Xiaomi タブレット総合スレ ★2 (464レス)
1-

67: (ワッチョイ b6e6-FV8e) 06/15(日)09:30 ID:TTd7eBNW0(1/2) AAS
MacroDroid嫌ならならTaskerでやる
以下はMacroDroid的な組み方
やりたいこと/やるべきこと
スクショをMacroDroidにて実行し
スクショを撮ったら即座に移動する
あとはGoogle先生とのスピード勝負

・例)音量ボタン↑長押しにスクショ割り当てる
省11
68: (ワッチョイ b6e6-FV8e) 06/15(日)09:31 ID:TTd7eBNW0(2/2) AAS
絶対にGoogleに勝つやつ思いついた♥
■トリガー
・音量ボタン↑長押し
■アクション
・機内モードオン(ここで通信ブロック)
・スクリーンショット撮る
・待機
省5
69: (ワッチョイ a2c4-FV8e) 06/15(日)09:40 ID:/nbthU2n0(1) AAS
試したら失敗した
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
スクリーンショットファイルはファイル移動してもスクショとして認識されゾンビのように追いかけてくる
70: (ワッチョイ 7584-P4Zg) 06/15(日)09:53 ID:m2uSUu2O0(1) AAS
マクロドロイドユーザーは便利にするためにマクロを組むのではなく
マクロを組むのが主たる目的になり
71: (ワッチョイ 7157-5Mr0) 06/15(日)18:42 ID:erR5XKvX0(1) AAS
Googleフォトにアップされた写真を削除すると元データのローカルのフォルダを移動しても消える
それと似たようなもの
72: (ワッチョイ 75ac-I5HK) 06/16(月)23:53 ID:hV8HjICN0(1) AAS
Xiaomi pad 7 8gb/256gb
いまaliexのセールで8800円クーポン配ってるから最安34000円台で買える
まさに破格
73
(1): (ワッチョイ 824a-vFh3) 06/17(火)00:15 ID:J908C5QL0(1/2) AAS
-5800円クーポンまでしか使えなくね?
74
(1): (ワッチョイ 75ac-I5HK) 06/17(火)00:24 ID:abQyEj/60(1) AAS
>>73
IFPZW7A
コレが44000円-8800円のクーポン

