銀河英雄伝説 Die Neue These★85 (231レス)
銀河英雄伝説 Die Neue These★85 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1341-Hgda) [] 2025/08/14(木) 08:23:55.88 ID:cv2Bli8/0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: 銀河の歴史、再び… 『銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)』 BS日テレにて7月1日24:00より第1話から放送開始!さらにTVerでの見逃し配信も実施決定! 放送局:BS日テレ 放送日:7月1日より毎週火曜24:00〜 ★番組公式サイト ttps://gineiden-anime.com/ ★番組公式X @gineidenanime ※前スレ 銀河英雄伝説 Die Neue These★84 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1744037493/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/1
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df2c-08wO) [sage] 2025/09/11(木) 07:25:08.95 ID:/bKOzlid0 無条件NG: -o6mm >>3も読めない在日は半島へ帰れ!(・∀・) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 977f-XHtF) [] 2025/09/11(木) 07:30:59.17 ID:gRqeZQc30 ラインハルトとアンネローゼの年齢差は5才だっけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワンミングク MM8a-NKXN) [] 2025/09/11(木) 10:00:21.45 ID:f63OYOfNM >>150 フォークは病院に帰れよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 97a1-1bUE) [] 2025/09/11(木) 11:53:41.84 ID:/1aY5Beq0 >>153 クブルスリー「そうだ、そうだ!」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4e0c-dEjD) [] 2025/09/11(木) 12:18:21.84 ID:WAXRlZRj0 >>125 そのわりに妊娠確定したときの狼狽ぶりときたら まあ覚悟はしてたんだろうけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 0ee2-4IC3) [sage] 2025/09/12(金) 10:43:41.55 ID:dFFLdbAO0 伸びてると思ったらただの荒らしかよお http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8fbd-OF/z) [] 2025/09/14(日) 12:05:14.31 ID:2bk7aY220 >>138 意外と事後のピロートークで「ゴールデンバウム王朝が滅んだって、別にいいぢゃん。まあ、滅ぶ時はド派手にぶっつぶれれば、ええねん」などと語ってたかもしれん。 あと、自分が皇帝に即位するまでの顛末も、ボヤキを交えて話してたかも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7f0c-OF/z) [] 2025/09/16(火) 11:35:35.42 ID:Y3hX1zMt0 フリードリヒがそこかしこに皇子を1ダースくらい生産して育てれば1人くらい成人できたんだろうが あえてそれをせずに滅ぼしたという感じだろうな もしくは、実は3〜4人くらい成人した皇子がいたけど隠していたとかありそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW cfa1-JOYJ) [] 2025/09/16(火) 12:00:01.17 ID:nRoSU9GA0 ブラ公もリヒ侯もフリ帝に実子がいない方がいいんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7f0c-OF/z) [] 2025/09/16(火) 12:47:10.06 ID:Y3hX1zMt0 >>159 皇子に自分の娘を嫁がせればいい気もするが 皇帝の娘を嫁にもらって産ませた子供に帝位を継がせる方が良いのだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7ff3-JOYJ) [] 2025/09/19(金) 21:12:21.33 ID:WtXUGpFN0 >>160 フリ帝の娘との子のエリザベートを失念してた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8ac7-H/EM) [sage] 2025/09/23(火) 07:50:56.24 ID:mg7XSG3l0 >>151 ネットの掲示板等で『中国が~』とか、『韓国が~』とか、『在日が~』というような書き込みをされて おられる方達は、きっと既得権益側の富裕層なのでしょう 税金から給料を受け取っておられるか、税金から多額の補助金や助成金を交付されている 大企業にお勤めなのでしょう 御自分達の厚遇から、何とか世間の目を逸らすために一生懸命、活動をされておられるのでしょう いつまで経っても外国人による日本の土地取得を、法律で規制しない自民党は果たして 保守政党なのでしょうか? いつまで経ってもスパイ防止法を制定しない自民党は、果たして右翼政党なのでしょうか? 当然のことながら、これらの外敵を意図的に作り出し、国民の不平不満を外に向けさせる行為は 中韓の方達も行っておられると思います つまり、御自分達が嫌っている相手国と、同レベルの事をやっておられるのです 私は何も『中国や韓国と国交を断絶すべき』と、主張をしたいのではありません 日本のすぐ近くには、北朝鮮のような危険な国も有ります 有事に備えて、普段から周辺国との連携を図っておいて損は無いはずです 日本に米軍基地が不要だと言うつもりは毛頭ありませんが、アメリカに国防の全ての軸足を 置き委ねることは、非常に危険だと思っています 中国も韓国も、貿易相手国として日本経済にとって、非常に有益な存在だと思います 特に中国市場というものは、非常に魅力的だと私は考えています 日本の商品やアニメの消費者・視聴者が増えることにより、一体どこの誰が困るのでしょうか? 因みにですが、私は外国人参政権の付与には大反対です 日本の参政権が欲しいのであれば、帰化していただければいいのです 『結果的に豊かになられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、一体他にどこから 税金を徴収すべきなのでしょうか?』 