Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 (52レス)
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/08(土) 16:17:29.81 ID:JKmSbTeu Xiaomi Pad 6S Pro使ってる人、集まれ! ・HyperOS2とSnapdragon8 Gen2搭載のスペックは実際どうなの? ・使用感やバッテリー、アプリの動作など、リアルな意見を教えてほしい ・公式サイト https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-pad-6s-pro-124/ 意見、感想、使い勝手など、どんどん書き込んでくれ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/08(土) 16:18:54.01 ID:JKmSbTeu Xiaomi Pad 7S Proのスペックが気になりますね。 リーク情報によると、Snapdragon 8 Gen3の搭載とタンデムOLEDディスプレイを採用との噂があります。 現時点では噂の域を出ませんが、今後の正式発表が楽しみなデバイスと言えそうです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/08(土) 16:55:01.92 ID:idnBHKzN 8Gen3ならがっかりだな OPPOが8 Eliteのタブ準備してるらしいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/08(土) 17:58:56.75 ID:Fxhw2a7u Xiaomiのくせにボッタクリの高いの買うやつおらんやろ 2chMate 0.8.10.203/Xiaomi/24018RPACG/15/LR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/08(土) 20:40:39.14 ID:6nBXw7zF POCO Pad をAmazonスマイルセールで 買っちまったよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 01:52:28.00 ID:sWTCXHCQ タンデムが気になって夜も寝られへんわ 次に買うタブレットはタンデムのやつにしようかなおもてるわ 今持ってる6s Proとじっくり比較したいねん 2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/24018RPACG/15/DR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 20:01:19.93 ID:nYjXhNsK Androidスマホ「8年間のOSアップデート」対応、『iPhoneより長いサポート期間』が当たり前に https://buzzap.jp/news/20250226-android-smartphone-8years-os-update-longer-support-than-iphone/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/09(日) 20:10:37.67 ID:Iq4hQook タンデムoledって言ってるのデマ飛ばしのbuzzapだけな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/09(日) 21:54:47.79 ID:f+FYb6gk Snapdragon 8 EliteでタンデムOLEDなら、かなり高額になりそうだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/10(月) 15:22:02.92 ID:74Ju341t 買おうとしたが振り出しにもどる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/10(月) 17:33:26.78 ID:gAbTDn2V 8eliteとタンデムOLEDで9万なら買います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/12(水) 02:16:58.64 ID:tIieQU+m 【Xiaomi Pad 7S Pro】Xiaomi初の真のフラッグシップタブレット、ついに登場か?! | ONAガジェBLOG - https://onagadgetblog.com/?p=5729 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/12(水) 09:55:00.78 ID:cFK6GC2S iPad Pro対抗の格安タブレット「Xiaomi Pad 7S Pro」など発売へ、 Snapdragon 8 Eliteや小型ゲーミング、14インチ有機EL搭載の3機種に | Buzzap! - https://buzzap.jp/news/20250311-xiaomi-pad-7-max-pad-7s-pro-redmi-gaming-model/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/12(水) 11:11:57.35 ID:rHOkgyED YouTubeがかくつくとか変な不具合がなければ欲しいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/12(水) 14:17:56.31 ID:PBhDNAPG もしXiaomi Pad 7s Proが噂通りSnapdragon 8 Eliteを搭載し、 さらに有機ELディスプレイまで採用されるなら、シャオミの圧勝といえるだろう。 