Fire TV Stick 73本目(ワID無し) (735レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
715
(1): 10/04(土)06:49 ID:9xBOm0aI(1) AAS
おまえらそんなにFireTVかってなにすんの?
バカなの?
716: 10/04(土)07:14 ID:l2yHjKvn(1) AAS
>>714
cubeが産廃ならそれ以下のfire TV stickシリーズ全て産廃以下だけどおまえは何を使ってるの?
~1万円位の物に何を争ってるのか理解できぬ
717: 10/04(土)08:34 ID:52gZr3xN(1) AAS
今の時代テレビを買い替えたら標準でサブスク再生機能付いてるから必要無くなるけどテレビが全然壊れる気配ないわw
718: 10/04(土)08:55 ID:qd61ES8z(1) AAS
>>713
これ未使用品ならただの死に金じゃね
割引きで買ったとしても使ってないなら倍の値段で買ってるのと一緒
719: 10/04(土)08:59 ID:M64VF9FL(1/2) AAS
PC持ってれば代替手段になるから予備とか考えないよな
スマホやタブでは画面ちっさくてちょっとだけど
720: 10/04(土)08:59 ID:uTs6DvrZ(1) AAS
12,800円

【台数限定】アマゾン B09BZY8HBN Fire TV Cube ストリーミングメディアプレーヤー Alexa対応音声認識リモコン付属 Amazon ブラック | ヤマダウェブコム
外部リンク:www.yamada-denkiweb.com
721: 10/04(土)09:01 ID:W2kEdcxX(1) AAS
実家用にポチッとこう
722: 10/04(土)09:51 ID:lZe36dAV(1/7) AAS
尼も「感謝祭」と言いながら古い機種の在庫調整じゃないか
「Fire TV Stick HD」が50%OFFの3,480円、「Fire TV Stick 4K」が40%OFFの5,980円、Wi-Fi 6E対応の
「Fire TV Stick 4K Max」が39%OFFの7,980円、Alexaによる操作も可能な「Fire TV Cube」が30%OFFの13,980円。
723: 10/04(土)09:58 ID:lZe36dAV(2/7) AAS
>>694
「Fire TV Stick 4K Max」が39%OFFの7,980円
争奪戦は無いな、在庫たんまりだがあんまり動いてない
724
(1): 10/04(土)09:59 ID:M64VF9FL(2/2) AAS
プライム民はもう持ってるやろ
先行明けたら売れ出すんじゃね
725: 10/04(土)10:00 ID:lZe36dAV(3/7) AAS
>>715
はい、私を含めみんなバカですよ
しかしそういう君はなぜ故このスレに居るの?妙だなあぁぁw
726: 10/04(土)10:01 ID:lZe36dAV(4/7) AAS
>>724
かもしれんね
727: 10/04(土)10:19 ID:zi+sHgVW(1) AAS
そもそもスペアと書いてあるのが読めないドル基地
電子機器はいつ壊れてもおかしくない
728: 10/04(土)10:22 ID:StOCGmPB(1) AAS
キューブは1万円の時に買いました
プロなんでね…
729: 10/04(土)10:31 ID:lZe36dAV(5/7) AAS
そうねw
730: 10/04(土)10:38 ID:8cEZFNXe(1) AAS
“拮抗するEC企業”がなかったら日本も年2万円? 日本のAmazonプライム年会費が破格に安い理由〈イギリス19000円、ドイツ15000円…〉
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 日本のEC市場の流通総額は14兆6760億円で、6兆8000億円の流通総額を持つアマゾンはシェア45%超で首位に立つ。しかし日本には楽天グループが運営する「楽天市場」があり、シェア40%(流通総額約6兆円)でアマゾンと拮抗している。二強に比べると小粒だがLINEヤフーが運営する「Yahoo!ショッピング」も10%超(同1兆7000億円)を持つ。

 日本の年会費5900円は米国の3分の1以下で、英国、ドイツよりもはるかに安い。これでも日本の年会費は高くなった方で、二度の値上げを実施する前の2019年までは3900円だった。ある業界関係者は「楽天市場が存在しなければ日本の年会費も2万円だった」という。
731: 10/04(土)10:39 ID:EgWQr7+4(1) AAS
Cube新型出ないの?
既存の物は大分古い設計だろうからそろそろモサモサになって来てる?
732: 10/04(土)10:44 ID:lZe36dAV(6/7) AAS
Fire TV Stick 4K MaxとEcho Show 15を買ったが実際に使ってるのはTV内蔵のgoogleTVやアンドロイドTVで
Echo Show 15はスマートホーム画面で監視カメラモニターになっている始末
StickやEchoShowを買った人は永続的な視聴に使用してるのかな?外付けアダプターって面倒
733: 10/04(土)10:49 ID:nZ2JbBYR(1) AAS
Showは卓上時計やな
声でアラームセットできるから結構便利に使ってる
734: 10/04(土)10:52 ID:lZe36dAV(7/7) AAS
やっぱEcho Show 15は無駄な買い物やった、尼のセールに乗せられて買ったが意外と高かったような気がする
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s