Fire TV Stick 73本目(ワID無し) (742レス)
1-

484: 09/29(月)08:29 ID:kfTmRmq0(1/2) AAS
5年前の4K初代MAX初代とかでもあんまかわらん
というか不満ないから使ってる奴多い
メモリ1GBの無印はさすがにもっさりだから買い換えた方がいいと思うが
485: 09/29(月)09:15 ID:QHSbrKdB(1) AAS
初代4kと第3世代がramが0.5GB違うだけでその他はほぼ一緒なのに、ギビキビ感が全然違う。今の無印もう少しram増やしてくれればいいのに。
486: 09/29(月)10:15 ID:qwX2vF/7(1/3) AAS
初代の4K 1.5GBだけどこの動きなら十分だと思う
4Kモニタ使ってても問題ない
性能が随分前から頭打ちだから儲けに走ってる感がある

XiaomiとかのはCPU性能上げてる
でもメモリ2GBだから動画再生ならこんくらいのメモリで十分なんだろうね
487: 09/29(月)10:35 ID:xa+NDHR7(1) AAS
家でcube旅行とか出張でstick
488: 09/29(月)10:52 ID:3arYBjvt(1) AAS
次買うのはベガ棒と決めてるので早く出してくださいませ
489
(1): 09/29(月)10:56 ID:PDsae3t6(1) AAS
よくstickタイプなら旅行に持っていけるみたいなレビューとか見るけど、旅行先でstickなんて使いたいやつアタヲカなの?
490: 09/29(月)10:57 ID:oBpPwZZD(1) AAS
30日の発表会は深夜?
491
(1): 09/29(月)11:08 ID:NK7AUBjV(1/2) AAS
>>489
普通だと思うよ
家族があれば、、、、、 だけど
492
(1): 09/29(月)11:21 ID:rzx4qKR5(1/4) AAS
>>491
そうね、家族と旅行に行って家族から相手にされなくてやることなかったら
てテレビにstick挿して一人の世界になるしかないか
493: 09/29(月)11:26 ID:pKHqB6rn(2/2) AAS
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……
494: 09/29(月)11:31 ID:iQgnaaDK(1) AAS
FireTVってHDMIウルトラハイスピードケーブルに変えたら変化あるのかな
TV側の入力が一個だけps5の最高出力対応してて繋ぎ直したらすげぇ綺麗になったからこっちもなんか変化したら嬉しいなぁ
495
(1): 09/29(月)12:31 ID:TyVHVor4(1) AAS
cube3で不具合出まくるので旧MAXに戻したけど特に差は感じないわ
でもDolby MATってのは無くなった
496: 09/29(月)12:59 ID:rzx4qKR5(2/4) AAS
>>495
Dolby MATでいいことなんか何もないよ
メリットはAVアンプにアトモスのデコーダーがない場合くらいだよ
あとはアトモス再生中にもリモコン操作音を出せるとか

