しいみたいね。icloudや別のiphoneとかmacなら大丈夫そうなんだが。そろそろ上位機種に代えろって事なのかな?でもまだまだ使えるし、容量以外は何も不満がないんだよなw
573
(3): 05/06(火)09:11 ID:nqz/+FGO(1) AAS
まだまだ使えると言ってる人って、どんな用途に使ってんの?
さすがに近年のiPhoneは高すぎるのて、次は泥への移行も検討してる
ここに泥に移行した人いたら感想聞かせて!ってのは愚問なんだろうな
泥にあえて移行した人は、どんな問題が起きるか調べて納得したうえで移行だろうから、
そういう人が自分は何も困らず使えてますと答えたところでオレも同じとは限らないし
574: 05/06(火)09:45 ID:91uT3bX3(1) AAS
>>573
価格ドットコム1位のGoogle Pixel 9aを買ったら?
Android教からiPhone教に改心したものだけど、今度はiPadを買う。初iPad!
575
(1): 05/06(火)23:29 ID:t85mQMrK(1) AAS
>>573
逆に何が足りないと感じてる?
普段使いじゃ必要十分過ぎて分からん
576: 05/07(水)09:20 ID:OUdG7WlL(1/2) AAS
>>573
予算はいくらなの?

下取り好きじゃないからボクなら買い出しで買うけど、Amazonの15無印
あたりを十分なストレージのあるスマホを選んで買ったら?
買うタイミングはiPhone17が出たあと10月!
577: 05/07(水)09:26 ID:OUdG7WlL(2/2) AAS
ちなみにiPhone14 整備済み品 128GB 7万円
iPhone15 整備済み品 128GB 10万円

17出たら8万円に下がるんじゃないの!
iPhoneについて詳しくないからボクは知らないが。
578: 05/07(水)15:26 ID:EWS/6Klh(1/2) AAS
皆さんありがとう!
予算はiPhone更新の場合は10万、泥端末に移行の場合は5万ですかね
泥端末はリセールバリューが良くないので、こんな感じ
買い替え時期は今年の10月あたりを予定、iphone17が出てると思うので、16や15の未使用品がどこまで値下がりするか
見定めてから決めようと思う
今すぐどうしても買い替え必須というわけではないです
いま使用中の12も2022年秋に未使用品で買ったので、この秋に買い替えれば3年になるのか
省1
579
(2): 05/07(水)18:40 ID:EWS/6Klh(2/2) AAS
>>575
safariでサイトが表示されず、白い画面のまま
リロードの操作をするとやっと表示される
これ、Safariのレンダリングというのか、表示の処理が12には荷が重い、つまり性能の
限界が来てるので起きてる症状と思ったんだけど、違うんですかね?
パケ詰まりとか、回線の問題の可能性もある?
ちなみにauの5G回線です
580
(1): 05/08(木)19:03 ID:vmbUCvgx(1) AAS
新品購入して約3年半。
ゲームしなくても、5分ぐらい触っていると端末が熱くなってくる。
バッテリー最大容量は81パーセント。

そろそろ替え時かな。
581
(1): 05/09(金)01:48 ID:ykqzDDuy(1) AAS
>>580
バッテリーの替え時だな
582: 05/09(金)16:55 ID:PYuP+nQh(1) AAS
>>581
バッテリー交換するか新品の別の機種に変更するか悩み中。
iPhoneにするなら、15以降に変えないと代わり映えしないし、かと言ってAndroidもなぁ、な感じで。