44000に足りないようなら保護ガラスとかケースとか一緒に買えばいい
ストアクーポンとコイン割引、楽天リーベイツを噛ませて、JCBかファミペイ若しくはpaypayで払えば実質で33000円まで狙えるぞ~
75: (ワッチョイ 824a-vFh3) 06/17(火)00:33 ID:J908C5QL0(2/2) AAS
>>74
まじでサンキュー
キャンセルして再注文したわ
76
(1): (ワッチョイ b67a-FV8e) 06/17(火)07:24 ID:Mno/YAiB0(1) AAS
REDMI K Pad 8.8インチ
Dimensity 9400+
幾らになるんだろね これで5chしたらヌルヌルやろね
ちな、Redmi pad proよりXiaomi Pad 7のほうが文字入力が明確にヌルヌルなので今はXiaomi Pad 7でやってるのよ
たかが「文字入力」こんな基礎動作にもある程度のスペックあっても変わってくるのね
@文字入力はかなり速い方
77: (ワッチョイ 5989-9jOS) 06/17(火)07:39 ID:eI0bbsl/0(1) AAS
アドバイス下さい
動画鑑賞とブルアカやるぐらいなんだけどアマゾンにあるpoco padで事足りるだろうか?
78: (ワッチョイ 6e18-gu3r) 06/17(火)08:30 ID:VINWtnOy0(1) AAS
後発なんだし他社と差別化してほしいところだけど、結局y700と大して変わらん製品を出してくるんだろうなぁ
79: (ワッチョイ 7578-AC7U) 06/17(火)09:05 ID:r7OwZ1rR0(1) AAS
>>76
antutu3000000??
80
(1): (ワッチョイ 6e34-T9eX) 06/17(火)17:08 ID:O87UN0Wb0(1) AAS
Redmi がまさかのトップになるとは
81: (JP 0He6-LOfJ) 06/18(水)15:17 ID:ubrOnQieH(1) AAS
KPADは中国で今夜発表なんだな、楽しみだ
82: (ワッチョイ 1278-B7/+) 06/19(木)08:11 ID:T8zvOWXp0(1) AAS
アリエクデビューしようと思うんだけどxiaomi mi storeって使ったことある人いたら教えて
ちゃんとしたの届きそう?
83: (ワッチョイ 82f8-Qmmi) 06/19(木)12:20 ID:cAN81kcv0(1/2) AAS
そういうことを質問する層は買わないこと
検索スキルは必要最低限
84
(1): (ワッチョイ f67e-AbrV) 06/19(木)12:25 ID:UsGgsmFw0(1) AAS
Redmi K Padの情報早く
85
(1): (ワッチョイ 82f8-Qmmi) 06/19(木)12:27 ID:cAN81kcv0(2/2) AAS
・初期不良でセラーとの交換作業を苦と思わない
・自分だけはババ掴まないというバイアスに陥らない冷静さ
・故障時にXiaomi.jpの手厚いメールのやり取りを必要としないひと
・𝘼𝙡𝙞𝙀𝙭𝙥𝙧𝙚𝙨𝙨品は壊れたらもう諦めるなど覚悟がある人
・国内リセールが国内販売より格安になることを理解してること
こういう人が買うもの
86: (ワッチョイ 0182-5Mr0) 06/19(木)13:37 ID:S1Nq0NnT0(1) AAS
ありがとう 買うのやめて正規品買います
87: (ワッチョイ d96e-W3bn) 06/19(木)14:34 ID:bR6Lk0Ol0(1) AAS
>>84
3999元~(約8万円)
88: (ワッチョイ 12b4-BGrk) 06/19(木)14:46 ID:vhRFsJG/0(1) AAS
poco pad 25000円で買いました
89: (ワッチョイ 2d2d-xkro) 06/19(木)15:03 ID:PxQN5RKs0(1) AAS
yahooショッピングで10月にredmi pad pro 6GBを28000円で買ったから
悔しいぜ
90: (ワッチョイ b2c0-43Pj) 06/19(木)16:48 ID:v8boddj10(1) AAS
>>80
redmi kとかリネームされてxiaomiブランドでグローバル展開されるからredmiブランドではないよ
91: (ワッチョイ b6a6-FV8e) 06/19(木)17:31 ID:oO+4e9Dp0(1) AAS
>>85
諦めがつく金額設定してるよ
¥30000まで
92: (オイコラミネオ MMdd-YxbW) 06/19(木)17:34 ID:pV0zZ6+MM(1/2) AAS
よそのだけど半年で逝かれたときはまいった
93: (ワッチョイ 71ae-jAeZ) 06/19(木)17:43 ID:hUjb49es0(1/2) AAS
1年以内にいった方が返品やら修理でまだましだな
94: (オイコラミネオ MMdd-YxbW) 06/19(木)18:07 ID:pV0zZ6+MM(2/2) AAS
国内正規品ならそれで済んだんだけどね
95
(2): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2d7c-X2eH) 06/19(木)22:08 ID:DoCVpJUb0(1) AAS
Redmi pad 2お前ら的にはあんまり評判良くないのか
出たばっかりで使ってる人がいないだけか
96: (ワッチョイ 1223-gbmY) 06/19(木)22:14 ID:yrlQejQ30(1) AAS
>>95
SIMモデル使ってる
もっさり遅いし解像度も低くてストレス半端ない
97: (ワッチョイ 7149-jAeZ) 06/19(木)23:05 ID:hUjb49es0(2/2) AAS
G100の時点で論外でしょ
98: (スプッッ Sd12-2GxA) 06/20(金)07:18 ID:Y8lrZ3bvd(1) AAS
>>95
話題も何も日本じゃまだ発表もされてないし…
99: (ワッチョイ 9e65-9jOS) 06/20(金)12:39 ID:sST+LR6F0(1) AAS
YouTube見ながら画面分割でchmateしたいんだけどredmi pad seだとカクつくかね?
厳しいならpro買おうと思うんだけど詳しい人教えて
100: (ワッチョイ 8240-Ao6z) 06/20(金)15:16 ID:gPd3cJ020(1) AAS
あなたが普段使ってるスマホ次第かと
糞スマホ使ってるならseでもヌルヌル
最近の普通のローエンドクラスだとカクカクに感じる
普通のミドルクラス使ってるなら
seの全てのアプリをタスクキルしつべ立ち上げないとイライラMAX
そんなもん

