【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 41枚目 (415レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

98
(4): (ワッチョイ 4f95-7r9w) 09/17(水)16:58:33.93 ID:zyUsZuXm0(1/3) AAS
60miniproなんですが
PCとUSBで繋いでPC側からタブのストレージにアクセスしたいのだけど
他のタブレットやスマホにはある「接続済みのデバイス」みたいな項目がなくて接続目的が選べない
ちょっと調べたら「接続語に通知バーのUSB充電中をタップ」とあったんだけどなにも起こらないし
途方に暮れとります
どなたかご存じでないでしょうか
169: (ブーイモ MMaa-3rDW) 09/21(日)10:18:14.93 ID:+/4NWe4mM(1/3) AAS
>>146
PC組み立てでトラブルがあった実例から類推してるだけ。
258: 244 (ワッチョイ ff3d-T9dO) 09/25(木)21:46:58.93 ID:prmy8oVa0(2/2) AAS
まぁ自分も長年Zultra難民だったから、最初は6~8インチ機しか興味なかったよね
それが、iPlay miniシリーズで複数モデルが安定供給されるようになったから
やっと成仏できた気はする

で、8インチ機も大型機も安く手に入るなら…と、色々使い途考えるようになった
寝室のテレビ代わりに壁掛けして固定しようかな、とかね
337: (ワッチョイ abf8-Znkr) 09/29(月)16:53:13.93 ID:/k5g2Scq0(2/3) AAS
データSIM使えるよ
面倒じゃなかったらeSIMを物理SIMで使うアダプター買って、日々0.5GBの5日間290円のeSIMをネットで買って入れるのがいいかと
無料で500MBを2年間使えるトライアルやってるとこもある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s