Fire TV Stick 74本目(ワID無し) (383レス)
1-

1: 10/13(月)22:00 ID:BjeFA1ON(1) AAS
『Fire TV Stick語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 70本目(ワID無し)
外部リンク:egg.5ch.net
1723799746/
Fire TV Stick 71本目(ワID無し)
2chスレ:android
省13
303: 11/15(土)00:35 ID:33JThGq/(1) AAS
>>298
この手の製品出てくる前はPCを外部出力してマウスやキーボード使ってたのが
リビングや寝室のどこにいてもリモコンと音声操作で手軽に操作できるのが受けたんだろ
初期はリモコンなかったchromeもリモコンついて単体で使えるようになった
304: 11/15(土)00:46 ID:IMJgXy1B(1) AAS
パンピーはYouTubeとアマプラとTVerくらいしか使わないだろうからサクサクであればOSが何であろうが関係ないだろうね
305
(1): 11/15(土)00:47 ID:AFn3mEtb(2/6) AAS
というか基本動画を見る事しか出来なくて操作はリモコンって制限が使い易いんだよ
PC 買ってプレステのコントローラーで操作とか絶対やりたくない
306
(2): 11/15(土)00:49 ID:/SFFLDR4(1) AAS
もう寝るから SmartTube for VEGA が出たら起こしてくれ
307: 11/15(土)00:54 ID:Y8wn3V/F(2/4) AAS
そのへんのアプリは最近のスマートテレビに入ってるよね
308
(1): 11/15(土)00:56 ID:AFn3mEtb(3/6) AAS
>>306
野良でこれさえ使えれば Select でいいかな
309
(3): 11/15(土)01:08 ID:FNPQb47C(1) AAS
今時のテレビってだいたいGoogleTVとか内蔵されてるし、FireTVとか使う人はAVアンプ使ってる人だと思うけど、
AVアンプ使うような人にはSelectは使い物にならないわけで、となるとSelect使う人ってどういう人なんだ?
310: 11/15(土)01:32 ID:Pge2KlJH(1) AAS
>>309
google嫌いなんでテレビ側はログインせずアプリもkeymapperとProjectivy Launcherのapkだけ入れて基本的に動画等はfire tvで使ってる
テレビ側は各ボタンに各HDMIを割り当てて切り替えでしか使ってない
音にはそんなに拘ってないしAVアンプは使ってない
311
(1): 11/15(土)01:37 ID:AFn3mEtb(4/6) AAS
>>309
コイツみたいにたまにテレビ内蔵の機能でいいじゃんって言う奴は何しに来てんだろ
312: 11/15(土)01:45 ID:zu+EtArP(1) AAS
隣の芝は青いんだよ
313
(1): 11/15(土)01:49 ID:Y8wn3V/F(3/4) AAS
とりあえずブラウザがリモコンだと使いにくいからマウス操作に対応させてくれよ
314
(1): 11/15(土)01:55 ID:SzKsSsZm(1) AAS
>>289
泥アプリが普通に対応してることさえ知らない情弱て居るんだなw
315: 11/15(土)01:56 ID:AFn3mEtb(5/6) AAS
>>313
アリで売ってるこれ買えよ

画像リンク[png]:i.imgur.com
316: 11/15(土)01:57 ID:Y8wn3V/F(4/4) AAS
>>314
お前のように賢くないからな
でもベガOSに移行するんだろ
317
(1): 11/15(土)02:02 ID:cHIQOgMi(1) AAS
この前のセールで購入した7980円の4K MAXに初めてSmartTubeの泥アプリ入れてみたがYouTubeがサクサクで快適、お気に入りの4K動画が広告再生無くなりリピート再生もチャンネル連続再生も超快適過
318
(1): 11/15(土)02:09 ID:AFn3mEtb(6/6) AAS
>>317
TizenTube もいいよ

外部リンク[3]:github.com
319
(1): 11/15(土)02:15 ID:0spgrI1H(1) AAS
>>309
> 今時のテレビってだいたいGoogleTVとか内蔵されてるし

TV内蔵のGoogleTVはFireTVに比べて動作がもたつくしリモコンも使い勝って悪過ぎる

TV内蔵のGoogleTVは緊急用と割り切っていて常用はサクサクのFireTV 4K MAX一択
320: 11/15(土)02:29 ID:XJ1R3gDE(1) AAS
>>319
TV内蔵のGoogleTVなんて最小限のコストしかかけていないしOSやセキュリティーの更新さえ放置でメインには使えないよね
321: 11/15(土)05:54 ID:EKEsFXNH(1) AAS
FireOSテレビ出した船井もPanasonicも倒産しちゃったし
322: 11/15(土)07:17 ID:9hEUXpsS(1) AAS
【NHK ONE】 PC版の画質が悪い・1080pが選択できない問題について
外部リンク:did2memo.net
PC版で1080pを選択できない
「設定」>「画質」で選択できるのが「540p」までで、
最高画質の「1080p」が選択できない、という点です。
323: 11/15(土)08:25 ID:Mo6SF2d9(1) AAS
迷惑行為はAmazonのせいなのにw

