中華タブレット 180台目 (129レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/25(木)09:49 ID:tIBlajqk(1) AAS
格安中華Android搭載タブレット
スレで話題になることが多いメーカー
ALLDOCUBE 外部リンク:www.alldocube.com
TECLAST 外部リンク:en.teclast.com
Blackview 外部リンク:jp.blackview.hk
CHUWI 外部リンク:www.chuwi.com
VANKYO 外部リンク:jp.ivankyo.com
省22
46: 09/28(日)23:37 ID:y3IXkyaR(1) AAS
8インチにはキチガイが住んでいる
素人が行くと食われるぞ
47: 09/29(月)01:07 ID:6KeeG6rE(1) AAS
対象を絞り込むとキチの度合いが格段に高くなる
48: 09/29(月)01:11 ID:HsbwzD8C(1) AAS
8インチスレなんてMatepad mini一択の流れかと思ったけどそうでもないんだな
小さい軽いが最優先なんじゃないのか
49: 09/29(月)05:15 ID:4KA9cvD3(1) AAS
T65Maxって一応上位モデル扱いなのになぜライブ壁紙が使えない謎仕様なのだ
artpad proはちゃんと使えた
同じ会社なのに製品の出来の差がありすぎる
50: 09/29(月)09:00 ID:LuIQZM3U(1/2) AAS
Xiaomi Pad miniとLenovo Legion Tab (8.8”, 3)とREDMAGIC Astra
国内向けハイエンドモデルだとこの3つが選択肢なんかな
どれが良いやら
51: 09/29(月)09:00 ID:LuIQZM3U(2/2) AAS
8インチの場合だけど
52(2): donguri! 09/29(月)09:52 ID:yffVj1Aa(1) AAS
スナドラ8級+SIMスロット付きセルラー+SDカード+GPSのとにかく「全部入り」8インチがなぜいつまで待っても上位メーカーから出てこないのか不思議だわ
こうなってくると冗談抜きにalldocubeか頭狼あたりが出してくる確率の方が高い気がしてきた SD7 gen4で5万円越えてもいいから出してくれんかなあ?
53: 09/29(月)10:36 ID:8oibmWs9(1) AAS
出しても売れないからだよ
54: 09/29(月)14:58 ID:nYC1iW/2(1) AAS
一つ載せるたびにコストに跳ね返る
持ち歩き前提だから落下耐性検査もやらなきゃいかんしアンテナライン切った上で防水必須になるから検査費用も加工費用も追加
最低4GLTEとGPSのアンテナもいるしスナドラなら利権の塊なQualcomm系専用モデムチップの追加とバンド代も追加
防水設計のUSB端子にスピーカー、SIMとSD積むなら薄い筐体向けのパッキン入り防水トレーも用意
どこか一箇所でいいとはいえ各国の技術適合に対応するための事前検査費用も項目一つごとに支払い増す
色々諦めてeSIMと大容量ストレージ化あたりで誤魔化しても数が出ないタブじゃ難しいだろうな
55: 09/29(月)16:12 ID:nDPIX/5t(1) AAS
できない理由なんて聞いてねえよ!!欲しい、やりたいって思いを語れやーっ!!
56(1): 09/29(月)16:42 ID:7BWVgTQ6(1) AAS
>>52
個人的にスナドラ8級でSDカードあれば十分なんだけど
タブレットは痒いところに手が届く製品が発売されないのはなんでだろう
57: 09/29(月)16:54 ID:OIAj+QO4(1) AAS
>>56
それLenovoじゃないの?
