Android ファイラー総合 part25 (56レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 10/10(金)03:14 ID:31EJcGhf(1/4) AAS
Androidファイラーの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
外部リンク:www.google.co.jp

▼ 過去スレ
01 2chスレ:smartphone
02 2chスレ:smartphone
03 2chスレ:applism
省22
2
(2): 10/10(金)03:14 ID:31EJcGhf(2/4) AAS
▼ ファイラー(A~M)

▽ Amaze File Manager
外部リンク:play.google.com
▽ And Explorer
外部リンク:play.google.com
▽ ASTRO File Manager
外部リンク:play.google.com
省38
3
(2): 10/10(金)03:14 ID:31EJcGhf(3/4) AAS
▼ ファイラー(N~Z)

▽ OI File Manager
外部リンク:play.google.com
▽ Root Explorer
外部リンク:play.google.com
▽ RS File Manager
外部リンク:play.google.com
省14
4: 10/10(金)06:30 ID:bRRnFJXt(1) AAS
>>1
乙メモ

外部リンク:github.com

1.「USBデバッグ」と「ワイヤレスデバッグ」をON

2.アプリを起動し、「ペアリング」を選択
「設定」 > 「開発者向けオプション」 > 「ワイヤレスデバッグ」 > 「ペア設定」表示されたコードをShizukuに入力

3.Shizukuに戻って「開始」をタップ
5: 10/10(金)08:10 ID:ijvfbf6V(1) AAS
うちのは開始してからワイヤレスデバッグを有効にしないと使うことが出来なかった
6
(2): 10/10(金)14:21 ID:1+iqT8mD(1/2) AAS
>>1
ZArchiverがないのはなぜ
もう10年くらい通常はFXで、圧縮ファイルを解凍するときだけZAchiver
7: 警備員[Lv.29] 10/10(金)14:39 ID:BihJoAZT(1/2) AAS
>>6
MiXだとたまに相手側で解凍失敗するzip出来たりするんよね
MiX最近アプデ無いけど解消する気ないかな?というか更新無いよね?

MiXplorer
Installed: 6.68.4 arm64-v8a B24112322
8: 10/10(金)14:43 ID:31EJcGhf(4/4) AAS
>>6
テンプレ古いからかな
9: 10/10(金)14:59 ID:1+iqT8mD(2/2) AAS
ZArchiverは試したファイラー中で解凍が一番速かった
パスワード付きzipに対応していて文字化けがない
圧縮率を設定できるし圧縮ファイルを扱うときはZArchiverにしてる
でもUIはイマイチ
もっと優秀なアプリがあったら教えて欲しい
10: 警備員[Lv.29] 10/10(金)15:18 ID:BihJoAZT(2/2) AAS
ZArchiverってtar.zstd使えたんだな。今知った差分画像集とかで使うと7zの半分になったりして凄いよな
11: 10/14(火)00:36 ID:Wvm3VC0p(1) AAS
ありがとう
えへへ
12
(1): 10/14(火)18:35 ID:bZ83soVw(1) AAS
ghost commanderってストアから消えましたか?
13
(1): 10/15(水)09:04 ID:ohU95i/l(1) AAS
>>12
消えてるよ。
外部リンク:ghost-commander.jp.uptodown.com
外部リンク:f-droid.org
14: 10/15(水)16:30 ID:heWJz82S(1) AAS
なんでストアか消えたかわからんアプリたくさんあるわ
15: 警備員[Lv.12] 10/15(水)16:49 ID:GN9Nck3w(1/3) AAS
古いapiずっと使ってるのが更新できなくてそのまま店終いとか?
GhostのUIとか古いでしょこれ。ICSの頃から基礎のとこ変えてないんじゃない?
16: 10/15(水)16:54 ID:42rJ+lDM(1) AAS
かなしいな
17
(2): 10/15(水)17:12 ID:Jn+puMMd(1/2) AAS
金払って消えたmx plyer proの悪口はやめろ
デベロッパーホームページでアプデだけはできる
18: 10/15(水)17:14 ID:Jn+puMMd(2/2) AAS
先に言っとく
広告が消える程度(adguard Private DNSで消せる)のproに金を払ったのは俺の敬意や
19: 警備員[Lv.13] 10/15(水)17:29 ID:GN9Nck3w(2/3) AAS
Proだけ更新来てないのよねぇ…
中身おんなじなんだろうから更新してほしい
てか音楽プレーヤーモードで再生する時は同じディレクトリにあるcover.jpgとかfolder.jpgとかをアルバムアートとして読み込んでほしい…
20: 10/15(水)17:54 ID:BXb3efAr(1) AAS
先月更新あったが
21: 警備員[Lv.1][警] 10/15(水)17:59 ID:GN9Nck3w(3/3) AAS
あれほんとだ
でも無印がv2.xに対してProはv1.9x
22: 10/15(水)19:06 ID:IMWABr/J(1) AAS
かなC
23: 10/15(水)22:28 ID:k/pOaFNp(1) AAS
>>13
ありがとう
似たようなのに乗り換えるか純正にするか悩むな
24: 10/16(木)08:44 ID:2VR13yL0(1) AAS
>>17
ここですね
Download
mx.j2inter.com/download
25
(1): 10/16(木)09:43 ID:fLw3yByQ(1) AAS
いい加減こっちでやれや