私はこの事を、大企業経営者や富裕層の皆様方に問いたいのです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8ac7-H/EM) [sage] 2025/09/23(火) 07:51:22.68 ID:mg7XSG3l0 『〝富の再分配〟って、結局は〝みんなで貧しくなりましょう〟という事だよね?』 申し訳ありませんが、この御指摘は完全に間違っていると思います みんなで豊かになるために、富の再分配を実施する必要があるのです お金だけではなくて、時間も有限なのです 富裕層の皆様方が、不眠不休で消費活動に勤しんでくださるはずがないのです 特に日本の富裕層の皆様方は、多額の消費活動をしてくださらないというデータがあります ・高収入層がけん引するアメリカ消費 - 日本はどうなのか お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください 日本のGDPに占める約6割は、個人消費です アメリカでは上位1割の所得層による消費支出が、米国全体の消費支出の約5割を占めているそうです アメリカとは違い、日本では富裕層の方達の個人消費と、貧困層の個人消費のGDPに占める割合に、 さほど違いがないというデータがあります お金や時間だけではなくて、生殖能力も有限なのです 富裕層の皆様方が、各御家庭につき10人や20人のお子さんを儲けてくださるはずがないのです 万が一、そうなったとしても富裕層の方が断然数が少ないので、日本の少子化問題は、 絶対に解決をしません そもそも、富裕層のお子様方が将来、肉体労働者になってくださるはずがないのです 職業に貴賤はありませんが、実際問題として日本で不足をしているのは、ホワイトカラーではなくて ブルーカラー労働者です お金が無いという理由で、日本人が子供を儲ける事や消費活動を断念したとして、一体どこの誰が 得をするのでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8ac7-H/EM) [sage] 2025/09/23(火) 07:52:23.69 ID:mg7XSG3l0 経営者や資産家の皆様方は、目先の利益しか見えておられないのです 『自分達の利益・収入だけが、増大すればいい』 このようなミクロ(微視的)な観点で、国家戦略や経済政策を語るべきではないと思います 国の舵取りというものは、常にマクロ(巨視的)な展望を持って、議論をして結論を出すべきです 日本の人口が増加すれば、必然的に投資家の数や投資額も増大するのです 必然的に富裕層の皆様方が、お持ちの株価も上昇するはずです 必然的に富裕層の皆様方が、お持ちの株の増配が決定する事でしょう 人口が増加すれば、企業は今までと同じ商品やサービスを提供しているだけで、今以上に利益を 増大させることが可能になるのです この世界に、食料品や衣料品・嗜好品を一切購入しない人間など、存在するはずがないのです つまり、富の再分配は既得権益側の富裕層の皆様方にも、多大なメリットをもたらすのです 本当は旅行に出掛けたいと思っておられる方が、お金が無いという理由で、休日を御自宅で 過ごされたとして、一体どこの誰が得をするのでしょうか? 少なくとも私には、みんなで豊かになるための方法が、〝富の再分配〟以外には、全く 思い浮かばないのです 『結果的に豊かになられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、一体他にどこから 税金を徴収すべきなのでしょうか?』 私はこの点を、大企業経営者や富裕層の皆様方に問いたいのです 『富の再分配以外の方法で、日本経済を良くする方法が何かあるのでしょうか?』 他にもっと素晴らしい方法を御存知の方がいらっしゃるというのであれば、是非ともこのスレッドに 書き込んでください これは煽りでも挑発でもありません 是非とも私に、学習と成長の機会を与えてください 私の知能や人生経験では、富の再分配以外の方法が全く思いつかないのです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 070d-p2ny) [sage] 2025/09/23(火) 08:10:02.98 ID:xg/9gf5D0 また在日反日のキチガイが現れた! >>3を読むことも理解することもできない -H/EM は宮城に向かって腹を切って陛下に詫びろ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fff4-ffxs) [] 2025/09/23(火) 08:45:13.40 ID:XuvXOhmh0 5chの長文なんて概ね駄文だから文字数指定して透明あぼーんしなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 07e9-0aFZ) [sage] 2025/09/23(火) 15:42:36.63 ID:YcXv00G80 誰からも賛同されず叩かれるだけなのに毎度下らない政治レスする神経がマジでわからん 悪い意味でフォーク以上の逸材だろこいつは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ab30-lG8I) [] 2025/09/23(火) 16:10:21.11 ID:8dETUSf+0 サイオキシンをキメた地球教徒かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ dedb-MyKP) [sage] 2025/09/23(火) 19:35:33.74 ID:bBIIZIGk0 またアンドリューさんが来たのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][木] (ワッチョイ 8fbb-WMZf) [sage] 2025/09/24(水) 00:02:38.63 ID:yP/99Dex0 ノイエはもうちょっと人気出てほしかったな~ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 87f1-ZrGL) [sage] 2025/09/24(水) 11:35:18.30 ID:nXqLiulj0 BSで再放送中だけどゆうべもやってもその回の感想話にもならないし誰も見ていないっぽいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 8ef3-tOIH) [] 2025/09/24(水) 11:53:34.88 ID:jI/N3GJz0 BSはケンプがヒャッハーしてる頃かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワンミングク MMfa-dbLy) [] 2025/09/24(水) 12:05:37.32 ID:XYxOKWUvM DVDでレンタルしてみたいんだけど、なかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 87f1-ZrGL) [sage] 2025/09/24(水) 15:58:25.93 ID:nXqLiulj0 配信オンリー、円盤レンタル無し増えてるね 円盤レンタルは消えゆく業態なんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e3fc-J62d) [sage] 2025/09/25(木) 03:46:13.54 ID:b0ZZY94X0 >>171 たまに見てるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW e3f4-dW12) [sage] 2025/09/25(木) 18:24:54.43 ID:DsvNl3n+0 アムリッツァじゃ無かったかな 結構アニオリ頑張って居た所だけど 録画したが観てない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW ffb2-jjmB) [] 2025/09/25(木) 19:13:53.22 ID:AjGP/6oo0 >>171 BSのナンチャン? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 87f1-ZrGL) [sage] 2025/09/25(木) 20:01:43.81 ID:nOwJV4JI0 火24:00 BS日テレ (再) 銀河英雄伝説 Die Neue These 2025 7/4から 東京(とTver)以外では初めて4期最後までやるかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ffb2-jjmB) [] 2025/09/25(木) 20:16:27.84 ID:AjGP/6oo0 ありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.121][苗] (ワッチョイ ff5f-ffxs) [] 2025/09/26(金) 11:37:39.99 ID:xjoPEHD10 バーミリオン始まったらアムリッツァの二番煎じじゃん、って私は思うんだろな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8eed-wBym) [sage] 2025/09/26(金) 16:40:27.53 ID:8smF3oMs0 これ見てて思ったんだけど10万隻の大軍の参謀長が准将のオーベルシュタインって ちょっと階級が低いよね、ローエングラム元帥の副官ならわかるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ffb2-jjmB) [] 2025/09/26(金) 20:14:19.62 ID:BlNzm35E0 参謀長の肩書だけで、ラインハルトに戦闘の参謀は不要だから、参謀長の役割は政略の方だよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.121][苗] (ワッチョイ ff5f-ffxs) [] 2025/09/26(金) 23:04:37.85 ID:xjoPEHD10 キルヒアイスが欲しい場面はあった、オーベルシュタインは艦隊戦に関しては格が落ちる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワンミングク MMfa-dbLy) [] 2025/09/26(金) 23:11:50.75 ID:On+YsVjFM そもそもオベは自分の艦隊も旗艦も無いのでは? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 87f1-ZrGL) [sage] 2025/09/27(土) 01:45:58.85 ID:2vu1zn3g0 ラインハルトのせいでもはや人事秩序とかが乱れた乱世に突入してるからなぁ実質 オーベルもすぐ→中将 →上級大将 →元帥 と引き上げられていくし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ab30-lG8I) [] 2025/09/27(土) 07:00:27.00 ID:gvGiLPkF0 >>185 文官のヒルダを幕僚に任命するとか無茶苦茶やってるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0a48-dW12) [sage] 2025/09/27(土) 23:57:12.04 ID:/PvFVZx/0 前王朝にそれなりに官僚機構が有ったはずだけど あんまり描写の記憶が無い 統治システムを継承した感じも無くて 参謀本部がそのまま政府になってしまってるのかな? 一時的に軍政は仕方が無いけど破壊した後、新しい統治機構作らないまま指導者失ってて 普通に内乱コースだと思うんだけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2d6b-Oxy1) [] 2025/09/28(日) 09:13:42.23 ID:L4qVfL5w0 ゴールデンバウム王朝にしても自由惑星同盟にしても汚職と戦争で閉塞感があったわけで、汚職が一掃されて戦争終結すれば政治は健全化する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ abed-Duv+) [sage] 2025/09/29(月) 12:48:56.63 ID:3bfaAp0t0NIKU >>185 艦隊司令官であるビッテンフェルト中将の参謀長が大佐で同じくケンプ中将の参謀長が大尉じゃなかったかな 大尉の参謀長ってあるのかなって思った あとオーベルシュタインってヤンのイゼルローン攻略のときに参謀として的確な助言してるよね 上官との関係性がよくて進言聞いてもらえてたらヤンが詰んでるレベルだから全く戦闘に不向きでもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ 2d30-Oxy1) [] 2025/09/29(月) 12:58:19.77 ID:H7nZbyF10NIKU オーベルシュタインは権謀術数は得意だけど、艦隊運用しての戦術は不向き それが出来てれば艦隊司令官やっとるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW cbee-LqRG) [] 2025/09/29(月) 18:13:06.23 ID:ySJz+FuO0NIKU >>187 ちゃんと官僚、長官を指定していたぞ。 フェザーンで爆発に巻き込まれたなんとかさんとか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 4b27-DY8s) [sage] 2025/09/29(月) 23:34:45.44 ID:A7d9SQFn0NIKU >>191 何人か描かれてたのは解ってるけど 要は旧体制を破壊して新秩序が固まる前に独裁者が居なくなり弱体な政権だと 腐敗を一掃し長期の戦争が集結したから平和安定になるなんで楽観的だと むしろ既存のルールが無くなりのし上がる者、没落してしまう者 新たな格差が生まれる 格差は民衆の不満になり新しいリーダーを求める様になり必ずそれに応える者が現れる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4bcd-sSEZ) [sage] 2025/09/30(火) 10:40:20.82 ID:Ebj4ty7i0 オーベルシュタインがラーメンと餃子食ってる所見てみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5522-ievS) [sage] 2025/09/30(火) 18:30:59.37 ID:TRtbBwMR0 軍管区制度を取り入れる予定だから 軍閥割拠時代になりそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2dd6-LqRG) [] 2025/09/30(火) 19:22:43.92 ID:WjdtERGA0 とりあえずミッターマイヤーが現役の間は、反乱する諸将はいないだろう? 