非弁行為 鷹悠会行政書士高木幸聖 (198レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
73: 2014/05/01(木)20:12:50.76 ID:rk2xw6No0(4/4) AAS
非弁行為脱税疑惑鷹悠会行政書士高木幸聖の行政書士に代理交渉権はない。
非弁行為脱税疑惑鷹悠会行政書士高木幸聖は内容証明しか作れない=被害金は取り戻せない
非弁行為脱税疑惑鷹悠会行政書士高木幸聖は内容証明だけで返金されるほど詐欺は甘くない。
これじゃ行政書士非弁行為脱税疑惑鷹悠会行政書士高木幸聖も悪徳探偵と変わらない。
非弁行為脱税疑惑鷹悠会行政書士高木幸聖は自らの儲けの為に弁護士風のHPを作り、金を搾取する。
広告、HP内の表記はさも返金代行が出来るかの様に謳っています。
動画リンク[YouTube]
省12
89: 2014/11/15(土)08:49:40.76 ID:mDdMY9V60(1) AAS
幸福行政書士事務所を思い出した
144: 2015/06/19(金)08:20:43.76 ID:4vX/fDBx0(1) AAS
このたび、当協会嘱託職員による債権回収金に係る不正事件が発生いたしました。
中小企業金融の円滑化を担う公的法人である信用保証協会におきまして、このような不祥事を発生させましたことを、役職員一同、深く反省するとともに、中小企業の皆様をはじめ関係者の方々の信頼を損ね、多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後は、信頼回復にむけて、役職員のコンプライアンスのより一層の徹底、この事件の原因究明と再発防止策の策定及び実施に全力で取り組んでまいります。
なお、本件に関するお問い合わせ先につきましては、以下のとおりとさせていただきます。
176: 2017/11/12(日)09:36:36.76 ID:YDJchUfm0(1) AAS
まず、行政書士は間違ってもこういう件の専門家ではあり得ない。行政書士のなし得ることを最大限に考えても、相手のワンクリ詐欺業者の住所・名前を特定して
「契約無効だよね?」という内容のお手紙を送ることができるだけ。最高裁判断に従えば、それすらかなりの確度で弁護士法違反。行政書士なんかに相談するのはバカ。
だけど、契約自由の原則があるから、行政書士が「何万円で対処できます」と言ってあなたが「じゃあお願いします」と言った時点で契約成立。ワンクリック詐欺という
架空の「債権」だったものが、行政書士との契約によって生じた正式な「債権」に洗われてしまいます。詐欺業者とつるんでそういうことをやっていた 行政書士法人鷹悠会
悪徳行政書士が月商10億とか言って威張り腐っていたんですが、被害弁護団が結成されて現在裁判が絶賛進行中です。外部リンク:yamikin-saitama.bengodan.jp
この行政書士は見え見えの自作自演ネット書き込みで 「行政書士をやめても、このスキームを売れば一生金には困らない」的なことを言っており、実際それを行った形跡があります。
ネットで「詐欺対応専門! 」を打ち出してきらびやかなホームページを作っている業者は、弁護士、司法書士、行政書士、株式会社、任意団体まで含めて最近むちゃくちゃ増えています。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s