【ホーム】Android Homeアプリ Part43【SUB】 (411レス)
【ホーム】Android Homeアプリ Part43【SUB】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/12(金) 11:18:10.36 ID:G0tr1RND0 >>9 Microsoft Launcherできるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 11:32:33.04 ID:sx4uWjgK0 >>11 ありがとう見てみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 11:53:29.15 ID:h2+vmf3K0 Playストアにあるランチャー随分増えてるが 人気高そうなのはこんなところか? Microsoft Launcher Niagara Launcher スマートランチャー スクエアホーム http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 12:23:10.63 ID:c7lbjHUf0 Microsoftランチャーとても良いですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 12:23:28.03 ID:XLwzBS3q0 >>14 そうですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/15
16: 警備員[Lv.17] [sage] 2025/09/12(金) 13:17:36.73 ID:yp90Um3o0 >>14 良いと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/12(金) 14:30:10.34 ID:u8GrsMvs0 >>14 そうだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 17:09:52.29 ID:PLuqm4TN0 スマホでもMicrosoftを見るのちょっと嫌とも思ってしまう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/12(金) 17:15:23.35 ID:G0tr1RND0 デフォルトの状態でこそMicrosoft感あるけど、ちょっといじれば全部取っ払えるし全くマイクロソフト感なんてないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 17:38:34.99 ID:bZs4xiVc0 皆Microsoftランチャーでアカウントにログインしてるん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/12(金) 18:43:50.90 ID:t6rWiWhO0 スマホこそMSアプリの使い所なのに嫌う人いるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/12(金) 18:48:53.32 ID:G0tr1RND0 >>20 前にパソコンの方で作ったアカウントを持ってるのを思い出してせっかくだからログインしてる。 ランチャーのバックアップがクラウドに取れる以外のメリットは感じない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 19:18:24.84 ID:ve28caCM0 >>20 MS 製てとランチャーじゃなくて IME の SwiftKey 使ってるけどログインするとクソみたいな辞書学習を同期して意味が無いどころか使えば使うほど余計な事を覚えてどんどん馬鹿になる おまけに馬鹿学習した予測変換を切ることが出来ず肝心の設定が全く同期どころか保存すら出来ない素晴らしい IME それが Microsoft SwiftKey 変換ミスの90%がこいつの勝手な予測変換 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/12(金) 19:28:58.53 ID:1zdEWDEq0 swiftkey とか何考えてああなったんだか本当に謎 8インチタブできちんとしたqwertyキー表示させられるのがあれしか無かったから使ったけどまぁひどい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 20:39:01.37 ID:nhpCHMXa0 MicrosoftLauncherでホーム画面のフォルダ内のアイコンをソートする方法はありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/12(金) 20:40:17.74 ID:waCjLkuf0 >>25 ありますよ 次の方どうぞー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/12(金) 21:23:05.01 ID:MDWhcWp80 位置情報をトリガーにすることができなくなってる? 帰ったら電気ついてたわ、、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/27
28: 警備員[Lv.18] [sage] 2025/09/12(金) 22:10:51.32 ID:yp90Um3o0 MS製アプリはOutlookとToDoとをそれぞれメインに据えてるけどMSランチャーはファイヤーウォールで通信遮断してるw 連携とか余計なことはするな!俺は好きにやらせてもらう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 22:26:25.05 ID:WMlwiRNd0 MicrosoftLauncherでドロワーのフォルダ内のアイコンの列数を任意で固定する方法があったら教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/12(金) 22:37:43.47 ID:l3YepUAD0 >>26 MicrosoftLauncherでフォルダのアイコン変える方法ありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 22:48:34.50 ID:yfFnYVxV0 RedditでNovaの代替におすすめされてたOctopiLauncher入れてみたけどいい感じ 課金しなくてもジェスチャも通知バッジ使えたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 10:43:13.38 ID:Qb98R+gw0 大変だ! Nova Launcherが終了だって! 代わりを探すのに忙しくなりそうだなω https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2046159.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/32
33: 警備員[Lv.20] [sage] 2025/09/13(土) 10:59:10.09 ID:yvck6oEY0 ここの記事って記者の趣味でネタ選ぶ傾向がかなり強いけど、まさか取り上げられるとは思わなかった そして誰かこの記事でスレ立てしてて見たらかなりの市民権を持ってたことも意外だった 大半はスマホプリインホーム使ってるものかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 11:13:03.20 ID:x7xtafNu0 純正のホームアプリで検索ウィジェット消せないのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/34
