気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」46本目 (766レス)
1-

703: (ワッチョイ d9f2-NMAG) 10/17(金)03:55 ID:bh6iCF590(1) AAS
>>693
このスレで「朝鮮アプリ」と「中共アプリ」というワードを使っているのはある特定の人物だけだからスルーでいいよ
まあ句点使ってる時点でお察し
704: (ワッチョイ 7baf-9Nqm) 10/17(金)10:57 ID:BcJ9f9lp0(1) AAS
>>669
スマホ初期のドコモに入ってたやつか!
705
(1): (ワッチョイ 7ba4-MMtx) 10/17(金)12:03 ID:jNBJwsbv0(1/2) AAS
ワンクリックでメモリー解放してくれるようなアプリありませんか?
706
(1): (ワッチョイ 53d3-wEhA) 10/17(金)12:15 ID:KN7Na32S0(1) AAS
>>705
jp.snowlife01.android.appkiller2
707: (ワッチョイ 1341-ZQS8) 10/17(金)12:42 ID:BJZddx/o0(1) AAS
うおっ、めっちゃ懐かしいアイコン
ここの昔は検索上位に出てくる定番アプリだったな
いつの間にかストアから消えてたけど
708: (ワッチョイ 7ba4-MMtx) 10/17(金)13:34 ID:jNBJwsbv0(2/2) AAS
>>706
ありがとうございます
709
(1): (ワッチョイ 138b-n7lR) 10/17(金)15:36 ID:Cyxowrwm0(1/2) AAS
ここでは
SAIがメジャーなのか
APK 抽出 & アナライザー
じゃダメなの?
710: (JP 0H8b-NqoT) 10/17(金)16:16 ID:QvfB4kNAH(1) AAS
>>709
SAIは分割初期に出て最初はそれだけだった?からかな?
逆に他にも色々あるがそれを押す理由を聞きたい
711: (ワッチョイ 138b-n7lR) 10/17(金)17:26 ID:Cyxowrwm0(2/2) AAS
ただ単にインスコしてるから
SAIはここ覗くまで知らなかった
712: (ワッチョイ 0bef-CBs3) 10/17(金)17:35 ID:MBz34+Em0(1) AAS
むしろ他におススメあるなら教えてほしいよ。
713
(3): (ワッチョイ fb84-E3dT) 10/17(金)18:08 ID:SkwNGdvf0(1) AAS
スマホのメールアプリみんな何使ってるの?
妥協してOutlook使ってきたけど我慢できなくなってきた
過去に色々試したけどどれも微妙なんだよね
714: (ワッチョイ fb67-zR4S) 10/17(金)18:25 ID:VeipX4Xo0(1) AAS
>>713
typeappっての使ってる
10年以上前からあって昔は少ない選択肢から選んだだけでこれが良いとは欠片も思ってない
殆どメール使わないから意欲的に良いの探す気がない状態だけど何かお勧めあれば聞いてみたい
715: (ワッチョイ d10a-XNbt) 10/17(金)18:50 ID:DB3tgJ3o0(1) AAS
>>713
Thunderbird
716: (スププ Sd33-uzvT) 10/17(金)21:22 ID:L5HLAPJMd(1) AAS
>>713
Aqua Mail有料版(Pro)のサブスク実装前のバージョンで止めてる
717: (ワッチョイ 7b02-ARNI) 10/17(金)23:14 ID:ohbDCEXI0(1) AAS
Sparkや
718: (ワッチョイ 73da-ephq) 10/18(土)00:51 ID:5Jo3FcOl0(1) AAS
PCのメールアプリみたいに自動仕分けとか検索ワードで仮想フォルダみたいなんができるやつがあるといいな、
と思いながら果たせずに
gmailとkq-fwとYモバメールが同居してる。
719: (ワッチョイ 2b15-fisY) 10/18(土)01:41 ID:+DLXU0eQ0(1) AAS
IMAP4
720
(1): (ワッチョイ fb84-E3dT) 10/18(土)08:44 ID:thmEU1t70(1) AAS
ありがと
バラバラ具合見ても定番のこれって言うのがないことがわかったw
試したことないのもあったからとりあえず参考に探してみます
721: (ワッチョイ d136-5XoL) 10/18(土)18:47 ID:dyW4rD0F0(1) AAS
>>720
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
722: (ワッチョイ 2b36-yaON) 10/18(土)19:07 ID:WpnUp7Tt0(1) AAS
>>678
723
(1): (アウアウ Sade-MZqs) 10/20(月)11:11 ID:TRFSii9fa(1) AAS
フォルダにある複数ファイルの名前を一括で
テキスト形式で書き出し or クリップボードにコピーできるアプリありますか
724: (ワッチョイ 4e84-lSmI) 10/20(月)14:11 ID:gHx9I8MF0(1/2) AAS
>>723
はい、Android端末でもフォルダ内のファイル名を一括でテキスト出力・クリップボードにコピーする方法があります。