他のタブレットと比較しても、パフォーマンスとディスプレイ品質の両面で大きなアドバンテージを持つことになり、 特に高性能タブレット市場での競争力が一気に高まるはずだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/13(木) 19:57:48.45 ID:sxVxOjMD 6sproはいつからかは分からないけどスタイラペンのクオリティがアプデで良くなった 具体的にはパームリジェクションが強化されて手の側面で画面が簡単に動くのが軽減された ノートとかイラスト用途で買うのに全然おすすめ出来るようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/13(木) 22:19:27.47 ID:wJQFY0kM とにかく6sproの実機がどこにもない 有機ELディスプレイと比べてどうなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/14(金) 00:04:59.57 ID:Clg93Hq2 有機ELには明るさも綺麗さも流石に勝てないかな でも焼付き心配しなくて良いのはちょっと楽 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/14(金) 19:16:39.62 ID:9okXZ6Pe 6Proはヨドバシにあったけど 買いたいってほどにはならなかった これなら無印iPadで良くね?って感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 03:24:38.63 ID:VLObHkam >>16 いつの間にかマシにはなったね 昔はペンで描きながら2本指タッチで拡大縮小しようとすると エグいぐらいフリーズするから絵なんてとても描けるレベルじゃなかった パームリジェクションもマシにはなったけど まだ点が描かれてしまったり反応する事もあるから iPad Proに比べると遠く及ばないレベルではあるかな アプリ側で画面タッチOFFにしてそこまで複雑な絵を描かないんならまあギリ使える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 05:35:34.38 ID:K7bsVxiw xiaomiてまだそんなレベルなんだな コスパコスパ言われてるが普通に安いなりの理由あるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 05:40:59.58 ID:W8yAtHVv スマホだとiPhoneを超えてんの沢山あるのに なんでタブレットだとどこもiPad超えられないんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 09:34:55.44 ID:alDR9ujT 6spのペンの書き心地はiPadと同等に素晴らしく思えるけど iPadの超便利なスクイーズ機能を真似したペン出してほしい ペンをグキッて折ってメニュー出すやつ デフォでは画面を縦分割しかできないとかiPadの変なとこは真似しないでいいから 便利な機能を真似してほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/15(土) 11:39:42.88 ID:u38X7Y/C 所詮は安物中華だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 13:42:43.74 ID:i/S+COzZ Xiaomi Pad 7 Pro(512GB)は高いな 8万円超えてるやん 8 EliteのXiaomi Pad 7s Proは10万円以下で頼むわ iPad Proに20万円も出したくないねん 20万円ならMacBook Air買えるやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/15(土) 14:31:39.45 ID:gkbGc53l >>25 ゲームやらん人でそのスペックって何に使うの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/15(土) 15:04:27.02 ID:V1ch2y1G オラなんかPOCO Padで充分だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/15(土) 15:06:42.21 ID:pg629e1F 動画編集やWEBデザインをやりたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/16(日) 00:31:07.32 ID:JNdkYMFz 何をするにしてもハイスペックなタブレットの方が快適だしね やっぱりハイスペックモデル一択やね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/17(月) 10:09:38.30 ID:LmVLV0UV ワクワク感のある新しい体験がしたいんだよ 初めてのDVDレコーダー初めてのMD 初めての液晶テレビ買った時みたいに iPadだとそこが物足りない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/17(月) 12:05:55.47 ID:XyPYkw/m 徐々に販売終了っぽいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/17(月) 14:07:02.09 ID:DWirJA25 iPadは完成度高すぎてPro1台持ってたら満足して新しいの欲しいと思わなくなるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/17(月) 21:23:14.40 ID:yZ+h9Brx タブレット自体がまだ未発達な分野なんだよな 折りたたみ、軽量化が実現してスマートになる 現段階では野暮ったいしダサいよ 例えば通勤電車の中とかで出したくないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/17(月) 21:23:57.28 ID:yZ+h9Brx てなこんなで今度は折りたたみ式スマホが欲しくなってきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/12(土) 10:12:29.57 ID:846sJYqR XiaomiPAD5を初期化しようとしたらパスワードを求められ、わからなかったから焦ったけど、結果的に一致して事なきを得た けど、Xiaomiってどうなってるの?何で普通に初期化ボタンがないの?ファクトリーリセットとは違うよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 15:41:25.86 ID:qKiKVMvn 22日 pad 7 ultra発表らしいよ 良スペックよろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 11:16:35.07 ID:x/8ZxQOd Xring O1チップ搭載!14インチOLED「Xiaomi Pad 7 Ultra」を発表 smhn.info/202506-xiaomi-pad-7-ultra-spec http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 12:17:05.04 ID:L5Rd9wBy >>37 日本発売あるのかな?