Magisk Part16 (517レス)
上下前次1-新
373: (ワッチョイ cfc7-3Kx5) 09/16(火)15:18 ID:MK8j+63I0(1) AAS
マジ?
CLANNADとか好きだったんだけどな
374: (ワッチョイ 7f29-DtmJ) 09/16(火)16:00 ID:Du/JdvUW0(1) AAS
>>367
KeyBox revocations
3369b9d3cb8a0480bfea497c701e9893, REVOKED, KEY_COMPROMISE
38caf4030c4a20362f1b97923540334d, REVOKED, KEY_COMPROMISE
少なくとも俺が探し回った範囲で公開されてたものは全滅してる
375(2): (ワッチョイ ff58-8Dge) 09/16(火)17:29 ID:/LXd9CKu0(1) AAS
Spoof Provider有効にしたら全部通る
376: (ワッチョイ 0f8f-b22k) 09/16(火)21:09 ID:H0Oj9ZnO0(1) AAS
ほんまや通るようになった
googleほんまええ加減にせえよ
377: (ワッチョイ 3f52-Y5O7) 09/16(火)22:43 ID:jdCeBrll0(1) AAS
>>375
でもwallet通らなくなるやつでしょそれ
378: (ワッチョイ 4f80-n4gt) 09/16(火)22:51 ID:YnycaEfn0(1) AAS
>>375
俺これやってもbasicしか通らんわ
walletは使えるけど
A12
379: (ワッチョイ 3ffe-WGiJ) 09/16(火)23:13 ID:gGpAqm4w0(1) AAS
前はそれ有効にするとgoogle play起動しなくなったのに治ってる
380: (ワッチョイ 7f96-0lou) 09/17(水)01:18 ID:aPkV0sWX0(1) AAS
確かに通るが
ウォレットも通るかは金曜頃かな
381: (ワッチョイ 3f60-GNmr) 09/17(水)01:23 ID:ApnMeuV50(1) AAS
device通ってるのにbasicが通らないんだけどどういう状況なんだろか
382: (スププ Sd5f-IOvJ) 09/17(水)02:12 ID:puwhN4yTd(1) AAS
spoof provider入れて全部通るのはA13以降のデバイスのみ
しかしwalletは通らなくなる
wallet使う時だけspoof provider切ればいいのか?
383(1): (ワッチョイ ff1f-n+00) 09/17(水)02:31 ID:6hB7R5Ei0(1) AAS
全部通す意味って何だったっけ?
3つとも赤になっちゃったけど
revoもvpassもウォレットも起動するし何も困らない気が
384: (スッップ Sd5f-AX1p) 09/17(水)04:18 ID:KkgQT/Ynd(1) AAS
TSAでsystem Patchとかboot patchとかの選択出るようになったけどあれなに?
385(1): (ワッチョイ 3fe6-mTcw) 09/17(水)05:03 ID:JlbWgq/r0(1) AAS
偽装プロバイダーでstongまで通ったけどこれwallet使えなくなるってまじ?
オフにした方がいいの?
386: 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 7fde-aV3W) 09/17(水)12:36 ID:7bkbU/Kd0(1) AAS
>>383
>>385
これ両方ともだ
全部赤でもマイナポータルまで動くから困らないと言えば困らない
387(1): (ワッチョイ 7f1d-CfXw) 09/17(水)16:38 ID:z7vuTqAN0(1/2) AAS
なんか急にウォレットエラー出るようになったわ
何が原因なんだよ😔
画像リンク[png]:i.imgur.com
388: (ワッチョイ 3fd9-XcWV) 09/17(水)16:42 ID:7R5N6JV20(1) AAS
デバイスがルート化されてるんじゃないっすか?
389(1): (ワッチョイ 8fc5-0g4p) 09/17(水)16:43 ID:9luwaM9Z0(1) AAS
>>387
ストアのPlayプロテクトどうなってる?
390(1): (ワッチョイ 7f1d-CfXw) 09/17(水)16:48 ID:z7vuTqAN0(2/2) AAS
>>389
このデバイスは認定されていますやね
391: (ワッチョイ 3f77-uyy9) 09/17(水)17:32 ID:m3HV2Yim0(1) AAS
Kindleなどのスクリーンショット撮れるモジュールってまだ使えますか?
392(2): (ワッチョイ cf20-3Kx5) 09/17(水)19:57 ID:AkzzpDEO0(1) AAS
>>390
笑った
そのネタちょっと面白かったよ
393(1): (ワッチョイ 4f2b-7ddi) 09/17(水)20:14 ID:nhXuG9fK0(1) AAS
>>392
PlayプロテクトとPlay Integrityを間違えてないか……?