感じ方とは相対的なもの
101: (ワッチョイ 75b5-IyDG) 06/21(土)11:57 ID:G6t+NGky0(1) AAS
>>1
偽物掴まないために追加しとけ
Xioami
Xioaml
Xiaomi
Xiamoi
Xiaoml
省7
102: (ワッチョイ 2b8c-3oN/) 06/22(日)15:59 ID:VDF/en+C0(1) AAS
Xiaomipad7買ったんだけど前スレのこれやらないとどうなるの?

Xiaomiお約束

1.デバイスを開封後、Googleログインせずwifiでアップデート等済ませる
2.ファクトリーリセットする
3.Googleログイン後初期設定を済ませる
4.手動で復元
サードパーティー復元系アプリ、Xiaomi純正復元アプリ等を利用しないこと
省3
103: (ワッチョイ d5f0-tGR1) 06/22(日)16:08 ID:RDRYzXzy0(1) AAS
仮想メモリオフぐらいしかやってないよ
104
(2): (ワッチョイ cbb3-gMRz) 06/22(日)16:20 ID:Qcox35Bd0(1) AAS
この「Xiaomiのお約束」として書かれている手順は、主に以下のような不具合防止・安定動作確保のために推奨されているものです。ひとつずつ理由を簡潔にまとめてご説明いたします。

1. デバイスを開封後、GoogleログインせずWi-Fiでアップデート等を済ませる
→ 理由:最初にGoogleログインしてしまうと、古いMIUIバージョンのまま設定が進んでしまい、後からのアップデートで不整合が起きることがあります。
特にXiaomi機では、初期ROMからの設定ミスやバグの引き継ぎが多いため、まず最新状態にしてからログインするのが安全です。

2. ファクトリーリセットする
→ 理由:アップデート後も古いシステム設定や一部キャッシュが残ることがあり、挙動不安定やバッテリー異常、アプリ落ちなどの不具合の原因になります。
リセットにより、クリーンな状態で最新環境を適用できます。
省9
105: (ワッチョイ e57f-YqNn) 06/22(日)17:33 ID:K7w+MDLC0(1) AAS
>>104
ありがとう
106: (ワッチョイ 4b6e-AU/s) 06/22(日)18:52 ID:RvZ2Y/iH0(1) AAS
>>104 メモ帳に保存したありがとう
107: (ワッチョイ 1b07-lK6T) 06/23(月)06:54 ID:CLv3lQa10(1) AAS
1は先ずはアプデ最優先ゆえの単に時短のためじゃね?
5はXiaomi padクラスなら易は無く害しかないため
SEなどのローエンドram4端末はご自由に
※使用感の変化は別になく
3Dセキュア入力などの際にram不足でブラウザがリロードしてしまい
永遠に決済できないとか
そういうの回避
108: (ワッチョイ 9b91-tw2x) 06/23(月)07:33 ID:4HZvIojO0(1) AAS
仮想ramについて
■メリット
・操作感は変わらないもののram不足にる落ちることが減る
ローエンド端末に恩恵あり
■デメリット
・個体差により逆にカクツキ
特にスペックが高い端末
省6
109: (ワッチョイ 9d6e-AbT1) 06/24(火)16:34 ID:Cr9LFbc+0(1) AAS
久しぶりにPOCO Pad触ったらようやくHyper OS2が降ってきたわ
110
(1): (ワッチョイ 2b5f-4gQ5) 06/24(火)19:31 ID:co3fARwn0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
レドミ2
111: (ワッチョイ e555-hhgN) 06/24(火)22:30 ID:ai/wGVzv0(1/2) AAS
>>110
pad7買える値段だな
112: (ワッチョイ e555-hhgN) 06/24(火)22:34 ID:ai/wGVzv0(2/2) AAS
2万か間違えた
113: (スプッッ Sd03-FR/j) 06/25(水)07:54 ID:4ExojceGd(1) AAS
pad6激安だけど話題にすらならないな
114: (ワッチョイ e378-00Uj) 06/25(水)08:15 ID:K5hK2yms0(1) AAS
どこでさ
115: (アウアウウー Sa69-cZn5) 06/25(水)08:16 ID:iKo51Ctia(1) AAS
pad 6なんてあと1年でセキュリティサポート終了するしな
116: (ワッチョイ e5cc-4gQ5) 06/25(水)08:52 ID:rIeY2s8m0(1/4) AAS
貧乏なので7が出た時に6売っ7買った
使い続ける人ってある意味金持ちだと思う
5から換算して7を2年後に売るとしてそこで辞めた場合
5.6.7使用の6年間のコストは多分5000円くらい
117
(2): (ワッチョイ e5cc-4gQ5) 06/25(水)08:53 ID:rIeY2s8m0(2/4) AAS
金がないのでこの低コスト/年の運用です
【購入履歴(支出)】
Pad 5(2021): 38,000円
Pad 6(2023): 42,000円
Pad 7(2025): 42,800円
総支出 = 38,000 + 42,000 + 42,800 = 122,800円