新発売の「Amazon Fire TV Stick 4K Select」について
外部リンク[html]:basketball.mb.softbank.jp

お客さまに多大なご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。
324: 11/15(土)08:35 ID:UYsw45c2(1) AAS
予想通りセレクト アプリ対応出来ないんだな
325: 11/15(土)09:24 ID:kEqr24Ev(1) AAS
ゴミセレクト
326
(1): 11/15(土)11:11 ID:EwKLtWG9(1) AAS
Silkブラウザがアップデートで変わったな
327: 11/15(土)11:38 ID:VZ5ROi5L(1) AAS
>>326
最新silkブラウザのバージョンって今どんだけ~?
328
(2): 11/15(土)12:11 ID:eLIRHdaq(1/2) AAS
TV壊れて10年ぶりに買い替えしてFHDからminiLED4kになったんだけど、
前に2980だかで買っておいたまま、封も開けずに埃溜まってた初代4kMAXやっと使い始めたんだが、
前スレから見直してると、初代の方が良い点あるのか?
何か4k箱型使い続けてるうちに、4kMAX後継でてて、なんだよーとか思ってたんだが
329: 11/15(土)12:35 ID:OBCRxPZp(1) AAS
>>328
もしかして初期設定でアップデートした?
それをスキップして275でアップデートの無効化等したらプライムビデオで広告が出なかったのに
330: 11/15(土)12:42 ID:eLIRHdaq(2/2) AAS
自動でもうされてるんだよね
7.7.0.6だったかな?
プライムの広告うんたら知ったのさっきだもの
SmartTubeやらKodiやらの再インスコと設定に時間かかって、このスレに辿り着くの遅かった
331: 11/15(土)13:37 ID:/GRuGwlu(1) AAS
初代4kってFireos7まで上がらないような
うちのは6.7くらいで止まってる
332: 11/15(土)13:43 ID:vw8p4mrj(1) AAS
Amazon Fire TV Cube(第3世代): FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Amazon Fire TV Cube(第2世代): FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Fire TV Stick 4K(第2世代): FireOS 8.1.4.5 (28186508932)
Fire TV Stick 4K(第1世代): FireOS 6.7.1.1 (11644889732)
Fire TV Stick 4K Max(第2世代): FireOS 8.1.4.5 (28186508932)
Fire TV Stick 4K Max(第1世代): FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
Fire TV Stick(第3世代): FireOS 7.7.0.2 (33455039876)
省5
333
(1): 11/15(土)15:22 ID:zHrswTYL(1) AAS
この後>>306が起こされる事は無かったという…
334: 11/15(土)15:58 ID:bIIfxX3n(1) AAS
>>333
確変
335: 11/15(土)16:23 ID:NypROtwf(1) AAS
>>311
>>308で理解できなかったかな?
FireTVはAVアンプで使ってるんだよ
ARC/eARCは音声が安定しないからね
336: 11/15(土)18:18 ID:P8Efn4Xn(1) AAS
FireOSってアップデート無いの?
337: 11/15(土)18:55 ID:VxMoppmT(1) AAS
何を言ってるの?
338: 11/15(土)19:11 ID:cJy5Wd/3(1) AAS
このスレにはAVアンプ持ってる人を極端に毛嫌いする人が何人かいるよね
AVアンプ持ってたりそれを使う環境がある人が憎いの?
AVアンプに親でも殺された?
それとも単なるルサンチマンってこと?
339
(1): 11/15(土)19:44 ID:72qlYaJr(1) AAS
ドルビーアトモス基地外の方が気持ち悪い
340: 11/15(土)20:00 ID:3fFYBGSb(1) AAS
ルサンチマンは流石にねえだろと思ったらルサンチマンだったでござる
341
(1): 11/15(土)20:35 ID:2+5YnzIh(1) AAS
>>328
Cube(第2世代)とStick 4K Max(第1世代)なら違いはないが
Cube(第3世代)とStick 4K Max(第1世代)なら音声出力に違いがある

Stick 4K Max - 第1世代(2021)、Cube - 第2世代(2019)
配信のDolby Digital Plus 2ch/5.1ch/Atmosがパススルー可能、オリジナル音源のまま出力される