35: 警備員[Lv.20] [sage] 2025/09/13(土) 11:18:12.38 ID:yvck6oEY0 >>34 一般人ってそれを気にして行動に移したりしないんじゃないかなって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 11:51:31.27 ID:laWOt9nt0 lightning launcherはファイルサイズ小さくカスタマイズ性が今でもトップクラスに高いのに 何で最近のランチャーはファイルサイズ肥大化してメモリも食って微妙なのばかりなんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 12:05:21.03 ID:zeNR+PWg0 >>36 1 lightning launcherがすでにあるのに同じものを作っても意味も面白くもないので作らない 2 小細工山盛りのホームを得意げに使ってるような気持ち悪い人種になりたくない人が多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 12:12:37.28 ID:FApT4UhB0 >>34 GalaxyやXperiaの謹製ホームアプリではホーム画面の検索バーを消せるけどPixelでは消せないんだな さすがGoogle http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 12:16:19.46 ID:D9BQ6H/a0 LLより出来る事が少なくてバッテリー消費増えるのは単にプログラマとして無能なだけじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 12:38:44.44 ID:AVrp4oq70 純正ホーム使う奴っているんだ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 13:05:11.19 ID:mHxgrekf0 >>40 大半の人はそのまま使ってカクついてきたら買い替えやで leanやpearみたいな軽いホームにすればだいぶ操作感変わるんだけどするわけない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 13:29:12.20 ID:s0SX3AqU0 OctopiLauncherっての買い切りだしいいかもと思ったけど、買い切りは買い切りでもデバイスごとっぽいから 機種変したり複数端末持ちは個々で再課金しないとダメっぽい?のが気になる リリース記念中の今は気にならないけど、定価になったらいくらになるのか…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 14:55:42.36 ID:GXQXYzTP0 >>40 普通の人はわざわざランチャ変えるなんてしち面倒くさいことはしない。このスレに来てる人が特殊 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 16:41:21.99 ID:O4zjK46C0 昔と比べて純正ホームが便利になっていってるのもあるかな? 純正ホームでも行数・列数変えられたり、ダブルタップでスリープできたり、ドロワーなし(iOS風)かドロワーありかを選べたり、配置ロックできたりとかするメーカーたくさんある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/44
45: 警備員[Lv.21] [sage] 2025/09/13(土) 17:53:36.18 ID:yvck6oEY0 >>44 というか、昔は純正だと重かったり酷かったりで一般人でも不満が出てたから代わりを探した 今はこういうもんだと言われれば受け入れられるくるいにはなってるからわざわざ変えようとしない スマホ自体に依存してる人でない限りアプリでなんかやることに夢中な?であって、ホームを弄るという発想はまず出ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 18:36:13.89 ID:YHqo+FNS0 昔Go launcher入れてたわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 18:42:51.14 ID:DHpsPFVT0 Nova Launcherに慣れてしまったから他に移れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 18:47:01.60 ID:YHqo+FNS0 Lawnchair、ドックが1画面なのは不便だわー これとウィジェットの大きさが融通利かないのが Novaに比べて不便。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 18:48:11.05 ID:YHqo+FNS0 あと何気にNovaのアプリ一覧のポップアップが ボタン式って便利だったんだなと痛感した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 18:52:23.22 ID:03Kakn9e0 ドロワーもフォルダー分けできて検索窓とか余計なの消せるランチャーって他にありますか? ジェスチャーとかはなくていいから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 19:12:10.16 ID:WMNDDdLv0 Novaを使い続ければいいじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 19:35:58.61 ID:Pn0ZE/TX0 今のところAndroid16でも問題ないなNova http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 21:46:23.73 ID:uKNQWawJ0 >>50 pear launcherは全部できたよ ただし、ドロワー内フォルダと検索窓消しはホームの設定からやるようになってて、実際の画面を長押しではできないので注意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 21:50:29.51 ID:fFp42CIr0 NOVAのゴタゴタでMicrosoft試してみたけど、もちろん不便なところもあるけど逆に良い所もあってトータルでは満足してるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 21:57:30.24 ID:bd1/gitr0 俺もずっとNOVAで今マイクロソフト試してる フォルダー内に色つけれないとか細々不満あるけどまぁ無料でこれだけ出来れば移行先としては優秀じゃないか? フィード機能てウィジェット並べられるのはNOVAには無い良さだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 23:00:42.44 ID:03Kakn9e0 >>53 これよさそうだね ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 23:04:49.74 ID:YVZmKWYx0 検索バー嫌いな人多いね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 00:38:59.01 ID:Z61Vl4JP0 Nova使ってて、ほとんどカスタマイズしてないと思ってたけど、けっこうやってんだよね。何カ月かだってOPENかかなんかで復活ってことはないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 09:04:20.52 ID:uZGLMpwU0 pear launcher機能はいいんだけど設定してる間に落ちてフォルダに入れたはずのショートカット消えたり違うフォルダに入ってたり全然安定してなくて設定全然進まない まだまだnovaにお世話になるしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 09:14:26.89 ID:OcX6KHaS0 Lean LauncherってAuroraからインストール出来るけど アプリ情報からモバイルデータオフにしても地味にデータやり取りしてるけど何なのこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 09:38:41.49 ID:Mu3SrLB20 Niagara Launcher良さげだけど、フォルダーや画面右側のアプリ一覧からアプリを起動した場合、ホームボタンを押した時に最後に表示した画面に戻るのは不満点だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/61