394: (ワッチョイ 8fbd-lnQu) 09/17(水)20:15 ID:DqOKQVnb0(1) AAS
>>393
おまえ、つまんねー奴って言われるだろ?
395: (ワッチョイ cf5f-ZIo3) 09/17(水)20:24 ID:vFjb/x1A0(1) AAS
>>392
何処が面白かったのか全くわからん
またキチガイ沸いてるの?
396: (ワッチョイ 4f5b-0g4p) 09/17(水)23:02 ID:hLs3O5Q40(1) AAS
新しいkey来たね
Strongまで戻ったけど、特に変わったことないや
397(1): (ワッチョイ 7f49-EgZP) 09/17(水)23:28 ID:9n+4fI7S0(1) AAS
Yuri Keybox Manager 1.90にアップデートしてufj銀行のアプリも通るけど、Play Integrity API Checkerが全部Xになってる。
398: (ワッチョイ 3fd5-YeA7) 09/17(水)23:33 ID:8sXy51JB0(1) AAS
カスタムKeyboxでユリ24設定しろや
399: (ワッチョイ 4f2b-7ddi) 09/18(木)00:02 ID:Yx1FSX6l0(1) AAS
>>397
三菱UFJは、Magisk標準のDenyListとMagisk標準の「Magiskアプリを隠す」(もしくはHMA)をやるだけで起動できる最弱アプリだよ?
Integrityも見てない
だからあんま参考にならなくないか
400: (ワッチョイ 3f1a-mmc8) 09/18(木)00:49 ID:x9Hcu4Lw0(1) AAS
ちょいちょい話題に出るrevolutはブートローダーの状態を見てるだけでPIは無関係だった
401: (ワッチョイ ffb1-XcWV) 09/18(木)01:23 ID:OKz0+Atz0(1) AAS
逆に厳しいんやないのそれ?
402: (ワッチョイ 3f52-Y5O7) 09/18(木)13:08 ID:0HCQitfQ0(1) AAS
Pixelの最新アプデでmagisk動かなくなったのか
Googleにとって意図した動作なのか、たまたまなのか
403(2): (ワッチョイ 0f62-wwO/) 09/18(木)13:25 ID:lGs5x0hZ0(1/2) AAS
【悲報】16QPR2ベータ2でroot化不能になる
404: (ワッチョイ 8fe1-qzDP) 09/18(木)13:32 ID:pIWyNDNf0(1) AAS
最新アプデで不可ってなんのこと?と思ったらベータ版か
安定版までに何とかなってるといいな
405: 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 7fde-aV3W) 09/18(木)13:44 ID:h3iWUSS90(1) AAS
pixel8の9月アプデではとりあえず通常通り
全赤でもvpass,マイナポータルは動くから今は様子見てる
406: (ワッチョイ 4f5c-7ddi) 09/18(木)13:52 ID:wep+kBLH0(1) AAS
>>403
まだMagiskが対応してないだけでは?
407: (ワッチョイ 4fe6-l/bP) 09/18(木)16:44 ID:DQnnJJc30(1) AAS
イオンモールのアプリも厳しいのかな
408: (ワッチョイ 0f62-wwO/) 09/18(木)19:49 ID:lGs5x0hZ0(2/2) AAS
Android 16 QPR2 Beta 2 update is out: What's new and what's broken
外部リンク:piunikaweb.com
409: (ワンミングク MM9f-fW96) 09/19(金)11:01 ID:6EdUBmtLM(1) AAS
全☓で位置偽装できなくなった たすけて!
410: (ワッチョイ 7fb1-XcWV) 09/19(金)12:55 ID:HQCJJcCl0(1) AAS
問題なく偽装中
411: (ワッチョイ ff31-3wId) 09/24(水)02:52 ID:zhJ2ioxt0(1) AAS
vneobankが動かね
412(2): (スッップ Sdaa-fiN8) 09/24(水)12:06 ID:xqFftqOmd(1/3) AAS
ウォレット復活してたわ
もうよく分かんないだけどウォレットって結局何見てんの?
キーボックス?
413(1): (ワッチョイ 3b4c-DAqP) 09/24(水)14:16 ID:oWMokg2A0(1) AAS
>>412
クレカタッチ決済やクレカ追加出来る?