【動画再生】Android Video Playerアプリ総合Part12
2chスレ:android
26: 10/16(木)12:48 ID:j+dwTAND(1) AAS
過疎ってるから俺が許す
27
(1): 10/16(木)13:45 ID:UyHETAZ0(1) AAS
俺のVLCは5chに貼られる動画とか見ると
何秒か遅れて再生されるんだけど設定で直せる?
それともおま環?
28: 10/16(木)13:59 ID:ZTL0Jj1i(1) AAS
いい加減でもない脱線に思うから問題なし
29: 10/16(木)15:50 ID:0+uOttil(1) AAS
>>25
なんだぁ?てめぇ……
30
(1): 10/16(木)17:05 ID:vL1x7f9s(1) AAS
>>27
他の動画は?
31: 10/16(木)17:49 ID:vR3kQvZq(1) AAS
>>30
ここに貼られるのしかわからないなあ、ごめん
32: 10/16(木)17:58 ID:IEzqyIYK(1) AAS
設定バックアップがあるならとっておきストレージ全消しさせデフォルトで再生し
問題の原因を切り分けること

さすがにこれはスレチ
もう答えないので該当スレに
俺が許したからとここまで聞くのはスレチすぎる
33: 10/16(木)18:00 ID:LMvo5JCh(1) AAS
ファイラーでも全てのアプリでもそう
漠然と聞かないこと
デフォルト設定だとどうか

テンプレなど推奨設定がある場合
そのとおりにしてるか
そういうことを明示しないと
問題が多岐にわたり答えようがない
34
(1): 10/20(月)21:27 ID:mr0VuJu+(1) AAS
不具合解消のために初期化する羽目になりそうでありんす
このカテゴリのアプリを除いた中身をフォルダ構成を維持したままSDにコピー出来るファイラをご存知の心ある方、後生ですから教えてたもれ
画像リンク[png]:i.imgur.com
35
(1): 10/21(火)04:11 ID:wToPN1Qz(1) AAS
>>34
ファイラ使わくてもできるやろ
スロットにmicroSD(新品)入れてフォーマット
usb(あるかどうかはしらんが)に差し込むタイプのカードリーダーに、古いmicroSD入れてコピー
36: 10/21(火)18:46 ID:hUTLL28C(1) AAS
ストアから削除されてるアプリ
※ダウンロード履歴があるアカウントならDL可能
>>2
▽ ASUS File Manager
外部リンク:play.google.com
▽ DoMobile eFile
外部リンク:play.google.com
省11
37: 10/21(火)20:53 ID:TmAWZP2Q(1) AAS
>>35
Windowsだと親フォルダを右クリで掴んで持っていきたいところにD&Dするだけで構造ごと移せるじゃん
Files by Googleだと構造無視した平コピーにしかならんのよね
38: 10/22(水)11:32 ID:PRsDNP5T(1) AAS
何言ってんだ?
39: 警備員[Lv.4][苗] 10/22(水)11:36 ID:0l6O6Taw(1) AAS
WindowsとUSBケーブルで繋げば「エクスプローラーで開きますか?」って聞いてくるじゃんね?
壊れてるんかな
40
(1): [age] 11/06(木)07:51 ID:N2p+koUZ(1) AAS
1年以上、「File Manager +」のプレミアム版を使っていますが、検索フィルターのタイプによる設定は「すべての種類」しかないのでしょうか?

それとも、これは私の環境による現象でしょうか?
項目があっても機能が未搭載なのでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。
41
(1): 11/06(木)15:33 ID:YmPPwFfV(1) AAS
>>40
良ければスクショたのむ!
42: [age] 11/07(金)07:06 ID:Z6Z6u2Hv(1/2) AAS
>>41
下の3枚目がそれです

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
43: 11/07(金)07:17 ID:ldgvV/8A(1/2) AAS
ファイマネ 無料にはその機能ないのよね
44
(1): 11/07(金)07:33 ID:Z6Z6u2Hv(2/2) AAS
これは有料のプレミアム版です
上の課金版が存在するのでしゃうか?
45: 11/07(金)08:06 ID:ldgvV/8A(2/2) AAS
昔からの癖で.mp4とか拡張子検索してたわ
46
(1): 11/07(金)12:08 ID:dtVF+6QM(1) AAS
>>44
確認したけどzipとrar選択できた
検索結果の種類で表示項目が増減するっぽい
47
(2): 11/07(金)20:01 ID:LEdvTBgD(1) AAS
>>46
なるほど、ありがとう

ホーム画面に「画像・オーディオ・動画・ドキュメント」とあるからてっきり
48: 11/07(金)20:24 ID:IvTTBA9+(1) AAS
>>47
いいってことよ!
49: 警備員[Lv.15][苗] 11/07(金)23:45 ID:OEJxJb6m(1) AAS
>>47
これからも遠慮せずにドシドシ頼ってくれよな!
50
(1): 11/08(土)14:38 ID:g3Wq5G7I(1) AAS
ファィルマネージャー+に課金してる人を始めて見た気がする
エライ
51: 11/08(土)16:14 ID:NJF5MFA9(1) AAS
>>50
いいってことよ!
52
(3): 11/17(月)06:19 ID:Pzeoihgd(1) AAS
>>17
MX PLAYERの提供者がAMAZONになってるな
買収されたんかな
53: 11/17(月)09:18 ID:IozbFR/6(1) AAS
>>52
今頃気付いた?
54: 11/17(月)17:47 ID:BtmYSCda(1) AAS
>>52
起動する度にクリップボード貼り付けとかでるようになってからvlcに乗り換えた
55: 11/17(月)18:15 ID:z11uuU1e(1) AAS
>>52
管理者が変わるのはこれで2度目かな?
2018年頃に「インドの動画配信業者」に買収されて、無印版にそのサイト専用のコンポーネントが大量に追加されたことがあった(Pro版はそのままだった)
56: 11/17(月)18:19 ID:S0oMukMu(1) AAS
1年も前の話やん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s