[過去ログ] 8 インチAndroidタブレット総合 Part50 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841
(1): (ワッチョイ 8bcd-eJVz) 06/14(土)13:09 ID:xQ3UgURY0(1/2) AAS
6万でもねえよそんなん
842
(2): (ワッチョイ 5375-ZgV/) 06/14(土)13:11 ID:e0oZPaJ50(2/2) AAS
>>840
最近でたやつ? ゲーミング特化しすぎてね…

>>841
OLED以外を満たすやつは2万台であるじゃん?
CPUは最低限でいいんだよ。無理なのか…
843: (ワッチョイ d9e6-rH16) 06/14(土)13:11 ID:NrZfy72S0(1) AAS
Oneplusからも発売か
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
844: (ワッチョイ 535a-lLrC) 06/14(土)13:50 ID:fMNmMG0n0(1) AAS
なんか知らんけど8インチブーム来てんな
y700が結構売れてるんかね
845: (ワッチョイ 7b5c-Bcd8) 06/14(土)14:01 ID:CckrMqX90(1) AAS
>>836
楽天でアンケートしたらキーボード付ケースプレゼンってのがあってねえ
まさか1日目で怪しい挙動し始めて3日目はもう目も当てられないくらいだったからね
今はbpadminiseで落ち着いてるCPUもワンランク上だしかなりいいよここだと画面ガーで貶められるけどねw
846: (ワッチョイ d181-TBeO) 06/14(土)20:33 ID:OJE+l5A90(1) AAS
>>806
ついに本命が来るのか
ただSDカード対応してなさそうなのが不安
847: (ワッチョイ 535f-D0rX) 06/14(土)21:01 ID:PblRjNOw0(1) AAS
Xiaomiの新タブレットは320gを切ってなかったら解散だわ
848: (ワッチョイ 8bcd-RRKy) 06/14(土)21:15 ID:xQ3UgURY0(2/2) AAS
大手がまともな性能の端末を8インチになんぞに出してくれるのはゲームでの需要ありきだろうからここのスレ民が大好きな軽量路線やLTEはあまり期待しない方がいい
849
(1): (ワッチョイ d9c6-F+i+) 06/14(土)21:16 ID:Gxp6T88m0(1) AAS
楽天の優待あるから
LTE欲しいわ
850: (ワッチョイ 2922-3FHq) 06/14(土)21:19 ID:EWljBLZd0(1) AAS
んなもん色々ついてんだからY700ぐらいの重さだろ
851: (ワッチョイ c9e7-3E8S) 06/14(土)21:30 ID:0TAw8fQV0(1) AAS
8.8インチで電池容量と冷却性能向上を加味すると340g以下はほぼ無理
se8.7の次回作にご期待ください
852: (ワッチョイ 8b44-bA/y) 06/14(土)22:20 ID:Y0mFB3MN0(1) AAS
galaxyかxiaomiが本気出してくれればいいんだが
やっぱその他の中華タブは品質がイマイチだし
853
(1): ちゃんばば (ワッチョイ c9b1-0D85) 06/14(土)22:20 ID:njmZpeTz0(1) AAS
>>839
>>842
「CPUは最低限」で、「短辺1,200px〜」で「90Hz〜」は無理じゃね?
「CPUは最低限でいいんだよ」って、何をイメージしてる?
854: (ワッチョイ fbb2-JJXV) 06/14(土)22:22 ID:/e6GT7ST0(1) AAS
ゴールデンサイズって3:2画面比とか期待してしまうな
y700と同じディスプレイサイズにLTE無しに350gとかだったらガッカリ
いやそれが濃厚なのはわかってるけどさ
855: (ワッチョイ c112-YV8V) 06/14(土)23:36 ID:sfwde6uE0(1) AAS
黄金分割比は約8:5≒16:10
856: (ワッチョイ 759e-zp81) 06/15(日)00:54 ID:aOEem6SU0(1) AAS
>>853
ローエンドって意味の最低限じゃなくて、そのディスプレイ仕様を問題なく動かせるCPUってイメージ
ゲームはいいから、8 Elite に冷却モリモリとか不要だよーって感じ
857: (ワッチョイ 0178-Rgxs) 06/15(日)06:50 ID:1rxrA4s00(1) AAS
3:2なんて片手で持ちにくくなるだけだからイラナイ
858
(1): (ワッチョイ 7167-jAeZ) 06/15(日)07:44 ID:9FQ0RSZ90(1) AAS
3:2は折りたたみ買え
859: (ワッチョイ 3673-rL/A) 06/15(日)07:48 ID:Uhlc+oeF0(1/5) AAS
16:10の画面だから便宜上8:5として、対角線は
 64+25=89
これを3:2にすると、
 3a^2+2a^2=89
 13a^2=89
 a=√89/13
持ちやすさだと短辺の長さが重要だから、
省6
860: (ワッチョイ 3673-rL/A) 06/15(日)07:51 ID:Uhlc+oeF0(2/5) AAS
あ、3a^2+2a^2=89じゃなくて、
 (3a)^2+(2a)^2=89
だった
861
(1): (ワッチョイ 36b2-gu3r) 06/15(日)07:53 ID:Dgo6XXXH0(1/2) AAS
3:2が持ちにくいってキッズかな?
極太ベゼルのiPad miniでも片手持ち余裕だしあのくらい薄くて軽ければ取り回し楽だわ