登録済みのIDタッチ決済は出来るけど、カードタッチ決済や追加が出来ない
414: (スッップ Sdaa-fiN8) 09/24(水)14:23 ID:xqFftqOmd(2/3) AAS
>>413
出来る
さっきローソンで使えた
415: (ワッチョイ 071d-ar7H) 09/24(水)15:37 ID:UMMY3L5o0(1) AAS
キーボックスとブートロック状態ぽいな>>412
416: (ワッチョイ 53b1-frzd) 09/24(水)19:13 ID:JlgnOZut0(1/2) AAS
PIにはA13+と<A13の新旧2種類の規格があるんだけどwalletは古い方の<A13とほぼ同じAPIを使っててDEVICE以上ならパスする仕組みになってるらしい
一般的な環境でそれを実現できるのがPIF+TSというわけ
417(2): (ワッチョイ a3cf-zHJu) 09/24(水)19:22 ID:NqiSHksM0(1) AAS
STRONGまで取れているし、TSAで有効なkeyboxも取れているけど、ウォレット、クレカ追加は出来ないんだよなあ
Telegramの指摘の通りHMAで必要なもの隠れているしKey Attestationでブートローダもロック扱いになってるんだけども
418: (ワッチョイ ca03-be0n) 09/24(水)19:35 ID:taY1Bpb20(1) AAS
>>417
個々の環境が様々過ぎて、これで絶対いけるみたいなのがないからな。初期化して一からやったら通るとかな
419: (ワッチョイ 53b1-frzd) 09/24(水)19:39 ID:JlgnOZut0(2/2) AAS
むやみに隠すと逆にroot検知したりする
俺はAPatchだけどRZだけでHMAやdenylistに相当する機能はノータッチでも動いてる
420: (スッップ Sdaa-fiN8) 09/24(水)20:09 ID:xqFftqOmd(3/3) AAS
TSA使うのやめたら?
もう百合出てから使ってない
421(2): (ワッチョイ 466e-Lt73) 09/24(水)20:44 ID:Fpu+yQxY0(1/2) AAS
用語が多くてわからないのですが、開設しているサイトなどありませんか?
422(1): (ワッチョイ bbed-xBFg) 09/24(水)21:40 ID:cW7rFtw00(1) AAS
ありません
423(1): (ワッチョイ 466e-Lt73) 09/24(水)23:24 ID:Fpu+yQxY0(2/2) AAS
>>422
どうやって知識つけてるんですか?
424: (ワッチョイ 0aeb-faWY) 09/24(水)23:43 ID:mrZY6NHK0(1) AAS
日本人は意地悪だから質問には答えてくれない
redditなどへ移住しましょう
425: (ワッチョイ 2eb1-5QCQ) 09/25(木)00:21 ID:IClEteHB0(1) AAS
つかこのスレがケチなだけ
426(1): (ワッチョイ 0766-ar7H) 09/25(木)00:23 ID:r+C9rOUP0(1/4) AAS
>>417
TSA モジュール一覧からActionし直してManualでspoof系全部無効化してみて
427: (ワッチョイ 8616-cXF+) 09/25(木)00:48 ID:EAoHhEpz0(1) AAS
>>421
ROM焼き試験場にそんな記事あったな
あれは役に立った
428: (ワッチョイ 0a3a-7nIk) 09/25(木)01:34 ID:vYFwruXx0(1) AAS
discordくれば?
ここに書いていいかわからんからなあ
429: (ワッチョイ 0a22-2uV2) 09/25(木)06:18 ID:h7kjSyYQ0(1) AAS
>>421
わからない単語で検索すると関連することまで説明してるサイトが見つかる
430(3): (ワッチョイ a3cf-zHJu) 09/25(木)06:33 ID:L6t3G7yh0(1) AAS
>>426
してるよ
PIFも逆らわずBuild(今はplay storeも)とSignatureくらいしかオンにしてない
三井住友もVpassもセキュリティ低下の警告で閉じるから、何か別の部分に反応してるんじゃないかと感じている
431: (ワッチョイ d369-P7C2) 09/25(木)06:57 ID:OPxX5QfJ0(1) AAS
>>430
KSUかAPatchを試してみれば
432: (ワッチョイ de8e-tfx5) 09/25(木)13:28 ID:DA69reme0(1) AAS
>>423
スレの上の方見て、成功している人のモジュールの名前を一つ一つググろう
433: (オイコラミネオ MM96-nKe4) 09/25(木)14:44 ID:8m/SaduYM(1) AAS
>>430
同じ様にvpassとwalletの検知にうんざりしてAPatchに変えたけど導入も同じで簡単なんで検討してみては
vpassの方は乗り換え後もエラーでたけどうちの環境ではRezygiskが原因だった
434: (スププ Sdaa-X1Bs) 09/25(木)15:22 ID:MWpUtz2Fd(1) AAS
海外だと割とrezygisk+th推しが多いけど日本独自のアプリで逆に悪さする部分もあるんだな
zygisknext+shamikoとどっちがいいか迷うよね
435: (ワッチョイ 0766-ar7H) 09/25(木)16:03 ID:r+C9rOUP0(2/4) AAS
Apathc + Rezygisk+TW + nohello でVpassその他普通に使えてる
xposedモジュール確認した方が良いかもね
436: (ワッチョイ 0766-ar7H) 09/25(木)16:06 ID:r+C9rOUP0(3/4) AAS
>>430
自分の場合PIF buildだけオンで行けてる
437: (ワッチョイ 0a63-0AVZ) 09/25(木)16:54 ID:7+3UDjNf0(1) AAS
今はstrongまでとってるけどウォレットってstrong必要無いんだっけ?
