[過去ログ] 【広告除去】AdGuard Part93 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 05/11(日)16:27 ID:pQKMcBlK0(1/6) AAS
>>276
そりゃそう
あれはなにかをブロックするのでなくカスタマイズ可能なDNS串やVPN活用FW
280: 05/11(日)16:39 ID:pQKMcBlK0(2/6) AAS
どこから決済手段?
281: 05/11(日)16:43 ID:pQKMcBlK0(3/6) AAS
というか意味不明だな
AI出番だぞ

278の主張をわかりやすく解説してくれ。一文毎に。
外部リンク[html]:hissi.org

## 278の主張を一文ごとにわかりやすく解説

**元の書き込み:**
> 機能や性能ではなく、実は人気に乗じて自前の決済手段作っちゃったんで追い出された
省19
282: 05/11(日)16:50 ID:pQKMcBlK0(4/6) AAS
独自決済手段で消されることが前提の与太話か
Kindleとかの電子書籍アプリのGoogleを経ないアプリ決済にケチついたのはたしかだがAdGuardのは決済ではなくウェブでコード買ってきて入力だから当てはまらないな
それにストア非経由独自決済も裁判確定したから徐々に解放されていくがそうなったとしてAdGuardの復帰は無理だろ
ついでに280はコード外販もなくPlayストア課金だけだったのに消された
あまりに的外れすぎて意味不明すぎだわ
283
(1): 05/11(日)16:57 ID:pQKMcBlK0(5/6) AAS
AIですら的外れと言い切るレベル

## AdGuard for AndroidのGoogle Play削除理由と「278の主張」との関係

### 278の主張との照合
278は「機能や性能ではなく、人気に乗じて自前の決済手段を作ったから追い出されたのでは?」と推測していました。

### AdGuard for AndroidがGoogle Playから削除された理由

- **AdGuard for Androidは、2014年11月にGoogle Playストアから削除されました。**
- 削除理由は「Google Playデベロッパー規約4.4項違反」、すなわち「他のサービスやプロパティを妨害する行為の禁止」に該当したためです[1][2][6][7][8]。
省17
295: 05/11(日)21:54 ID:pQKMcBlK0(6/6) AAS
Chrome Mobileに拡張機能はないよ
でなければKiwiがあんなに人気になることない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.002s*