Fireタブレット総合 Part97 (102レス)
上下前次1-新
1(12): 06/18(水)07:36 ID:VM3bKr+f(1/11) AAS
Fireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
※前スレ
省2
22: 06/20(金)18:40 ID:5NjUJuJX(1) AAS
アマアプリ?
アマプラは消したくないしアマ音楽も入っててほしい
Silkはブラウザこれしかないけん仕方なく使ってる
アマアプリて他になんかあったかな?
もうよく分かんない…だってラム2GBしかないもん
23(2): 06/22(日)18:35 ID:5RXUZiGB(1) AAS
なんかアップデート来たらスリープ解除後?の画面がアマゾンの宣伝が出るようになったな…
前みたいにきれいな景色が出るようにしたいんだけど…
てかいちいちスワイプしなくていいように出来ない?
24: 06/22(日)18:38 ID:+iV6cehP(1/2) AAS
>>23
うちもなった けどこんなのいろいろ調べる気もおきない
たまーに勝手に壁紙変えやがった事もある
いちいち余計な事しやがる
25(1): 06/22(日)18:48 ID:aKKVWcPI(1) AAS
>>23
設定→アプリと通知→アマゾンアプリの設定→広告と進むとロック画面広告オフの選択が出てくるよ
26: 06/22(日)18:58 ID:+iV6cehP(2/2) AAS
>>25
おおおせんきゅーーー
27: 06/23(月)18:38 ID:NJCVa4sp(1) AAS
そもそもロック設定してないのにロック画面出るのなんとかならんの?
28: 06/23(月)22:41 ID:3J7lzyy9(1) AAS
ロック画面なくせるだろ
29: 06/24(火)01:53 ID:O3y/qezD(1) AAS
高コスパと植え付けたイメージで安かろう悪かろうの低コスパ機のを売ってるのが今のFireタブレット
30: 06/24(火)05:29 ID:umsWhI+R(1) AAS
既に安くはないんだよなw
31(1): 06/24(火)06:02 ID:UIzp/u9E(1) AAS
ChromeブラウザがAndroid9のサポートやめるらしい
32: 06/25(水)01:25 ID:gnGtBBA6(1) AAS
あらしNGしたら1も消えた
凄いスレ
33: 06/26(木)00:19 ID:FUVPhayh(1) AAS
マイクロソフト「Windows 10のサポート期限を無料で1年延長」と発表
2chスレ:news
34: 06/26(木)22:42 ID:lCjekurO(1) AAS
>>31
いつ配信が途絶えてもいいように
Brave、Chrome、Edge、Firefox、Opera、Silk、Sleipnir入れてある
泥9対応の最終版が今後も落とせるならいいけど
最終版落とし損ねたら中途半端なバージョンになるよな
35: 06/27(金)00:31 ID:8+/Zwp7A(1) AAS
apkmirrorが無くなったりしなきゃ大丈夫じゃないの知らんけど
36(1): 07/02(水)11:30 ID:l7o793Pj(1) AAS
次のセールでHD10買うか新機種待つか迷ってる
37: 07/02(水)13:09 ID:PiFR7mls(1) AAS
>>36
現行HD10は2023年発売だから、今までのパターンだとモデル末期なのよね。
38: 07/02(水)14:52 ID:Ul+ZM5PY(1/2) AAS
筐体2023でOSがFire7なら迷わず3つくらい買うんだが。。。
39: 07/02(水)14:57 ID:qVrpqr5h(1) AAS
なんでわざわざ古いFireOS7?
40: 07/02(水)15:10 ID:Ul+ZM5PY(2/2) AAS
用途的に7で事足りるし軽いからかな
41(1): 07/02(水)15:18 ID:51RZKYJz(1) AAS
激重なんだが
何の話だ
42: 07/02(水)15:32 ID:ceRZqm8j(1) AAS
俺もFire OS 7の方が動作が軽く感じてる
動画視聴と軽いゲームに使うくらいだが
同じゲームでも8の方が重いことが多い
前に誰か書いてたけどファイルのコピー圧縮解凍なんかも遅い
43: 07/02(水)15:40 ID:LX8jUAYW(1) AAS
泥9相当から11相当に主にセキュリティを考慮してアップデートされたものなんだからそらそうよ
44: 07/02(水)17:31 ID:238/JMtY(1) AAS
>>41こそ何の話だ
45: 07/02(水)17:53 ID:Ccvk2k/v(1) AAS
FireタブからXiaomiに乗り換えたら、世界変わるよ
あのもっさり地獄から解放されて、UIのレスポンスがもう物理法則無視してんじゃないかってレベル
RAMも余裕あるし、マルチタスクも苦じゃない
正直、コスパと快適性のバランスで言えば、Xiaomiタブレットが今のところ一番安定解って感じ
Fireも悪くないけど、「使える」から「使いたくなる」に進化したいなら、Xiaomi一択だね
46(1): 07/02(水)20:31 ID:CP9aH55p(1) AAS
買えるならとっくに買っている…
支那朝鮮は死んでも嫌って人間はXiaomiのは買わない
47: 07/03(木)14:53 ID:N1xQ6/gi(1) AAS
スタンド付きのワイヤレス充電がすべてに優先する
Fire HD8(2020)を3台持っているが、どうなることか
48: 07/03(木)15:07 ID:YaFQm1bp(1) AAS
優先というか重要ポイントは、
○ Google Play
○ 防水
○ ステレオスピーカー
○ SDカード仕様
ってことやろか?ここでわ(´・ω・`)
49: 07/03(木)22:13 ID:1ce0OOa7(1) AAS
>>46
ホントにそうだよね(´・ω・`)
Xiaomiなんか買ってられるかよ
2chMate 0.8.10.215 dev/Xiaomi/2410CRP4CG/15/DR
50(1): 07/04(金)03:52 ID:yZCJkHky(1) AAS
Xaomiとか中国共産党に個人情報吸い上げられても平気な無敵な人?
