気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」46本目 (732レス)
1-

690
(1): (ワッチョイ c9c9-NMAG) 10/16(木)17:42 ID:ShgWSp350(2/2) AAS
>>689
分割じゃないアプリ→base.apkのみ
分割APKのアプリ→base.apkの他にsplit~のAPKがある
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
分割じゃないアプリであれば、base.apk1個だけバックアップできればそれでいい

でもSAIの場合は、1枚目の画像に映ってる説明を読むと、非分割APKアプリでも.apks形式でバックアップしないとアプリ内で管理ができないようだな
691: (ワッチョイ d1ca-NqoT) 10/16(木)18:59 ID:ZTL0Jj1i0(3/3) AAS
>>690
そうなんだよねぇ
バージョン纏めて表示できるバックアップアプリ他そんなにないからたくさん管理してる場合は困る
692: (ワッチョイ e958-UukV) 10/16(木)19:13 ID:zrl5w3Lk0(1) AAS
MiX等のメジャーなファイラで抽出しておけばOK
タップしてSAIで開けば(SAIの管理GUIを経由せずに)そのままインストールできる
693
(2): (ワッチョイ 292f-49/R) 10/16(木)20:14 ID:kvbgw4VK0(1) AAS
>>684
とは言っても使いやすいしなぁ
AndroidTVにも入れてるわ
694
(1): (ワッチョイ 3950-mL2i) 10/16(木)21:19 ID:Iq5nFVUL0(1) AAS
>>693
他のアプリ知らない自慢されてもなぁ
695: (ワッチョイ fb84-E3dT) 10/16(木)21:45 ID:wNpAs51K0(2/2) AAS
>>694
自分も愛用者だけどファイル数増えすぎて読み込み遅くなった時に他にないか色々試したけど使いやすさ勝るものなかった
あるならこの機会に教えてほしい
696
(1): (ワッチョイ fbda-zR4S) 10/16(木)21:50 ID:wVyQKti+0(1/3) AAS
>>669
これapk+として保存されるやつってこのファイルマネージャー+がないとインストール出来ない??
もしも将来ファイルマネージャー+が更新途絶してOS上で動かなくなった場合はapk+で保存してるやつはゴミになっちゃうのかな??
697
(1): (ワッチョイ b383-pCU2) 10/16(木)22:22 ID:ZzyuMILs0(1/2) AAS
ファイルマネージャー+のapkも自分で保存しておけばいい
698: (ワッチョイ b383-pCU2) 10/16(木)22:24 ID:ZzyuMILs0(2/2) AAS
ただの専用解凍だし
動かなくなるってことは無いだろ
699: (ワッチョイ fbda-zR4S) 10/16(木)22:53 ID:wVyQKti+0(2/3) AAS
>>697
それは持ってる前提だけどそれがインスコ出来ない、動かないOSになってしまった場合の質問
700
(1): (ワッチョイ fbda-zR4S) 10/16(木)22:55 ID:wVyQKti+0(3/3) AAS
今の状況で言うならファイルマネージャープラスをアンインスコした状態でapk+で保存されてるアプリはどうやってインストールしたらいいんかな
701: (ワッチョイ 7b78-NMAG) 10/17(金)03:40 ID:ISrc8VuN0(1/2) AAS
>>696,700
.apk+は中身は.apksと同じなので普通に他のアプリでもインストールできる
拡張子が違うだけ
702: (ワッチョイ 7b78-NMAG) 10/17(金)03:53 ID:ISrc8VuN0(2/2) AAS
.apks/.apkm/.xapk/.apk+
これらの形式は全部、実態はただのzipファイルな
どれも分割APKをzip形式でまとめてるだけ
ただ拡張子が違うだけ
配布元が独自名称を付けてる
.apkm→APKMirror
.xapk→APKPure
省6
703: (ワッチョイ d9f2-NMAG) 10/17(金)03:55 ID:bh6iCF590(1) AAS
>>693
このスレで「朝鮮アプリ」と「中共アプリ」というワードを使っているのはある特定の人物だけだからスルーでいいよ
まあ句点使ってる時点でお察し
704: (ワッチョイ 7baf-9Nqm) 10/17(金)10:57 ID:BcJ9f9lp0(1) AAS
>>669
スマホ初期のドコモに入ってたやつか!
705
(1): (ワッチョイ 7ba4-MMtx) 10/17(金)12:03 ID:jNBJwsbv0(1/2) AAS
ワンクリックでメモリー解放してくれるようなアプリありませんか?
706
(1): (ワッチョイ 53d3-wEhA) 10/17(金)12:15 ID:KN7Na32S0(1) AAS
>>705
jp.snowlife01.android.appkiller2
707: (ワッチョイ 1341-ZQS8) 10/17(金)12:42 ID:BJZddx/o0(1) AAS
うおっ、めっちゃ懐かしいアイコン
ここの昔は検索上位に出てくる定番アプリだったな
いつの間にかストアから消えてたけど
708: (ワッチョイ 7ba4-MMtx) 10/17(金)13:34 ID:jNBJwsbv0(2/2) AAS
>>706
ありがとうございます
709
(1): (ワッチョイ 138b-n7lR) 10/17(金)15:36 ID:Cyxowrwm0(1/2) AAS
ここでは
SAIがメジャーなのか
APK 抽出 & アナライザー
じゃダメなの?
710: (JP 0H8b-NqoT) 10/17(金)16:16 ID:QvfB4kNAH(1) AAS
>>709
SAIは分割初期に出て最初はそれだけだった?からかな?
逆に他にも色々あるがそれを押す理由を聞きたい
711: (ワッチョイ 138b-n7lR) 10/17(金)17:26 ID:Cyxowrwm0(2/2) AAS
ただ単にインスコしてるから
SAIはここ覗くまで知らなかった
712: (ワッチョイ 0bef-CBs3) 10/17(金)17:35 ID:MBz34+Em0(1) AAS
むしろ他におススメあるなら教えてほしいよ。
713
(3): (ワッチョイ fb84-E3dT) 10/17(金)18:08 ID:SkwNGdvf0(1) AAS
スマホのメールアプリみんな何使ってるの?
妥協してOutlook使ってきたけど我慢できなくなってきた
過去に色々試したけどどれも微妙なんだよね
714: (ワッチョイ fb67-zR4S) 10/17(金)18:25 ID:VeipX4Xo0(1) AAS
>>713
typeappっての使ってる
10年以上前からあって昔は少ない選択肢から選んだだけでこれが良いとは欠片も思ってない
殆どメール使わないから意欲的に良いの探す気がない状態だけど何かお勧めあれば聞いてみたい
715: (ワッチョイ d10a-XNbt) 10/17(金)18:50 ID:DB3tgJ3o0(1) AAS
>>713
Thunderbird
716: (スププ Sd33-uzvT) 10/17(金)21:22 ID:L5HLAPJMd(1) AAS
>>713
Aqua Mail有料版(Pro)のサブスク実装前のバージョンで止めてる
717: (ワッチョイ 7b02-ARNI) 10/17(金)23:14 ID:ohbDCEXI0(1) AAS
Sparkや
718: (ワッチョイ 73da-ephq) 10/18(土)00:51 ID:5Jo3FcOl0(1) AAS
PCのメールアプリみたいに自動仕分けとか検索ワードで仮想フォルダみたいなんができるやつがあるといいな、
と思いながら果たせずに
gmailとkq-fwとYモバメールが同居してる。
719: (ワッチョイ 2b15-fisY) 10/18(土)01:41 ID:+DLXU0eQ0(1) AAS
IMAP4
720
(1): (ワッチョイ fb84-E3dT) 10/18(土)08:44 ID:thmEU1t70(1) AAS
ありがと
バラバラ具合見ても定番のこれって言うのがないことがわかったw
試したことないのもあったからとりあえず参考に探してみます
721: (ワッチョイ d136-5XoL) 10/18(土)18:47 ID:dyW4rD0F0(1) AAS
>>720
いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ
722: (ワッチョイ 2b36-yaON) 10/18(土)19:07 ID:WpnUp7Tt0(1) AAS
>>678
723
(1): (アウアウ Sade-MZqs) 10/20(月)11:11 ID:TRFSii9fa(1) AAS
フォルダにある複数ファイルの名前を一括で
テキスト形式で書き出し or クリップボードにコピーできるアプリありますか
724: (ワッチョイ 4e84-lSmI) 10/20(月)14:11 ID:gHx9I8MF0(1/2) AAS
>>723
はい、Android端末でもフォルダ内のファイル名を一括でテキスト出力・クリップボードにコピーする方法があります。