58: 09/29(月)19:16 ID:e/QXfG1g(1) AAS
>>52
そこまでスペック盛ったら似たようなスペックのスマホと同価格になって結局買わないやつ多そう
59: 09/29(月)20:51 ID:JUm4LE7e(1) AAS
逆にスマホのアスペクト比で8インチ出してほしい
タブだとグリップ感悪い
60(1): 09/29(月)23:36 ID:P3Aa5N1E(1) AAS
GTアリエクで注文後9日経っても配送されないって言ってた者だけどLenovoOnlineShopから返答あり
親愛なる、申し訳ありませんが、最近の台風のために、貨物は今週配達される予定です。できるだけ早く安全に梱包して送信します。忍耐をありがとう!ご不便をおかけして申し訳ございません。
Dear, sorry, due to the recent typhoon, the shipment is expected to be delivered this week. We will pack it safely as soon as possible and send it. Thank you for your patience! We apologize for causing inconvenience!
だそうな
61: 09/30(火)01:08 ID:VCboo3DT(1) AAS
台湾が大変な事になってるのは知ってたが中国も結構被害あったのね
62: 09/30(火)02:40 ID:WdUjw+CJ(1) AAS
コロナ禍以降台風が日本に来なくなって台湾と中国にバンバン行くようになってるね
63: 09/30(火)10:03 ID:tuTGqht/(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
64(1): 09/30(火)10:32 ID:qrywG4iM(1) AAS
>>60
忍耐をありがとう・・
なかなか素敵な翻訳ですな
65: 09/30(火)10:39 ID:l81V6FwH(1) AAS
>>64
deepLだと「お待ちいただきありがとうございます」
(代案)「御迷惑をおかけして申し訳ございません」
だな…
66: 09/30(火)15:44 ID:5Rz2kt8g(1) AAS
お待たせして申し訳のうござる じゃな
67: 09/30(火)15:50 ID:Pzwz284s(1) AAS
台風ってやっぱろくでもないな
68: 09/30(火)17:57 ID:FjpVKRu6(1) AAS
ご愁傷さま
じゃねえの
69: 09/30(火)17:57 ID:7x4PsFd0(1) AAS
注文 ×× は指定の時間までに発送されていません。
本注文をキャンセルし、お詫びとしてクーポンをお送りします。次回以降のお買い物の際にご利用ください。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
300円クーポンワロタ
70(1): 09/30(火)18:22 ID:48QQUapk(1) AAS
30年後にはスーパー台風が当たり前になるから今の内に慣れとけという地球からのメッセージや
71: 09/30(火)19:19 ID:I3grUdZR(1) AAS
恥丘が恥丘が大ピンチ~♪
72: 09/30(火)19:35 ID:125mo6hK(1) AAS
>>70
その頃には中国の技術とスーパー倫理観で台風の進路を東に変えれるようになってるだろう
俺ら「今年は日本に来る台風多くね?これで20号連続だぞ」
73(4): 10/01(水)10:55 ID:sASrljC4(1/2) AAS
xiaoxin pad pro gt
8/128GBですがスナドラ8gen3で27,733円。
クポン IFPLRF5
//i.imgur.com/Hpm28hp.jpeg
74(2): 10/01(水)11:51 ID:o10UwbOJ(1) AAS
外部リンク:gadget.awaisora.com
ここには日本語は普通に設定するだけって書いてあるけど、ほんと?
75(1): 10/01(水)12:44 ID:xHiuwGcB(1) AAS
>>73
マルチポストすんなよ
76: 10/01(水)12:49 ID:w34BHSuu(1) AAS
>>74
出来ない。
77: 10/01(水)14:22 ID:k7lJPPGu(1) AAS
>>74
なんでここで聞くんだよ。ここで聞かないでそこに聞けよ。
それともアクセスが欲しいそこの記載主か。
78(1): 10/01(水)14:26 ID:R9HSssMN(1/6) AAS
>>73
クーポン使えねぇ、、、店はゴールドウェイであってる?