51: 07/04(金)05:36 ID:iPZkJSaA(1) AAS
無敵だからセキュリティガバガバの古いFireにGP入れてまで使ってるんだろ
今更Xiaomiがなんだと言うのだ
52: 07/04(金)05:37 ID:RISRoHEr(1) AAS
ヨロシク
53(1): 07/04(金)06:21 ID:+tq67FvY(1) AAS
一度オッポってとこのスマホ使ったけど、代替機として借りたギャラクシースマホの方がかなり情報収集には積極的な感じがしたなギャラ嫌い
シャオミ言うんは単純に同価格のスマホでスペック高いからやろなあ
安Fire使う層のが個人情報なんて気にしてなさそう
大事なことはスマホでやっちゃいなよ
54: 07/04(金)06:24 ID:W0NO9SBu(1) AAS
iPad11インチキ六万!安いと思ったらたった128GBしかねーwwww
SD使えないこれだからw
55: 07/04(金)08:21 ID:1zRe4Ga+(1) AAS
>>50
糖質?
56: 07/04(金)12:43 ID:Mhmj9+4v(1) AAS
余計なものが見つかるらしいな
57: 07/04(金)12:50 ID:AQLt9cZ/(1) AAS
余計なものなどないよね(´・ω・`)
58: 07/04(金)13:22 ID:JXtlB6Ww(1) AAS
足りないものはギフハブからダウンロード
59: 07/04(金)16:39 ID:ify3zUxw(1) AAS
全ては君と僕との愛のfireさ
60: 07/04(金)17:10 ID:ccDH0fpl(1) AAS
必ず手に入れたい物は誰にも知られたくない(´・ω・`)
61(1): 07/04(金)17:13 ID:ukpvGcE/(1) AAS
>>53
ちゃんと収集するよって確認するから積極的に見えるんじゃね?
中華は勝手に盗むから確認なんてしねーだろ
62: 07/05(土)06:53 ID:almQ1BWP(1) AAS
>>61
SAY YES (*´ω`*)
63: 07/07(月)07:27 ID:pcNEcmkx(1/2) AAS
Fireの10を使っていて、たまたま立ち寄ったコジマで10とMax 11を見て、今さらだけどMax 11はちょっとデカイ気がした
XiaomiのRedmi Pad SE 11インチを買いそうになったがやめておいてよかったかもしれない
64(1): 07/07(月)07:32 ID:XWWDF+cQ(1) AAS
尼商品てネット通販だけじゃないんだね
電気や3行かないからシラ中田よ
でもネット通販の方が安いんじゃないの?
65: 07/07(月)08:08 ID:pcNEcmkx(2/2) AAS
>>64
価格はよく見なかったスマン。処分みたいな文言が書かれてはいたけど確かになんとなくネット通販の方が安い気がする
あとFireと並んでE-InkのKindleも展示されてた
別コーナーでは防犯カメラのRingも売られてたよ
66: 07/07(月)08:18 ID:2Ia0G8Mm(1) AAS
イーインクのキンドルはカラー本や大型本に無力な中途半端な製品
67: 07/07(月)08:35 ID:jmNtv8hd(1) AAS
逆にカラー見なければ良い製品?カラー大型本?
ヘアヌード写真集ですか(´・ω・`)?
68: 07/07(月)10:44 ID:kZF3RfKW(1) AAS
文庫や新書なら気にならないが
Kindle unlimitedが多い技術書や雑誌は無理
69: 07/07(月)15:56 ID:xCFqHubs(1) AAS
e-ink端末は軽いのと、300ppiと解像度が高いのが魅力
70: 07/08(火)21:04 ID:D90mAef5(1) AAS
プライムデー先行セールに明らかな詐欺商品が出ておるな
30TBのHDDが一万円なんてありえん
71: 07/09(水)19:41 ID:J3jxbnyD(1) AAS
HD8と同価格だったのでRedmi Pad SE 8.7をぽちってみたら数時間でさらにRedmi Pad SE 8.7値下がってるのはいやがらせなのか?