Stick 4K Max - 第2世代(2023)、Cube - 第3世代(2022)
配信のDolby Digital Plus 2ch/5.1ch/Atmosがパススルー不可
省4
342
(1): 11/16(日)00:41 ID:69eUrsHC(1) AAS
>>341
MAX2のパススルー問題ってまだ解決されてないのか…
343: 11/16(日)01:01 ID:XgPOq2WY(1) AAS
>>339
アトモスかんきょうがないキッズはなんでFireTVがひつようなんだ?
キッズにはスマホでじゅうぶんだよ
344: 11/16(日)01:05 ID:gA+YA9du(1) AAS
>>342
解決されないよ
MAX1がもう売ってない今となっては、今買えるまともなのはnvidiaのshield tvくらいだ
345
(1): 11/16(日)10:59 ID:WsZeecbR(1) AAS
>>305
イスでのキーマウ環境構築って簡単よ
↓リビングだろうが寝室だろうが好きなの使えッ
ミニキーボードパッド
サイド・ミニテーブル
膝上テーブル

ミニPCって色々トータルコスト抑えられるやり方できるから結局コスパタイパいいぞ
346: 11/16(日)12:41 ID:llWD7ILe(1) AAS
>>345
スマートじゃないなw

でも結局は他人に何を言われようが好きなの使えだな
347: 11/16(日)12:42 ID:ApAtGc4Q(1) AAS
起動したらアップデートの説明始まった!
ユニバーサルウォッチリストがなんたらとか
348: 11/16(日)12:43 ID:KuiU706d(1/2) AAS
気持ち悪いちドルビーアトモス基地外
349: 11/16(日)12:44 ID:KuiU706d(2/2) AAS
気持ち悪いドルビーアトモス基地外
350
(1): 11/16(日)15:53 ID:mhqItYj7(1) AAS
気持ち悪いち
ってなに?
あ、キチガイなのか
351: 11/16(日)15:56 ID:KOsD+bjY(1) AAS
しょーも無いことで争うな
352: 11/16(日)19:22 ID:hqW+uXel(1) AAS
>>350
大分弁?
353: 11/16(日)20:52 ID:qhwSTKnD(1) AAS
>>318
ありがとう
smarttube再生できなくなったから助かるよ
354: 11/16(日)22:48 ID:yEKPuozL(1) AAS
スマホでテザリング出来ない時は
修正→Fire TV Stickの再起動
で直ることが分かった
355: 11/17(月)11:46 ID:Mx5IhYCp(1) AAS
アトモス環境なくてひがんでる人って気持ち悪いちw
356
(1): 11/17(月)13:31 ID:o2OFPGLU(1) AAS
PCで使えるシンプルなメディアリモコンて意外と無いんだよな
キーボードのメディアキーだけみたいなのがずっと欲しいんだけど
357: 11/18(火)08:24 ID:G1EgvidU(1) AAS
毎日のようにリモコンのアプデが来てたと思ったら反応しなくなった。電池交換してもダメ

リモコンだけ交換出来る?
358: 11/18(火)08:38 ID:EKpGql+S(1) AAS
社外品を含めリモコン3つぐらいペアリングして使ってるけどサポートに問い合わせた方がいいと思う
359: 11/18(火)09:07 ID:/q9KUXZT(1) AAS
ピコーン
いいこと思いついた
手元のESP32マイコン使ってBLEマウスエミュレータ組んでfiretvに繋げば、Rチャンネル自動ポイント機が完成するじゃん。
いまスマホマクロ使って毎月1000ポイントぐらい自動獲得してるけどスマホも不要になる。
360: 11/18(火)09:45 ID:pk95JxW4(1) AAS
>>356
オススメ
8Bitdo Micro
361: 11/18(火)11:34 ID:6f3zsqiQ(1) AAS
PCならjoy to keyとか使えと思ったけど、お前ら片手にリモコン握ってもう片方の手にチンポを握らないといけないから却下だな
362
(3): 11/18(火)16:03 ID:HDSghT+o(1/3) AAS
ブラックフライデーで「Fire TV Stick 4K Select」を買いたいのだけど

画像リンク[png]:i.imgur.com

↑これ使えますか?
いまはコレとFire TVの第2世代(世代はよくわからな)を繋いでみてます
wifeが届かない部屋でLANケーブルは引いてあるんですよね…

CUBEは高すぎて手が出ない…
363: 11/18(火)16:06 ID:tzqVF2YE(1/5) AAS
>>362
アマゾンは新たに「Fire TV Stick 4K Select」(7,980円)を投入した。最大の特徴は、今回初めて採用された新OS「Vega」で動作する点だ。これまでAmazonのFire TVやドングル型端末は、Androidをベースにした独自の「Fire OS」を搭載していた。しかしAmazonはソフトウェアの主導権をより強く握るために、自社開発の新しいプラットフォームを必要としており、その答えがVegaというわけだ。