【売却履歴(収入)】
省6
118: (スプッッ Sd61-cZn5) 06/25(水)08:55 ID:L5GN9HK5d(1) AAS
きも
119
(2): (ワッチョイ 9b71-o+qB) 06/25(水)08:56 ID:GeUPOBKW0(1) AAS
>>117
自分も似たようなコストだがそろそろ脱Xiaomiしたくね?
金が無いとXiaomi抜けできないよな
120: (ワッチョイ 43f7-a62y) 06/25(水)08:59 ID:wKN4e1be0(1) AAS
きもっ
121: (ワッチョイ 231b-tGR1) 06/25(水)09:09 ID:jM4RHDyx0(1/3) AAS
昨日iPad整備品4万で見たよ
買えば良かったのに
122
(1): (ワッチョイ e5cc-4gQ5) 06/25(水)09:15 ID:rIeY2s8m0(3/4) AAS
>>119
それはあるね
貧乏なのが辛い...Lenovoがリセール高ければな
123: (ワッチョイ e5c2-4P6u) 06/25(水)09:19 ID:aadoVU2d0(1) AAS
金持ちはalldocube買う人
1−2年で壊れるリスクをスルーできるその財力と心の強さ
壊れなければラッキー的なその思考
124: (ワッチョイ e5cc-4gQ5) 06/25(水)09:20 ID:rIeY2s8m0(4/4) AAS
すごいよね・・ちな上のやつは全て発売初日に買った
125: (ワッチョイ 231b-tGR1) 06/25(水)09:47 ID:jM4RHDyx0(2/3) AAS
ヤフオクやめて何年になるかなあ
多分有料になったぐらいの2005年辺り
126: (ワッチョイ 8d1c-YTyN) 06/25(水)10:36 ID:2wYavbGd0(1) AAS
>>119,122
貧乏ならXiaomiも買えない
本当に欲しいのはどれなの?
127: (ワッチョイ a576-/84Z) 06/25(水)11:53 ID:vGRyulyI0(1) AAS
>>117
その実質負担額の計算には、手数料とかの売却経費は入っていますか?
ほんとにそんなに差額で済む?
128: (スフッ Sd43-bJHT) 06/25(水)13:52 ID:NynonYM/d(1) AAS
7に至ってはなぜか購入より売却価格の方が高いしガバガバ計算でしょ
129: (ワッチョイ 23b3-+5mJ) 06/25(水)15:59 ID:2AqJIgrE0(1) AAS
発売初日で7を42800は相当安く買えてるのとメルカリで買う層は大体5や6はあんなもの、7は定価からすると案外45000くらいで取引される可能性はあると思う
130: (ワッチョイ 2bd5-KpJ3) 06/25(水)16:53 ID:DzcZ4JuJ0(1) AAS
pad7を2年後にメルカリで4万で流してpad9を買いたいね
131
(1): (ワッチョイ cbc3-2Uin) 06/25(水)17:51 ID:gYfcRcLb0(1) AAS
国内Xiaomi Padは発売当初が安く買え後は高値維持販売。その後スポットで多少安くなる程度
2年後のリセールは極めて高い
アリエクは馬鹿みたいに安くなる
まさに今がXiaomi Pad7が33,000
ただし海外版はメルカリではリセールはそこまで高くならず
メルカリで型落ちを買うような層は基本国内版しか買わないし
そして、価格動静など知らないので通常販売価格と比較して結果うちらすると高値で買ってしまうという流れ
省1
132: (オイコラミネオ MM89-X+s5) 06/25(水)17:55 ID:wkcAixCsM(1) AAS
使い倒したいひとはグローバル版か
133: (ワッチョイ 9d81-VOA3) 06/25(水)18:42 ID:Co5da52H0(1) AAS
XiaomiPadのリセール価格が維持されやすいのって、
単純にコスパの良さが評価されてるからだと思うんですよね。