すでに発送済みだし数百円差だからそのままにしてる
到着したら同じような使用状況でHD8とどっちがバッテリーもつか比較でもしてみよう
72: 07/09(水)19:44 ID:hJlKYlB7(1) AAS
バッテリーもちより処理速いがいいな
で、処理スピードは…まあ試すまでもないな
73: 07/10(木)01:35 ID:VLeBkNf7(1) AAS
missav専用かな
74: 07/10(木)10:00 ID:15Sk9Uy+(1) AAS
ベッドに固定して寝ながら視聴はFireHD8で十分。アラームも便利。
スマホでは小さすぎて10インチでは大きすぎた。
75: 07/10(木)12:08 ID:oHoSMUy2(1) AAS
10の方がでかくていいぞ
76: 07/10(木)12:11 ID:trIpdhf1(1) AAS
10の方はでかくて重そう(´・ω・`)
77: 07/10(木)12:12 ID:o3UaI+ia(1) AAS
10はメモリ少なくて使うの厳しいぞ
今から買うのはやめておくのが無難
78: 07/10(木)12:30 ID:K3sFbY7t(1) AAS
固定してるのに重さ関係あるか?
動画視聴専用機になってるから不満ないわ
10+余らしちゃってる
79: 07/10(木)15:06 ID:or/lRUam(1) AAS
無駄なアプリてんこ盛りキャリアスマホよりは軽いべ
80: 07/11(金)11:14 ID:/6YTSC3A(1) AAS
そりゃFire7なら軽かろうが、もう売ってないみたいね
細長い7インチって絶滅サイズなんかな?
81: 07/11(金)20:49 ID:926oKREC(1) AAS
小さいのは需要が少ない
82: 07/11(金)22:30 ID:jVCFqYaC(1) AAS
Fire7は画素数がにんともかんとも
1920x1200な7インチでRAM6GB以上でストレージ128GB以上で……要はNexus7(2025)があれば(お値段次第で)欲しいでっす
83: 07/11(金)23:14 ID:kPqzYPtH(1) AAS
そんなマッチョ Fire ちゃう
84: 07/12(土)01:39 ID:OuJNH402(1) AAS
そうかもw
85: 07/12(土)18:46 ID:ueLBpNkn(1) AAS
7にアプリ入れてなくてネット見る程度なのに一年使って激重
ストレージ半分圧迫してる
5chでまともに文字打てないくらいラグる
7の重量が手持ちにちょうどいいのにな
元々8使ってて7に変えたけどページ開かないのがストレス
8買い直そうか検討中
既に7販売してない時点でゴミなんだろうな
86: 07/12(土)19:00 ID:491c+Qw9(1) AAS
7のラムたった1ギガだっちゃ(´・ω・`)
87(1): 07/12(土)19:15 ID:Oyo4hZ8/(1) AAS
約2,000円で買ったFire 7(2019)5台持ってるけど
リモコンアプリ入れてウィジェット>ワンタップでリモコン操作しようとしても
画面ロック解除→操作可能になるまで最低30秒以上かかるからリモコンアプリの意味ないww
初期化した状態でこの重さ
こりゃもう用途皆無で捨てるしかないわ
88: 07/12(土)21:06 ID:d7Ca1fxA(1) AAS
スマホが6.8インチとかなって7インチタブなんて需要無いからな
89: 07/12(土)21:56 ID:12lCSdhD(1) AAS
チカラ不足すぎ スマホでええやん
90: 07/13(日)06:44 ID:C+6lUjQ0(1) AAS
雨の降る日は天気が悪い
91: 07/13(日)06:58 ID:4te5ejSs(1) AAS
>>87
産廃業者
92: 07/13(日)11:44 ID:Vg+6pb9q(1) AAS
近く居るならフォトフレームとして欲しかったけど
流石になぁ
93(1): 07/14(月)04:33 ID:JWVzYBZx(1) AAS
7インチFIREAndroid9だけど、
今 システム更新が一方的に来ていて勝手に更新中
94: 07/15(火)04:26 ID:MI2DFeK6(1) AAS
>>93
8も来た
95: 07/15(火)04:44 ID:NW+TBfvB(1) AAS
Google の Android エコシステム担当社長 Sameer Samat 氏が、英国のテクノロジーメディア TechRadar とのインタビューにおいて、将来的に Android と ChromeOS を一つのプラットフォームに統合する予定であると公式に明言しました。
96(1): 07/15(火)06:40 ID:Cbf2MAou(1) AAS
【特報】Googleが「Android」と「Chrome OS」を統合へ [香味焙煎★]
2chスレ:newsplus
97: 07/15(火)12:19 ID:3CzZg9IN(1) AAS
>>96
FireはVega OSになるから無関係では?
98: 07/15(火)12:28 ID:881tzk9x(1) AAS
Chromebook持ってるけどアプリが無いのが致命的
泥アプリが使えても泥アプリなんかゴミでしかないし
99: 07/15(火)12:44 ID:N14s7NKK(1) AAS
vega星連合軍はAndroidアプリとは非互換
100: 07/15(火)17:10 ID:r10p+eXz(1) AAS
どこに連合相手がいるんだ?
101: 07/21(月)08:39 ID:4e6gECLM(1) AAS
共産圏
102: 07/21(月)23:31 ID:B2culXhX(1) AAS
「共産圏」とか死語やん
実態としても消滅してるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.530s*