✅ オススメのアプリ/方法
Total Commander(Android用ファイルマネージャー)
ファイルマネージャーとして有名な Total Commander の Android版で、フォルダ内のファイル名を「クリップボードへコピー」「テキストファイルとして保存」できる機能があります。
725
(2): (ワッチョイ fa37-Ndap) 10/20(月)14:26 ID:yh2SkDTo0(1) AAS
なんとなくXY問題臭が漂う
726
(1): (ワッチョイ 16fb-MZqs) 10/20(月)14:53 ID:k7DlyDQq0(1/3) AAS
TotalCommander
メニューにもツールバーにもそれらしき操作に該当するもののが見当たらず手こずってます
良ければ操作教えて貰えないでしょうか
727: (ワッチョイ aa5d-LyUb) 10/20(月)14:54 ID:6oeabCCV0(1) AAS
チャットAIの出力を自分で試しもせずに貼るような奴に聞いても無駄
728
(1): (ワッチョイ 16fb-MZqs) 10/20(月)14:58 ID:k7DlyDQq0(2/3) AAS
>>725
ファイルリスト作るのが目的
729
(2): (ワッチョイ fa76-iSU8) 10/20(月)15:40 ID:dcABUYPH0(1) AAS
>>726
ファイルを全選択
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

長押しで出るメニューからクリップボードにコピー
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
730: (ワッチョイ dd67-0J8Y) 10/20(月)16:05 ID:m21fv5Zi0(1) AAS
>>728
「ファイルリスト作って何をしたいのか」
なぜファイルリストを得たいのかを出せてないからまさに>>725
なんの返答や反論やなっていないんだが

まあファイル名の改行区切り羅列は汎用性に富むのでCUIなら活用範囲広すぎと言えるがそれなら最初からTermuxなりTaskerなりがあるからなあ
GUIでファイル名の改行区切り羅列は活用する術がろくにない
結局なんらかのスクリプトや先述を持ち出すわけで
731: (ワッチョイ 4e84-lSmI) 10/20(月)16:18 ID:gHx9I8MF0(2/2) AAS
>>729
有能
732: (ワッチョイ 16fb-MZqs) 10/20(月)19:51 ID:k7DlyDQq0(3/3) AAS
>>729
できましたー!!
733
(1): (ワッチョイ c131-hCCK) 10/20(月)21:25 ID:FxfQWEgT0(1/3) AAS
pixivのうごイラがgif変換で保存出来るアプリはありますか?
734
(1): (ワッチョイ c1ca-avky) 10/20(月)21:50 ID:LUCmfz0N0(1) AAS
>>733
普通にPixEz?
外部リンク:play.google.com
735
(1): (ワッチョイ c131-hCCK) 10/20(月)22:54 ID:FxfQWEgT0(2/3) AAS
>>734
すいませんこれは使っているのですが
一枚絵で保存されてアニメ保存ではないです
736
(1): (ワッチョイ ed58-avky) 10/20(月)23:30 ID:hXYO/Y3U0(1) AAS
>>735
自分はできてるけど
737: (ワッチョイ c131-hCCK) 10/20(月)23:56 ID:FxfQWEgT0(3/3) AAS
>>736
最新版にしたら対応してました、すいませんありがとうございます。
738: (ワッチョイ 555f-9XD1) 10/21(火)11:03 ID:mXFJhYQy0(1/2) AAS
fossify messages使ってるんだけど昨日辺りから送信押しても30秒から1分位送信にかかるようになった
自分だけかな?
739: (ワッチョイ 8e1d-Kdcc) 10/21(火)12:10 ID:VsNXhgBM0(1/2) AAS
サーバーがAWSなんじゃない?
740: (ワッチョイ 1684-LyUb) 10/21(火)14:33 ID:uO/XEL5p0(1) AAS
SMSだろ
741
(3): (ワッチョイ 555f-9XD1) 10/21(火)21:39 ID:mXFJhYQy0(2/2) AAS
誰も使ってる人いないのかな?臨時でプラスメッセージ使ってるんだけど…

