[過去ログ]
【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】 Part5 (1002レス)
【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】 Part5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747290342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 07:31:13.52 ID:p3MbjPli 技術的な質問をするときの5つのポイント ★ 質問する前に、先ずは自分で調べてみる ネットは「有益な回答がすぐにもらえるサポートセンター」ではありません。分からないことは、先ずは自分でとことん調べてみる癖をつけましょう。 (1) 質問の目的をはっきりさせる 質問の答えを元に何をしたいのかをはっきりさせましょう。場合によっては、自分が想定していたよりも良い解決策が見つかることがあります。 (2) 現象を具体的に伝える 「どこの」「なにが」「どのように分からない(動かない)のか」をはっきりさせてから質問しましょう。 たまに「動かない」とだけ言ってくる人がいますが、「そうですか、動かないですか」としか返しようがありません。(「お母さん、おしっこ」と同レベル) (3) 環境を具体的に伝える 環境(ハードウェア構成、OS、アプリのバージョン等)を具体的に伝えましょう。 「TVが映らない」とだけ言われて「電源ケーブル繋がってる?」からやり取りを始めたら時間がいくらあっても足りません。 (4) 質問に関連する操作の内容、ログ、エラーメッセージ等の情報は省略せずに全部伝える できるだけたくさんの情報を共有すると、無駄なやり取りを減らすことに役立ちます。 (5) 自分で試したことがあれば、あらかじめ伝える せっかく出てきた解決策なのに「それはもうやりましたけど、ダメでした」では答えてくれた人にも失礼です。既に自分でやってみたことがあれば伝えましょう。「○○を試したけど、△△という結果になってダメだった」のように伝えるとムダが省けます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1747290342/37
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 965 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s