Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part36 (268レス)
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part36 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-jeme [114.145.222.124]) [sage] 2025/06/13(金) 11:11:36.15 ID:EKaSeTip0 もうSoCはかつてのSD888や8gen1のような爆熱電池食いベンチ番長じゃなければピーク性能は程々ので十分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/107
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0962-YKsL [114.145.222.124]) [sage] 2025/06/22(日) 15:12:46.41 ID:S6XqFBJf0 6GBの端末も併用してるが何も困ってない あまり複数アプリ起動しっぱなしにしないし省メモリ化も徹底してるから 使い方にもよるとは思うが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/126
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0962-YKsL [114.145.222.124]) [sage] 2025/06/22(日) 16:31:20.24 ID:S6XqFBJf0 次買うとすれば今どき主流の8~12で十分 メモリに関しては不安要素無いな 敢えて16を選ぶとすれば価格差が余程小さいか それしか選択肢が無い製品を選ぶ場合か 状況が一変して16必須と判断した場合 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/128
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-ANJ+ [114.145.222.124]) [sage] 2025/06/29(日) 11:16:34.97 ID:QvIIuY5T0 >>136 OSデフォに設定無ければSystem UI Tunerでアイコン表示オンオフ設定できんか? 画像はS5e(LineageOS Android15)での表示例 https://i.imgur.com/UKlN4Fu.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/138
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-ANJ+ [114.145.222.124]) [sage] 2025/06/29(日) 12:02:13.68 ID:QvIIuY5T0 そういや思い出したが PixelスマホのAndroid16でもアラームアイコンはステータスバー展開した時のみ表示される仕様に変わってた 素のAndroidレベルでこの仕様になったようなのでどうにもならんっぽい UIチューナーアプリ使っても挙動変更することは不可 自分は前からアラーム情報はホーム上に表示させるようにしてて ステータスバーのアイコンは邪魔なので非表示にしてたから無問題 Bluetoothアイコンの方は従来と仕様変わってないので こちらはやはりSamsungの魔改造 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-ANJ+ [114.145.222.124]) [sage] 2025/06/29(日) 12:16:58.60 ID:QvIIuY5T0 Bluetoothアイコンは全く表示されない仕様になってるなら UIチューナーでワンチャン表示されるように変更できないか?と思ったが アラームアイコンと同じ挙動に魔改造されてるようなので望み薄かね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-ANJ+ [114.145.222.124]) [sage] 2025/06/29(日) 12:46:53.32 ID:QvIIuY5T0 勘違いしてたがoneui7ってAndroid16じゃなくて15かw ならアラームアイコンの方もSamsungの魔改造 Android16の一部仕様を先取りした裏事情はあるかもしれんが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/142
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-ANJ+ [114.145.222.124]) [sage] 2025/07/02(水) 23:42:51.48 ID:e90Ocoku0 何故か突然S7用のLineageOSオフィシャル版がリリースされたので 最新Android(今のところ15)化したければチャンス S7はSD865+だから一般用途では今でも十分な性能だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/148
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3762-yOwe [114.145.222.124]) [sage] 2025/07/17(木) 14:06:11.34 ID:iRxfoJMR0 >>227 まだまだ使い物になるスペックではあるけど 修理に金出すくらいなら買い替えたら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/228
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-PM28 [114.145.222.124]) [sage] 2025/07/20(日) 20:12:26.09 ID:TfBSgGgw0 画面の色合いについては神経質にならないが吉 機種変直後や異機種を並べて見ると違いが気になりがちだが 1機種を使い続けてれば目が慣れて気にならなくなる 複数台併用してても並べて見ない限り気にならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/246
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-PM28 [114.145.222.124]) [sage] 2025/07/20(日) 23:27:24.42 ID:TfBSgGgw0 使用パネルにもよるが基本的にLCDよりOLEDの方が発色いいからな エンタメ用途中心のタブレットは極力OLEDが良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1748017359/250
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s