[過去ログ] HEADWOLFタブレット総合 Part11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (ワッチョイ b158-Dtg1) 06/20(金)03:53:28.16 ID:ZABD1x520(1) AAS
MediaTekが4Gチップなんてこれ以上の進化は不要だろ
もっと高性能にしたきゃDimensity使えとばかりにHelioはやる気ないんで、実際にそれに従ってるこの会社は珍しい
よその会社は低コスト低価格維持の為にG100ないしUNISOCに行きがちだし
140: (ブーイモ MMbf-BxFr) 07/12(土)09:00:44.16 ID:+RE7eb2+M(1) AAS
うちのTVも、アナログ放送終了時に買ったものだから10年以上稼働してるな。
155: (ワッチョイ a6e9-jKDg) 07/14(月)12:26:52.16 ID:LJl6VjmZ0(1) AAS
12年前だったか、うちの兄から使わなくなったnexus7を貰った時からタブレットを使う様になった
不必要になったタブレットも身内に譲れば良いと思うよ
自分は姪っ子にMedia pad M5 lite 8を譲ったし
196: (ワッチョイ 5f83-wUz0) 07/22(火)00:34:24.16 ID:C49qbs5r0(1) AAS
>>194
駄目でした
そして現状解決策として挙げられている公式のアプデですが
Fpad5PRO版は挙動不良のVerのまま更新されていない状況で忘れられています
(公式にはメールにて不良アプデだと報告済み)
FPad5板アプデに関してはそのようなトラブルもなく
それによってタッチ不良問題は解決しているようです
280: (ワッチョイ 7924-MQyg) 08/27(水)01:56:46.16 ID:kzz2ZjuS0(1) AAS
それ液晶が死んだやつ
514: (ワッチョイ 292d-rvZF) 10/16(木)19:52:33.16 ID:XCC+tpOS0(1) AAS
>>513
sim 、gps有りで屋外やナビ利用も出来るのがデカいな。
795
(1): (スッップ Sd9a-hpqi) 10/23(木)15:55:51.16 ID:A/d2AD1wd(1) AAS
>>794
俺の環境だと昨日まで4万円だったんだけどw
874: (ワッチョイ 136d-P8kx) 10/26(日)14:02:28.16 ID:pVaeZVKE0(1) AAS
>>865
運が悪いと初期不良、それを逃れても半年くらい
経つとゴーストタッチやフリーズに見回れて
最悪、使い捨てる覚悟が必要だ。
中華タブに二万以上出すと後悔するぞw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*