62: >>58 [sage] 2025/09/14(日) 10:12:04.61 ID:dPSry1MG0 オリジナルの開発者がオープンソース化を進めていたけど 買収した会社(branch?)から、やめるように指示されたとDiscordで言ってた オープンソースにできるよう有志が署名を集めてるけど難しいみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 10:13:55.86 ID:zGsOFQq90 今あるものでこっちが適応していくしかないんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 10:14:21.16 ID:dPSry1MG0 変な所に>>58いれてたわ ごめんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 10:45:28.36 ID:FBNlMaSP0 octopiいいね 設定ちょっとごちゃついてるけど思ったより細かく設定できるわ フォルダ内の並び替えができないのだけが残念 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 12:17:46.49 ID:pm4Kbg+W0 オープンソース化の作業を禁止されたっていうことがよくわからないんだけど。 私はソフト屋さんではないので、今あるソースを注釈やら分類分けせずにアーカイブにしてぶちまけるだけで有志が何とかしてくれるんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/66
67: 58 [] 2025/09/14(日) 12:19:04.03 ID:6bNfqyV00 >>62 情報さんくす しばらくはNOVAで代替をさがすかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 12:56:10.10 ID:Mu3SrLB20 >>42 何処かに記載ある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 12:58:33.83 ID:Mu3SrLB20 >>65 フォルダー長押し→アイコンを配置 アイコンを動かせば並べ替え出来るよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 13:05:31.47 ID:fnK5d2VX0 >>66 著作権を企業が抑えてたら、ソースを外部に漏らす事は出来ないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 14:15:55.54 ID:TlbuT36h0 とりあえずNOVAからタコLauncherで慣れようと使ってる フォルダー作ってその中のアプリの並べ替えが出来ないだけが不満よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 15:02:57.93 ID:TrJeV+g/0 >>71 フォルダーアイコン長押しメニューから並べ替えが選べるの理解した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 15:31:35.49 ID:G8cZMu5y0 >>69 ありがとできたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 16:05:27.68 ID:oCHVNYkO0 フォルダー内のアイコンを自動でソートしてくれるのあんまりないよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 17:23:00.06 ID:MUp/EtDj0 Microsoft launcher ドロアーのファイル名順が変。MSの仕様なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 17:46:23.88 ID:3CfNcg2v0 >>66 だからそのぶちまけるのは会社のものだから止めろって言ってるんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 19:31:44.00 ID:GlcwyVUz0 社長としては買収前にソース公開して有志に開発継続して貰いたかったけど、何らかの理由でその時点では公開できなかったから買収後にやろうとして止められたのかな・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 21:14:09.30 ID:B8CZCnFV0 >>65 octopi紹介ありがとう! 最初はUIが…とか思ったけど、弄ってたら自分好みになりました novaの時と似た感じで使えるようにもなったし ありがとう!助かりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 22:04:50.63 ID:eEr5C47r0 octopi入れてみたけどドックは複数ページ作れますか?そういう項目がなかったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 23:08:15.39 ID:B8CZCnFV0 >>79 ドック内のフォルダ - なし 複数のドックページ - あるっちゃある。ドックには好きなだけアプリを追加できるから、スクロールする感じ。 某掲示板で同様の質問をされた時の作者さんのお言葉です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 23:23:44.68 ID:0U9s94nm0 octopiええな 上スワイプでアプリ指定 下スワイプでnotifications 右スワイプでoctopiのドロワー Androidのジェスチャーナビゲーション使える これだけでいい さらにホーム画面タップ2回でスリープまで付いてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/14(日) 23:32:16.51 ID:eEr5C47r0 octopi launcher、有料だとどう違う? コーヒー代朝食代って支払いのお知らせ欄あるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 01:07:07.96 ID:lKT/06X/0 >>81 応援の意味で有料版(コーヒー…)買ったけど有料版の機能要らないぐらいに充実してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 01:35:01.18 ID:gcMl00Sw0 コーヒーと朝食で追加される機能違うのかな よくわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/15(月) 01:41:09.45 ID:1375NGK50 ドックにフォルダ作れないの惜しいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 01:47:28.11 ID:6d0fmn2O0 いうほどドックにまでフォルダほしいか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/15(月) 02:13:54.81 ID:1375NGK50 ドックに◯◯Pay系の決済アプリ3,4個入れてるけど 1個ずつだとかさばる感じがするから欲しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 03:37:48.07 ID:LUC0usm60 >>87 novaならできるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 04:18:30.25 ID:EAYhmy2/0 やっぱnovaだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 04:31:05.73 ID:N0dv4dWL0 いっぱい聞ーけーて~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/15(月) 05:00:25.68 ID:IJlsCZrT0 誰かNOVAとほぼ同等のコンセプトのホームアプリを開発してくれないかな?使ってるの 日本人だけじゃないもんね、海外の人ならあるいは作ってくれるかもしれないね。 コンセプトどころかほぼ同じ機能で作って欲しいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757258561/91
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 320 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s