非弁行為 鷹悠会行政書士高木幸聖 (198レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1: 2014/03/21(金)17:15:43.37 ID:mCymZEhg0(1/9) AAS
鷹悠会の不法行為
日本詐欺解決センターにおいて、詐欺業者から返金される割合は6割〜7割と自ら明らかにしています。
外部リンク[html]:ameblo.jp
全日本闇金救済センターの解決率は表示していませんが、おそらく同じようなものと推定できるでしょう。あくまでも「返金される割合」であって
「全額返金」でないことには注意が必要かと思われます。
では、解決しなかったときにはどうしているのでしょうか?鷹悠会は「やることはやったから」という理由で「何もしない」という態度に出ています
。詐欺の被害者は経済的に苦境に立たされていることは容易に想像できます。しかし鷹悠会は契約書を盾に「やることやらせて金払わずに
省11
91: 2014/11/15(土)19:17:04.37 ID:rKmekXZM0(2/3) AAS
鷹悠会ら8被告に対する第1回口頭弁論期日は11/14です。
外部リンク:yamikin-saitama.bengodan.jp
鷹悠会の事業を共同で行っていた行政書士法人鷹悠会、株式会社プラチナムホールディングス、
株式会社クライアントサポート、株式会社L&Sホールディングス、及び、これら4社の各代表者、
計8社(者)を被告とする損害賠償請求訴訟の第1回口頭弁論が、11月14日午前10時から、
東京地方裁判所712号法廷で開かれます。
当弁護団では、引き続き、鷹悠会に関する苦情・相談をお受けしています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.697s*