>>858
3:2の折り畳みってどのメーカーのを言ってる?
862: (ワッチョイ e986-gBoT) 06/15(日)07:56 ID:GqoAKHR30(1) AAS
3:2は動画で死ぬ面積多いからなー、
863: (ワッチョイ 824a-9jOS) 06/15(日)08:10 ID:bCjaJbxa0(1) AAS
動画メインだから16:9が理想だわ
今やそんな比率のタブレット全く見ないけど
864
(1): ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-Drl4) 06/15(日)08:48 ID:ni148x4K0(1) AAS
>>861
16:10のタブレットで、ステータスバーと3点ナビ有りだとコミックはちょうど良い感じだよ。
16:9の動画も見るなら16:10がコミックとのバランスでちょうど良いと思うけど。

あと、コミックを余白カットすると横がカットされる割合は多いな。
縦長のページで上下左右15mm余白があると仮定すると、そりゃ横がカットされる割合は多くなるよな。
865
(1): (ワッチョイ 36b2-gu3r) 06/15(日)09:08 ID:Dgo6XXXH0(2/2) AAS
>>864
漫画の話なんかしてないんだが
866: (ワッチョイ 6973-E7kn) 06/15(日)09:26 ID:Zq9XNk2q0(1) AAS
ゲームとか専用機かPCでやるからその分ゲーム以外の性能に特化して作ってくれ
867: (ワッチョイ 3673-rL/A) 06/15(日)09:38 ID:Uhlc+oeF0(3/5) AAS
漫画特化タブレット、動画特化タブレット、ゲーム特化タブレットみたいにバリエーションが増えると嬉しいよね
パネル製造の問題が絡むから難しいんだろうけど
868
(1): (ワッチョイ b210-vdhk) 06/15(日)10:27 ID:40KyW/It0(1) AAS
>>849
楽天の繋がりが昨年位から地方でも実用レベルになった。
あそこが価格引き下げで頑張ってくれているからDOCOMOとかソフバンとか通信料あげらんない。頑張って欲しい。
株主優待の件はネットワーク代がタダになった分を考えてアンドロイドのバージョンが最新のでジャイロとかコミコミのそこそこの買っとけば。
869: (ワッチョイ decd-hAzJ) 06/15(日)10:49 ID:eoElqg4J0(1) AAS
大手製品だとミドルがスカスカでハイエンドとRedmiPad SEやGalaxy Aみたいなローエンドのほぼ2択になってるAndroidとしては異質な市場が形成されてるのが8インチタブ
残念ながらゲーム機としてしか見られてないわ
870: (ワッチョイ 7561-Egft) 06/15(日)11:01 ID:4e+BCo0J0(1) AAS
m5lite8のサイズ感が良かったなy700の8.8インチは少し大きいんだよ
期待薄だがRedmiのゴールデンサイズが8インチ前半で出してくれたら検討するわ
871: (ワッチョイ 92ea-o1wL) 06/15(日)11:03 ID:kQ64oLe20(1/2) AAS
11インチクラスのタブレットだと
3:2とか7:5がトレンドになっとるんよな
872: (ワッチョイ 3673-rL/A) 06/15(日)11:14 ID:Uhlc+oeF0(4/5) AAS
俺はZenPad3 8.0の画面が4:3で良かったな
ASUSが後継機出さないかな
873
(1): (ワッチョイ 013e-+7gZ) 06/15(日)11:35 ID:zweM6ycl0(1) AAS
>>868
>あそこが価格引き下げで頑張ってくれているからDOCOMOとかソフバンとか通信料あげらんない。