せめてグローバル版 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 14:03:31.34 ID:Gi7U9BJK 思ったより高かったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/09(月) 13:37:06.39 ID:Q19NngSi 6SP売って買おうと思ったけど14インチじゃないか でかすぎるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/11(水) 20:53:50.97 ID:E0+dGvaE 7S Proはいくらなのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/16(月) 19:29:37.86 ID:6CGjg1X5 あー、最近タブレット買ったんだけど、Xiaomi Pad 6s Pro めっちゃいい!💖 画面もキレイだし動作サクサクで、動画見たり勉強するの最高すぎる~✨ でもね、最近ちょっと気になってるのが なんかガーミンのスマートウォッチにめっちゃ心揺れてるの👀💘 運動記録とか睡眠分析とか、健康管理ちゃんとできそうじゃない? スポーツ系のデザインもかっこよくて、私のライフスタイルにハマりそうな予感! タブレットは大満足だけど、 次は腕時計沼にハマりそうかも😅✨ どうしよう、買っちゃおうかなあ~! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 12:08:53.71 ID:xJwEz3st Xiaomi製スマホでサイドバー設定を見つけたんですが、タブレットでは何処を探しても見つかりませんでした。タブレットにはその機能が無い?又は、何か別の設定で有効化の必要が有る?わかる方いましたら教えて下さい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/01(水) 17:22:35.05 ID:URSfWSFT Xiaomi製スマホで利用できる「サイドバー」機能は、タブレットでも利用できる可能性があります。 スマホの場合と同様に、タブレットでも**「設定」**アプリの特定の位置に設定項目があることが多いです。一般的なXiaomiデバイス(MIUI/HyperOS搭載)での設定パスは以下のようになっています。 * **「設定」**を開く * **「追加設定」**をタップ * **「フローティングウィンドウ」**をタップ * **「サイドバー」をタップ(または直接「特別な機能」の中に「サイドバー」**がある場合もあります) ここで「常に表示」などの設定をオンにすることで、サイドバーが有効になるはずです。 ただし、以下の点に注意が必要です。 * 機種による違い:お持ちのXiaomi製タブレットのモデル(例:Xiaomi Pad 6など)や搭載されているOSのバージョン(MIUI 14, HyperOSなど)によって、設定の名称や配置が若干異なる場合があります。 * 機能の有無:ごく稀に、特定のタブレットモデルや地域向けバージョンでは、その機能自体が提供されていない可能性もゼロではありません。しかし、多くのXiaomiデバイスでは利用できる機能です。 見つからない場合の対処法: * 「設定」アプリの検索機能を利用して、「サイドバー」「フローティングウィンドウ」「特別な機能」といったキーワードで検索してみてください。 * お持ちのタブレットの正確なモデル名(例:Xiaomi Pad 6など)と「サイドバー 設定」でGoogle検索をしてみると、その機種特有の情報が見つかるかもしれません。 まずは上記の一般的な設定パスを試してみてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 07:07:50.52 ID:pY/6rmBx おまいら充電80%希望してるの? 100パーまで充電されるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 07:07:58.50 ID:pY/6rmBx 機能 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 10:04:28.47 ID:HhF2SVPZ >>45 300回のフル充電寿命を避けたいのでフル充電にならない「スマート充電」側にしてセコイ寿命稼ぎをしています どちらにしてもバッテリー寿命が来る前にはタブ買い替えてんだけどねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/02(木) 10:15:55.61 ID:qJMZveev え?毎日スマート充電してるけど100%まで充電するけど? 80%って何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 10:27:44.19 ID:HhF2SVPZ >>48 https://imgur.com/9Dc9QcU http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 10:35:37.49 ID:HhF2SVPZ Pad 6S Proも1年間頑張ってくれたけど先週出たPadMiniにもベンチマークでこんなに差をつけられちゃったので 新たな旅を模索中 https://imgur.com/fBPfGol http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/10(金) 13:40:25.15 ID:JjSetmUr そんな性能あっても何すんの? AIバリバリ使うくらいしか使い途なさそうだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/10(金) 14:24:35.25 ID:dmtTj9pf redmi pad proでも持て余してるが 性能命のやつはいいカモだよ 毎年2倍ぐらいの性能がどんどん出てくるんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1741418249/52
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.508s*