7元帥になったんたっけ?そいつらか入れば反乱起こらないだろ? 引退する頃には、アレクが成人ていて善政をしていれば大丈夫ような気がする。 その息子の代になったら知らんが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW e396-DY8s) [sage] 2025/09/30(火) 19:28:38.59 ID:NRXTQOK90 >>194 そもそも軍隊が必要なんかな? 治安維持では残るだろうが「蛮族」とかも居ないし 謎の宇宙人が攻めて来るとかじゃないと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3d33-Yz6d) [sage] 2025/09/30(火) 19:59:19.44 ID:27QeAHsi0 >>196 宇宙海賊という強大な蛮族がいるぞ。 同盟では宇宙海賊対策のために治安部隊に加えて第1艦隊を丸々投入している。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 23fb-ze6Z) [sage] 2025/09/30(火) 21:34:20.51 ID:jm2jhtg80 >>189 違う ビッテンフェルトの参謀オイゲン大佐は副参謀長で、 参謀長はグレーブナー(多分少将か准将。ビッテンフェルトの中将時代は) 中将時代のケンプ付き士官の大尉は副官ルビッチ大尉 ケンプの参謀長はフーセネガー(多分少将か准将。ケンプの中将時代は) フーセネガーは、 要塞vs要塞戦のケンプ司令部ほぼ唯一の生存者で、ミュラーに「ミュラーに詫びておいてくれ」とケンプの遺言を伝えた人 皇帝vsヤンの第二次ラグナロク作戦時は大本営情報主任参謀に就任してる この辺で旧作の灰髪・白ヒゲのキャラやセリフの声を覚えてる人はけっこういるんじゃないかな 原作読むとわかるよ(ちゃんと書いてある) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 23ee-H80H) [] 2025/09/30(火) 22:40:17.13 ID:BQzgBkx40 アニメでも副参謀長オイゲンとナレーションが入るぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e396-DY8s) [] 2025/09/30(火) 23:49:23.26 ID:NRXTQOK90 >>197 ヒルダの勢力分析に海賊は無視されてたんだよな 犯罪組織にしろ私掠船にしろ敵の後方撹乱に利用できそうなもんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9bc7-tWZ/) [sage] 2025/10/01(水) 04:24:06.60 ID:7Ibi/wgF0 >>165 > 在日反日のキチ〇イ(敢えて伏字にさせて頂きました)が現れた! 仮に私が在日朝鮮人だとしましょう どうして、在日朝鮮人の方が日本の政官業の癒着を、批判・糾弾するのでしょうか? どうして、このような意味不明な思考を抱かれたのか、理論的に説明をお願いします 日本が汚職まみれになった方が、反日思想をお持ちの方からすれば、余程都合がいいはずです > 宮城に向かって腹を切って陛下に詫びろ! この貴方の書き込みは、本気でされたものなのでしょうか? 貴方は天皇陛下を尊敬されておられるのでしょうか? たまたま運良く皇族として生まれてきただけの方に対して、どうして私が敬ったり詫びる必要がある のでしょうか? 貴方のこの書き込みは、私に対して『自害をしろ』と仰っておられるのでしょうか? どうして、このような意味不明な思考を抱かれたのか、理論的に説明をお願いします 当然の事ながら、貴方が天皇陛下や皇族の皆様方に対して、どのような感情を抱いておられて ようとも、それは自由だと思います 少なくとも私は、日本に皇族や天皇制が必要だと思ったことは、一度もありません この究極の親ガチャ・既得権益は、私が日本に生まれ落ちた時、選挙権や被選挙権を獲得した 際には、既に存在しておりました 日本政府は本気で地方創生を政策に掲げるのであれば、皇居を地価の安い地方都市に 移設すべきだと思います 皇居や赤坂御用地の土地の評価額は、20兆円以上だそうです 皇居を地方都市に移設して、皇居の跡地を日本企業限定で売却をすればいいのです 引っ越し費用や新たな皇居建設費用が、仮に1兆円掛かったとしても 19兆円以上のお釣りが来ます このお金を、防衛費用や子供手当に充てればいいのです 日本の防衛力が向上して、日本の多くの子供達が笑顔になれば、きっと皇族の 皆様方にも、ご満足をして頂けると思います 皇居が移設されることになれば、必然的に宮内庁や皇宮警察も移設される事でしょう これらの政府の組織で働いておられる方達や、そのご家族の方達が、地方創生・地域経済の活性化に、 一役買ってくださるでしょう 皇居の跡地に、日本政府が江戸城を再建して、観光の目玉スポットにするのも一つの手段かもしれません ・宮内庁を天下りの巣にするな お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください 宮内庁の元官僚の方達が、公益財団法人・日本菊葉文化協会という政府の外郭団体に 天下っておられます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9bc7-tWZ/) [sage] 2025/10/01(水) 04:25:02.74 ID:7Ibi/wgF0 =AIによる概要= 皇居の土地の評価額は、財務省の簿価ベースでは約6,000億円ですが、時価ベースでは 40兆円を超えると推計されています。これは、皇居の土地の広さと、東京都千代田区 丸の内の公示地価(2019年1月1日時点)を参考に推計したものです ・皇室の財産 皇居の土地は23兆円、国宝級の美術品も多数 お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください ・姫路城の外国人客54万人 2年連続最多更新 24年度、総入城者は153万人 お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください スカイツリーの収益は、レジャー部門(入場料など)と不動産部門(テナント料など)にまた がっており、直接的な事業収入は200億円台後半で推移しています。東武タワースカイツリー 株式会社の2020年度の売上高は147億3,600万円、営業利益は48億4,800万円、 当期純利益は32億6,600万円でした。スカイツリーの開業10年間で、経済効果は 約7,813億7,201万円と試算されています 日本国憲法で保障されているはずの〝法の下の平等〟は、一体どこへ行ってしまったので しょうか? どうして選挙にも試験にもパスをされていない方が、東京の一等地で税金で優雅な暮らしを されているのでしょうか? 