docomoやauは今年料金プランを値上げしたよ
874: (ワッチョイ 5e44-e6Rs) 06/15(日)12:00 ID:4ma6P/Dn0(1) AAS
8インチでSIM入れてスマホ代わりに使う
コレ最初は良いと思ったけど身軽に動きたい時は全然良くないな
ボディバック必須になるし何気に重さも結構気になる
875: ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-eH6H) 06/15(日)12:16 ID:1INLWcGy0(1) AAS
>>865
デブ好きな根拠は直近では出て無いが、過去のデブ好きの話は漫画とかを読む為では?
で、何を表示するイメージでのしてない論?
876: (ワッチョイ 6e69-gu3r) 06/15(日)12:24 ID:2/Dn+f9x0(1) AAS
そうそう
今はゲームや動画に最適なアス比のものばかりだし、もっと薄型軽量化に振った製品も作れると思うから選択肢増えたら面白くなるわ
877: (ワッチョイ 92ea-o1wL) 06/15(日)12:26 ID:kQ64oLe20(2/2) AAS
ファブレットが死滅してる時点で実需要はきわめて少ないのだろう
878: (ワッチョイ f5ee-AFj/) 06/15(日)13:44 ID:FaykX3Bs0(1/2) AAS
3万台でまともな筐体のミドルがあれば買いたいわ
alldocubeは50 mini proのディスプレイパカパカで嫌気さした
879: (ワッチョイ 1266-5s/9) 06/15(日)14:24 ID:kIICOpEH0(1) AAS
>>842
OLEDなんて高コストのディスプレイが廉価帯にくるわけない
8 Elite搭載で3万にしろって言ってるのと同じくらい無謀
880: (ワッチョイ b20f-vdhk) 06/15(日)15:59 ID:ZTbJu9ns0(1) AAS
>>873
やっと値上げと言う感じらしい。
因みに、以前は音声通話品質でDOCOMO選んでいる人が多かったが、今は選ぶ基準で通話品質を挙げる人より、使える範囲みたい。
だからKDDIは矛先変えて同じ様な価格なら繋がる付加価値アピールでスターリンクのコマーシャルしてんだと思いました。
881: (ワッチョイ 5e44-uxzd) 06/15(日)16:01 ID:PF2247Ab0(1) AAS
主要メーカーだとただのHD画質、ストレージ64gbとか舐めたことしてくるからな dtabとか設計見直した方がいいよ
882
(4): (ワッチョイ f68e-eGtF) 06/15(日)16:55 ID:1GrNDIZS0(1) AAS
すげえ今更ごめんだけども、8インチて片手で持つにはデカイじゃん
皆どうしてんの?バンドとか付けてんの?
883: (ワッチョイ 9ef4-DOsW) 06/15(日)16:58 ID:i8rjVO3w0(1) AAS
通勤の電車内で8インチタブぱらぱら見るようになってきた

>>882
縦持ちなら左手で持って右手で操作
横持ちなら両手で持ってる
884: (ワッチョイ f5ee-AFj/) 06/15(日)17:25 ID:FaykX3Bs0(2/2) AAS
X5Liteが2200円で買えたから挟みっぱ
885: (ワッチョイ d2ca-VTwo) 06/15(日)17:30 ID:VwevpWVK0(1) AAS
>>882
12,10インチ使ってた時の癖で横位置でこんな感じで手のひらに載っけて使ってる

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
886: ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-Drl4) 06/15(日)17:36 ID:ZfskvZgC0(1) AAS
>>882
>音声通話品質でDOCOMO

プラチナバンドの話では無く?ドコモって音声通話品質良いの?
駅前とかでの基地アンテナの分割の話でかな?

