気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」46本目 (592レス)
1-

587: (ワッチョイ 31b4-BJJr) 10/06(月)14:53 ID:qnGetPht0(1/2) AAS
ちなみに、CMカットも動画のダウンロードもYouTubeの利用規約違反だから、運が悪いとGoogleアカウントをBANされることがあるみたいなので注意
BANされて仕事データ消えてコミュニティに泣きついてきたのがいるけど、やんわりと「自業自得」のようなことを言われて逆ギレしてた
588
(1): (ワッチョイ 3d57-Y9eJ) 10/06(月)17:45 ID:fWBWWVvm0(1) AAS
マウス操作に対応してないアプリ(ゲーム)をマウスで操作出来るようになるアプリとか無いかな
589: (ワッチョイ 31b4-BJJr) 10/06(月)19:22 ID:qnGetPht0(2/2) AAS
>>588
あったとして、BAN対象になる予感
590: (ワッチョイ 0a2d-ErC3) 10/07(火)02:57 ID:iWu3/Frg0(1/3) AAS
なお未だかつてYouTubeではCMカットやダウンロードでアカウントをBANされた人はいない
報告は全くない
BANされたという報告もすべて結局他に原因があったというオチだった
591: (ワッチョイ 0a2d-ErC3) 10/07(火)03:12 ID:iWu3/Frg0(2/3) AAS
>>578
A) についてはちょっと違うな
デベロッパー自身が公開を辞めたものは、削除ではなく「非公開」になるらしい
つまりBと同じ感じで、過去にインストールしたことのあるGoogleアカウントからは見える状態になる
(ただ、Bの場合はURL直リンを踏めばインストール歴のないアカウントからもページは見えるのに対し、非公開の場合は、インストール歴のない垢から開くと完全に消えてるように見える)

外部リンク:qiita.com
外部リンク[html]:lastshooting.blogspot.com
省3
592: (ワッチョイ 0a2d-ErC3) 10/07(火)03:14 ID:iWu3/Frg0(3/3) AAS
Google Playは、デベロッパーが自らの意思でアプリ削除することは許さないのに、Googleはデベロッパーの意に反してアプリを削除しまくるおかしな空間だと誰かが言ってたわ
その通りだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s