Lenovo Legion Y700 Tablet part26 (685レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
151: (ワッチョイ 86cd-d6o3) 06/29(日)09:15 ID:qY+yMtbC0(1/5) AAS
>>149
KpadもY700と方向性は同じだからわからんぞ
まあそれはそれとしてXiaomiは中華の中ではサポートも期待出来るから国内版が安かったら選択肢にはなるかもね
156: (ワッチョイ 86cd-d6o3) 06/29(日)12:26 ID:qY+yMtbC0(2/5) AAS
Tab3はレビュー見た感じOPPOより下だと思う
というかY700、K Padと大差なさそう
性能は多少高いけど結局アチアチになるから冷却も大した事なさげ
160: (ワッチョイ 86cd-d6o3) 06/29(日)13:19 ID:qY+yMtbC0(3/5) AAS
>>157
どっちかというとHyper OSってスナドラ機の方が問題起こしてる印象あるわ
161: (ワッチョイ 86cd-d6o3) 06/29(日)13:24 ID:qY+yMtbC0(4/5) AAS
>>158
その人の動画見てきたけど3D Markの項目でいいのかな?
Tab3の方が温度だいぶ高くね
あと36度収束だとXiaomi Pad 6s Pro程度のスコアに落ち着くみたいでびびった
これは知らなかった…
170: (ワッチョイ 86cd-d6o3) 06/29(日)16:10 ID:qY+yMtbC0(5/5) AAS
>>164
3D Markだと散々だがAntutuだとTab3の結果が良化する
これ要は負荷が軽ければ軽いほどTab3が真価を発揮してるってことだしやっぱ冷却は特別良くはないんじゃないか?
13インチ以上と比べて劣るのは当たり前といえばそうだが正直この結果だとY700やK Padからの進化点はなさそうだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s