iOSスマホに泥アプリをインスト、泥スマホにiOSアプリをインストして使えると思い込むのと同じってことな

つまりアプリの互換性が無くなると言うこと

ゴミ新OS「Vega」で泥アプリの互換性の無い「Fire TV Stick 4K Select」は論外

迷惑行為はAmazonのせいなのにw
省3
364: 11/18(火)16:10 ID:pk6YoJeg(1) AAS
メインメモリ2GB搭載機でもアプリの高機能化によりキツくなってきたな。
つーか公式アプリは自社のデバイスで快適に動作する仕様に抑えとけよ
365: 11/18(火)16:11 ID:WoP0w8/0(1/2) AAS
イーサネットアダプター捨てちゃったな、引っ越しの時に
一応USB3.0タイプの1000BASE-TとOTGケーブル使ってるけど、箱型4kの時はシルクのFast.com見ると100Mbpsで押さえられてる感じだったのに
4kMAXにしたら、FireTVネットワークの速度計測で250Mbpsでてた
あれ当てになるのかね
366
(2): 11/18(火)16:15 ID:tzqVF2YE(2/5) AAS
>>362
最低でも下記の三択
地雷のセレクトは論外

3480円のFire TV Stick HD
5980円のFire TV Stick 4K Plus
7980円のFire TV Stick 4K Max
367: 11/18(火)16:17 ID:tzqVF2YE(3/5) AAS
>>366
これは >>366 の3機種とも使える
画像リンク[png]:i.imgur.com
368
(2): 11/18(火)16:21 ID:HDSghT+o(2/3) AAS
Selectが安くて欲しいんですよ
OSとかサブスク動画が見れたら何でもいいので気にしません

イーサネットアダプターが使えないならPlusしか選択肢がないのかなぁ
HDは嫌だなぁ今時
369: 11/18(火)16:27 ID:tzqVF2YE(4/5) AAS
>>366
11/21からのセール
セレクトと抱合せで他のFire TV Stick HDを2個購入でさらに+2000円引きとか地雷セレクト売れないんだな

外部リンク:www.amazon.co.jp
370: 11/18(火)16:28 ID:tzqVF2YE(5/5) AAS
>>368
情弱はセレクト行けよ、ハイ解散!
371
(1): 11/18(火)16:29 ID:WoP0w8/0(2/2) AAS
単純な100BASE-Tイーサネットだし、MicroUSBだし使えるでしょ
OSの問題じゃないと思うよ
372
(1): 11/18(火)16:32 ID:pK6nEEe+(1) AAS
ここにはSelectなんざ買うやついないだろうから、サポートに聞いた方がはやいんじゃね?
373: 11/18(火)16:40 ID:vmxsdZ3f(1) AAS
地雷セレクトワロタ
374: 11/18(火)16:48 ID:HDSghT+o(3/3) AAS
>>371
買って使えなかったら悲惨なんだけど…

>>372
あの電話してもらうやつで聞いてもいいのかな?
イーサネットアダプターの方には古いFire TVしかサポートしてないと書いてあるから、電話でも同じこと言われそうで…

selectで試してる人もいるかと思ってスレみつけて書き込んだけど、地雷だから誰も試してる人いないんですね

すみませんでして
省1
375: 11/18(火)18:00 ID:/4xw/r+k(1) AAS
>>362
適当なルーターをリピーター扱いにして繋げばいいじゃん。なんならSoftBankのAirでもよいよ。奥で1000円くらいやで。
376: 11/18(火)18:53 ID:KOVt4wOs(1) AAS
2022年購入のCubeなんだけど𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻からメールが来てあなたのリモコンの電池残量は17%になってます。𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻で購入しませんかってEchoにも通知が来てた、こんな事初めてだぜ
377: 11/18(火)19:33 ID:Qd+v22eI(1) AAS
SelectになってもまだMicroUSBなんだ
378
(1): 11/18(火)19:55 ID:i2mtrfhn(1) AAS
お前らAmazonのブラックフライデー先行のSelect 50%オフ お試し購入する?
379: 11/18(火)19:58 ID:6ilFUy6Q(1) AAS
Amazon Music Unlimitedのページが開けない
380: 11/18(火)20:08 ID:rBHgwXlG(1) AAS
>>378
2本買ったら一本辺り2,980円で買えるなら買うかもしれない
381: 11/18(火)20:28 ID:Gk1xDivF(1) AAS
ベガOSにした目的は何なのよ?
382: 11/18(火)20:36 ID:jApC2C0P(1) AAS
そりゃあ野良アプリとか使わせない為だろ
383: 11/18(火)21:17 ID:5HoSS4yx(1) AAS
>>368
>見れたら何でもいいので気にしません

気にしなくちゃいけなくなるの。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.800s*