ちなみにオススメのSMSアプリあったら教えて下さい
742: (ワッチョイ 8e10-Kdcc) 10/21(火)22:44 ID:VsNXhgBM0(2/2) AAS
>>741
Googleのやつ
743: (ワッチョイ 8e0c-X41B) 10/21(火)23:55 ID:mvv2da0E0(1) AAS
>>741
ドコモからGoogleに変えた
スパム対策されてる
744: (ワッチョイ c12b-hCCK) 10/22(水)01:47 ID:Puh5B/Tx0(1) AAS
>>741
プラスメッセージでいいんじゃないの。
745: (ワッチョイ 4ee7-ltJu) 10/22(水)02:06 ID:bJWpts1j0(1/2) AAS
googleメッセージでいいのかな
pixelに標準ではいってるの使ってる
滅多に使わんから何も考えずにこれ使ってる何かの認証くらいにしか使わんけど
なにか入れ替えたほうがよかったりする??
746
(1): (ワッチョイ 8e6b-LyUb) 10/22(水)02:48 ID:h1NV4UTU0(1) AAS
GoogleメッセージはRCSのために常駐するし、アプリサイズがクソデカいので、メモリもストレージも少なくて認証系のSMSさえ受け取れればそれでいい俺の古いサブスマホにはFossify Messages入れてるわ
そのスマホではGoogleメッセージはデフォだったので、容量開けるためにアップデートをアンインストールした上でadbコマンドで消した

メインで使ってるならGoogleメッセージでいいと思うよ
Googleメッセージ同士ならRCSで無料になるので、Googleメッセージの利用者が増えれば増えるほど無料になる確率が上がる
747: (ワッチョイ 4ee7-ltJu) 10/22(水)03:29 ID:bJWpts1j0(2/2) AAS
>>746
ありがとうそのSMSアプリいれました
Googleメッセージは常駐して34MB程度のメモリを食ってたのでこれがなくなるのは嬉しいですね
ところで、Fossifyは常駐しないみたいだけどリアルタイムで届いたSMSに反応してくれるのかちょっと不安なんだけどどういう仕組みなんだろう?
748
(2): (ワッチョイ 555f-9XD1) 10/22(水)10:10 ID:jyrCij/K0(1/2) AAS
Googleメッセージはアカウント名が相手に表示されますって最初に出て、家族にこのアカウント名が表示されるのやだなーと思ってたけどガラホだから関係ないかな
749: (ワッチョイ c1ca-avky) 10/22(水)11:54 ID:2lmfoU5B0(1/2) AAS
>>748
!?!?マジで??
750
(1): (ワッチョイ c1ca-avky) 10/22(水)11:56 ID:2lmfoU5B0(2/2) AAS
>>748
て、みれなくない?
751: (ワッチョイ 555f-9XD1) 10/22(水)13:19 ID:jyrCij/K0(2/2) AAS
>>750
勘違いだったらゴメンだけどインストール後にここでアカウント名変えるとGoogleサービス全体で変わります、みたいに出たんだよね

でもただのSMSなら相手の端末で登録した自分の名前が出ると思って大丈夫だよね?それならGoogleメッセージ使ってもいいかなと思ってる、メモリ場所とるのは気になるが