旧4K Maxが最強
この事実を書くと脊髄反射でなぜか新式使いの奴が必ず必死に火消しする
497: 09/29(月)13:43 ID:Vcvm2Vs0(1) AAS
ようやくcubeの新型がくるのか
サウンドバー繋げられるといいな
498: 09/29(月)13:54 ID:48pNdKhg(1) AAS
CUBE 33000円
4KMAX 19800円辺りかな
499: 09/29(月)14:06 ID:NK7AUBjV(2/2) AAS
>>492
撮った写真をミラーリングしながらみんなでワイワイする
って発想とは縁遠い人種が多いのかなぁ
500: 09/29(月)14:18 ID:xfPjT/aH(1) AAS
その用途だとタブレットの方が飲み屋とかでも見れるから便利だと思う
501: 09/29(月)14:26 ID:rzx4qKR5(3/4) AAS
旅行から帰ってきて楽しかった思い出の写真を家族と家で見ることはあっても、
旅の途中で宿泊してる部屋のテレビで家族でワイワイなんて、
よほどその宿自体に魅力がないんだろうな
あ・・・リゾートホテルとか温泉宿とかでなく、素泊まりの安宿か
502
(2): 09/29(月)14:29 ID:kfTmRmq0(2/2) AAS
新型でるのはいいけど乗り換える意味があるのか?
初代4K初代MAXでも別に不満ないのに
503: 09/29(月)14:32 ID:7uGd0feK(1/2) AAS
>>502
特にこうなったら良いなって機能も思いつかないよなあ
あってもハードの問題じゃなくてソフト側の問題で解決しそうだし
504
(1): 09/29(月)14:39 ID:RKlC7G4x(1) AAS
新型の値段によってはapple tv 4k買うのもありかも
505: 09/29(月)14:48 ID:7uGd0feK(2/2) AAS
>>504
併用してる元Apple信者だけどApple TVはタッチ式のリモコンの操作性がストレスなのがなあ
U-NEXTがサラウンドじゃないのとYouTubeの概要とかコメント欄の操作性ゴミなのもなんとかして欲しい
506: 09/29(月)15:07 ID:Mp4cVNaH(1) AAS
あんま高くなるようだったらXiaomiのTV Boxかstickも興味あるけど
日本ユーザーの情報なさすぎるし
reddit覗いてたら不明なアプリ許可の設定が見つからないとかあって二の足
507: 09/29(月)15:24 ID:FTidiJh8(1) AAS

Androidアプリ、SmartTube非対応なんてイラネ

164 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-d1m8) 2025/09/07(日) 22:18:18.60 ID:dHTi08y80
いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。

米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。

 Amazonは、電子書籍リーダー「Kindle」やスマートスピーカー「Echo」、セキュリティーデバイス「Ring」、ストリーミング用の「Fire TV」製品など、Amazonが毎年恒例の秋のハードウェア発表イベントで、多数の刷新された製品を発表する見込みだ。同社は米国時間9月15日、このイベントを9月30日にニューヨーク市で開催することを明らかにした。

【速報】Amazon、4GB RAMと32GBのストレージを搭載した新型「Fire TV Cube」を9月30日に発表か
省8
508: 09/29(月)15:25 ID:rzx4qKR5(4/4) AAS
>>502
初代4K Max使ってるなら買い替える意味なんか全くないよ
新型がDolby Digital+のパススルーに対応したら
4K Max第二世代でホームシアターある人は恩恵があるかもしれない
初代4K Maxなら今の時点で何の問題もなく最強

この事実を書くと脊髄反射でなぜか第二世代使いの奴が必ず必死に火消しする
509: 09/29(月)15:33 ID:M6ug8xg4(1) AAS
>>459
> 一応CPUクロックとGPUクロックが微妙に違うが誤差レベル

必死のインチキ自演工作ワロタ
メインの画像処理 GPU が30%ダウンで誤差レベルとか笑、腹が痛いw

Graphics Processing Unit
グラフィックス プロセッシング ユニット

4K
省11
510: 09/29(月)16:36 ID:DnDkJSE0(1) AAS
NHK ONEのアプリはまだですか
511: 09/29(月)18:33 ID:baDQmkli(1/2) AAS
4kとMAXの低レベルな争いより
N150ならメモリ16GB、SSD1TBで2万だよ
512: 09/29(月)18:37 ID:p8AtYtbW(3/4) AAS
ゴミニPCおじまだゴキブリみたいに生息してんのかよ
513: 09/29(月)18:54 ID:5rAJ5qsc(2/3) AAS
ゴミニPCおじと初代MAX世界一おじはスレの恥部
514: 09/29(月)19:03 ID:MIzFqAWg(1) AAS
N150って鉄道かなにか?
515: 09/29(月)19:16 ID:qwX2vF/7(2/3) AAS
Codi入れるなら小さな筐体でN150でいいと思うけど
家族と使うとか高齢者が使うとかならFireStickのがいい
自宅はHackintoshとDeskminiで組んでしまったけど
516
(2): 09/29(月)19:18 ID:qwX2vF/7(3/3) AAS
windowsはフォント汚いしiPhoneの連携考えると
4Kテレビのホームサーバとしてはmacのがいい
517: 09/29(月)19:57 ID:p8AtYtbW(4/4) AAS
お前らの言ってる2万円のミニPCは踏み台にされて大人気の中華製じゃん
518: 09/29(月)19:59 ID:JSI+snMt(1) AAS
>>516
久しくWindows触ってないけどいまだにフォント汚いとかマジ?
519: 09/29(月)20:01 ID:5rAJ5qsc(3/3) AAS
>>516
つぎはMac miniの話はじめそう
520: 09/29(月)21:09 ID:baDQmkli(2/2) AAS
最新MAXも発熱するって公式発表(笑)
端末本体が手を触れることができないほど熱くなった場合は
電源から引き抜き、温度が下がるまで数分待て
521: 09/29(月)22:39 ID:8/ajXM5a(1) AAS