技術仕様を見ても、同価格帯の他社製品と比較してCPU性能やディスプレイ品質で優位性があるし、
実際に使ってみるとレスポンスも悪くない。
特にSnapdragon系のチップセット搭載モデルは、ベンチマークスコアも安定してるから、
中古市場でも需要が継続するのは当然かなと。

あと、iPadほど高価じゃないけど基本的な機能は十分満たしてるっていう絶妙なポジショニングも大きいですよね。
省4
134: (ワッチョイ 8d03-OUdV) 06/25(水)18:55 ID:WEXta+yO0(1) AAS
タブレットはスマホ以上に林檎の天下
135: (ワッチョイ 8dbd-ccbR) 06/25(水)22:25 ID:OcP2Mh/F0(1/2) AAS
lenovo idea tab pro 12.7、次に安く買えるのはどのセールですか?3月頃このスレに情報上がってきたので、スレチすみません
136: (ワッチョイ 8dbd-ccbR) 06/25(水)22:40 ID:OcP2Mh/F0(2/2) AAS
Redmi Pad 総合 ★3で誘導スレを見つけました、大変失礼しました
137: (ワッチョイ 8dc1-YTyN) 06/25(水)23:04 ID:CxiA/s2O0(1) AAS
>>131
33000円ってどれですか
138: (ワッチョイ 231b-tGR1) 06/25(水)23:44 ID:jM4RHDyx0(3/3) AAS
グローバルモデルじゃねーの?
使い潰すのならアリ
139: (ワッチョイ d5cf-8XK0) 06/26(木)02:47 ID:ZSdJ42wF0(1) AAS
そもそも日本市場なんて適当に相手してるだけなんだなって
140
(1): (ワッチョイ 0549-4P6u) 06/26(木)13:15 ID:o3mZ1UnC0(1) AAS
勢いで昨日Pad7を33000
サブ用としてRedmi pad2を20900位で2つ買いした
一気にXiaomiヘビーユーザーへ...届くの楽しみ
141: (ワッチョイ 8dbe-YTyN) 06/26(木)22:03 ID:+8gOVbaO0(1) AAS
>>140
マルチしてるけど質問してる人に全く答えないね
142: (アウアウウー Sa69-R4wP) 06/27(金)00:03 ID:qr7QQ/cba(1) AAS
Apple信者とかもそうだけどリセール気にしてばかりで大変そうやね
143: (ワッチョイ cbcf-o83j) 06/27(金)23:25 ID:mO75ePqR0(1) AAS
poco pad買ったけどなんか目が痛い、液晶の品質微妙なんかねこれ
144: (ワッチョイ 231b-tGR1) 06/27(金)23:29 ID:AX3N5Odv0(1) AAS
うん
145: (ワッチョイ 8dcb-OUdV) 06/28(土)21:28 ID:rME8xA4K0(1) AAS
輝度明度調整またはフィルムごまかす
146: (ワッチョイ dfb1-6oaG) 06/29(日)07:23 ID:v4/D3hrU0(1) AAS
やっと僕のぽこたん更新きたよ
147: (ワッチョイ a233-aEED) 06/29(日)07:38 ID:04YXwlS60(1) AAS
ぽこたんインしたお
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s