Android Auto 11m先左折 (877レス)
Android Auto 11m先左折 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743376997/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/29(火) 23:39:24.00 ID:YrQ+uMVJ Xperia5?からXperia5?に端末変えてからAndroid autoに繋がらなくなった・・・ 一瞬だけ繋がって接続が解除されましたを延々と繰り返すんだけど誰か同様の事象にハマって改善出来た人いませんか? 車種はトヨタです いくつかUSBケーブルをメーカー違いので試してみたけど全然ダメで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743376997/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 23:52:00.06 ID:SYPP+QUy >>751 トヨタ車あるあるだね。 ちゃんとしたケーブルを使うと改善することがあるよ。 ちゃんとしたケーブルとは、 ●Type-A to Type-C ケーブルの場合 ・USBの規格通り、CC信号ラインが56kΩ抵抗でプルアップされてること。 ●Type-C to Type-C ケーブルの場合 ・USBの規格通り、CC信号ラインが結線されてること。 100均で売ってるのはたいていダメ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743376997/752
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/30(水) 01:21:56.14 ID:5ZhMtahH >>751 トヨタのDA機は無線接続できないんだっけ? できないんだったらいっそのこと中華の安物でいいからワイヤレスUSBドングル試してみるとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743376997/754
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 09:34:56.85 ID:kJHMF+OC >>751 Xperia の ? 世代はその症状が出て、総じてダメ。誰も解決できておらず、接続できてないし。 Xperia 10 ? もまったくダメだったので、他のスマホ買え。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743376997/758
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/30(水) 13:33:27.86 ID:SeBVFynE >>751 隠しメニュー「開発者向けオプション」(出し方はググって)の 「デフォルトのUSB設定」を「ファイル転送」にしてみました? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743376997/760
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/31(木) 07:57:53.93 ID:xU7jRew2 >>751 俺もXperia 1 IVとトヨタDAの組合せでその問題に遭遇して、ダイソーのUSB変換アダプターとダイソーUSBケーブルで回避する方法を価格ドットコムに書いたら、たくさんの人から反響があった。 見栄えは悪いけど試してみて。 https://s.kakaku.com/bbs/J0000038609/SortID=25287919/ https://s.kakaku.com/bbs/J0000038607/SortID=25691217/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1743376997/768
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s