79(1): 10/01(水)14:34 ID:sASrljC4(2/2) AAS
>>78
lenobo thinkpad storeですよ
80: 10/01(水)14:34 ID:R9HSssMN(2/6) AAS
>>73
Lenovo ThinkPad Storeだね。自己解決して買えました
台風強制キャンセルになって良かったと思える価格
81: 10/01(水)14:40 ID:R9HSssMN(3/6) AAS
>>79
ありがとう!無事に同じような価格で買えました
82: 10/01(水)15:08 ID:R9HSssMN(4/6) AAS
>>75
いいんでねぇの
色んなとこで言いたくなるぐらい安い値段だし
83: 警備員[Lv.1][新芽] 10/01(水)15:12 ID:MNtuv8zM(1) AAS
セルラーでSD使えてそこそこ速いタブはまだかの
最近のそれっぽい奴SDは使えてもセルラーじゃないんだよなあ
84: 10/01(水)15:12 ID:coXHMITf(1) AAS
そーやねそんな感じでURL色んなとこに貼りまくってた方が5chの規約違反で通報通りやすいからどんどんやってほしい
85: 10/01(水)15:50 ID:l2ENV8cS(1/2) AAS
gtが12.7インチなら良かったのに
86: 10/01(水)16:16 ID:R9HSssMN(5/6) AAS
12.7もあるとベッドで横になりながらって使い方出来んよね。手首痛くなる
87: 10/01(水)16:28 ID:l2ENV8cS(2/2) AAS
10インチ以上のはタブレットアーム使ってるんだよ
意外にもちゃんと横向きにも対応してくれて良い
88: 10/01(水)17:13 ID:R9HSssMN(6/6) AAS
モニターアームに脱着するときのヨイショって動作がじれったいんだよね。まぁオレが買ったモニターアームがイケてないだけかもだけど
89: 10/01(水)17:50 ID:LueF/AUI(1) AAS
脱着なんかしないで付けたままにしとけよ
90: 10/01(水)18:34 ID:8CKNKhZO(1) AAS
あばれ脱着
91: 10/01(水)18:43 ID:a2EP4zu3(1) AAS
自分ちから脱着後に車に乗せて目的地で再設置したり車ん中に待機中に使ったりすると脱着回数とかは増えるというか自分は普通の使い方がソレ
92: 10/01(水)19:21 ID:t3lKVB5R(1) AAS
けつまいもで検索
93: 10/01(水)19:54 ID:yW3nQddp(1/3) AAS
xiaoxin pad 2022すらろくに使ってないのにGTがそんな価格じゃ欲しくなってくるじゃん
94: 10/01(水)20:56 ID:gY33pjQU(1) AAS
ガチ安いよね
わりかし2025年で最もコスパいいんちゃうかな
95(1): 10/01(水)21:10 ID:yW3nQddp(2/3) AAS
gtはSDカード対応してますか?
対応してたら買っちゃうかも
96(1): 10/01(水)21:22 ID:xArjzB+6(1/2) AAS
>>95
残念ながらSD対応はしていません。
SSDでのUSB転送がめちゃめちゃ早いので自分は気になりませんが。
97(2): 10/01(水)21:29 ID:yW3nQddp(3/3) AAS
>>96
ありがとうございます
今回は我慢する
価格が魅力すぎる
Y700 gen4もこのくらいの価格にならないかな
98: 警備員[Lv.5] 10/01(水)21:33 ID:25pDHcz/(1/2) AAS
いつも思ってたけど
¥700
みたい
99: 10/01(水)21:35 ID:xArjzB+6(2/2) AAS
>>97
独身セールなら2万前半で買えそうなんで、急で必要なければ待ちが正解ですね。
100: 警備員[Lv.6] 10/01(水)21:50 ID:25pDHcz/(2/2) AAS
タブレットだからクーポンは使える…とたかをくくってると次からタブレットもスマホ同様使えなくされる可能性も
そして最近はトークンという逃げ道も超倍率により入手困難
割引を受けられるかがとても不透明な昨今のアリエク
101(1): 10/01(水)22:06 ID:7aSEFsUT(1) AAS
不確実性高いからY700gen3とかgt検討してる人は今が買いな気がする
どうみても安すぎでしょ これ以上待つのもアホくさいくらいに
102: 10/01(水)22:16 ID:2CasRc2+(1) AAS
>>101
欲しいときが買い時
買わずに後悔するより、買って反省
103: 10/02(木)04:12 ID:obUDOpts(1) AAS
TECLAST T60Pro
性能的には、よくあるG99の12インチ中華タブだけど、とあるYouTuberが唯一レビューしていて、USI2.0ペンに対応しているらしいので注文した
尼でクーポン使って21,755円
104: 10/02(木)07:28 ID:2gknE/SN(1) AAS
>>97
最近のアリはメガセール時に20%クーポン使えるんでy700gen4も独身の日には4万前半か4万切り狙えそうですね。
105: 10/02(木)07:28 ID:PzR4mesg(1) AAS
セール700円なら買いだな
間違いない!
