非弁行為 鷹悠会行政書士高木幸聖 (198レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2014/03/26(水)07:59:16.13 ID:0W75D1Mk0(2/5) AAS
ここは闇金と何ら変わりありません。
相談の時は割と親身に話を聞き、契約書の
作成を急がせます。契約したが最後です。
分割は認めますが、次はいつ払えるのかしつこく
迫って来ます。給料日以外にどこからお金が
出てくると思っているのか、それともまた
どこかから借金させようとしてるのか。
省10
33: 2014/03/26(水)08:42:17.13 ID:Woxr+TRN0(1) AAS
※非弁・行政書士鷹悠会
外部リンク:net-de-seikou.com
111: 2015/04/25(土)08:11:51.13 ID:WaVh0KbZ0(1) AAS
「ちなみに、行政書士が、弁理士法違反、弁護士法違反、司法書士法
違反、税理士法違反等々あらゆる士業法違反を繰り返しているのは何
故だろうか。多分その制度本来の「専門性」が希薄化ないし消失した
結果、制度として社会的需要が喪失し、業務として成り立たないこと
によるものであろう。政治はこの不正義と不合理を直視するべきであ
る。」
(弁理士政連会長談)
省4
125: 2015/05/19(火)20:55:45.13 ID:BVU5ZH9H0(2/2) AAS
もっと恐ろしい行政書士? 外部リンク[html]:www.idea-law.jp
 昨日のブログで、司法書士の話を少ししましたが、知り合いの司法書士さんから、「行政書士はもっとえげつないですよ。ネットで見て下さい」
とのご指摘を受けました。
簡単に言えば、行政書士は行政手続きのスペシャリストであって、法律家ではないはずです。
行政書士法1条も「この法律は、行政書士の制度を定め(中略)行政に関する手続の円滑な実施に寄与し、
あわせて、国民の利便に資することを目的とする。」と定めています。監督官庁も司法書士は法務省ですが、行政書士は総務省です。
 ところが、離婚専門行政書士、相続専門行政書士など、でるわでるわ、違法行為乃至違法スレスレ
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s