8 インチAndroidタブレット総合 Part52 (718レス)
8 インチAndroidタブレット総合 Part52 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-ym+v) [] 2025/08/12(火) 09:26:25.87 ID:SAEnm1hT0 >>626 それは6までの話 昔のiPad miniはAirに近い仕様だったが7は無印iPadに毛が生えたレベルだからな 俺もヤフーフリマで安かったから買ったがスタレとかfps安定しなくて廉価版に落ちたんだなぁと痛感したよ(まあios版の方がグラが良いのとA17 Proがハズレ世代なのが影響してるんだろうが) あとiosはナビゲーションバーが非表示に出来ないのもマイナス まあまたヤフーフリマに出したらほぼ購入金額戻ってきたからリセールはやっぱ高い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/628
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-ym+v) [] 2025/08/12(火) 09:37:38.85 ID:SAEnm1hT0 逆にiPad AirはM1 iPad Pro以上のM3搭載だから処理能力においては中華以上のコスパだろうな 5まではAirとminiはほぼ同格だったのになぁ… 6から粗悪なパネル載せられSoCでも差を設けられた まあそれでもSoCは(実際の仕様に多少の差はあれど)最新iPhoneとは同等だったんだが7でついに型落ちiPhoneと同じA17 Proになってしまった miniだけ年々グレードダウンしてるんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cecd-ym+v) [] 2025/08/12(火) 09:43:23.89 ID:SAEnm1hT0 >>629 サイズは違うがOnePlus Pad 3(まあこいつも初期不良で返品したが…)と比較してたがたまにiPad miniの方がロード早いことあるのを除けば前者の方が全然快適だったからな まあこいつはサイズが大きくて冷却面で有利なので8~9インチハイエンド泥タブとの比較だと話は変わってくると思うがそれでもiPad mini側が圧倒することはもうないと思う 流石にコストカットしすぎたな スピーカーは勝ってるかもしれないがそれもiPhoneやM1 Proのように飛び抜けて良いと言える音質ではなかった… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1752726079/631
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s