>>882
俺はリング2個縦に並べて貼って使ってる。
887: (ワッチョイ 9eab-5s/9) 06/15(日)18:03 ID:d3o38rnq0(1) AAS
家でしか使わないturboは100均リング直貼りしてる
888: (ワッチョイ ceb1-lYsU) 06/15(日)20:21 ID:TxylHo940(1) AAS
>>882
基本両手持ちだけど8なら片手で持てるじゃん
889: (ワッチョイ f6f4-gLqL) 06/15(日)21:09 ID:Dc+zyrcK0(1) AAS
個人的に片手持ちは8.4インチが最適に思うけど8.7とか長時間片手持ち出来るのか?
890: (ワッチョイ 8233-/wuG) 06/15(日)21:10 ID:9h7abxSH0(1) AAS
それは手の大きさとか筋力とかに依存してくるから
891: (ワッチョイ 3673-rL/A) 06/15(日)21:49 ID:Uhlc+oeF0(5/5) AAS
画面サイズより重さだな
70ultraはちょっと重くて疲れる
892
(2): (ワッチョイ b294-F3+f) 06/15(日)22:58 ID:CNj+WSHI0(1) AAS
8.4も8.7も8.8も鷲掴みで片手持ちだけど12.4も12.7も鷲掴みは無理だがベゼル摘んで片手持ち
重さに文句言う前に腕鍛えろ
物は変わらないが自分は変えられるんやで
893: (ワッチョイ 5914-DOsW) 06/15(日)23:12 ID:6o31SHOo0(1) AAS
>>892
なんだこいつ
894: (ワッチョイ 096e-1vwP) 06/15(日)23:19 ID:21Y3/4JD0(1) AAS
一方俺はベッドに32インチを固定した
震度5強でも平気だったぜ
895: (ワッチョイ 36b1-C3a6) 06/15(日)23:24 ID:ouM56pHn0(1) AAS
8インチは腕を鍛えてるニッチ向けで需要がとても少ない
896: (ワッチョイ 1297-zp81) 06/15(日)23:45 ID:RlcvM27y0(1) AAS
家で雑に扱うとしても画面をがっつり持つのは嫌だから、鷲掴める8~9インチはやはり取り回しやすい。11~インチはどうしてもパッとは持てない
897: ちゃんばば (ワッチョイ a9b1-Drl4) 06/16(月)00:25 ID:UJY1nKl+0(1) AAS
>>892
>鷲掴み

俺は8.0インチで昔は鷲掴みだったけど、今はリング2個で掴む力は弱くて良いので楽になったよ。
リングの台座に指先掛ける感じ持ったり、もうちょい深く指入れて持ったり。
人差し指と薬指をリンクに入れて、中指と小指はリングの下に当てて重さが分散してる。

>文句

わざと?ふざけてるから?
省3
898: (ワッチョイ decd-niFy) 06/16(月)04:59 ID:dDyXGxkz0(1/2) AAS
片手で操作出来ないって言ってる奴はswiftly switchとか知らないんだろうな
情弱はかわいそうだわ
899: (ワッチョイ 71ae-85bA) 06/16(月)10:06 ID:L5vY7AlV0(1) AAS
モップグリップて消えたな 結局あれが落下の不安性もなく一番ホールド性良かったと思うんだが
900: (アウアウウー Sacd-niFy) 06/16(月)14:46 ID:NfSe15vHa(1) AAS
東京だからか、飲食店のメニューがQRで注文もそこからというのが多い
で、店内フリーwifiが遅すぎとか
8インチsimフリーがあると皆で使える
901: (ワッチョイ b168-eH6H) 06/16(月)15:00 ID:ZjjL0CBa0(1) AAS
その程度テザリングでいいじゃん
902: (ワッチョイ 1271-5s/9) 06/16(月)16:27 ID:euB6dma20(1) AAS
各自のスマホでいいだろ
通信制限かかってたら店員に口頭で注文できるし
903
(2): (ワッチョイ e928-niFy) 06/16(月)16:30 ID:3gKcXsQ60(1) AAS
居酒屋で3時間テザリングしてたらスマホ電池切れしそう 笑
不正接続の不安も
904
(4): (ワッチョイ b67f-FV8e) 06/16(月)17:31 ID:GUwqk4FS0(1) AAS
REDMI K Pad
Dimensity 9400+
ram8
128GB,256GB
ダブルsim SDカード排他的利用
ドルビーアトモス
WiFi7
省4
905: (ワッチョイ 0177-xkro) 06/16(月)17:34 ID:K3QSmKLP0(1) AAS
うんこと確定しました

