中華タブレット 180台目 (129レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: 09/29(月)14:58 ID:nYC1iW/2(1) AAS
一つ載せるたびにコストに跳ね返る

持ち歩き前提だから落下耐性検査もやらなきゃいかんしアンテナライン切った上で防水必須になるから検査費用も加工費用も追加
最低4GLTEとGPSのアンテナもいるしスナドラなら利権の塊なQualcomm系専用モデムチップの追加とバンド代も追加
防水設計のUSB端子にスピーカー、SIMとSD積むなら薄い筐体向けのパッキン入り防水トレーも用意

どこか一箇所でいいとはいえ各国の技術適合に対応するための事前検査費用も項目一つごとに支払い増す

色々諦めてeSIMと大容量ストレージ化あたりで誤魔化しても数が出ないタブじゃ難しいだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s