Lenovo Idea Tab Pro 12.7 part1 (857レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
680(3): 06/26(木)01:04 ID:Yy8rJIvs(1/2) AAS
オレもリベ20%で買ったIdea Tab Proが届いた。
一言で言うと「これはいいものだ」
今までiPad Pro11 第2世代を使っていて大きな不満もなかったがバッテリが劣化して稼働時間が短くなったため乗り換え先を探していた。
11~13インチのいろんなタブレットをリサーチしたがこいつは画面最大輝度400Nitsな点と視野角が他のハイエンドタブと比較して狭めというのがネックだった。実物展示も見つけられなかったし。
だが、発色もいいし明るさも室内なら60-70%で十分で日中の明るい室内でも最大輝度にする必要はない。
質感良し、応答性良し、スピーカー音量・質良し、バッテリ充電制御あり、安くてケース不要だから軽量薄型ケースをつけたiPad Pro11の720gよりも実運用では軽いといいことづくめ。
689: 680 06/26(木)22:45 ID:Yy8rJIvs(2/2) AAS
秀逸な出来のIdea Tab Proだけど、一つだけ不具合(?)のような挙動あり。
Windows 11のPCと接続してファイル転送がどうもうまく動かない。
Idea Tab Proをファイル転送モードでUSB接続するとPCから普通に認識され、エクスプローラーにも内部共有ストレージとMicroSDが表示される。
テキストファイルのような数KBのファイルはコピーできるのだが、数十MB、数百MBといったサイズのファイルコピーができない。プログレスバーが途中で止まる、その後エクスプローラーからIdea Tab Proのフォルダをクリックしてもファイルが表示されなくなるといった具合。
タブを再起動&PC祭接続したらコピーできたけど、しばらくするとまた発生する。
問題がはっきりしないのでAndroidバージョンは14のまま。15に上げたら症状かわるかもだけどしばらくこのまま様子見かな。
Idea Tab Proは指紋認証も反応良いし、画面ダブルタップ→顔認証でロック解除もできるしいいね。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s