プラスメッセージは臨時で使ってるけどドコモ関連アプリだからあまり使いたくないのよね
fossifyの不具合が直れば戻すけど軽いからね
752: (ワッチョイ 1ac5-UeJt) 10/22(水)20:21 ID:h6yJ8sDo0(1) AAS
+メッセージもGeminiのも使えないと思ってる
理由は、どちらも まとめて削除 ができない
753: (ワッチョイ 162b-QLQy) 10/22(水)23:25 ID:HGbjEAVd0(1) AAS
噂をすればコピー履歴サポートの年1更新きとるやん
754
(1): (ワッチョイ 41de-jPJO) 10/26(日)23:20 ID:++9e+Qrx0(1) AAS
自動的にDropboxに送ることが出来るカメラアプリってある?
端末内の写真を同期するんじゃなく、今撮った写真だけを送ってくれるような。
755: (ワッチョイ 61d8-oW0m) 10/27(月)14:43 ID:NiODH76w0(1) AAS
QRアプリなどの勝手に画面を明るくするゴミアプリの対策無い?
756: (ワッチョイ 31cf-asby) 10/27(月)15:18 ID:J95xdchq0(1) AAS
>>754
カメラアプリではないが
Dropsyncを使えば簡単に同期出来るよ
757
(1): (オイコラミネオ MMab-jPJO) 10/28(火)10:40 ID:hLkNpNWeM(1/2) AAS
現在PodcastAddictというアプリを使用してますが、プレイリストを表示させた状態で
スマホの画面をOffにして再度Onにすると、通常のスマホの画面に戻ってしまい、
またPodcastAddictのアイコンをクリックしてプレイリストを表示させなければいけません。

画面をOffにした時点の状態を維持できるようなアプリはあるのでしょうか。
ちなみにスマホはBlackview A52proです。
758: 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b16b-eOwB) 10/28(火)12:12 ID:FFdtRCyA0(1) AAS
>>757
一長一短あるんだろうけど
ワイはAntennaPodに落ち着いてる
759
(1): Anonymous (ワッチョイ 8148-r5sK) 10/28(火)12:46 ID:NOo4CSUi0(1) AAS
AntennaPodはたまに落ちることあるけど、使い勝手がいいので気に入ってる。
760: 757 (オイコラミネオ MMab-jPJO) 10/28(火)16:06 ID:hLkNpNWeM(2/2) AAS
>>759
有難うございます。試しに使ってみます。
761: (ワッチョイ 6baf-I2Xf) 10/28(火)17:46 ID:rqLjY4St0(1) AAS
kdroidwinさん、もうネタ切れなんすかね
762
(2): (ブーイモ MM33-4VXB) 10/28(火)18:24 ID:/PiL+aLmM(1/2) AAS
ある時刻(ミリ秒単位必須)と画面上のある位置を指定すると
その時刻にその場所をクリックするAndroidアプリを探しています
「オートクリッカー」などで何度か検索したのですが
連打間隔を指定するものばかりで目的のものが見つかりません

↓は既にインストールして使用しているのですがミリ秒を指定できる課金版が既に消滅していて
作者さんも音信不通のため、代わりになるものを探しているのが現状になります
外部リンク:apkpure.net
省3
763: (ワッチョイ d940-iq1l) 10/28(火)19:24 ID:2KqdfQRX0(1) AAS
>>762
MacroDroid/Tasker経由は許容できない感じ?
たとえばMacroDroid/Taskerで時刻起動してFRepをプラグインとして利用すれば初歩的な目的は叶うと思う
問題はミリ秒単位で、その時刻より前をトリガーしてタスクの中で時刻をミリ秒単位で監視して条件分岐するしかなさそうだけど

正直なこといえば超高頻度NTP同期しなければ(つまりAndroidデフォルト程度の同期間隔では)、同期後経過時間によってはざらにミリ秒単位でズレるのでそこまで精度を求めてもムダに思える
よりよいレスを求めるならミリ秒精度を必要とする理由も書けばよりよい解法が得られるのでは
いわゆるXY問題で最終目標を達成するのにミリ秒精度フリックなんて不要になる可能性すらあるわけだし
764: (ブーイモ MM33-4VXB) 10/28(火)20:29 ID:/PiL+aLmM(2/2) AAS
>>762
丁度MacroDroidはインストールしていたので試したらできました!
理由は諸事情で言えないのですが的確なアドバイスをくださり感謝します
質問してよかったです!
765: (ワッチョイ 0958-taNQ) 10/28(火)22:55 ID:XRs5G16U0(1) AAS
諸事情ってエロか
766: (ワッチョイ 9bbd-7FVb) 10/28(火)23:14 ID:smpL+sLo0(1) AAS
オークトリッカーなら使ってみたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.429s*