皇室典範とやらは、法の下の平等よりも上にあるのでしょうか? 『天皇制を廃止にして、皇族費や宮廷費を私の個人口座に振り込んでください』 少なくとも私は、このような意味不明な主張をするつもりは毛頭ありません 『天皇制を廃止に出来なかったとしても、皇居は地方都市に移設すべきです。皇居の跡地を 日本企業限定で売却して、日本の国防や日本の未来を担う子供達の教育や生活の為に、 収益金を使うべきです』 このような主張を、させて頂いているだけです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9bc7-tWZ/) [sage] 2025/10/01(水) 04:26:48.88 ID:7Ibi/wgF0 イタリアでは1946年に国民投票が実施され、王政が廃止になりました 日本でも天皇制・皇族を存続させるべきかどうか、今すぐ国民投票を実施すべきです 国民投票の費用を抑制するために、次の国政選挙の際に、投票用紙に返答できるように すればいいと思います 最高裁判所の裁判官の国民審査のように、有権者の方に同時に投票をしてもらえばいいのです 《天皇制を存続させるべき》か《天皇制を廃止すべき》のどちらかに、丸を付けてもらえばいいと思います 《本家のみを残して、残りの皇族の方達には、一般人になっていただく》 《天皇制は存続させるべきだが、皇居は地価の安い地方都市に引っ越をしていただく》 このような選択肢も用意しておくべきだと思います 与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右とか左だなんて些細な問題です このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです 親ガチャに当たった既得権益側の富裕層の皆様方は、何とか論点逸らしをしたいのでしょう 政治的思想は誰に強制されるべきものでもありませんし、誰にも強制する権利はありません 直接民主制を導入・実施すれば、たままま親ガチャに当たった既得権益側・富裕層の方達も 一人一票、我々のような一般庶民も一人一票になります この状態こそを、公平平等な民主主義と呼ぶのです 今現在のたまたま運が良かっただけの方達が、選挙で圧倒的に有利になってしまう世襲資本主義・ 間接民主制は、どう考えても不公平だと思います 与野党問わず、世襲議員達が世襲資本主義の権化のような皇族の方達の存在に対して、 異を唱えるはずが無いのです 彼らは税金から給料を受け取っておられる、皇族の方達のお仲間なのです 日本国憲法のどの条文を読んでも、『国民投票法の制定は、一切認めない』とか、『国民投票の 結果を、法律や条令の制定に反映させる事を禁ずる』という文言はありません つまり、国民投票法を成立させて、その結果を法律の制定や国政に反映させることは可能なのです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9bc7-tWZ/) [sage] 2025/10/01(水) 04:28:01.96 ID:7Ibi/wgF0 たまたま運良く金とコネのある家に生まれた国会議員や官僚・富裕層の方達は、国民投票・ 直接民主制の導入に絶対に反対されるでしょう しかし、私は世論・民意が無意味だとは思えません 議員年金は廃止になりました 国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました 古くは塩の専売公社や貴族院・華族制度も無くなりました 民意が無意味なら、2030年に札幌五輪は誘致・開催が決定していたでしょう 民意が無意味ならば、学校給食や我々の食卓にコオロギが並んでいたでしょう 民意が無意味ならば、自民党の裏金キックバック議員達は、全員公認されていたでしょう 民意が無意味ならば、石破首相は今現在も新人議員達に、商品券を配り続けているでしょう たまたま運悪く金とコネのある家に生まれてこれなかった人達、税金を掠め取っている側でない人達、 政府の税金の徴収方法や政策に疑問をお持ちの方は、国民投票の実施・直接民主制の導入に、 是非とも賛同していただきたいと思っています 京都では空き家に重税を課すという、都道府県条例が制定されました 『皇居を人口密度が高く、敵国に真っ先に狙われてしまう可能性のある、危険な都市・東京に 建設すべきではありません』 このような都条例を制定すればいいのです 憲法には、『皇居を東京以外の場所に、建設する事を禁ずる』とは書いてありません つまり、皇居を地方都市に移設するだけならば、憲法や法律を改正する必要がないのです 都道府県条例で対応できる政策や徴税方法に関しては、こちらを使えばより短期間で、 世論を県政・都政・国政に反映させる事が可能になるでしょう ・「950ドル未満の窃盗は軽犯罪」を廃止 略奪横行の米カリフォルニア州、治安回復に期待 お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください 950ドル(約14万円)未満の窃盗を軽犯罪とする米西部カリフォルニア州の州法が、大統領選と 同時に行われた住民投票で廃止された。店舗での略奪が相次いだ治安状況がトランプ政権で 改善されると期待が高まっている。 アメリカでは大統領選挙と同時に、各州で独自に住民投票が実施されたそうです 日本でも国政選挙や知事選挙の際に、新たな都道府県条例を制定・改訂するための住民投票を 実施すべきです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9bc7-tWZ/) [sage] 2025/10/01(水) 04:29:51.36 ID:7Ibi/wgF0 『中国人や韓国人が、日本の皇族に嫉妬している』 皇族の在り方について苦言を呈すると、未だにこのような意味不明な、御意見を頂く事があります 仮に中国や韓国が、日本の皇族のような制度を新たに制定するとなった際に、日本人がそのことに 対して嫉妬・批判をすると思いますか? 『勝手に新たな身分制度を作ってください。毎年1兆でも2兆でも、多額の税金を投入してください』 大多数の日本人が、このように思うはずです 国防費・研究開発費や国の未来を担う、子供達の生活費や教育費に充てられた方が、日本としては 余程脅威になるはずです 『中国人や韓国人が、日本人の分断工作をしている』 未だにこのような意味不明な、御見解を目にする事があります 生まれで全てが決まってしまう、皇族という身分制度が存在している現状こそが、国民を分断する原因と なるはずです 現にこの日本では私のような一般庶民と宮内庁の特別職の方達、その御親族との間で、分断が 発生しています 最初から皇族という身分制度さえなければ、このような諍いは発生していないのです 日本国憲法で保障されているはずの法の下の平等は、一体どこへ行ってしまったのでしょうか? どうして、選挙にも試験にもパスをされていない方達が、東京の一等地の大豪邸で優雅な 暮らしをされているのでしょうか? 皇室典範とやらは、この法の下の平等よりも、更に上にあるのでしょうか? 