Androidアプリ、SmartTube非対応なんてイラネ

164 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6dd-d1m8) 2025/09/07(日) 22:18:18.60 ID:dHTi08y80
いよいよSmar Tube非対応の新OSの4K MAX販売開始か、旧OSの最新4K MAXを保険でもう1本追加購入しておくか。

米アマゾンは、Fire TVシリーズに搭載しているAndroidベースのFire OSの採用を廃止し、2025年後半に独自開発の「Vega OS」を搭載した新モデルをリリースする予定だと報じられている。

 Amazonは、電子書籍リーダー「Kindle」やスマートスピーカー「Echo」、セキュリティーデバイス「Ring」、ストリーミング用の「Fire TV」製品など、Amazonが毎年恒例の秋のハードウェア発表イベントで、多数の刷新された製品を発表する見込みだ。同社は米国時間9月15日、このイベントを9月30日にニューヨーク市で開催することを明らかにした。

【速報】Amazon、4GB RAMと32GBのストレージを搭載した新型「Fire TV Cube」を9月30日に発表か
省8
522
(1): 09/29(月)22:40 ID:lkTszLi/(1) AAS
>>459
> 一応CPUクロックとGPUクロックが微妙に違うが誤差レベル

必死のインチキ自演工作ワロタ
メインの画像処理 GPU が30%ダウンで誤差レベルとか笑、腹が痛いw

Graphics Processing Unit
グラフィックス プロセッシング ユニット

4K
省11
523
(1): 09/30(火)00:16 ID:vZDEL5Zh(1) AAS
googleドライブどうやんの?ググったけどkodi拒否されるし
524
(3): 09/30(火)03:39 ID:qg0zJP9D(1/2) AAS
Fire TV Stick 4K Maxが5000円引き!
12,980円→7,980円

10/4スタート|プライム感謝祭 先行セール対象
\ プライム会員限定で39%OFF の7,980円
525
(1): 09/30(火)03:40 ID:qg0zJP9D(2/2) AAS
>>524
ここで騙されて4K買った奴、ご愁傷さま
526: 09/30(火)03:40 ID:znjztRmb(1/2) AAS
>>523
ここで聞くよりAI様に聞いた方が良いんじゃないの?アホしか居ないし
527: 09/30(火)03:47 ID:znjztRmb(2/2) AAS
>>524
高っ!!今では半額にもならんのかよ?
アマゾンも勘違いしすぎ

>>525
今Fire TV Stickを買う奴、ご愁傷さま
528
(3): 09/30(火)04:18 ID:JChZX0AA(1) AAS
>>522
>>524
AndroidアプリのSmartTubeをFire TVへ入れて広告なしのYouTubeをサクサク快適な視聴を実現。
※新OS導入後の発売予定の新型Fire TVではSmartTubeは非対応。
つまり、現行 4K MAXは最後の購入チャンス、しかも10/4~7,980円で購入可能

アップデートが早いベータ版と安定動作重視の正式版の両方をインストールをお勧め、アプリアイコンで起動選択
一度インストールすれば後はアプリでサクッとアップデート
省14
529: 09/30(火)05:51 ID:T659YXeE(1) AAS
>>528
急にどうした?誰もそんな事はきいていないぞ
530: 09/30(火)08:41 ID:5TDjJNnj(1/2) AAS
とうとう壊れたか
531: 09/30(火)08:43 ID:EaNmV+o1(1) AAS
発表会日本時間で何時頃?
532: 09/30(火)09:12 ID:whvN1P3E(1/3) AAS
教えて欲しいの?お願いしますは?
533: 09/30(火)09:52 ID:4k6JWEC1(1/2) AAS
デフレ中華ミニPCかえばヨロシ
CUBE買いたいとか言うマゾヒストは何用途なん?