106(2): 10/02(木)10:12 ID:CpH99z/a(1/6) AAS
xiaoxin pad pro GTめっちゃ人気あるな
簡単に日本語化出来てプレイストア入れれてスペックも高い割に安いからかな
今カートに12G+256Gでフィルムとケース付けて4万以下で買えるけどまだ高い?
107(1): 10/02(木)10:31 ID:rQ8jJ60z(1/2) AAS
>>106
ケース付きなら8/128で3万弱、16/256で4万弱
1万の差なら8/128の方がお得じゃない?
もちろん使い方によるんだろうけど
108(1): 10/02(木)10:33 ID:2vgBTZqR(1/2) AAS
>>73
この激安GT売り切れたね
109: 10/02(木)10:38 ID:wqgrWEir(1) AAS
いらんなぁ…
110(1): 10/02(木)10:42 ID:HhF2SVPZ(1/3) AAS
>>106
>xiaoxin pad pro GTめっちゃ人気あるな
何でわかるの?
111(1): 10/02(木)11:29 ID:rQ8jJ60z(2/2) AAS
このLenovoThinkPadStoreの激安GTはもう店舗発送された
台風を理由に9日間も送らず結局強制キャンセルされたLenovoOnlineShopと大違い
112: 10/02(木)11:55 ID:2vgBTZqR(2/2) AAS
>>111
おめ。
いい買い物したな。
113: 10/02(木)12:48 ID:CpH99z/a(2/6) AAS
>>107
あんがと
>>110
主観
114: 10/02(木)17:43 ID:CpH99z/a(3/6) AAS
>>108
今見たら復活してるよ
12G+256Gだけど
115: 10/02(木)17:47 ID:CpH99z/a(4/6) AAS
買うか迷う
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
116: 10/02(木)18:23 ID:0SPN5kMN(1) AAS
本体より送料の方が高いのか
モックだったりして
117(1): 10/02(木)18:29 ID:HhF2SVPZ(2/3) AAS
HJR Case Storeは有名なパッケース屋さんだよTPUケースなんか買ってどうするのw
118(1): 10/02(木)18:32 ID:CpH99z/a(5/6) AAS
>>117
TPUケース買いませんか?
どんなケース使うんですか?
119: 10/02(木)18:39 ID:pIYP5ZKs(1) AAS
祭りが来てたのか?出遅れたぜ
120(1): 10/02(木)18:49 ID:HhF2SVPZ(3/3) AAS
>>118
安物はいりません、ケースはやっぱりゼロハリバートン一択
121(1): 10/02(木)18:57 ID:tjpSxWXC(1/3) AAS
TECLASTのt65買ったわ
122(1): 警備員[Lv.10] 10/02(木)18:58 ID:Uh0KY/+k(1) AAS
>>121
おまえとは酒は飲めそうもないな
123: 10/02(木)19:13 ID:CpH99z/a(6/6) AAS
>>120
調べたらケースだけで1万近くするやん
高級嗜好なんやね
っていうかxiaoxin pad pro GTのケースは売ってないよね?
iPhoneばっかり
124: 10/02(木)19:14 ID:cO3gzBTl(1) AAS
勢いで買っちまったわ
12gb256gbのほう
125: 10/02(木)19:35 ID:tjpSxWXC(2/3) AAS
>>122
なんでやww
126: 10/02(木)19:36 ID:tjpSxWXC(3/3) AAS
t65は23%引きだったぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s