『天皇制を廃止にして、皇族費や宮廷費を私の個人口座に振り込んでください』 少なくとも私は、このような世迷言を申し上げるつもりは一切ありません 『皇族の方達に使っているお金を、日本の国防費や日本の未来を担う研究・日本の未来を担う 子供達の教育や生活の為に使うべきです』 このように主張させていただいているだけです 皇居や赤坂御用地の土地は、20兆円にも上るそうです 仮に皇居の移設費用が1兆円掛かったとしても、19兆円の余剰金が発生することになります この土地を、日本企業限定で売却をして、有効活用すべきです 江戸城を再建して、観光スポットにするという手段もあるはずです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9bc7-tWZ/) [sage] 2025/10/01(水) 04:30:04.07 ID:7Ibi/wgF0 ・佳子さま、10億円豪邸での一人暮らしの誤算 職員と顔を合わせる日々、紀子さまは来客情報を 把握か ・「私たちは籠の鳥」佳子さまが放った肉声 紀子さまとの激しい口論の中身とは お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください 『私達は籠の鳥』 この方は、以前このような御発言をされたそうです 10億円の鳥籠とは、一体どのようなものなのでしょうか? 私には見当すらつきません 仮に天皇制や皇族という制度が本当に鳥籠であったとしても、少なくともこの方の目の前の扉は、 常に開放されていると思います 10億円の鳥籠は、さぞかし居心地が良いのでしょう それが、どのような御立場の方のどのような御発言であろうとも、常に行動が伴っていないと何の意味も ないと思います いわゆる一つの〝口では何とでも言える〟という事です 当然の事ながら、天皇制や皇居の在り方についての国民投票の際は、日本人以外の方には 投票権はありません 私は外国人に対する、参政権・公民権の付与には大反対です 日本の参政権・公民権が欲しいのであれば、帰化して頂ければいいのです 『国籍は要らないけど、参政権や公民権は欲しい』 このような我が儘は、認めるべきではないと思います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9bc7-tWZ/) [sage] 2025/10/01(水) 04:31:59.77 ID:7Ibi/wgF0 >>167 > 誰からも賛同されず叩かれるだけなのに毎度下らない政治レスする神経がマジでわからん 『私は日本経済を発展させるためには、富の再分配以外の方法が無いと思っています』 私は自分のこの考えが、100%正しいと確信をしているから、様々なスレッドでこの主張を させて頂いているのです 当然の事ながら、賛同意見を頂いたことは、何度もあります 国会議員の江田憲司議員も、『富の再分配を実施すべき』と仰っておられます ・分配なくして成長なし① 衆議院議員候補 #江田けんじ ・分配なくして成長なし② 衆議院議員候補 #江田けんじ ・分配なくして成長なし③ 衆議院議員候補 #江田けんじ お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください もしかして、富の再分配を訴えているのは、世界で私一人だけだと思いましたか? 『〝富の再分配を実施すべき〟という君の考えは、間違っている。もっと別の政策を実行に移せば、 日本経済は回復・発展をするはずだ。その方法とは・・・』 未だに、このような具体的な代替案を頂いたことは、一度もありません 現にこのスレッドでも、『在日』とか『キチ〇イ(敢えて伏字にさせて頂きました)』といったような、 意味不明な御意見しか頂いておりません それは、私の主張が正鵠を射ていて、何一つ具体的に反論が不可能だから、意味不明な 書き込みをして議論から逃げておられるのでしょう 貴方は日本の国際的な経済競争力が低下して、少子高齢化に拍車が掛かっているこの状況を、 どのようにお考えなのでしょうか? 是非とも、貴方の〝下らなくない〟政治的な御見解を、お聞かせ願いたいと思います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9bc7-tWZ/) [sage] 2025/10/01(水) 04:32:26.03 ID:7Ibi/wgF0 >>168 > 地球教徒かな 私は無神論者です 私は宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に課税をすべきだと考えております 貴方は、宗教法人税の導入や徴収について、どのような御見解をお持ちですか? ・統一教会は安倍晋三元首相の「雨天の友」だった お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください 安倍晋三議員は、祖父の代から続く統一教会とは、距離を置いておられたそうです しかしながら、民主党政権が誕生して自民党が下野した際に、教団に自ら擦り寄っていったのです 上記の文春オンラインの記事で、その事が詳しく書かれております 皆様は宗教法人税の導入や徴収について、どのような御見解をお持ちですか? 私は、宗教法人の全ての収入に対して、課税をすべきだと考えております 私は都道府県条例で、宗教法人税を導入すべきかどうか、国政選挙や知事選挙の際に、 同時に民意を問うべきだと思います 京都では空き家に重税を課すという、都道府県条例が制定されました 外国人観光客の数、オーバーツーリズムを抑制するために、日本各地で宿泊税の導入の動きが 広がっております 都道府県条例で、新たな税金を課すだけならば、憲法や法律の改正が必要が無いのです 私に言わせていただきますと、壺や仏壇だけではなくて、免罪符もお祓いも戒名もカルトです しかしながら、日本国憲法では信教の自由が保障されております 自分が稼いだお金を、何に使うかは各個人の自由だと思います パチンコを打とうが、バーチャルユーチューバーの方に、投げ銭をしても自由だと思います パチンコ屋さんもバーチャルユーチューバーの方も、全員がきちんと納税をされておられます どうして、宗教団体だけが、税制上の優遇措置を受けておられるのでしょうか? 何れにしても、宗教団体は収入があるのならば、きちんと〝全ての収入〟に対して、納税を して頂くべきだと思います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9bc7-tWZ/) [sage] 2025/10/01(水) 04:33:42.63 ID:7Ibi/wgF0 宗教法法人税を導入すべきかどうか、民意を問うべです ・「950ドル未満の窃盗は軽犯罪」を廃止 略奪横行の米カリフォルニア州、治安回復に期待 お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください 950ドル(約14万円)未満の窃盗を軽犯罪とする米西部カリフォルニア州の州法が、大統領選と 同時に行われた住民投票で廃止された。店舗での略奪が相次いだ治安状況がトランプ政権で 改善されると期待が高まっている。 