で、VegaOSとやらでは完全にストア一新すんのか?
火棒最後世代買ったほうが良いだろうに
534: 09/30(火)09:58 ID:whvN1P3E(2/3) AAS
いくら貧乏だからって2万円もしないCUBEごときに嫉妬は恥ずかしいよ
535: 09/30(火)10:26 ID:NjE9B2+0(1) AAS
セールで13980円だから普通に買えるだろこれくらい
中途半端にMAX買うぐらいならcube買うわ
536: 09/30(火)11:05 ID:LKWobJ/H(1/10) AAS
ちなみにCubeの第三世代もドルビーアトモスは5.1.2chにダウンミックスされちゃうよ
537
(1): 09/30(火)11:11 ID:EGFeJXz8(1) AAS
売れてる数見れば Cube はニッチな需要だとわかりそうなもんだが
MAX よりスタンダードが売れてるのが驚きだけど普通の人は値段だけ見るもんなんだねぇ

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
538: 09/30(火)11:23 ID:HQgJ4R1J(1) AAS
SpotifyとかAmazonミュージック無駄に重い
非公式の方が使える
539: 09/30(火)11:26 ID:Ry/c4I9Q(1) AAS
おれの二代目MAX不具合だらけでストレス溜まるわ
サポートが全然役に立たない
540: 09/30(火)11:58 ID:CNSrDf5P(1) AAS
脳みそが不具合だらけまで読んだ
541: 09/30(火)12:01 ID:r4DU4W0N(1) AAS
>>537
典型的な安物買いの銭失いだな
テレビが4K対応なら4K MAX一択
542
(1): 09/30(火)12:04 ID:m3Ixy6gz(1) AAS
定期的にドルビーガイジが湧いてくるなw
543
(1): 09/30(火)12:13 ID:LKWobJ/H(2/10) AAS
>>542
テレビのスピーカーで音出してる底辺にはアトモスの話題は耳が痛かったか
ごめんねー
544
(1): 09/30(火)12:41 ID:0TjU/flB(1/5) AAS
オーオタはノイジーマイノリティの自覚を持て
545: 09/30(火)12:49 ID:LKWobJ/H(3/10) AAS
>>544
ルサンチマンがあるといろいろ腹が立って大変だな
546
(1): 09/30(火)13:04 ID:0TjU/flB(2/5) AAS
自分が金を掛けたことを否定されて悔しいのを
他人が嫉妬してるって考えにすり替えて生きてんのか

ただお前がウザがられてるだけだぞ
547: 09/30(火)13:07 ID:5nc9nih4(1/2) AAS
AdGuard for Android TV有料入れてみた
ビデオで広告出るし、シルクでヤフー見てもポップアップ広告出る
買って損した
548: 09/30(火)13:07 ID:LKWobJ/H(4/10) AAS
>>546
大して金掛かってないしそのことを否定されてるとは全く思ってないけど
そう思ってしまうのかー
ルサンチマンがある人はいちいち大変だな
549
(1): 09/30(火)13:31 ID:4k6JWEC1(2/2) AAS
>>543
アンプ揃えるより
ヘッドフォンでいい定期
550
(1): 09/30(火)13:33 ID:kKZd+QiQ(1) AAS
俺もヘッドホン派
アニオタなので恥ずかしくて音を出せない
551
(1): 09/30(火)13:34 ID:0TjU/flB(3/5) AAS
前にXで撮り鉄が叩かれてる時に、嫉妬してんだろみたいな事言ってた撮り鉄居たけど
それに近い認知の歪みを感じるわ
552: 09/30(火)14:28 ID:LKWobJ/H(5/10) AAS
>>549,550
ヘッドフォンで全然いいと思うよ
今はヘットフォンでも立体音響再生できたりするしね