バッテリー以外はまだ問題なく動作している12が偉いと思う。
583: 05/19(月)03:41 ID:X9wnhmiD(1) AAS
AirTagを利用するために購入した
音声入力に関してはかなり使えるのでChatGPTアプリも稼働させようと思う
584
(1): 05/22(木)15:23 ID:a6uifg9g(1) AAS
一度電池交換してトータル4年以上使ったけどまた80パー切ってしまった
バッテリー持ち以外まだ余裕で使えるけどそろそろ16か16eあたりにかえるかなあ
585: 05/23(金)04:10 ID:aWucyMHp(1) AAS
>>584
iPhone14がライトニングケーブルがまだ使えるので14整備済み品を買って、
12もまだボクの用途としては問題ないからバッテリー交換しようと思っている。
そしても14もバッテリー交換して、USBタイプCに移行するプロジェクトを
進行させるかな。
586
(1): 05/26(月)04:06 ID:IqXbNLva(1/3) AAS
整備品をAmazonで購入したんだがApple Storeで下取り3万円
購入価格と下取りがほぼ同額なんてさすがApple
587
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 05/26(月)08:23 ID:69M3uZuj(1) AAS
>>586
何か他の機種を購入したの?
588: 05/26(月)12:08 ID:IqXbNLva(2/3) AAS
>>587
購入はしてないよ
Appleの公式サイトでシリアル入れて確認をしてみたら3万円って出てきた
589: 05/26(月)12:10 ID:IqXbNLva(3/3) AAS
17が発売になったらちょっと考えてるけど
AirかProMax
590: 05/27(火)12:11 ID:RmTVPXg1(1) AAS
ヨーロッパの規制でバッテリーが簡単に交換できるタイプが出るまで待った方が良くねい?
ヨーロッパと日本モデル変えたりして (笑)
591
(2): 05/29(木)09:17 ID:FqUDsjB+(1/2) AAS
>>579
それスペックじゃなくてキャッシュのカスが溜まりすぎて重くなってる状態。アプリ入れ直しか思い切って初期化で元に戻る。この手の鈍重化は仕方ないよ
592: 05/29(木)11:22 ID:9+gJOmKA(1/2) AAS
>>591
初期化するならボクは平岡雄太さんのYouTubeのiPadの複数台運用方法をiPhoneでマネしたいと思っている。
平岡 ipad 2台 ストレージ
とYouTube検索すると一番上に出てくる動画。

デカいストレージの端末を複数台所有し、初期化しなくてはいけなくなったら
データ等を移動して、移動し終わった2カ月後に初期化する。
593
(1): 05/29(木)11:26 ID:9+gJOmKA(2/2) AAS
よってAmazonのiPhone13 512GB整備済み品73,000円なり。それを買うなりよ!
まだライトニングケーブルとたわむれたい。
594
(1): 05/29(木)18:49 ID:GfQGtzaC(1/2) AAS
>>591