>Dimensity 9400+
906: (ワッチョイ 8220-/wuG) 06/16(月)18:02 ID:wvJYGEZw0(1/3) AAS
sim対応ならマジでいいじゃん 16GB版もあるみたいだし
エミュ使う人はスナドラじゃないのが嫌だろうけど
907: (ワッチョイ decd-niFy) 06/16(月)18:05 ID:dDyXGxkz0(2/2) AAS
Xiaomi特有のタスクキルどうなるかな
コピペアプリでパスワードをコピペした後に戻ったら
ブラウザアプリがタスクキルされてることあるからな
908: (ワッチョイ 096e-mVGN) 06/16(月)18:10 ID:2rW/Y3Up0(1/2) AAS
>>904
安くね?3万円であんつつ250万点オーバー買えるのマジ?
909: (ワッチョイ 3673-AFj/) 06/16(月)18:18 ID:5Y3IVSu50(1) AAS
>>904
信じられないがマジなら6/30までに発送のiplay70miniproキャンセルしてこっち買いたいわ
3流8インチタブメーカー皆殺しじゃん
910: (ワッチョイ decd-+vfz) 06/16(月)18:20 ID:+Ra5Z9V60(1/4) AAS
確定してるのはD9400+と8.8型だけだぞ
価格は発表待ちだが4000元(約8万円)とか噂されてるから少し不穏である
911: (ワッチョイ 8220-/wuG) 06/16(月)18:22 ID:wvJYGEZw0(2/3) AAS
weiboとか色々見てみたけど価格もSIM対応も誰も言ってないからデマじゃないかこれ
9400+搭載ってのは公式が言ってるけど
antutu324万点だって
912: (ワッチョイ 12a4-soYb) 06/16(月)18:23 ID:qxE22v3T0(1) AAS
ただの妄想でしょ
こんな価格で出せるわけない
913: (ワッチョイ f111-gu3r) 06/16(月)18:24 ID:lDEupY/X0(1) AAS
5万ぐらいにしてもらわないとipad miniとの勝負にならないぞ
914: (ワッチョイ 36b1-C3a6) 06/16(月)18:25 ID:Q0zDUyNJ0(1/2) AAS
redmi pad2が3万なのに
915: (ワッチョイ 096e-mVGN) 06/16(月)18:27 ID:2rW/Y3Up0(2/2) AAS
検索したら8万て出てきたんだが そりゃそうか
916: (ワッチョイ decd-+vfz) 06/16(月)18:30 ID:+Ra5Z9V60(2/4) AAS
まあ4000元ってLegionと比較してもかなり高いからこっちも眉唾物だけどな
というか嘘であってくれ
917: (オッペケ Sr79-eH6H) 06/16(月)18:31 ID:oRG1eSbpr(1) AAS
そもいきなり楽天の売価出てきてる時点でデマだってバレバレ
918: (ワッチョイ b25f-UPRK) 06/16(月)18:35 ID:k1oSsjDD0(1) AAS
>>903
自分のスマホとテザリングして不正接続の恐れって。。。

さては、おぬし、無職だろ
919: (ワッチョイ 7193-jAeZ) 06/16(月)18:35 ID:XC4u8Bj/0(1) AAS
楽天にくるのとか半年以上先の話だろ
920
(1): (ワッチョイ e9dc-q+ip) 06/16(月)18:36 ID:yFZw9axl0(1/2) AAS
Xiaomiのハイエンド機がRedmiで発売される訳ないだろこんなのに騙されるなってのw
921
(1): (ワッチョイ decd-+vfz) 06/16(月)18:38 ID:+Ra5Z9V60(3/4) AAS
>>920
Redmiのハイエンド端末なのは公式が既にバラしてる
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s