アメリカでは大統領選挙と同時に、各州で独自に住民投票が実施されたそうです 日本でも国政選挙や知事選挙の際に、新たな都道府県条例を制定・改訂するための住民投票を 実施すべきです 日本国憲法のどの条文を読んでも、『国民投票法の制定は、一切認めない』とか、『国民投票の 結果を、法律の制定に反映させる事を禁ずる』という文言はありません つまり、国民投票法を成立させて、その結果を法律の制定や国政に反映させることは可能なのです 京都では空き家に重税を課すという、条例が制定されました 宗教法人税を徴収するという条例を制定するだけならば、いちいち憲法や法律を改正する 必要はないでしょう 都道府県条例で対応できる徴税方法・政策に関しては、こちらを使えばより短期間で、世論を 県政・国政に反映させる事が可能になるでしょう 今民意を問えば、政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、都道府県条例で課税される ことになるはずです 今民意を問えば、国政選挙の小選挙区の立候補者が親族の選挙地盤を引き継ぐことが、都道府県 条例で禁止になるはずです 今民意を問えば、物品税(贅沢税)が都道府県条例で課されることになるはずです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9bc7-tWZ/) [sage] 2025/10/01(水) 04:35:22.87 ID:7Ibi/wgF0 国政選挙の立候補者が、親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきです 京都では空き家に重税を課すという、都道府県条例が制定されました 各都道府県で住民投票を実施して、国政選挙の立候補者の親族の選挙地盤の引き継ぎを、 条例で禁止にすべきかどうか民意を問うべきです 新たに条例を制定するだけならば、いちいち憲法や法律を改正する必要はないでしょう 次回の国政選挙の際に、最高裁判所の裁判官の国民審査のように、同時に世論を問えばいいのです この方法を採用する事により、投票費用を大幅に削減する事が可能になるでしょう ・都道府県条例で、政治資金管理団体のお金を、親族の団体に移す際に税金を課すべきかどうか? ・都道府県条例で、天下り税・渡り税・宗教法人税を導入・徴収すべきかどうか? ・都道府県条例で、政治献金・政治資金パーティーを完全に禁止にすべきかどうか? ・都道府県条例で、物品税を導入すべきかどうか? ・都道府県条例で、企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきかどうか? 上記のような、頻繁に議論になる政策についても、世論を問うべきだと思います 大企業やその業界団体から政治献金を受け取っておられる、既得権益側の国会議員達だけで 採決をとっても、日本は何も変わらないでしょう 3年に1回は、必ず参議院議員選挙が実施されるはずです この間に、解散総選挙が実施されることもあるでしょう 国政選挙の際には、必ず直接民主制の国民投票を同時に実施すべきという法律を作ればいいのです どういった法律(法案・条例)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、広く有権者から意見を 募るべきだと思います 今現在でも、各省庁や内閣府・県庁では、パブリックコメントを募集していると思います 『直接民主制を導入すると、衆愚政治になる』 このような御主張をされる方が、時々おられるようです 衆愚政治と御指摘をされているのは、今の国会の事を仰っておられるのですよね? 一つだけ確かな事は、既得権益側の富裕層である世襲議員の方達に国の舵取りをお任せした結果、 日本は富の偏在が拡大を続け、少子高齢化に拍車が掛かり、国際的な経済競争から 置いていかれて、衰退の一途を辿っているという事です 全ての政策や徴税方法について、直接民主制・国民投票で決定する必要はないと思います 国政選挙の際に、10個の法律(法案)・政策・条例の賛否等を直接民主制で決定するだけで、 民意がダイレクトに反映され、日本は大きく変わることが出来るはずです 国政選挙にだけ投票する、国民投票は棄権するという選択も可能にすべきです 国民投票の10項目の内、5個だけに返答をするという事も可能にすべきです 私は、投票棄権者に対する罰則は設けるべきではないと思います 既得権益側・大企業経営者や富裕層の方達や宗教関係者の皆様方は、直接民主制の導入・ 実施自体に、異を唱えていただければいいのです 『折角、親ガチャに当たって、たまたま金とコネのある家に生まれてくることが出来たのに、既得権益を 失ってしまうのは嫌だ。増税をされて可処分所得が減るのは嫌だ。今後も税金を掠め取って 優雅な暮らしを続けたい。だから、直接民主制の導入には反対だ。不公平万歳! 親ガチャ万歳!民主主義は悪!!』 私は今後も様々な場所で、直接民主制・国民投票法の制定についての訴えを続けます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9bc7-tWZ/) [sage] 2025/10/01(水) 04:36:19.43 ID:7Ibi/wgF0 お互い結論ありきで議論をすれば、理屈などいくらでも後から貨車で引っ張ってくる事が可能でしょう 自分にとって都合が悪いデータや海外の情報・過去の歴史を、率先して相手に提示する 人間など、この世界に存在するはずが無いのです そもそも、大の大人が少し他者の意見を聞いたくらいで、考えが180度変わるはずがないのです 国民投票法を制定すれば、たまたま金とコネのある家に生まれてきた世襲議員や世襲資産家の 方達も一票、私のような一般庶民も一票となるのです この状態こそを、公平平等な民主主義国家と呼ぶのです 今現在の、たまたま運よく金とコネのある家に生まれてきただけの既得権益側の富裕層の方達だけが、 圧倒的に有利になってしまう選挙制度は、明らかに不公平だと思います 『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』 このような御見解を披露される方が、時々いらっしゃいます 少なくとも私が選挙権や被選挙権を獲得した際には、今現在の明らかに不公平な選挙制度が 存在していました 先祖の罪も、今を生きる我々が被るべきなのでしょうか? 既得権益側の世襲議員や大企業経営者の方達は、国民投票法の制定に強固に反対されるでしょう しかしながら私は、民意が無意味だとは到底思えませんし、絶対に思いたくはありません 議員年金は廃止になりました 国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました 貴族院・華族制度も無くなりました 民意が無意味なら、2030年に札幌五輪は誘致・開催が決定していたでしょう 民意が無意味なら、給食や我々、日本国民の食卓にコオロギが並んでいたでしょう 民意が無意味なら、自民党の裏金キックバック議員達は、全員公認されていたでしょう 民意が無意味なら、石破首相は今も新人議員達に、商品券を配り続けているでしょう たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達、税金を掠め取っている側でない人達、 政府の税金の徴収方法や政策に疑問をお持ちの方は、国民投票法の制定に、是非とも 御賛同をしていただきたいと思っています http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.122][苗] (ワッチョイ 2d54-Oxy1) [] 2025/10/01(水) 05:14:33.70 ID:ciJQ8vGI0 銀河のチェスゲームだと銀英伝から100年後には共和制に移行してるらしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4bcd-sSEZ) [sage] 2025/10/01(水) 05:41:53.69 ID:vF+RzMb20 この荒らし悪質すぎねえ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 23ee-H80H) [] 2025/10/01(水) 06:30:57.64 ID:8fNgAAqj0 フォークは悪質だよな 死んで欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 43ce-Guvm) [sage] 2025/10/01(水) 06:42:46.04 ID:8+KGY9W/0 >>214 フォークのせいで親が戦死でもしたか? 