非弁行為 鷹悠会行政書士高木幸聖 (198レス)
非弁行為 鷹悠会行政書士高木幸聖 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/antispam/1395389743/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
115: オレオレ!俺だよ!名無しだよ! [] 2015/05/06(水) 19:13:10.72 ID:e7pTlj8b0 市民法務の内容証明業務が非弁だとか行政書士業務だとかいうのが間違いでなく行政書士が最後まですると違法となる事実。 【内容証明】 内容証明の単なる伝達の代書なら行政書士業務。そのための事件性を帯びると「法律相談」に応じたら非弁。 【会社設立】 定款の作成・認証は行政書士業務。登記の(事実上の)代理や登記申請書の作成は非司法書士。 だけど税理士が0円でサービスして奪い取る事態 【給与計算】 だれでも給与計算ソフトで出来るので行政書士でも出来るが社会保険事務所や労働基準監督署へは出せば社会保険労務士法違反 【会計記帳】 FREEEやマネーフォワード弥生の記帳のみなら行政書士でも可。仕分けの判断や節税の税務相談や申告書の作成は非税理士。 【相続】 当事者間で調ったもめない遺産協議内容を書面化するだけなら行政書士業務。揉めたり法律相談は非弁、相続税の節税アドバイスは非税理士、不動産の名義変更の相談は非司法書士。 行政書士が謳っている「市民法務業務」のほとんどは、その業務の一部だけを行政書士として適法に受任できるに過ぎず、依頼者へ満足を与えられない 依頼人の本質的な終局的な目的にワンストップで本当に応えるには、弁護士法・税理士法・司法書士法の業際を知りながら違法を故意に犯さずにはいられないのがジレンマ。 === その行政書士と同様の業務を広告してる人がたくさんいるのはネットで検索してみれば分かります。 行政書士会が「市民法務」と名付けて推奨している業務であり、彼らにしてみればどこが違法なんだということでしょう。 行政書士は書類の作成とその相談を行うことができるので、内容証明の作成に当たっての相談を無制限にできると勘違いしているようです。 内容証明作成の相談とは常識的に考えれば郵便局で相談に乗れる程度であることは容易に分かることですが、行政書士法上の根拠もなく「 法律家」と称している彼らには法律相談が可であると信じ込んでいるようです。内容証明の内容は無制限であるので、 これでは弁護士と同様の相談権を与えてしまうことになります。ちなみに内容証明作成の「相談」は行政書士の独占業務ではなく無資格者でもできます。 つまり行政書士による相談は、無資格者でもできる範囲内に限られるので、その範囲は狭いことは分かるでしょう。それを超えれば弁護士法違反です。 慰謝料の算定等、行政書士による法律判断など許されません。 なお、とりわけ許せないのは行政書士の名前で内証証明を送達し相手方に心理的プレッシャーを与えて支払いを容易にするなどの広告が非常に多いことです。 これは、何の権限もない行政書士を法律家と錯覚した相手方を騙すことで国民の法律生活を阻害しています。質問にあるよう 提訴するなどと書いても、行政書士は代理人もなれず、訴状の作成もできません。すべて相手方の錯覚によるものです。 「弁護士と司法書士、行政書士の違い」について札幌弁護士会のホームページに掲載されました。 http://satsuben.or.jp/center/faq/shoshi/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/antispam/1395389743/115
118: オレオレ!俺だよ!名無しだよ! [] 2015/05/13(水) 11:54:38.72 ID:Qyots0j30 行政の相談窓口だと思って相談したら、料金を請求された!〜「ワンクリック詐欺」被害に遭っても、あせらず、あわてず対応しましよう〜 http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/141209.html 消費者被害情報 平成26年12月9日相談事例 1 <行政の窓口だと思って相談したら…> http://sagi-otasuke.hatenadiary.com/entry/2015/02/11/162225 スマートフォンを操作中に、意図せず、アダルトサイトに接続してしまった。利用料金として99,800円支払うように、 と表示されていたため、あわててインターネットで「消費者センター」を検索して、上位に表示された相談先に電話した。対応した人から助言を受け、さらに「書類を送付する」というので依頼した。届いた書類を確認してみると、「委任契約書」となっており、 事業者名と数万円の料金が記載されていた。自治体の相談窓口ではないのか。相談事例 2 <行政書士に交渉を依頼?> スマートフォンで漫画サイトを見ていたら、突然アダルトサイトに接続され、99,800円の料金を請求する旨の表示が出た。どうすればよいのかわからなかったので、行政の相談窓口を探そうと、 インターネットの検索サイトを使って相談できる機関を探したところ、「相談無料」と記載された行政書士事務所のサイトをみつけた。無料なら、と思って事務所に電話したところ 「あなたの端末から個人情報が漏えいしている。こちらで解決する。サイトと話をつける」と言われ、4万円近い料金を支払って「架空請求の履歴の削除」を依頼した。 後日、その事務所から解決した旨の報告を受けたが、連絡したサイト名や相手先住所などを聞いても答えてもらない。本当に交渉して解決したのか不審だ。 かけだし消費生活相談員、悪戦苦闘。http://d.hatena.ne.jp/csc3/20090207/1313989374 消費者センターにかけてるつもりで佐藤行政書士事務所http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11141572936 消費者センター 信頼 sato行政書士 PC - 佐藤行政書士事務所http://sagi-otasuke.hatenadiary.com/entry/2015/01/23/124432 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/antispam/1395389743/118
165: オレオレ!俺だよ!名無しだよ! [] 2016/08/12(金) 21:44:13.72 ID:n5+b5x3l0 「自分達は手を出さず人を追い込む方法があるんだってさ」 「多人数で人を追い込むんだってさ」 「電波攻撃で攻撃するんだってさ」 「他人の考えとか想いがわかる装置があるんだってさ」 集団ストーカー(組織的ストーカー行為)・電磁波被害の加害装置を持たせる時の誘い文句だそうです。 他にもいろいろあると思いますが、これに類するセリフを聞いた事がある人は、警察に一報をいれて貰えたらと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/antispam/1395389743/165
188: オレオレ!俺だよ!名無しだよ! [] 2020/05/20(水) 09:51:46.72 ID:Y9kw6MXP0 大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は 被害者と社会に謝罪しろ! 街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままでは人生を終わりたくないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/antispam/1395389743/188
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.553s*