>>579です

> それスペックじゃなくてキャッシュのカスが溜まりすぎて重くなってる状態。アプリ入れ直しか思い切って初期化で元に戻る。この手の鈍重化は仕方ないよ

返事ありがとう
そんな事情があったとは

デフォルトで入っているsafariは削除無理だろうからと
履歴だけ削除したけど、それだけじゃダメなんだよね?
595: 05/29(木)18:52 ID:GfQGtzaC(2/2) AAS
>>593
3世代前の13っすか
その値段は高いなー
596: 05/29(木)18:55 ID:FqUDsjB+(2/2) AAS
>>594
safariも削除できるよ。
597: 06/01(日)09:41 ID:ULbPB1Rm(1) AAS
iPhone12っていつまで普通に使えますかね?(=最新のアプリが入る)
598: 06/01(日)10:40 ID:8c31PWej(1) AAS
今年11切られて来年は12だろうから、あと数年は大丈夫
599: 06/01(日)12:35 ID:44GPg6fy(1/2) AAS
まだしばらくは大丈夫だろうけど、ケースがかなりボロくなってきた
買い替えようにも売ってないし
600: 06/01(日)12:57 ID:Gl/rIWKM(1) AAS
CASETIFYで購入出来るケースに12/12プロ対応があるよ
落下させてしまった際に本体守ってくれて以来このメーカー愛用中
好き、嫌いあるだろうから情報だけ
601: 06/01(日)15:24 ID:44GPg6fy(2/2) AAS
アマゾン見たら割と種類あるね
情報サンクス
602: 06/02(月)21:39 ID:DPidsFua(1) AAS
ナンプレとか水路繋ぐ系のフリーゲームやってるんだけど広告って強制になったの?
今までは設定でアプリ別のモバイルデータ通信オフにするだけで広告カットできていたのに
最近広告が出るようになっておかしいなと思って機内モードにしてもデータ通信系ぜんぶオフにしても広告を止められん
603: 06/03(火)06:03 ID:JEFIHf76(1) AAS
都度読み込みじゃなくてデータ通信ある間に広告読み込んで溜めてるんだろ
604: 06/07(土)02:57 ID:bxANWOFG(1) AAS
下取り価格が30,000円から25,000円に変更になってた。ちょっとだけショック。Apple Storeでの16ProMaxの購入はやめようかなAmazonで買えば翌日には届くみたいだし
605: 06/07(土)10:27 ID:6dUt0GX5(1) AAS
ここまできたら9月まで待つか?
606: 06/08(日)09:52 ID:TgwJ+e2A(1) AAS
最悪のパターン
今の時点で16proMax購入見送り
9月17発表、ところが見所なしで見送り
16proMax改めて買おうとするが17見送って16ProMax買う奴が多数いて買えない
607: 06/08(日)09:56 ID:Z8HZN+JL(1) AAS
欲しいと思った時に買うのがベストよ
608: 06/08(日)10:48 ID:qATqWNll(1) AAS
17は16からあまり進化なしらしいから、18待ち
下取りなんざぁかんけーねー
609: 06/08(日)10:58 ID:4nNwKmrO(1) AAS
今は時期が悪いおじさんの「今は時期が悪い」からの「あの時が買い時だった」の黄金コンボ
勝てねえわ
610: 06/09(月)04:56 ID:3u3X4Vgs(1/2) AAS
次のOSアップデートはかなり大型のものになるらしいけど、いまのうちに現時点での最新にアップデートしておいたほうがいいのかな?
611
(1): 06/09(月)06:14 ID:fOETX/ol(1/2) AAS
アプデしない理由は?
612: 06/09(月)06:23 ID:3u3X4Vgs(2/2) AAS
>>611
不具合が起きるのが怖い
613: 06/09(月)06:37 ID:fOETX/ol(2/2) AAS
じゃあ答えは出てるじゃん
614: 06/09(月)06:43 ID:rE3CoNlD(1) AAS
答知ってるのに人に質問する人たまに見かけるけどなんなんだろうな
615
(1): 06/10(火)15:35 ID:z0aKrLI0(1) AAS
次世代OS「iOS26」が発表、iPhone11(SE2)以降で利用可能、なつかしのWindows Phone風デザインに [422186189]
2chスレ:news
616: 06/10(火)16:58 ID:rgXGuJsB(1) AAS
>>615
iOSらしさがどんどんなくなっていく…
こういう見た目だけハデなのが欲しいならAndroidで十分
617: 06/11(水)06:08 ID:ScS3yxQB(1) AAS
質実剛健なiOSのどこに不満があるのやら
618: 06/12(木)05:12 ID:A/AV7ciz(1) AAS
16プロマ買っちゃった
購入先はAmazon
とりあえずの感想は重い ごつい
12と比べると12が非常に小さく見えてしまう
619: 06/12(木)11:19 ID:Snq4QuwC(1) AAS
重いの嫌だから6.1インチの12でちょうどいいわ
620
(1): 06/12(木)15:49 ID:vBZDCIPr(1) AAS
もっと軽くて小さいの欲しい
次は13miniにするつもり
621: 06/12(木)20:19 ID:hpRQB98C(1) AAS
>>620
12から13miniに変えたけど、いいよ。
持った手も親指でほぼ操作できる。
12miniよりバッテリーもつし。
622
(1): 06/17(火)11:23 ID:65bL3GHY(1) AAS
俺の12がどこ言ったか知らない?
623: 06/17(火)12:10 ID:ldXIvJHf(1) AAS
お爺ちゃん手に持ってるでしょ?お昼ご飯はさっきたべましたよ。ナースコール何回も押さないでください!
624
(1): 06/18(水)05:23 ID:myBXYiKo(1) AAS
>>622
iPad系のタブレットを買えば探すアプリで音を鳴らせるよ。
iPhoneからiPadも鳴らせるし。
625: 06/20(金)11:04 ID:geQl0F75(1) AAS
1番ベーシックな壁紙で青ぽくて円をモチーフにした壁紙のときだけ画面の右上と左下が黒色で少し画面が欠ける
アプリを使用する際に画面がアプリ立ち上げる瞬間に黒部分が画面外に推しやられり感じでアプリが開く。
壁紙選択する画面でも小さく2面をプレビューできる壁紙で小さいプレビュー画面内でも右上と右下が黒く画面が欠けている

この現象は何ですか?
わかるかたいます?
626: 06/20(金)13:09 ID:2kX6tMPV(1) AAS
>>624
アンドロイドやWindowsでWebブラウザでもできる
Androidと2個持ちでiPhone落としたときはGPSでスーパーの駐車場にあった
627: 06/22(日)17:35 ID:zLq6rDJn(1) AAS
サブ機の12がリンゴループするようになっちゃった
628: 06/22(日)18:20 ID:N8eUttbJ(1) AAS
Σ(゚д゚lll)なんですと!熱でやられたの?
629: 07/29(火)20:13 ID:FBH5YLEX(1) AAS
iOSは18.3を使い続ける
Geminiをメインに使ってるので次はピクセル買うかも
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s