怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス) (11レス)
怪盗クイーンの優雅な休暇(バカンス) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735651677/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2024/12/31(火) 22:27:57.56 ID:FMnjq2rx 2025年5月23日公開 https://miragequeen.jp/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735651677/1
2: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2025/04/11(金) 00:02:12.50 ID:IsJkINEN CMの主人公が高山みなみにしか聞こえない… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735651677/2
3: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2025/04/11(金) 04:32:55.24 ID:CuCOqCDH 主人公ってクイーンじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735651677/3
4: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2025/04/11(金) 04:34:52.70 ID:+0fSQ7SC ここシリーズのファンいないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735651677/4
5: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2025/05/18(日) 11:20:19.14 ID:ZANO8FNR 19:00 -20:00 TOKYO MX1 劇場アニメ『怪盗クイーンはサーカスがお好き』 評価:★★★★☆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735651677/5
6: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/05/23(金) 15:20:07.51 ID:G3sQd4wG >>1 乙 >>4 ノシ このシリーズ大好きで原作最新刊まで既読なんだけどまだまだこの話は序の口で魅力的なキャラクターが増えていくのはこの後なんだよね とりあえずヴォルフ、ホテルベルリン、皇帝&ヤウズが出てからが本番だと思うんだけどそこに至るまでが長いのがねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735651677/6
7: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2025/05/28(水) 13:24:25.00 ID:G/bUu6I5 よかった ・最初は誰が犯人なんだとかバトルあり大規模マジックあり宝石も盗まれたが戻って良かった ・伏線と回収には穴がなくてよかった なんとかの虎も自分自身だったとか、本物はとか色々あったが ちゃんと回収されていた。最後のほう少々展開が駆け足かと思ったが面白かった ・ギャグもドクターマジックや茶魔のネタは笑った 友達だよな?仕事のパートナーですAIですネタを何度も出すのはやると思った いまいち ・客層がわからない、子供向けなのに子どもがあまりいなかった 子供向けのメディアでプロモーションしたのだろうか?(子どもがいきたい→親がついてくる) ・前半から中盤が、ちょっとだるいかなあ。バトル漫才は入るけどさ 最初クイーンが仕事したくない、だらけていたい、はわかるけども ・うおー、面白い。すすめたい。とはなかなかならず。予定調和だから中高生以上は厳しいかもな。 ・一部声優は無理に声出してる感はどうしてもあるかな cocomiはキクコ(漁港の肉子ちゃん)よりは上手くなってるし、この作品の雰囲気やキャラにあっているが 一部シーンで無理して声を出してる感があるところと、ちょっとした表現が少し違和感があってところどころおしい 全体的には結構いいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735651677/7
8: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2025/05/28(水) 13:33:56.31 ID:G/bUu6I5 >>6 劇場版を何作か作るということだったら 面白いキャラが出るところからはじめても良かったかもね それでめちゃくちゃ人気が出たりしたら TVシリーズで物語最初からやればいいわけだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735651677/8
9: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/05/28(水) 15:38:54.29 ID:2LknsKEx Cocomiは要所要所にキムタクっぽい息遣いや声の出し方が入っていてやっぱり親子だなあと思ったわw サーカスから思ってたけど2000年代の作品なのに所々に今の時代っぽい要素を申し訳程度に入れるの何あれ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735651677/9
10: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2025/05/29(木) 00:03:29.46 ID:aNjr6dDu いちおう上映中なのであげ >>9 怪盗クイーンシリーズもだけど、 長期シリーズになると新しい社会情勢を取り入れることが必要になるし また取り入れ方が難しいんじゃないかな? ルパン三世はイタリアンゲームとかからスマホ導入したり 名探偵コナンもだんだん変わってきてるよね。サザエさんは変わらないなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735651677/10
11: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [] 2025/05/29(木) 12:50:28.88 ID:6fA8zA1Z 見てきた予想外に面白かった 作品知識はほとんどないんだがずいぶんたくさんの敵と戦った過去があるんだな 歴史があるさくひんなのか? その割に知名度がないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1735651677/11
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s