[過去ログ] 【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 37枚目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: (ワッチョイ fdd4-7VjM) 06/04(水)20:28:30.90 ID:oEDR4iKq0(2/2) AAS
>>92
値段を考えたらproのが売れるっしょ
今回は全然売り切れにならんね
151(2): (ワッチョイ eede-ZSv7) 06/05(木)07:46:36.90 ID:0KNmWKz70(1) AAS
mateだめだったらたぶん初日に報告あるからな
289: (ワッチョイ 0209-k01q) 06/06(金)21:37:11.90 ID:UIH7e0Nf0(1) AAS
>>288
70 mini ultraは横にしたときにマウスカーソルが右半分にあるときにマウスホイールがきかない問題がある
ま、それにあたる人は少ないと思うけど
339: 212 (ワッチョイ 696e-WiRt) 06/07(土)19:10:47.90 ID:NsWGlrHu0(1) AAS
>>229
遅発送組だからか到着時すでに最新OSになってたよ
なのでアプデではなおらないと思われる
AllDocubeに問い合わせても、なしの礫だし・・・
楽天で買い直してAmazonで買った方は返品するかなぁ
361: (ワッチョイ 399f-NEnc) 06/07(土)22:05:29.90 ID:kzK3DnK60(2/2) AAS
>>358
ありがと、安いやつでいいなら私も貼るわ
alldocubeにガラスフィルム貼れるのが今更ながらに新鮮w
390(1): (ワッチョイ c9a6-aKD7) 06/08(日)10:49:05.90 ID:ZM37vb/M0(1/2) AAS
どうみても中小のalldocubeに、当たり前のようにソフト開発と継続サポートのコストを被せて迅速なサポートまで求めるのは酷過ぎるでしょ
そういうビジネスモデルってか、普通の製造業はここまでなのが当たり前
これが日本の中小だったら絶対にペイ出来ないから、実際やってるとこが無い
むしろalldocubeOSとかで新たにコスト掛けて挑戦して来てるんだから、応援こそすれ貶すいわれは全くないだろ
あのiWorkとかいうポンコツ作ってた会社がだぞ?w
795(1): (オッペケ Sr05-3E8S) 06/13(金)09:25:58.90 ID:+cWA9tV2r(1) AAS
-XPso様がどんなトンデモ問い合わせをサポートに投げたのか気になる
まさか>>747の内容かな
801(1): (ワントンキン MMd3-KKTA) 06/13(金)11:52:15.90 ID:51tOIIcaM(1/2) AAS
Nexusの時代を思い出すなぁ懐
いろんな輩がいた
いまだROM焼きする人残ってんだねー
833: (ワッチョイ b195-wOii) 06/13(金)21:50:26.90 ID:+3angU7P0(1) AAS
>>831
どこらへん押すとなるの?
うちのは問題ないけど
928(1): (ワッチョイ b280-/CEZ) 06/15(日)19:56:36.90 ID:SrSHCPLJ0(4/4) AAS
拡張メモリってほんと体感できないよね
アプリも普通に落ちてる気がするし
955: (オッペケ Sr79-E7kn) 06/16(月)17:32:17.90 ID:FGppCxJir(1) AAS
MTGAはそもそもアプリが糞なので
良いプロセッサ使っても重いらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s