[過去ログ]
HEADWOLFタブレット総合 Part10 (1002レス)
HEADWOLFタブレット総合 Part10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1) [sage] 2025/05/16(金) 11:50:07.07 ID:GQlT3C2R0 F5Pで>>595のファームアップ策を試しているのですが SP Flash Toolv6のインスコが出来なくて詰んでいます ファーム同梱のv6.2228だけでなく最新のv6.2404で試しても結果は同じで インストールの際に「MSVCP140.dllとVCRUNTIME140.dllがみつかりません」で まともにインストールできず先へ進めません どなたかお知恵を拝借したいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/671
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1) [sage] 2025/05/16(金) 13:57:16.13 ID:GQlT3C2R0 以下自己解決メモ 最新ファームは20241203で、これに同梱のSP Flash tool だと中国語表示でどうにもならないので ソフト公式からV6.2404をDLする。前レスのMSVCP140.dll見つからない件は上記で検索してマイクロS公式よりDL。 SP Flasho tool v6-2404が無事に開けたら左のBatteryをauto detectにし、フォルダF5A_1203>download_agentの flash.xmlをSP Flash toolへドラックドロップ。これで手順動画の3:13状態。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1) [sage] 2025/05/16(金) 15:55:24.43 ID:GQlT3C2R0 1203にしたら画面タッチ完全無反応になりやがったwww 取り敢えず20240607に戻す これで完全無反応ならもう修理出して待ってる時間も無いので 『HEADWOLFは完全不良品メーカー』として他へ移らなければならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1) [] 2025/05/16(金) 16:40:20.59 ID:GQlT3C2R0 >>674の「0607に戻す」を0724に訂正 戻し手順としては、FlashToolに0724を用意した状態でF5Aを繋ぎ電源ボタンを長押しし 通常ならここで再起動となるのだが、電源が切れた一瞬でFlashToolが動いてくれる。 結果として0724に戻したら再び画面タッチ出来るようになった。すなわち FPad5 Pro 用のファームウェア f5 _ v1.0_20241203 は欠陥ファームですわwww 何やってんですかHEADWOLFさん?クソ時間と手間の無駄だった ここまで苦情書き込みが無かったって事はF5Pは全然売れてなかったんだなw ダメだこりゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/675
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1) [sage] 2025/05/16(金) 23:53:14.43 ID:GQlT3C2R0 >>673の手順に補足するとF5Pは本体の電源をオフの状態で繋ぐこと。 動画で説明ないからサッパリ分からなかった。 ソフト側でOK表示が出たらUSB-Cを抜いて電源入れてください。 クリーンインスコの状態だとサクサク動くのもムカつくw いまHEADWOLFから泥で乗り換えるとしたらどこがいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/679
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.389s*