>>551
可愛そうなやつ
553: 09/30(火)15:00 ID:yXnWHXt2(1) AAS
ドルビー気狂いが発狂して連投してID真っ赤w
554: 09/30(火)15:01 ID:FIf1T8Jo(1) AAS
NGあぼーんでスッキリ
555: 09/30(火)15:08 ID:EdKTFFqc(1/4) AAS
AV板で言ってるならまだしも
泥板でダウンミックスがーとか騒いでても共感される訳無いのにな
556
(1): 09/30(火)15:19 ID:+PV1rhMm(1) AAS
【速報】Amazon、4GB RAMと32GBのストレージを搭載した新型「Fire TV Cube」を9月30日に発表か
外部リンク[html]:taisy0.com

mazonは現地時間9月30日に新型デバイスを発表するイベントを開催しますが、AFTVNewsによると、そのイベントで発表されるデバイスの1つは新型「Fire TV Cube」になる可能性が浮上しました。

これはAmazonが開発者向けのページをフライングで更新し、下記の一文を追記したことから明らかになったもので、現行のAmazonの「Fire TV」シリーズでは4GB RAMと32GBのストレージを搭載したモデルは存在していません。

最新のAmazon Fire TVのハードウェアは、4GBのRAMと32GBの内部ストレージを備え、4K Ultra HDビデオの出力、HDR、ドルビーアトモスオーディオに対応しています。

現在、「Fire TV」の最上位モデルは「Fire TV Cube (第3世代)」で、2GB RAMと16GBの内部ストレージを搭載しています。「Fire TV Cube (第3世代)」は2022年に発売されたモデルで、、Amazonのラインナップでも最も古いモデルとなっており、スペックや発売サイクルから9月30日のイベントでは「Fire TV Cube (第4世代)」が発表される可能性が高いとみられています。
557: 09/30(火)15:27 ID:Smd2NGfZ(1) AAS
>>556
日本と米国は14時間の時差があるから今日の深夜24時前後には確定情報が公表される見通し
558: 09/30(火)15:27 ID:LKWobJ/H(6/10) AAS
共感して欲しいと思ってると勘違いしてしまうのはアレクサンドラ構文を理解できない人なんだろうなぁ
アトモス環境持っててFire TV Stickを買い替えようと思ってる人だっているだろ
そういう人のために情報提供してんだよ
アトモス環境なかったり興味ないならスルーしろよ
ルサンチマンの無能はほんとにどうしようもないな
559
(1): 09/30(火)16:14 ID:pX8omzCi(1) AAS
アトモス ドルビー をNG登録推奨
560
(1): 09/30(火)16:14 ID:0TjU/flB(4/5) AAS
それをノイジーマイノリティって言われてんのが理解出来ない頭の悪さたるや
561: 09/30(火)16:20 ID:MY0WHOm+(1) AAS
ルサンチマンよりオチンチマン
562: 09/30(火)16:24 ID:BDvELr/E(1/2) AAS
2代目max推し「ここ事実を書くと…」連投君よりは
一応理には叶ってるからマシだけどな
どうせなら「この事実を書くと…」連投君を退治してくれよ
そしたら応援してもいい
563: 09/30(火)16:47 ID:LKWobJ/H(7/10) AAS
>>559
ドルピーもアトモスも関係ない君はそうすればいいよ

>>560
Fire TV 使ってる人にはいろんな環境の人がいるんだよ
それをノイズだと思うなら君がこのスレ見るのやめればいい
もう来ないでね
564: 09/30(火)17:00 ID:LKWobJ/H(8/10) AAS
Auro 3D環境がある人用の情報も伝えておくと、
Fire TV StickはAuro 3Dに対応してるけど
Fire TV Cube(第三世代)はビットパーフェクト出力できずAuro 3Dの再生はできない
Cube(第三世代)買う人は気を付けてね
新型がどうなのかはまだ分からないけど
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s