✅ オススメのアプリ/方法
Total Commander(Android用ファイルマネージャー)
ファイルマネージャーとして有名な Total Commander の Android版で、フォルダ内のファイル名を「クリップボードへコピー」「テキストファイルとして保存」できる機能があります。
725
(2): (ワッチョイ fa37-Ndap) 10/20(月)14:26 ID:yh2SkDTo0(1) AAS
なんとなくXY問題臭が漂う
726
(1): (ワッチョイ 16fb-MZqs) 10/20(月)14:53 ID:k7DlyDQq0(1/3) AAS
TotalCommander
メニューにもツールバーにもそれらしき操作に該当するもののが見当たらず手こずってます
良ければ操作教えて貰えないでしょうか
727: (ワッチョイ aa5d-LyUb) 10/20(月)14:54 ID:6oeabCCV0(1) AAS
チャットAIの出力を自分で試しもせずに貼るような奴に聞いても無駄
728
(1): (ワッチョイ 16fb-MZqs) 10/20(月)14:58 ID:k7DlyDQq0(2/3) AAS
>>725
ファイルリスト作るのが目的
729
(2): (ワッチョイ fa76-iSU8) 10/20(月)15:40 ID:dcABUYPH0(1) AAS
>>726
ファイルを全選択
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

長押しで出るメニューからクリップボードにコピー
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
730: (ワッチョイ dd67-0J8Y) 10/20(月)16:05 ID:m21fv5Zi0(1) AAS
>>728
「ファイルリスト作って何をしたいのか」
なぜファイルリストを得たいのかを出せてないからまさに>>725
なんの返答や反論やなっていないんだが

まあファイル名の改行区切り羅列は汎用性に富むのでCUIなら活用範囲広すぎと言えるがそれなら最初からTermuxなりTaskerなりがあるからなあ
GUIでファイル名の改行区切り羅列は活用する術がろくにない
結局なんらかのスクリプトや先述を持ち出すわけで
731: (ワッチョイ 4e84-lSmI) 10/20(月)16:18 ID:gHx9I8MF0(2/2) AAS
>>729
有能
732: (ワッチョイ 16fb-MZqs) 10/20(月)19:51 ID:k7DlyDQq0(3/3) AAS
>>729
できましたー!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s