Xiaomi タブレット総合スレ ★2 (464レス)
上下前次1-新
453: (ワッチョイ 1e6e-faWY) 09/26(金)22:08 ID:bEsth8d70(1) AAS
セルラー版の値段かと思ったわ
454: (ワッチョイ 8676-9CLE) 09/26(金)23:04 ID:ur09TDjE0(1) AAS
何でXiaomiPad7無印の8インチ版じゃないの?
スナドラにしても安くならんのか?
455: (ワッチョイ 6a78-X1Bs) 09/26(金)23:28 ID:ecvrAsJ50(1) AAS
もう8が出るってタイミングで7の追随は無かろうよ
redmi pad2 proは安いけどどーなん?と思ったけど、antutu低いのね
動画漫画専用機ってとこか
456: (ワッチョイ 6a4a-MnhC) 09/27(土)08:04 ID:I6/RXnsP0(1) AAS
Redmi pad proと体感差無いとおまう
padシリーズのサブ端末としてバッテリ朽ち果てるまで使うように良さげ
457: (ワッチョイ e352-XaZb) 10/01(水)14:36 ID:VcgaQaeL0(1/3) AAS
OLED13インチ以上である程度高性能なのはiPad以外だと7ultraしかない?
458(1): (ワッチョイ 3d9b-fS9Y) 10/01(水)14:38 ID:6uX68RKa0(1) AAS
galaxy tab ultraとHonor MagicPad 3 Pro
後者はSnapdragon 8 Elite Gen 5
459: (ワッチョイ e352-XaZb) 10/01(水)14:50 ID:VcgaQaeL0(2/3) AAS
ありがとう
galaxy S11 ultraだけ日本発売済みだけど20万前後か
xiaomi 7 ultraはもし出ればこれに近い性能で15万切るかも?
Honorのは知らなかったけどこれもまだ日本発売未定なんだな
460: (スッップ Sd43-n58P) 10/01(水)15:33 ID:rMkdQ+j9d(1) AAS
Honorは日本じゃ公式展開してないから出なさそう
Pad 7 UltraはXRING01ってSoCがネックになってグローバル展開難しそう
461(1): (ワッチョイ e352-XaZb) 10/01(水)15:38 ID:VcgaQaeL0(3/3) AAS
XRINGはスコア見る限り夢があっていいなと
特定アプリが制限されたりするのかな
462(1): (ワッチョイ 5562-z6+7) 10/01(水)23:06 ID:k/qfiJw60(1) AAS
>>461
俺はXRingをペニスにはめてる
孫悟空みたいで浮気防止にちょうどいい
463: (ワッチョイ 9b61-Duv+) 10/01(水)23:59 ID:b7sdw0Fx0(1) AAS
>>462
にいちゃん、今はやりのこういうのをはめて気張りや
外部リンク:imgur.com
464: (ワッチョイ 9b61-Duv+) 10/02(木)00:04 ID:HhF2SVPZ0(1) AAS
>>458
次から次ときりがないが来年前期に出るHONOR MagicPad miniがいいんじゃね
2027年はもっと進化するし2028年はもっともっと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.949s*