公然の秘密 総合スレ 9.29 ON AIR 9.30 ON SALE (904レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

176
(1): 2019/09/30(月)00:27 ID:Q07CtTd1(1/10) AAS
>>175
これ林檎の王道曲だと思うがな
カリソメ乙女、今夜はから騒ぎ、殺し屋危機一髪パターンみたいな
207
(1): 2019/09/30(月)00:55 ID:Q07CtTd1(2/10) AAS
>>206
書き下ろしって書いてあった
210: 2019/09/30(月)00:59 ID:Q07CtTd1(3/10) AAS
>>182
歌詞に関しては寒いとは思うよw
でもメロディーへのハマりは良いと思ったし林檎だなって感じ
212
(1): 2019/09/30(月)01:01 ID:Q07CtTd1(4/10) AAS
>>209
いやだからアルバムのための書き下ろしだってば…
220: 2019/09/30(月)01:09 ID:Q07CtTd1(5/10) AAS
>>213
なんていうかそんなこと言い出したら林檎の曲の大半って手癖で作ってるようなもんだしなーと思っちゃう
まあ最近は特にいろんな曲の無理くりなツギハギ感は否めないのは確かだが(あの世の門のカリソメみたいなね)
でもドラマの主題歌としては寄り添ってると思うし、製作陣も実際はこんな曲を期待してたはずじゃないかな
それこそ天国リリースした時は結構ヤバかったし
229: 2019/09/30(月)01:20 ID:Q07CtTd1(6/10) AAS
殺し屋危機一髪+ブラックアウト+遭難って感じよね
あと若干名うての泥棒猫も入ってるな
231
(1): 2019/09/30(月)01:24 ID:Q07CtTd1(7/10) AAS
ID:+50t2jJR
8分の間に彼の身に一体何が起こったのか・・・
257
(1): 2019/09/30(月)02:51 ID:Q07CtTd1(8/10) AAS
Bメロ何だろうね、なんか聴いたことある
東京の女とかかな?

自分はこの手の王道曲好きだがね
271
(1): 2019/09/30(月)20:35 ID:Q07CtTd1(9/10) AAS
>>254
それ思った
これは無くても良かったよね
296: 2019/09/30(月)23:32 ID:Q07CtTd1(10/10) AAS
>>272
個人的に要らないと思うって話
ああいうのはライブだけの高揚感ある時だけでいいや派なので

>>274
林檎の唄はあるけど、新しい文明開化にはないでしょ
静かなる逆襲にはあるけど、他にもギター!って言うのあったら教えて
秘密はナシね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.243s*