Fireタブレット総合 Part97 (501レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
254(1): 07/16(水)05:05 ID:rU7zaIE0(1/3) AAS
Redmi Pad 2のコスパ頭おかしくなってるな
11インチ/2560x1600/90Hz/SoC性能はfire10の2倍/メモリ4GB/バッテリーは動画再生17時間/
これで通常価格が税込み2万
fire10は次のモデルチェンジの内容次第じゃ、客を全部取られるな
264(1): 07/16(水)11:56 ID:rU7zaIE0(2/3) AAS
Redmi Pad2の通常価格がfireHD10の通常価格とほぼ同じだからなぁ
セール時はRedmi Pad2が18000円くらいで、fireHD10がモデル末期の今は12000円とセール時ではまだまだfireHD10が有利だけど
新モデルになったらセール時価格が15000円くらいに上がる
そうなるとfireHD10選ぶ奴おらんやろ
メモリは3GB→4GBになるとしても、噂通りGPを塞がれたら勝負にならん
276(1): 07/16(水)20:59 ID:rU7zaIE0(3/3) AAS
>>272
公表スペック上ではfireHD10が最大13時間、Redmi Pad2が17時間だから良いに決まってる
これが無名中華メーカーなら1年で急激に劣化するってのがお約束のパターンだけど
Xiaomiは大手メーカーだから品質はしっかりしてるよ
逆に言うと、高品質な激安タブを出してる大手メーカーがXiaomiとamazon(fireHD10)しかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.899s*