未来だから子孫かw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 85bd-Duv+) [sage] 2025/10/01(水) 10:04:14.11 ID:/TEN4qXv0 オーベルが「皇帝は後継者を定めぬまま死にました」と敬語抜きにしただけでびっくりするのに その前のラインハルトのめちゃめちゃ不敬な発言はスルーする提督たちってなんか変だよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 55cc-tWZ/) [] 2025/10/01(水) 10:31:22.32 ID:zzI1Sajr0 14話録画できてなかった 内容が全話中最もどうでもよさそうでよかったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7525-DY8s) [sage] 2025/10/01(水) 16:08:29.30 ID:ar3oI+xB0 >>212 立憲君主では無いんだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW abf3-Kf13) [] 2025/10/01(水) 18:11:02.57 ID:4a90muPZ0 >>218 ユリアン涙目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3d27-Yz6d) [sage] 2025/10/01(水) 20:23:15.87 ID:kSrofpS20 またも、スレタイも>>3も読めない ワッチョイ 9bc7-tWZ/ が現れた。 しかも壊れたテープレコーダーだし 日本語が読めない→在日 日本語が理解できない→白痴 言動から奴は恐らく両者に該当する。 ルドルフ大帝の御世なら間違いなく殺処分されていたはず。 奴に関して言えば、現代日本にルドルフが登場しないのが残念でならない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 3d27-Yz6d) [sage] 2025/10/01(水) 20:35:08.12 ID:kSrofpS20 で、気を取り直して >>216 原作では、ラインハルトが声に出してたのは「自然死か。あの男にはもったいない」までで、 「犯した罪悪にふさわしい死にざまを与えてやったのに」は心の中の発言。 石黒版では、「犯した罪悪〜」を言ったのはキルヒアイスと二人きりのとき。 ノイエでは、諸将の前で「犯した罪悪〜」発言・・・たしかにw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23ee-H80H) [] 2025/10/01(水) 21:33:13.16 ID:8fNgAAqj0 オベは正論しか言わない=敬語は使うだろう 金髪は非凡=キチガイ発言しても驚かない こうかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1d72-QePI) [sage] 2025/10/01(水) 22:52:11.35 ID:VwhxdoyX0 >>202 法の下に平等は国民のこと 皇室は国民ではない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7525-DY8s) [sage] 2025/10/01(水) 22:52:12.67 ID:ar3oI+xB0 >>219 作品の着地点はそこだと思ってた 後日、ユリアンは自由に語ってるふうだったし トリューニヒトも目論んでたのも完璧な政体は無いよ的意味を含んでたかと考えてた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.123][苗] (ワッチョイ 2d54-Oxy1) [] 2025/10/01(水) 23:18:11.53 ID:ciJQ8vGI0 オベが正論しか言わない、は錯覚 ヴェスターラントの虐殺黙認は、とてもじゃないが将兵や帝国民の前で堂々と発言出来るような代物じゃあない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 4bcd-sSEZ) [sage] 2025/10/02(木) 02:08:40.59 ID:Avn0yC3c0 オベちゃんならどんな場でも言うんじゃないか そういう人物だから使ってるんだろうし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7525-DY8s) [sage] 2025/10/02(木) 14:11:07.83 ID:j/yvERL90 今で言う論破王に近いんかな 正論と言うよりその状況での正解を言っている 相手を説得納得は意識して無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ abed-Duv+) [sage] 2025/10/02(木) 14:24:46.83 ID:HpXDeSNh0 初期オーベルシュタインはちょっと説客っぽいところもある気がする 「それは初歩のマキャベリズムの論ぎだな」「初歩なればこそ原則であり真理です」とか なかなか自分の献策を受け入れてもらうための説得が上手い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワンミングク MMa3-H80H) [] 2025/10/02(木) 15:05:32.78 ID:Pi36wPtpM オベかわいいよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7525-DY8s) [sage] 2025/10/02(木) 15:14:23.12 ID:j/yvERL90 あえて挑発的な言葉を使い相手を試す誘導するとこかな 皇帝呼び捨て発言もラインハルトとは共通認識出来てたが諸将に今後の行動を明確する為だし 行動を起こす直前で疑念懐疑を持つ者は排除しなくてはいけない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 2d93-Oxy1) [] 2025/10/02(木) 15:40:45.38 ID:a8DM+cB90 勝つためには手段を選ばない、だろう 帝国領侵攻作戦での焦土作戦やヴェスターラント虐殺の黙認に関してだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1755127435/231
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s