438(1): (ワッチョイ 8b79-xBFg) 09/25(木)16:59 ID:dUDSnKa30(1) AAS
同じ話を72,534回くらい繰り返した気がする
439(1): (ワッチョイ ffab-3wId) 09/25(木)19:02 ID:6W0IQaQW0(1) AAS
全部通ってるのにv neobankが動かない。
440: (ドコグロ MM7f-0AVZ) 09/25(木)19:40 ID:DaDd4f9QM(1) AAS
>>438
他に話すことある?
441(1): (スププ Sdaa-X1Bs) 09/25(木)20:49 ID:NUlNqPz4d(1) AAS
>>439
開発向けオプションが有効になってるというメッセージ出るけど使えるね
442(2): (ワッチョイ 0766-ar7H) 09/25(木)20:52 ID:r+C9rOUP0(4/4) AAS
ウォレット動かす場合 TS で緑のチェックマークにするのも必要かな
下全部チェックマーク長押しで緑に
com.android.vending!
com.google.android.gms!
com.google.android.gsf!
com.google.android.ims!
com.google.android.contactkeys!
省4
443: (ワッチョイ ffab-3wId) 09/26(金)01:54 ID:pnXx7GAW0(1/2) AAS
>>441
スーパユーザー権限取得しましたって出てから動かないわ。環境教えてもらえますか?
444: (ワッチョイ ffab-3wId) 09/26(金)02:00 ID:pnXx7GAW0(2/2) AAS
deny listをonにしたら動いた。
445(1): (ワッチョイ 46cf-+h+a) 09/26(金)02:45 ID:UDh3N/Id0(1) AAS
APatchのブートイメージいれてみたらすぐ落ちて使いものにならない
446(1): (ワッチョイ fa52-Moao) 09/26(金)13:49 ID:yyORaQYo0(1) AAS
tricky store ossに変えてみたけど、ルート検知されるから止めたわ
何でもOSSが良いってわけじゃないのが、悲しいところ
447: (ワッチョイ 53b1-frzd) 09/26(金)19:09 ID:JHQDTZNL0(1) AAS
>>446
今は知らんけど少し前にrevolutで不具合出てたな
TSは本家が安定してる
448(1): (ワッチョイ de38-0bJl) 09/26(金)19:53 ID:qciM6YUW0(1) AAS
>>445
もしかしてPixel?
449: (ワッチョイ 0a8e-0AVZ) 09/26(金)20:48 ID:iiMjwc+Z0(1) AAS
PixelはなぜかAPatchと相性悪いって話があったな
450: (ワッチョイ a7dd-DAqP) 09/26(金)21:09 ID:RpN8nHVs0(1) AAS
ウォレット NoHelloやめてShamikoとZygiskAssistantにしたら通るようになった
451: (ワッチョイ 86ef-HrLX) 09/26(金)21:54 ID:qVH27zKw0(1) AAS
pixel10proだけど、Apatchだとマネージャーがモジュールを認識しなくなったりで不安定だからKNSNに変えた
452: (ワッチョイ 46cf-+h+a) 09/27(土)01:12 ID:MG2eaqNB0(1) AAS
>>448
Pixelだね
Pixelはダメっぽいな
453: (ワッチョイ 86e6-3ZFL) 09/27(土)06:13 ID:K8L2edaW0(1) AAS
そもそも敢えてApatchを選ぶ理由が無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s